カラリオ EP-805A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ カラリオ EP-805Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-805Aの価格比較
  • カラリオ EP-805Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-805Aの純正オプション
  • カラリオ EP-805Aのレビュー
  • カラリオ EP-805Aのクチコミ
  • カラリオ EP-805Aの画像・動画
  • カラリオ EP-805Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-805Aのオークション

カラリオ EP-805AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月20日

  • カラリオ EP-805Aの価格比較
  • カラリオ EP-805Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-805Aの純正オプション
  • カラリオ EP-805Aのレビュー
  • カラリオ EP-805Aのクチコミ
  • カラリオ EP-805Aの画像・動画
  • カラリオ EP-805Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-805Aのオークション

カラリオ EP-805A のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-805A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-805Aを新規書き込みカラリオ EP-805Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった(^^)v

2013/07/14 06:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:7件

7/13 ヤマダのテックランド横浜泉店で
ホワイト購入。
15000円+ポイント10%なので、実質13500円。
エプソンは初めてだが、久々に価格comの最安値
より安かったので、衝動買いしてもうた。
だってホワイトだと2000円以上差があるから…
ほんとはネットでキヤノン6330買おうと思ってたけど、
実機見たらデカ過ぎる。
初エプソンで不安はあるが、今回は良しとしよう。




書込番号:16363383

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

やっお、購入しました。

2013/07/07 16:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

ヤマダ電機 
場所     new港北センター
購入日   7月7日
本体価格 15500円 13%ポイント。
インクは本体とセット購入のみ。
インク   4580円 0%ポイント。

遠くまで足を運んだかいがありました。

書込番号:16340756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
thaikinさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/02 11:44(1年以上前)

4年程使ったEPSON PM-D770が壊れたので、昨日ヤマダ野田店でEP-805AWを17,400円で買いました。
ネットで調べてCANONにしようと思ってましたが、店頭で見るとコンパクトでひと目で気に入りました。
価格差は何でしょうかね、でも2.5万程度の予算を見込んでいたので安かった。
早速セットして試運転、Webプリント、CDプリントも簡単で機能豊富、写真プリントが印面どろどろに
なり不安になりましたが、印画紙のセットを裏表間違えてました。直したら素晴らしい高精細プリント
でした。インキが高いので早速互換インキをネットで注文、純正品の半値以下でした、品質に関しては
自己責任と言う事でお願いします。

書込番号:16428450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノン MG5430からの買い替え

2013/07/06 12:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

キャノンMP640〜6330〜MG5430と買い換えたのですが、前の機種と比べて新しく出た割に動作音が大きくなりコンコンコンみたいな変な音が出るようになったのと、PCとUSB接続をして印刷の指令が入ってから印刷が始まるまでの時間が前の機種より凄く遅くなってイライラするのでエプソンはどうなんだろう?と思ってます
用途はL版写真印刷(画質は5430で満足してます)とDVDレーベル印刷程度です、またレーベル印刷もキャノンですとトレイが合計50枚程度印刷を超えた辺りから例外なく自動で入っていかなくなるのですがエプソンはどうでしょうか?
MG5430からEP−805に買い替えするだけの価値はあるでしょうか? それとも大差ないのでわざわざ買い換えるほどではないでしょうか? もちろん主観で構いませんのでご意見をお願いします。

書込番号:16336013

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2013/07/06 13:50(1年以上前)

chappedさん、こんにちは。

MG6330からMG5430に買い換えられたようですが、これはなぜでしょうか?
同じ時期の機種どおしで、しかもグレード的にはダウンすることになるはずですが、それでもなお買い換えをされた理由によっても、EP-805Aの買い替えにどのような価値があるのかが、変わってくるように思います。

> MG5430からEP−805に買い替えするだけの価値はあるでしょうか? それとも大差ないのでわざわざ買い換えるほどではないでしょうか? もちろん主観で構いませんのでご意見をお願いします。

私の主観で書かせていただきますと、わざわざ買い換えるほどのメリットはないように思います。

書込番号:16336180

ナイスクチコミ!2


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2013/07/07 13:28(1年以上前)

すみません 型番を間違えてました 6330ではなく旧型6230でした 6230もトレイが自動で入っていかなくなったのと5430が電気屋で安かったので衝動買いしました。

エプソンにする事により キャノンと比べて静かになるとか、指令後のイライラが防止できればと考えています。

書込番号:16340284

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2013/07/08 13:23(1年以上前)

chappedさん、こんにちは。

> エプソンにする事により キャノンと比べて静かになるとか、指令後のイライラが防止できればと考えています。

MG5430をEP-805Aに買い換える価値があるかについては、前に書かせていただいたように、
私でしたら、壊れたわけでもなく、また機能的な問題があるわけでもないのであれば、もったいないので、多少のろかったり、うるさかったりしても、そのまま使い続けます。

しかし多少のことが気になって、買い換えることでイライラを解消しようとするのも、ありえないとは思いませんので、もしそうでしたら、買い換えるのも一つの方法かもしれません。

ただレーベル印刷について、

> キャノンですとトレイが合計50枚程度印刷を超えた辺りから例外なく自動で入っていかなくなるのですがエプソンはどうでしょうか?

私自身の経験からみても、他の人のレビューなどからみても、キヤノンのすべてのプリンターが、50枚程度のレーベル印刷で壊れてしまうということは、ありえませんので、
もし複数台のプリンターで、同様の故障が発生するのであれば、使い方になんらかの問題があるようにも思います。

書込番号:16344092

ナイスクチコミ!3


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2013/07/08 15:35(1年以上前)

secondfloorさん

ありがとうございます 新しく買っても変わらないのであれば無駄になるので難しいですね。 

レーベルトレイに関してはキャノンを5台使って全て同じように滑るようになりました(壊れると言うか自動では入って行かなくてエラーになるのでスタート時に手で押してあげるという余計な手間が出来ます)、もちろんトレイを定位置にセットしておいてボタンを押すだけなので使い方が悪いなんて心外ですね、でプリンターはトレイが滑るようになれば全てメーカーで確認してもらいその上で保証で修理を行ってもらってます、私の使い方に問題があればメーカーは見抜いて指摘するでしょう。

書込番号:16344362

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2013/07/08 18:29(1年以上前)

chappedさん、こんにちは。

> もちろんトレイを定位置にセットしておいてボタンを押すだけなので使い方が悪いなんて心外ですね

使い方に問題があるのでは、と提案されることは、そんなに心外ですか?
人にはそれぞれにクセがあって、そのクセと機械との相性が悪ければ、他の人の機械より壊れやすくなってしまうことは、ままあることだと思います。

ちなみに私は、キヤノンのプリンターで、3年ほどかけて、100枚以上のレーベルを印刷しましたが、トレイが滑るということはありませんでした。
また私の友人が使っているキヤノンのプリンターも同様でしたし、あとブログなどを見ていると、ビックリするくらい大量のレーベルを印刷している話が書かれていたりしますが、その人たちが使っているキヤノンのプリンターも、トレイが滑るという現象はないようです。

それなのに、chappedさんが使ってきたキヤノンのプリンターは、5台ともすべて、50枚程度のレーベルの印刷で、トレイが滑るようになってしまったとのことですが、、、
では50枚以上のレーベルを印刷しても、まったく問題がない例がある中で、100%の確率でトレイの滑りが発生してしまう原因は、どこにあると思われますでしょうか?

書込番号:16344745

ナイスクチコミ!4


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2013/07/09 08:52(1年以上前)

あのー私の質問とかけ離れてしまってますね・・・全く参考にもなっていないですし
メーカーで確認してもらって実際に不具合ですって言われて保証修理を受けているのに何故あなたにつべこべ言われて説明しないといけないんでしょうか?
あなたが調べた狭い世界の限りでは不具合になった人が居ないので実話に対して 有り得ない お前の使い方が悪いんだよなんて言われて心外でない人が居るんですかね・・・

そもそも今回はキャノンのプリンターの板にトレイが滑って不具合になるから買うな なんて書いた訳でもありませんよ もういい加減にして下さい。
こうなってしまうと結局何も得る情報も無く終了ですね残念です。

書込番号:16346880

ナイスクチコミ!2


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2013/07/11 04:00(1年以上前)

secondfloorさんが述べていることは、もっともなことだと思う。

chappedさんは何かの点でキヤノンが想定していない使い方をしていると思われる。
そうでなければ、chappedさんのキヤノン機でだけ毎回このような問題が発生するはずがない。
chappedさんが取扱説明書の記述に何かの点で違反しているのなら、chappedさんの責任ということになる。
そうではなく、取扱説明書の記述に何かあいまいな点があり、そのせいで想定外の使い方をする可能性が生じてしまっているのなら、キヤノンの責任ということになる。
「私の使い方に問題があればメーカーは見抜いて指摘するでしょう。」とのことだが、キヤノンとしては全く想定していない使い方のため見抜けなかったのだろう。

この「想定外」の部分が何なのかを究明しないままEP-805Aへ買い替えるとする。
キヤノンの設計とエプソンの設計とで似ている部分もあれば、違う部分もある。
仮に「想定外の使い方」がキヤノンの設計とエプソンの設計とで似ている部分に関係しているのであれば、買い替えても同様に問題が発生し、買い替えるだけの価値はなかったということになる恐れがある。
この「想定外の使い方」が何なのかが判明すれば、買い替えなくても手持ちのキヤノン機で用が足りるという可能性もある。

書込番号:16353340

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 kaityousanさん
クチコミ投稿数:23件

DVDトールケースカードへのプリントは可能ですか?

PIXUS MP630からの買い替えでPIXUS MG6330を購入するつもりでいたのですが
PIXUS MG6330は背面給紙がなくなった事を知り、使用目的であるDVDトールケースカードへの印刷に不安を感じて
こちらのカラリオ EP-805Aの購入を検討してる最中です。

自分のプリンターの主な使用目的が、DVDのレーベル印刷や、DVDトールケース用のジャケット作成なので、ミシン目入りの用紙へプリント可能かどうかがとても重要なんです。


プリントする用紙はこんな感じの物です。↓

ELECOM DVDトールケースカード(光沢)/10枚入り EDT-KDVDT1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00068KVEQ/ref=oh_details_o09_s01_i00?ie=UTF8&psc=1


↑このようなミシン目入りの用紙へのプリントを経験済みの方いますか?

カラリオ EP-805Aではミシン目入りのDVDトールケースカードへのプリントは可能でしょうか?

書込番号:16333038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/05 20:40(1年以上前)

EP-805Aはリアから1枚ずつ手差し印刷ができるから、手間がかかってもいいならトラブルは起きないと思う。
でもミシン目入りの専用紙はちょっと高すぎる(リンク先ので1枚あたり52.5円)。
DVDスリーブを仕上げる時は表紙には薄手の光沢紙に印刷して、スライド式のカッターでカットしている。これだと専用紙のようなプリンタトラブルは出にくいからプリンタをあまり選ばないし、用紙の単価も安くなり他にも使い回せる。

書込番号:16333226

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaityousanさん
クチコミ投稿数:23件

2013/07/05 21:05(1年以上前)

Hippo-cratesさん 書き込みありがとうございます。

なるほど、自分は専用紙を使うという番最初に覚えたやり方だけで、他のやり方をあまり模索した事がなく、カッターで切るのは大変そうだなと思い込んでたのですがスライド式のカッターなんてあるんですね。

スライド式のカッターを早速Amazonで見てみました。2千円くらいで良い感じのもありますね。

いままで専用紙のコストをあまり気にしなかったのですが(インクと同じで高くて当たり前かと・・・・)
使用目的を限定された高価な専用紙以外を使える事を考えればスライド式のカッターの元はすぐ取れそうですね。

とても参考になるご意見感謝します(^_^)

書込番号:16333361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

質問します

2013/06/20 15:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:10件

既出でしたらスミマセン。購入を検討しているのですが、郵政の写真用年賀葉書は若干厚いので、一枚一枚手差し印刷なのか、トレーに収めて印刷できるか分かりません。カタログを見ても厚手の用紙は手差しとしか説明がないし、大手家電量販店の従業員に聞くと多分大丈夫じゃないですかと言う曖昧な回答しかしてくれません。どなたか回答お願いします。

書込番号:16275334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/20 15:45(1年以上前)

郵便局で売ってるものなら大丈夫です。
写真屋さんでつくってもらうような貼り合わせの厚い年賀状はダメなようです。
私はいつもキタムラで頼んでたのですが、今年の年賀状は写真用年賀葉書で自分で印刷しました。

書込番号:16275387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/20 15:48(1年以上前)

すみません、答えになってなかったので追加です。
郵政の写真用年賀葉書ならトレイの中に入れて使えます。

書込番号:16275396

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2013/06/20 15:55(1年以上前)

@よっしぃさん、こんにちは。

次のリンク先に、葉書印刷についての情報が載ってますので、よろしかったら参考にしてみてください。
ちなみに御質問の、郵政の写真用年賀葉書のトレーからの印刷については、「2.ハガキのセット可能枚数と印刷時の用紙種類と給紙方法の設定」の項目に情報が載ってますが、、、
トレーに複数枚の葉書をセットしての印刷は、可能です。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=032527

書込番号:16275406

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/06/20 16:03(1年以上前)

郵政の写真用年賀葉書(薄いです)はトレーから使えました。
貼り合わせタイプは無理です。

書込番号:16275422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/20 18:10(1年以上前)

はじめてのArcさん・secondfloorさん・オジーンさん詳しい説明ありがとうございます。早速週末にでも購入したいと思います。

書込番号:16275743

ナイスクチコミ!0


hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 23:28(1年以上前)

@よっしぃ さん、こんばんは
気付くのが遅かった為、すでに購入されたかも知れませんし
皆様が書き込まれた通りで、重複しますが・・

上下二段のトレイが有るので、上トレイは写真用紙か葉書が
常時セットしておけるのでとても使いやすいです
その分、使う用紙が変わったら(A4→写真など)トレイの指定
を忘れずに確認する必要が出ますが、とにかく使い易いです。
使い易さに触れたかったので書き込みました。
参考にしてください。

書込番号:16284522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ港北センター

2013/06/16 13:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 HURLAYさん
クチコミ投稿数:2件

今日6/16日は15800円でポイント13でしたよっ
すぐ買いました(^ ^)

書込番号:16259952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/16 15:31(1年以上前)

いやあ、安いですね、さっきコジマで見てきたばかりですが、18500円くらいでした。

書込番号:16260253

ナイスクチコミ!0


yan3さん
クチコミ投稿数:79件

2013/06/17 21:58(1年以上前)

6/17に港北センターではまだ同じ特価、ポイントで販売中でした(電話で確認)。

ちょっと遠いので横浜他店に電話したところ次のような回答。店舗によりマチマチ。

1.テックランド新山下店
 17900円+10%Pのところ、港北センターの価格が確認できたため、15800円+13%Pと同じにしてくれた。
 ゲットしたPで純正インクをIC6CL70L [6色セット]を購入。これもYAMADA WEBの価格にしてくれた。
 情報に感謝します。
 延長保証は有償、無償問わずヤマダ電機全店舗でプリンタについては付けられないとのこと。

2.テックランド磯子店
 17980円+10%P 電話での交渉は不可。更なる値引き交渉は現場でのみ(来店必須)。

3.LABI上大岡
  電話では価格情報案内不可とのこと。駅近な店舗なので口調も高飛車な応対だった。

書込番号:16265327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/06/21 14:44(1年以上前)

こちらの書き込みを知らずにCanonを買うつもりで港北NTへ先ほど行ったら
『本日限り』と書かれて15800円のP13%と表示があったので、Canonより小さいから購入してきました。

店員さんも問い合わせがかなりあるって言ってたのは
こちらの情報だったんですね。

本日限りには騙された感じもありましたけど
安くてポイントも付いて良かったと思うようにします。

だけど、価格.comの情報は凄いと改めて思いました。

書込番号:16278871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eggs0430さん
クチコミ投稿数:18件

2013/06/30 20:47(1年以上前)

港北センター店 続編です。

本日は15,800円のポイント15%でした。
ここまでの価格にしなくても買う気だったんですけどね。
購入と同時ならということで、大容量サイズの6色を5,000円(ポイントなし)で
買ってしまいましたが、これは決して安くはなかったですね。
時間がなかったので、これでも充分です。

交渉なしで全然買える、港北センター店にこれからもお世話になりそうです。

書込番号:16313474

ナイスクチコミ!0


C181さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/01 21:48(1年以上前)

他店情報です。

テックランド武蔵中原も15800+13%で行けました。
6/30です。
インクはヤマダwebと同価。70Lが4729円でした。

もう少し待とうと思いましたが、7年目のMP600がとうとうお亡くなりになったので良いタイミングでした。

皆さん情報ありがとうございました。

書込番号:16317691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eggs0430さん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/01 23:38(1年以上前)

奇遇ですね。
私もMP600が突如電源が入らなくなり、慌てて品定めをして購入しました。
キャノンはもう少し省スペース化してくれれば、個人的には継続したのですが。
また、急に使用不可になると予備のトナーが切ないですね(+o+)

書込番号:16318324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


elmonemoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/04 21:22(1年以上前)

ヤマダ新宿で本日購入しました。16500円でポイント15%でした。

書込番号:16329544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/05 21:49(1年以上前)

港北センター、今日もありましたので買いました。10台限定だそうですが、箱は20台分位あります。

書込番号:16333602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/08 09:48(1年以上前)

7月6日(土)、同価格でたくさん積んで有りました。
店員言うには、今日本一安いと言ってました。

近くのビックカメラは、価格対応できないとのことでした。

PC、有線LAN
プリンター、無線LAN
で接続で迷いましたが、サポートの丁寧な対応で解決しました。

書込番号:16343584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-805A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-805Aを新規書き込みカラリオ EP-805Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-805A
EPSON

カラリオ EP-805A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月20日

カラリオ EP-805Aをお気に入り製品に追加する <1221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング