カラリオ EP-805A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ カラリオ EP-805Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-805Aの価格比較
  • カラリオ EP-805Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-805Aの純正オプション
  • カラリオ EP-805Aのレビュー
  • カラリオ EP-805Aのクチコミ
  • カラリオ EP-805Aの画像・動画
  • カラリオ EP-805Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-805Aのオークション

カラリオ EP-805AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月20日

  • カラリオ EP-805Aの価格比較
  • カラリオ EP-805Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-805Aの純正オプション
  • カラリオ EP-805Aのレビュー
  • カラリオ EP-805Aのクチコミ
  • カラリオ EP-805Aの画像・動画
  • カラリオ EP-805Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-805Aのオークション

カラリオ EP-805A のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-805A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-805Aを新規書き込みカラリオ EP-805Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Yahoo!ショッピングにて

2012/12/17 15:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 noapapaさん
クチコミ投稿数:2件

Yahoo!ショッピングにて18900円。送料無料、カード払いOK、代引き手数料無料にて販売しているストアがあります。Yahooポイントをお持ちの方はお得に購入出来るのではないでしょうかと思い投稿させていただきました^^

書込番号:15491782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Amazonで

2012/12/16 20:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:30件

18980円で出てるんですが価格コムではAmazonの価格は20342円。
何でですかね?

書込番号:15488510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/17 05:55(1年以上前)

16日の夕方に、Amazonで発注したら
クーポンで5%引きになり、\18,031-でした。

書込番号:15490318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/12/17 06:16(1年以上前)

価格comの価格情報は登録業者側が行ってるので
単なるミスの可能性か更新がずれてるんでしょうね

書込番号:15490350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/12/17 16:20(1年以上前)

私は先月、 25000円くらいでヤマダ電機で買いました。もっとチェックすればよかったですね(笑)

書込番号:15491968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/12/18 17:15(1年以上前)

たった2日で20340円に上がっていますね。

書込番号:15496491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/12/18 19:53(1年以上前)

Amazonの価格の変動の頻繁さや変動幅の大きいことは昔からですね
他店の値段もこまめに見て調整してるんじゃないかな。

書込番号:15497085

ナイスクチコミ!0


Taitさん
クチコミ投稿数:50件

2012/12/18 23:31(1年以上前)

年末というのにうちのプリンターが不良。
プリンターは良くわからないんで、とりあえず売れ筋から調査中。
今みたらAmazonは20330円。
インクトラブルとか書いてあるけど、過去の話であって、今は大丈夫ですよね。

書込番号:15498324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 写真付き年賀状について

2012/12/16 17:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 rm092952さん
クチコミ投稿数:1件

フジカラーの年賀状の宛名印刷をしたいのですが、いけますでしょうか?
CANONの同位機種は印刷位置がズレて安定しないという口コミがありました。

書込番号:15487617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/16 17:31(1年以上前)

家庭用プリンタで写真貼り合わせ年賀状をトラブル無く印刷できるものは皆無。特に前面トレイに用紙をセットするタイプだと給紙すらできない。EPSONのEP-805Aだと背面から1枚ずつ手差しという条件付きで印刷は可能。

書込番号:15487649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/12/16 17:52(1年以上前)

rm092952さん、こんばんは。

過去ログにありますが行けます。
ただしとても面倒でして、楽したいからプリンタ利用という目的からは外れてしまいます。
もしこれから写真屋さんに注文されるなら、宛名印刷をしたはがきを持ちこむといいです。
それなら新たにプリンタを買う必要はありません。

『ハガキの手差し印刷について』
ホーム > パソコン > プリンタ > EPSON(エプソン) > カラリオ EP-805A [ブラック] >書き込み番号[15477913]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/SortID=15477913/#tab

読んでいて、こんなに手間ならシールを貼った方が楽ではないかと思ってしまいました。
キタムラで宛名シールの注文も出来まして、しゃれたデザインでいいと思います。
http://nenga.kitamura.jp/atena/seal/

ちなみに今年のフジカラーポストカードネタはこれで6回目となりました。
過去5回はこちらのスレッドでご覧いただけます。
ホーム > パソコン > プリンタ > CANON(キヤノン) > PIXUS MG6330 [ブルー] > 書き込み番号[15471973]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421831/SortID=15471973/#tab

書込番号:15487741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 カラリオ EP-805Aの満足度5

2012/12/16 18:44(1年以上前)

全く大丈夫ですよ!
ソフトウエアに依りますが、一度設定(微調整)すれば大丈夫です!

書込番号:15487989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらにしようか悩んでいます

2012/12/16 13:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 てん0410さん
クチコミ投稿数:6件

エプソンにしようかキャノンにしようか悩んでいます。

条件(使用状況)としては、

無線LAN対応
コピーやスキャナーとしてそこそこ使います。
写真を印刷することはほとんどありません。
(ただ写真を印刷する時は画質は重要)
自作の絵コンテを印刷することが多いです。

この条件ではどちらのどれがいいでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:15486592

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/12/16 13:12(1年以上前)

てん0410さん、こんにちは。

メインの目的が、絵コンテの印刷とのことですが、このとき用紙はどのようなものを使われる予定ですか?

書込番号:15486637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/16 13:21(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000411790_K0000421828
厚手の用紙とかを使うならカラリオ EP-805A

>ただ写真を印刷する時は画質は重要
EP-805Aかな、個人の好みにもよりますが!
スキャナーに関しては2機種ともあまり変わらないと思います。

書込番号:15486671

ナイスクチコミ!0


スレ主 てん0410さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/16 13:22(1年以上前)

あっ、すいません。
ほとんど普通紙です。

書込番号:15486676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/12/16 13:30(1年以上前)

追加情報、ありがとうございます。

エプソンは専用の用紙への印刷には強いのですが、普通紙への印刷にはやや弱いところがあります。

なので普通紙への印刷が多いのでしたら、万能感の高いキヤノンの方がいいと思います。

書込番号:15486698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 てん0410さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/16 13:48(1年以上前)

早々の色々なご意見ありがとうございます。

そうなのですね?>エプソンは専用の用紙への印刷には強いのですが、普通紙への印刷にはやや弱いところがあります

店頭で見た時にEP-805Aのコンパクトな感じにちょっと心惹かれたのですが
キャノンの方が自分の使用には合っているのかしら…

キャノンの新機種はどれも無線LANが可能のようですが
何で比べればいいんでしょう?
ってエプソンの所のここで聞いたら失礼でしょうか(^_^;)

書込番号:15486759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/16 13:59(1年以上前)

>エプソンの所のここで聞いたら失礼でしょうか(^_^;)
別によいと思います。
使うのは、てん0410さんが気に入っている方で良いと思いますよ。
どちらも売れ筋機種、差はあまりないと思います。

書込番号:15486817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/12/16 14:04(1年以上前)

てん0410さん、こんにちは。

EP-805Aのようなエプソン写真画質モデルが普通紙を苦手としているのは事実です。
ただエプソンには普通紙に特化したモデルがあり、PXシリーズという4色顔料インクモデルならキヤノンよりきれいです。
一般向けだとPX-435Aが無線LAN対応ですが、ビジネスモデルもそれほど価格が変わりませんので検討されてよいかと思います。

PX-435A
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px435a/

ビジネス複合機
http://www.epson.jp/products/biz/a4c.htm

写真画質に関しても、普通紙へのプリントであればPXシリーズをマニュアル設定で最高画質にするのがいいです。
写真は写真用紙にというなら、これらは全然ダメです。
ただ写真画質が重要なら、プリンタより写真屋さんの方がいいですよ。

私は展示会やコンテストに出すような写真は、フジのデジカメプリントクリスタルPROを利用します。
半切で4,000円位しますが、鏡のように輝いていますよ。
http://fujifilm.jp/personal/print/photo/crystalpro/index.html

書込番号:15486835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/12/16 14:05(1年以上前)

> キャノンの新機種はどれも無線LANが可能のようですが
> 何で比べればいいんでしょう?

無理に比べる必要はないと思いますよ。
御自身にとっての「必要な機能」を明確にして、それをクリアできる機種であれば、どれを選ばれても大きな違いはないです。

書込番号:15486842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 てん0410さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/16 14:10(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

教えていただいた事をふまえて現物を見に行ってみます。

書込番号:15486865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハガキの連続印刷はできるんでしょうか?

2012/12/15 22:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

過去のクチコミだとハガキ印刷に難がありそうな感じですが、
はがきへの連続宛名印刷などは可能でしょうか?

書込番号:15483999

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42619件Goodアンサー獲得:9381件

2012/12/15 22:53(1年以上前)

> はがきへの連続宛名印刷などは可能でしょうか?

どのような動作を想定しますでしょうか?
1枚目の宛名印刷
2枚目の宛名印刷
3枚目の宛名印刷


ならば、仕様的にはどのプリンタでも可能です。

1枚目の宛名印刷
1枚目の裏側印刷
2枚目の宛名印刷
2枚目の裏側印刷
3枚目の宛名印刷
3枚目の裏側印刷


ならば、EP-805Aでは標準装備で自動両面印刷可能となりましたが、
印刷に使うアプリ次第のはずです。

書込番号:15484085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/16 23:18(1年以上前)

過去の口コミ…っていうのはEP-801A〜804Aのことでしょうかね?
805から新しくなっているようなので、
古い口コミは当てにならないですよ。

書込番号:15489510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EP-805かMG-6330のどちらがいいでしょうか?

2012/12/15 18:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 kakaka42さん
クチコミ投稿数:3件

互換インクを使用してたせいかEP-804が1年で壊れました(涙)ので、急きょプリンターを購入予定です。
EP-804の前はCanonで初動操作が×、紙詰まりは◎。
EP-804は紙が数枚一緒にでてくることも多いのが×、初動操作は◎。

購入はEP-805かキャノンのMG-6330です。
もちろん、今度は純正のインクを使用します。

使用方法は写真は印刷予定はなく、年賀状とコピーや通常印刷です。
インク代のコスト面や初動操作のスピード、使いやすさなど違いを教えてください。

書込番号:15482689

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/12/15 18:55(1年以上前)

kakaka42さん、こんにちは。

写真印刷の予定がないのでしたら、キヤノンの方がいいと思います。
また年賀状以外の印刷の頻度にもよるのですが、MG6330より、インクの本数の少ないMG5430やMG4230やMG3230などの機種の方が、インクコストを抑えることができるかもしれません。

ところで初動操作というのは、プリンターの起動時間のことでしょうか?

書込番号:15482829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-805Aのオーナーカラリオ EP-805Aの満足度3

2012/12/15 20:18(1年以上前)

写真印刷の予定がなければエプソンの6色機はメリットがありません。

805か6330であれば間違いなく6330でしょう。

secondfloorさんも書かれてますがコスト重視であればキヤノンの5430やブラザーを検討されてはいかがでしょうか?

>インク代のコスト面や初動操作のスピード、使いやすさなど違いを教えてください。

コストは6330<805
電源入れてからの一枚目の印刷速度は805<6330です。

書込番号:15483182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakaka42さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/15 21:04(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。

secondfloorさん、おっしゃる通り、プリンターの起動時間のことです。

MG3230がかなり安いので、カラーインクが3色セットでなければ絶対これだと思ったのですが・・・。

本当にこれ!!といったものがなく悩みますが、お二人の意見を参考にし明日までに購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15483422

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaka42さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/26 10:23(1年以上前)

結局MG-6330を購入しました。紙詰まりもなく、快適です。
店頭にCanonの方が来ていて、推された感じですが・・・。
前はエプソンで紙詰まりが多かったので、それも理由の一つです。

やはり初期始動は数分かかるので、そこは難点です。

書込番号:15531307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-805A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-805Aを新規書き込みカラリオ EP-805Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-805A
EPSON

カラリオ EP-805A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月20日

カラリオ EP-805Aをお気に入り製品に追加する <1221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング