-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A
このページのスレッド一覧(全298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2013年11月10日 06:08 | |
| 0 | 2 | 2013年11月8日 13:13 | |
| 0 | 1 | 2013年11月7日 20:48 | |
| 0 | 0 | 2013年11月5日 16:56 | |
| 1 | 3 | 2013年11月6日 10:52 | |
| 2 | 4 | 2013年11月16日 08:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
iPad air からこのプリンタへ印刷するにはどうすればいいでしょうか?家のルーターのwifiにプリンタはつながりました。iPadもつながっています。が、iPadのプリンタ選択に出て来ません。もう一台のwifi対応していない、hpのプリンタは、ルーターのプリンタサーバー機能でつながっています。
0点
これは・・・根が深いかもしれません。
基本的にはAirPrint対応のプリンタであれば(EP-805Aは対応しています)、
iPadの対応アプリケーション (Safari、メール、写真など) からプリンタ選択が
できるのですが、これが出てこないとなると、ご自宅のネットワーク環境に
何らかの問題があることが多く、また特定はなかなかに困難です。
基本的なところでは、
・プリンタの再起動
・パソコンから Wi-Fi 経由でワイヤレスでプリント
・プリンタのファームウェアのアップデート
と云ったところから試し、駄目ならいよいよネットワークを細かく
チェックしていかなければなりません。
書込番号:16816414
1点
ネット回線の会社名/回線名とその回線につながっている機材すべて(レンタル品も含む)の型番を提示すること。
よくあるのはレンタルルーターと自前ルーター両方がバッティングして接続できないケースで、
この場合どちらかの”ルーター機能”を停止する必要がある。通常は自前側を停止する。
書込番号:16816581
0点
あれこれやって、ルーターを再起動したら、とりあえずエプソンはつながりました。ありがとうございまいした。古いhpは、まだつながりませんが。
書込番号:16816620
0点
良かったですね。
hpの方は無線LANの機能が無い時点で、AirPrint非対応のプリンタであることが疑いなく、
そのままでは使えません。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/eprint_app/
http://www.e-workshop-dev.com/PC/eprint_j.html
これらの補助アプリを入れると使用可能になる可能性がありますが、
これも絶対ではありません。まずは、試されては如何でしょうか。
書込番号:16816817
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
以前のプリンターが壊れて3月頃に購入して、何回かは使っていました。
特に難なく使用できていたと思っています。
頻繁に使わないので、記憶違いなのかな?と思ったりもしたのですが
気になったので質問させて下さい。
インターネットのページやwordの文章を印刷する時、パソコンの方で印刷をクリックしたら
自動でプリンタの電源が入っていたような気がするのですが、
この機種にそんな機能はついていませんでしたか?
購入して、最初に感動した記憶があるのですが…。
で切るときは手動トレイ収めて電源オフ(笑)
…微妙って思ってたんですけど、電源自分で入れるんでしたか?
だとすると無線で使えるのに、意味ないですよね?
ちなみに自宅はパソコンがデスクトップで置く場所が決まっているので、
USBでプリンタと繋げています。
無線で置く場所違ったり、スマホと繋げてる方はどうお使いですか?
やっぱり勝手に電源入る仕組みでしたよね?
今は、印刷の度に電源入れないと印刷始まらないんです。
あと、タブレットとプリンタをWi-Fiで繋げたいとも思っているのですが、
パソコンとプリンタはUSBで、タブレットとプリンタはWi-Fiって使えますか?
プリンタは家の無線に繋がなくてもいいですよね?
いっぱい質問してすみません。よろしくお願いします。
0点
省電力になってたのを電源が入ったと勘違いしたとかではないですか?
>自動でプリンタの電源が入っていたような気がする
==>
無線で印刷を書けると自動的に電源が入るプリンタはキヤノンだけだと記憶してます。
note PCでも Wireless WOLって対応機種は少ないみたいですね。
書込番号:16809962
0点
プリンターの電源は常時ONにしておけば問題は解決。
OFFやONすることない、“常時ON”普通はそうですよ。
書込番号:16809983
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
現在 エプソンPM-A700を使っていましたが調子が悪くなったので新規購入を検討しています。用途は年賀状印刷、インターネット画面のコピー、文書のコピーです。Wi-Fiは使用していません。 PM-A700はインクが4色ですが不都合は感じていません。これとほぼ同等性能/機能のエプソンの機種はどれが相当するでしょうか。
0点
写真を印刷しない・主にビジネス向け・水濡れに強い方が良いのなら下記の機種でも大丈夫かと思います。
EPSON
カラリオ PX-045A \5,393
http://kakaku.com/item/K0000411852/
EPSON
カラリオ PX-405A \6,980
http://kakaku.com/item/K0000411851/
写真を綺麗に印刷したいのなら、6色インクの下記の方が良いでしょう。
EPSON
カラリオ EP-705A \9,680
http://kakaku.com/item/K0000411849/
EPSON
カラリオ EP-775A \13,500
http://kakaku.com/item/J0000008250/
書込番号:16807476
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
近所のキタムラで在庫処分特価でした。
私の買った店は最後の1台だったようですがキタムラなら全国同じではないかと思います。
ご近所のキタムラをチェックしてみてはいかがでしょうか(^ ^)
書込番号:16798448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
10日前に805を見つけたので806と迷いましたが安いので買いました。
まだ3回ほどしか使ってないのですが排紙トレイを手動で戻すのは知っていましたが
戻す時にギアの様な音が大きくして結構思っていたより力がいるなと思いました。
ところが昨日買った店に行きこれで普通かと聞きに行くと展示品は音もせず
すっと戻りました。気になるようでしたら一度持ってきてもらって確認させてくださいと
言われました。口コミを見ると同じような方もいらしゃるみたいですが使われていて
不具合はないでしょうか。
0点
文字で力や音の大きさをなかなか正確には伝えられない。
店員が言ってくれてるんだから時間作って持って行けば。正常でなければ交換してくれると思う。
グズグズしてると初期不良対応が終わって修理扱いになる。
書込番号:16794863
0点
今日店の方に持って行くので電話で話した所、今在庫がないので在庫確保次第、連絡があり
見てからの前提ですが交換の方になりそうです。
書込番号:16799539
0点
トレーを手で戻すときはギアー音しますよ
普通だと思います
お店とかでは雑音が大きくて聞こえなかっただけだと思います
書込番号:16801581
1点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
同じ場所にぎざぎざが入るなら、
スキャナー部分の故障かもしれませんね。
サポートセンターに相談されたほうがよいでしょう。
ガラス部分は汚れていませんか?
書込番号:16792837
0点
オジーンさん、早速の書き込みありがとうございます。
ガラス面のよごれは全くありませんのでやはり故障のようですね。
書込番号:16792889
0点
>>本体の故障でしょうか?
中央部分だけにノイズが出るのでしたらおそらく故障です。
スキャナの読み取りセンサーでもおかしいんでしょう。
大量生産品ですのでたまに初期不良品があります。
書込番号:16793028
0点
修理に出したところ、やはり故障でした。
保障内で非常に対応が早かったです。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:16841998
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





