-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
EPSON EP 806
廃インクパッド交換になったので
そのままジャンクとして売りたいのです。
初期設定をしないと何かデーターとか残っていてあまり良くなのでしょうか?
書込番号:23119887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HDDと違って、プリンタには秘密とするようなデータは無いでしょう。
ジャンクや不用品として処分して下さい。
書込番号:23119903
![]()
2点
素早いご回答ありがとうございます!!
そうなのですね!スッキリしました。>キハ65さん
書込番号:23119917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よーよー!さん、こんにちは。
ネットワークに繋げて使われていたのでしたら、その情報だけは消しておかれた方が良いかもしれませんね。
書込番号:23120043
1点
ご回答ありがとうございます。
ネットワークに繋げて使用していました。
廃インクパッド交換のメッセージが出たままどこを触っても動きません。(涙)
念の為に>secondfloorさん
Wi-Fiコードのセキュリティ番号を変えたら大丈夫でしょうか?
書込番号:23120091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よーよー!さんへ
> 廃インクパッド交換のメッセージが出たままどこを触っても動きません。(涙)
あっ、たしかに、そうですよね。
> 念の為に
> Wi-Fiコードのセキュリティ番号を変えたら大丈夫でしょうか?
Wi-Fiを無断使用される恐れは、ほとんどないと思いますが、、、
それでも、何が起こるか分からない時代ですから、変えることができるのでしたら、セキュリティ番号を変えられた方が、気持ちよく使えるかもしれませんね。
書込番号:23120115
2点
素早いご回答ありがとうございます。
ど素人なもんで今までのコピーした物とか写真とか
大丈夫なのかなとか思ってしまいました。
それは大丈夫そうなので安心しました。
なるほどそうですよね。
安心してWi-Fiが出来るようにしたいと、思います!ありがとうございました。
書込番号:23120156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よーよー!さん
私も廃インク満タンで印刷できなくなりましたが、替えインクをまだ大量に保持していたため、以下のホームページを参考に復活させることができました。もちろん、メーカーの保証がなくなるなど、全て自己責任での作業前提ですが。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188260/car/82243/3081342/note.aspx
書込番号:23227809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-805A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/07/14 13:40:32 | |
| 7 | 2020/02/13 12:09:21 | |
| 13 | 2019/11/11 21:26:08 | |
| 2 | 2019/01/06 16:13:32 | |
| 8 | 2018/06/23 19:03:18 | |
| 0 | 2018/03/07 23:05:00 | |
| 0 | 2017/08/31 22:38:28 | |
| 2 | 2016/12/31 9:57:00 | |
| 12 | 2016/12/19 13:43:06 | |
| 7 | 2016/11/22 1:50:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







