-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2011年10月10日 17:14 |
![]() |
4 | 4 | 2011年10月10日 09:09 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月10日 08:26 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年10月9日 20:29 |
![]() |
5 | 8 | 2011年10月7日 00:26 |
![]() |
1 | 4 | 2011年10月3日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
こちらの機種か、iP4930を購入しようと思っています。
それか、インクもかなり残っていますし、
かなり使えたので、MP600を修理してもいいかなとも思っています。
どちらが良さそうか、両方使ったことのある方、どなたかアドバイスお願い致します。
0点

MP600の修理代は9450円+送料。ただし5年も使っていれば、使用頻度によってはいろんなところにガタが来ている可能性はあります。
他方、最近のプリンタはインクの量が激減しているので、互換インクを使うつもりでなければ、ランニングコストははね上がります。
そのへんをどう判断するかです。
書込番号:13602428
2点

なるほど・・・
使用頻度はかなり酷使はしていました。
インクは注入タイプを使用するつもりです。
MP600を修理して使う利点がインクがたくさん入るということだけであれば、
新品を購入したほうが良さそうだということですね。
ありがとうございます。
書込番号:13602611
1点

そのほかに前面カセットからの給紙が普通紙のみに格下げされたとか前面背面の給紙切り替えがめんどくなってるとか・・・・
新機種のメリットは無線LANがついたってのとグレーインク搭載ってくらいです。
書込番号:13603818
1点

なるほど・・・
MP600に近そうなのは、この機種なので、購入しようと思います
皆様、様々なアドバイスありがとうございました!
書込番号:13607567
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
複合機でA3のカタログをスキャンしたいと思っています。
スキャナ専用機にはA3をずらして何回かスキャンしてA3を作成ができる機能があると聞いたことがありますが、この機種にはこの機能はついていますか?
ついていないなら他の複合機でできるものはあるでしょうか?
0点

最初からA3スキャンに対応した複合機だと設置場所面積的に大き過ぎますかね。ブラザーが販売していたはずですが。
PIXUS MG6230に関してなら、下記からメールで問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/email.html
他社ならこのあたりから、件の機能を搭載しているかどうか問い合わせが出来るかと。
http://www.epson.jp/support/copy/info.htm
→MyEPSONに登録が必要
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/contact.html
https://myportal.brother.co.jp/ContactUs/ContactForm1.aspx?category=1
書込番号:13591675
2点

もしも大量のスキャンでないならば、
セブンイレブン等のコンビニのマルチコピーでA3スキャンして、
データをUSBメモリに収めて持ち帰るという方法もありますよ。
http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/05.html
書込番号:13599717
2点

コンビニでA3スキャンが出来たとは知りませんでした。今度試してみます。
カタログを見たら、MG、MP、MXシリーズに同梱されている「MP Navigator EX」というソフトではA4二枚をスキャンしてA3に合成できるようですが、境目など綺麗に合成できるものなのでしょうか?
書込番号:13605758
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
使用中のMP800がかすれ印刷に陥り、インク交換等しても直らない為、買い換えを検討中です。
候補はこちらのMG6230もしくはエプソンの、EP-804Aというところですけど
キャノンの一眼レフを使用してることもあり、こちらを購入したい方向で考えています。
現行MP800では、DVDのレーベル印刷において、印刷したいDVDをスキャンした後
そのままコピー元の画像が コピーDVDに印刷される機能がありましたが
このMG6230では、レーベル印刷はありますがこのような機能はありますでしょうか?
よく使う機能なので重要視しておりますが、カタログみても載っていないので
ご質問させていただきます。
0点

>そのままコピー元の画像が コピーDVDに印刷
PIXUS MG6230
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6230/features-copyscan.html
あります。
EP-804A
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/kinou.htm
あります。
書込番号:13603989
0点

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6230/features-function.html
”かんたんキレイなBD/DVD/CDレーベルプリント&コピー”
書込番号:13604029
0点

ありがとうございます。
紙のカタログじゃなくて、オンラインで調べれば載っていたんですね。
うかつでした。
わざわざ掲載ページまで載せていただき感謝です。
書込番号:13605629
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
PIXUS MP950から MG6230に買い換えたのですが、どうもうまくいきません。AirMacで無線LAN接続してiPhoneから写真をプリントしてみたのですか..あきらかに暗い。
Wordで作った文書をプリントしてみてもフチなしプリントだと前の機種は、はみ出し量の調節があったけど、今回のは自動のようなので、してみるとモロにはみ出してる。
あるソフトのファイルをプリントすると、あり得なく小さくプリントされてしまう。他のプリンタでやってみるとうまく出来ました。
プリントする設定の画面も前のは日本語だったのに、英語ばかりで書かれているのでよくわからない。
待機状態でも夜中だと、キュルキュルと音ずっとなってるんですけど...どうにかして!!
書込番号:13599002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PIXUS MP950から MG6230に買い換えたのですが、どうもうまくいきません。AirMacで無線LAN接続してiPhoneから写真をプリントしてみたのですか..あきらかに暗い。
MP950はフォトシアンフォトマゼンタの入った6色で印刷に対してMG6230は基本4色+グレーの5色インクでの印刷になるのでどうしても画質は劣ってしまいます。
>プリントする設定の画面も前のは日本語だったのに、英語ばかりで書かれているのでよくわからない。
PCのOS言語が日本語であればプリンタ設定が英語ばかりで出てくるってのはおかしいのでドライバの再インストールをしてみたらどうでしょうか?
>待機状態でも夜中だと、キュルキュルと音ずっとなってるんですけど...どうにかして!!
初期不良を疑って。
書込番号:13600100
1点

再インストールしてみると、解決しました。ちゃんとインストールできてなかったみたいですね。
ただまだ完全ではなく、いくつかできないことがあるので、根気よくインストールしなおしてみます。パソコンが古いせいもあるのか、なかなかインストールに時間がかかってしまいたいへんですが..
音はまだしてます..
とりあえず、
ありがとうございました。
書込番号:13603673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
iP4100からの買い替えを検討中です。
現在よく使っているのは、Webページ印刷、写真印刷、DVDレーベル印刷なのですが、
以前、子供用に録った映画をキレイに印刷したら、子供が塗れた手でこすって滲んでしま
った(子供が泣いた ^^;)...という経験があります。
インクの強さ(耐久性)はいかがなものでしょうか。
2点

定着材をお勧めします。
ただ、自分は使ってないのでどなたか願います・・・
書込番号:13580449
0点

水で滲むのに、手に付いたインクは水では落ちないんだよな…
書込番号:13580586
3点

染料インクはそんなもんです。
エプソンの全色顔料インクが良いかと…
写真画質はあれですけど。
書込番号:13580664
0点

水性絵の具とか水性ペンと同じのような特色の成分ですからね
仕方ないかと・・
にじみがいやなら顔料モデル買うしかないけど、写真がきれいに出る顔料モデルって高いんですよねw
書込番号:13580826
0点

濡れていれば滲みが少なくても結局紙がふやければ歪んでしまうんじゃないでしょうか?
ある意味このことはお子さんへの勉強になるとは思いますが…。
もしそれが嫌ならラミネートをした方がよいと思います。
書込番号:13580995
0点

あっしは印刷面に透明スプレーぬった。(保証しません)
書込番号:13581572
0点

皆さんコメントを有難うございます。
どうやらこの機種(染料インク)での耐水耐久性は高望みなようですね。
子供には "濡れた" 手を拭いてから触らせるようにします。^^;
書込番号:13592404
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
MP950が動かなくなりました。電源を押してもうんともすんとも反応がありません。6年間使ってきましたが不満なく使ってきました。メンテナンス期間が終了してますが再稼働の方法をどなたか教えてください。まだ使いたい機種です。お願いします。
買い換える場合はPIXUS MG6230 が良いのでしょうか。主な用途は年賀状・暑中見舞い等で年間1000枚、その他はホームページの印刷で年間200枚程度です。写真のプリントは最近あまりしておりません。CD焼き付けで配ってます。
0点

>再稼働の方法をどなたか教えてください。
これに関しては分かりません。他の人の返答を参考にして下さい。
買い換えるなら
比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000148501.K0000284589.K0000282895.K0000282923
用途を考えると
PIXUS MG6230・MyMio DCP-J925Nかな?
参考までに
最近の機種はインクコストが良くないです。
書込番号:13567683
0点

スレ主殿
キヤノンのプリンター専門に、(と言っても趣味で)ずいぶん不調のプリンタを分解・修理
するというのをやってきましたが、この、突然全く通電しなくなるというケースは回路
基盤が逝ったという原因が多いらしいのですが、こうした故障では仮に交換部品として
基盤が手に入ったとしても、生態反応がゼロですから、まず何処の基盤が壊れているのか
すら判断が出来ず、ほとんど手も足も出ません。
電源の投入の仕方だとか何かの設定などの言わばソフト的な対処で復活したという例は
残念ながら聞いたことがありません。
僅かな希みとしては操作パネルのタクトスィッチの故障とその周辺の断線といった例も
出会ったことはありますが、それもパネル周りを分解組み立て出来るスキルが無ければ
無理です。
もしも「そのくらいは簡単だ」というくらいのスキルがおありでしたら残る唯一の手段は
通電はするがヘッド周りの不調でジャンク扱いになっている同型機をオークションで捨て
値で手に入れてそれを「部品取り」に使い、今お持ちの950から健全と思われるな部品を
外して、所謂、ニコイチで完動品の一台に組上げるという手があります。
私もやってみたことが有りますが、えらく手間が掛かる上にそれぞれのパーツが何処ま
で健全かは言わば運任せなので、諸々リスクは高く、ある意味それ自体を「遊び」として
やれる方でなければお勧めはしません。
まあそうしたハード面のスキルをお持ちでない方でしたら、念のため、電源コードの断線
とか、そういう単純な辺りを疑ってみて(実際めったにそんな例は無い)判らなければ諦め
るしかないと思います。
それにしてもMP950ですか。サポート期間が終わったばかりですね。お気の毒さまです。
買い替えについては現行のキヤノン機はランニングコストを改悪した代物ばかりでお勧め
したい物は有りません。私だったら、の話ですが次はMyMio DCP-J925Nを狙っているところ
です。
書込番号:13570092
1点

我が家のMP950も、つい先日顔料ブラックのノズル不良で、ご臨終!
買い替え候補としては、エプソンも頭をよぎりましたが、昔の経験で散々ノズル詰まり→ヘッドクリーニング→インクの消費を繰り返し、印刷もしてないのにインクを消費する事が許せなくて、それ以来キャノンに転向してます。
MP950ではノズル詰まりでヘッドクリーニングなどご臨終まで1回もしませんでした。
なので、今回の候補もキャノンからの選択ですが、店頭でのコピー機能を確認させてもらったところ、普通紙での色再現性がMP950と比較して『えっ!』というくらい良かったので、MG8230が本命候補だったのですが、フィルムスキャンはしないので、MG6230を購入しましたが満足しています。
スレ主さんも買い換えという事になるんでしょうが、店員さんに頼んで店頭で実機を触って印刷させてもらって実体験した上での選択をお勧めします。
書込番号:13576841
0点

貴重なアドバイスありがとうございます。
MP950は再稼働が難しいので諦めました。処分します。
さて、どの機種を選択するかは迷うところですが、最近は葉書印刷かホームページの印刷が主で、写真のプリントはしておりません。用紙とインク代がバカにならないからです。最近のキャノンの機種は、インクタンクが小さく費用が大変とのクチコミが沢山あり。要注意!
高い新製品の購入は諦め型落ち製品を購入し、インク代の足しにしようかと検討中です。
書込番号:13579612
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





