-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A
このページのスレッド一覧(全298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 2021年7月14日 13:40 | |
| 8 | 7 | 2020年2月13日 12:09 | |
| 13 | 13 | 2019年11月11日 21:26 | |
| 0 | 2 | 2019年1月6日 16:13 | |
| 1 | 8 | 2018年6月23日 19:03 | |
| 1 | 0 | 2018年3月7日 23:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
とても綺麗な印刷のできているこの「カラリオ EP-805A」について、ご指導を
お願いします。
この機種を購入して5年ほど使用していますので、そろそろ限界かなと心配する
日々でございます。
質問の件ですが、事前に調べてみますとホームページでは、「廃インクパッド交換」エラー表示後に
交換になっていますので、事前に交換はしないことになっている。
この様なことになてることは【 エラー表示前の自主交換はできないのですか?」
と疑問を感じています。
諸先輩のエプソンプリンター愛好者の皆様のご経験をコメントをしてください。
エプソンの会社のコメントは「取り扱いが終了しましたので、この機種の対応はしません。」は冷たいコメントです。
新しいプリンターの購入は考えていません。
交換時に解除きキーが必要なのですか?
よろしくお願いいたします。
」
4点
北の山親父さん、こんにちは。
なぜエラーが出る前に、廃インクパッドを交換したいとお考えなのでしょうか?
エラーが出る前に交換することはできますが、それはまだ使える廃インクパッドを無駄にすることになりますので、この段階で交換する必要はないようにも思いました。
> 交換時に解除きキーが必要なのですか?
はい、必要になります。
ただこのキーは正規品ではないため、もしお使いになられるのでしたら、それなりのリスクは考えておかれた方が良いと思います。
書込番号:24239470
0点
検索するとリセットのための無料のソフトが存在していますね。
多分これら以外では無理ですね。
消えてしまう事が有りますから今のうちに取り敢えず確保しておきましょう。
説明文等もコピペしている方がいいですよ。
分解手順も重要です。
頑張って下さいね。
書込番号:24239532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エプソンの会社のコメントは「取り扱いが終了しましたので、この機種の対応はしません。」は冷たいコメントです。
ごく普通の対応です。
全然冷たくはないです。
書込番号:24239734
3点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
EPSON EP 806
廃インクパッド交換になったので
そのままジャンクとして売りたいのです。
初期設定をしないと何かデーターとか残っていてあまり良くなのでしょうか?
書込番号:23119887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HDDと違って、プリンタには秘密とするようなデータは無いでしょう。
ジャンクや不用品として処分して下さい。
書込番号:23119903
![]()
2点
素早いご回答ありがとうございます!!
そうなのですね!スッキリしました。>キハ65さん
書込番号:23119917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よーよー!さん、こんにちは。
ネットワークに繋げて使われていたのでしたら、その情報だけは消しておかれた方が良いかもしれませんね。
書込番号:23120043
1点
ご回答ありがとうございます。
ネットワークに繋げて使用していました。
廃インクパッド交換のメッセージが出たままどこを触っても動きません。(涙)
念の為に>secondfloorさん
Wi-Fiコードのセキュリティ番号を変えたら大丈夫でしょうか?
書込番号:23120091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よーよー!さんへ
> 廃インクパッド交換のメッセージが出たままどこを触っても動きません。(涙)
あっ、たしかに、そうですよね。
> 念の為に
> Wi-Fiコードのセキュリティ番号を変えたら大丈夫でしょうか?
Wi-Fiを無断使用される恐れは、ほとんどないと思いますが、、、
それでも、何が起こるか分からない時代ですから、変えることができるのでしたら、セキュリティ番号を変えられた方が、気持ちよく使えるかもしれませんね。
書込番号:23120115
2点
素早いご回答ありがとうございます。
ど素人なもんで今までのコピーした物とか写真とか
大丈夫なのかなとか思ってしまいました。
それは大丈夫そうなので安心しました。
なるほどそうですよね。
安心してWi-Fiが出来るようにしたいと、思います!ありがとうございました。
書込番号:23120156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よーよー!さん
私も廃インク満タンで印刷できなくなりましたが、替えインクをまだ大量に保持していたため、以下のホームページを参考に復活させることができました。もちろん、メーカーの保証がなくなるなど、全て自己責任での作業前提ですが。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188260/car/82243/3081342/note.aspx
書込番号:23227809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
花色時間さん、こんにちは。
> パソコン通信エラーがでて困っています。対処方法が知りたい。
エラーメッセージなどをキーワードにしてネット検索をすれば、いろいろな対処方法が見つかると思います。
書込番号:23034640
2点
接続方法と使用する機能、端末の種類とそのOSなどを明記。
書込番号:23034714
1点
パソコン通信エラーとは何ですか?
使っているパソコンは?OSは?ケーブルは?ケーブル長は?
切り分けに実施したことは?
どういう状況で発生したのか?
など、情報無いと、困りましたね。で終わりますよ。
書込番号:23034778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう遅いかも知れませんが、、
このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)
となっているので、なるべく簡単に書いてみます。
「パソコン通信エラー」が、どんな時に起こったのか教えて下さい。
例えばこんな時です
・パソコンとプリンタを結ぶケーブルをつないだ時
・印刷をしようと、何かの印刷を始めた時
また、「パソコン通信エラー」の詳細が知りたいのですが、エラーメッセージを正確に教えて下さい。
(それによって、解決方法を調べやすくなります)
まずは、以上の事を教えて頂けませんか?
書込番号:23035582
1点
印刷しようとしたら、印刷ができなくなり、確認したら通信エラーになっており、インクの残量の部分が色がついてない状況です。
書込番号:23035876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
花色時間さんへ
私が提案させてもらったネット検索は、もう試されましたか?
例えば花色時間さんご自身が書かれた「通信エラー インクの残量」というキーワードだけでも、参考になりそうな情報がいろいろ見つかりますので、まだでしたら一度試してみると良いと思います。
書込番号:23035961
1点
通信エラーのキーワードで検索しましたよ。
その通りにやってもならなくて。
書込番号:23036597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
花色時間さんへ
> その通りにやってもならなくて。
それでしたら、プリンターの故障かもしれませんね。
プリンターが故障していれば、どのような方法を試しても、直ることはありませんので。。。
書込番号:23036726
0点
>花色時間さん
>インクの残量の部分が色がついてない状況です。
ならインク切れじゃないの。
>通信エラーのキーワードで検索しましたよ。
そのキーワードをここにも書かないと、話が進みませんね。
書込番号:23036764
0点
インクの色がついていない、というのは恐らくケーブルやWiFi含む室内のネットワーク通信、プリンタの問題、パソコン側のソフトの問題でインク情報が取れていないという事です
https://www.epson.jp/support/info/
メーカーは違うかも知れませんが、ここに書いてある事を試してみて下さい
https://itojisan.xyz/trouble/10953/
WiFiでプリンタをつないでいる場合は、↓が参考になるかも知れません。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=031689&printMode=1
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=2173
それでもダメなら故障している可能性があります。
書込番号:23041163
0点
情報が抜けており、失礼しました。
こちらのエプソンのサポートダイヤルに電話するのが、一番手っ取り早いと思いますよ。
https://www.epson.jp/support/info/
書込番号:23041316
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
今までCANON MP560でラベルマイティー13でプライスカードを印刷していました。
用紙はナカバヤシMMA41706で問題なく使っていました。
ただここに来てB200のエラーが出てしまい、家族所有のカラリオEP-805Aで印刷しようと奮闘しております。
EPで印刷すると、尺度が大きく印刷されるようでラベル内では印刷できません。
用紙設定はMPですとA4を指定するだけで難なくできておりました。
一方EPも用紙指定はA4になっております。
他に何か設定をいじるようなところがあるでしょうか?なんでサイズオーバーになってしまうのかがわかりません。
どなたか解決策をご存知の方、お教えいただけますでしょうか?宜しくお願いします。
0点
4辺フチ無しになっていたら、フチありにしてください。
それでだめなら、余白サイズを調整することで合わせられると思います。
書込番号:22375516
![]()
0点
早々のご教授ありがとうございます。
ふちアリで解決しました。
何分初めてのエプソンで相当苦戦しました。
ありがとうございました。
書込番号:22375691
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
OHPシートを印刷し、少しの間そのままにしていたら印刷されたシートがプリンターの中に巻き込まれていってしまいました。
音は明らかに詰まっている感じですがエラー表示はでないのでその後OHPシートの印刷を再度行いましたがインクのズレや飛び散りなどはなく印刷できます。
インクがかすれていて給紙されないことや用紙があるのにありませんと表示がでたりします。普通紙は角にインクの染みや型がついてクシャッとなってでてきます。
確認できる紙詰まりの確認は全て行いましたが、用紙は見当たりません。修理も考えましたが、11000円〜と高額でプリンター自体の修理対応期間も来月末まででした。購入してから5年は経つので新しいものを購入した方がいいですかね?
書込番号:21915156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
不具合が出ないで使用できるのがベストだと思いますが5年使用したのでしたらそろそろ買い替えしてもいいと思います
書込番号:21915306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お早うございます。
ちょっと災難でしたね。この手のプリンターは故障内容に依らない定額修理が基本でしょうから税抜き11,000円は必ず掛かると言う事です。5年経ったかどうかよりも自分で手が打てない状態での費用を考えると新品にも目がいくでしょう。僕はそれで正解だと思います。
さて、機種選定ですが5年前の機種と現行機種ではインクが違いますからそれはもう諦めて下さい。EP-805Aの後継は品番的にEP-810Aかもしれませんが接続インターフェースを見るとEP-880Aの方が後継機種に近いと思います。その辺りをどう捉えるかですね。価格がEP-880Aは16,528円、EP-810Aは11,961円とそこそこの差はあります。A4カラー文書インクコストはEP-880Aが12円、EP-710Aが15円と言う事なので生涯印刷枚数が1522枚を越えないならEP-710Aがお得です。
http://kakaku.com/item/J0000008258/spec/#tab
http://kakaku.com/item/J0000025445/spec/#tab
http://kakaku.com/item/J0000025444/spec/#tab
書込番号:21915310
![]()
0点
たくあんうさぎさん、こんにちは。
> OHPシートを印刷し、少しの間そのままにしていたら印刷されたシートがプリンターの中に巻き込まれていってしまいました。
>
> 音は明らかに詰まっている感じですがエラー表示はでないのでその後OHPシートの印刷を再度行いましたがインクのズレや飛び散りなどはなく印刷できます。
> 確認できる紙詰まりの確認は全て行いましたが、用紙は見当たりません。
いまいち、状況が分からないのですが、、、
印刷が完了したOHPシートが、またプリンターの中に巻き込まれてしまったということでしょうか?
そしてその巻き込まれてしまったOHPシートが、プリンターのどこを探しても見つからないということでしょうか?
書込番号:21915691
0点
買い替えを検討したいと思います!
ありがとうございます。
書込番号:21916475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
定額修理が基本なんですね!初めて知りました…!シートがコピー機の中にあるのは確かなのですが見当たらなくて本当に災難でした。
機種まで細かくありがとうございます。
インク消費が気になっていたので
EP880Aを購入検討したいと思います!
書込番号:21916490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。書き込みありがとうございます!
状況としてはまさにその通りです。
紙詰まりの際に確認できる場所は
すべて確認したのですが見つかりませんでした。
書込番号:21916498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たくあんうさぎさんへ
> 状況としてはまさにその通りです。
う〜ん、OHPシートが、プリンターの内部で消えてしまうなどということは、あり得ないはずなのですが、、、
> 紙詰まりの際に確認できる場所は
> すべて確認したのですが見つかりませんでした。
プリンターの背面に、取り外せるユニットがあるのですが、そこは確認されましたでしょうか?
書込番号:21916508
0点
私も不思議でなりません。
背部も取り外しましたがありませんでした。
書込番号:21916746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
書き込みのかたと全く同じ症状が発生し、純正に変えて印刷が可能となりました。
一枚印刷したのち、互換に変えると問題なく印刷できるようになりました。
同じ症状の方はためしてください
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





