-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
北九州の電器店にて、805をエプソンのチョッキを着ている人に
ゴリゴリ勧められたので、試しに写真の印刷をお願いした所、
変な色で出てきてエプソンのヒト?が大慌てで修理?してました。
30分ほど空けて、再度聞いてみましたが、治らなかったみたいです。
元々、買うつもりだったのですが、今はかなり迷っています。
805を購入した方で、それに近い症状の出た方って、いらっしゃいませんか?
書込番号:15345657
1点
私がテスト印刷してもらった時は普通に綺麗でした。
エプソンからの派遣の人は焦ったでしょうね(^_^;)
書込番号:15345685
1点
今回の機種はインク詰まりしやすいのでは?と感じます。
僕も色々な店舗で試し印刷を頼みましたが目詰まりしている機種がいくつかありました。
発売して1ヶ月やそこらで展示機とはいえインク詰まるなんて。。。
まぁ、数ヶ月もしたら色々なコメントが出てくるのではっきりすると思いますが、購入後一週間に一枚でもすれば問題ないと思いますよ。
書込番号:15345703
2点
この機種も目詰まり多いんでしょうか?
目詰まりが頻繁に発生すると、クリーニングを繰り返し、
結果として、廃インクパッドが異常に早く満杯になってしまいます。
数ヶ月間、色々なコメントが出てくるのを待ってから、
購入を検討した方が安心ですね。
書込番号:15347768
0点
インク詰まりに関しては、オンキャリッジに戻した事も関係ありそうですね
EP-801Aをそろそろ買い替えようかと思ってた所、
フルモデルチェンジしたので期待していましたけど
オンキャリッジだとインク交換時に充填作業が発生して
交換後に別のインクが切れて、また交換して、順番に交換していくと
アラ不思議、印刷していないのに最初に交換したインクが半分になっている
という恐怖のインク交換連鎖地獄に陥りそうで不安です
オフキャリッジになってから、インク交換時のロスが無くなって喜んでただけに残念です
書込番号:15348121
2点
今日も行ってきました。
ヤマダのヒトとおしゃべりしてきたんですが、
フルモデルチェンジ後なんで、未知のトラブルは
つきものって言ってました。
いま安心して購入出来るのはブラザーとキャノンらしいです。
『滲んじゃマズイ書類やお店のPOPなんかは、エプソンの全色顔料で、
写真のクオリティを望まないお仕事メインではブラザーで、
写真のきれいなのが良くて、お仕事も文書がメインなら、
キャノンが良い。
エプソンの上位機種は機械絡みの部分が多いせいか、ハズレがあるんで
年明けぐらいまでは、様子を見るのが賢い』
とのこと。
一時間以上の話(店員さんアリガト(^o^))をざっくり書いてみました。
その方の主観もあると思うんで、ガンガンに信じちゃうのもマズイですが、
よかったら、ちょっとした資料にしてください。
みなさんがメーカーじゃない店員さんに聞いた話で、こんな事いってたよ
って話があったら、色々教えていただけますか?
書込番号:15350229
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-805A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/07/14 13:40:32 | |
| 7 | 2020/02/13 12:09:21 | |
| 13 | 2019/11/11 21:26:08 | |
| 2 | 2019/01/06 16:13:32 | |
| 8 | 2018/06/23 19:03:18 | |
| 0 | 2018/03/07 23:05:00 | |
| 0 | 2017/08/31 22:38:28 | |
| 2 | 2016/12/31 9:57:00 | |
| 12 | 2016/12/19 13:43:06 | |
| 7 | 2016/11/22 1:50:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







