カラリオ EP-805A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ カラリオ EP-805Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-805Aの価格比較
  • カラリオ EP-805Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-805Aの純正オプション
  • カラリオ EP-805Aのレビュー
  • カラリオ EP-805Aのクチコミ
  • カラリオ EP-805Aの画像・動画
  • カラリオ EP-805Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-805Aのオークション

カラリオ EP-805AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月20日

  • カラリオ EP-805Aの価格比較
  • カラリオ EP-805Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-805Aの純正オプション
  • カラリオ EP-805Aのレビュー
  • カラリオ EP-805Aのクチコミ
  • カラリオ EP-805Aの画像・動画
  • カラリオ EP-805Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-805Aのオークション

カラリオ EP-805A のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-805A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-805Aを新規書き込みカラリオ EP-805Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ989

返信127

お気に入りに追加

標準

互換インク 防止プログラム入り

2014/12/15 22:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:15件

この製品は互換インク 防止プログラム入りみたいですね。
互換インクに警告文がでるのは十分承知しています、
しばらくは印刷できますが内部で枚数カウントされているみたいです。
あるときピタリと一枚も印刷できなくなります。コピーとレーベル印刷は出来ます。
パソコンからの印刷は紙送りを内部で詰まらせて、つまり故障と見せかけて
印刷できなくしているみたいです。これの解決策は純正インクで一度リセットしてから
互換インクを入れると直ります。みなさん故障と勘違いしていませんか?
紙送りの故障ならなんでコピーは出来るんじゃ!
みなさんの情報お待ちしています。

書込番号:18274192

ナイスクチコミ!40


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28069件Goodアンサー獲得:2468件

2014/12/16 05:49(1年以上前)

まあ,よく解らんのですが・・・
本来「互換」と言ったら完全に交換使用できのものを言うのでしょう。
本質的に障害が出るのは「互換インク」ではなく「准互換」かな〜 !

書込番号:18274743

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2014/12/16 06:01(1年以上前)

問題にしたいのはこのEPSONという会社の姿勢です。自社の製品を買わせるためには
何をしてもいいと思ってるみたい。はがきの印刷中にこんなことされたら
たまったものじゃないよね。互換インキを使っていてある日突然紙ずまりの方
だまされたと思って純正インキで試してみてください 自分が思うにエプソンパーソナルプリンター全製品にこのプログラム乗ってると思ってます。同様の症状の方いませんか?

書込番号:18274755

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/16 06:42(1年以上前)

エプソンに問い合わせてそのような機能が有るという回答だったってことですか?
私が使ったことのある互換インクではそのような状態になったこと無いので分からないのですが…

まぁ互換っぽいインクの販売元にでもクレーム付ければいいんじゃないかしら

書込番号:18274798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2014/12/16 06:51(1年以上前)

むろんEPSONに問い合わせていません、自分の考えでは警告文のでるすべての互換インキでなるはず何ですが、何枚印刷したらなるかどうか確認していないのですが500枚は印刷すれば
互換インキのつかっているすべての人になると思っています、現に同じ製品で2度起きています
機種は同じで製品の個体は別です、まだそれほど印刷していないのでは無いですか?

書込番号:18274804

ナイスクチコミ!9


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/16 07:18(1年以上前)

インクカートリッジに付いているICチップは、インク残量を測定するためだけでなく、純正インクか否かを判別するためなのは、エプソンに限らないと思いますが、非純正インクを排除するなら、印刷前に行うべきで、印刷の途中で排除するというのは、不具合ではないでしょうか。

わたしもプリンタメーカの純正インクを使っていませんが、プリンタメーカが、純正インク以外を使用しての不具合に対応してソフトを改修することは期待できないですね。

純正インクを使用し、印刷途中で
非純正だと誤認して印刷が停止するなら、不具合として修理を要求できますが、非純正インクユーザは、わざわざ試しませんよね。

書込番号:18274837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2014/12/16 07:31(1年以上前)

まあ互換インク使っている人はインクの発色性やインク詰まり、EPSON純正用紙以外を使用している方は紙詰まりを
なっとくの上で使っています。これは十分承知していまいます。
ただ許せないのは自社の製品使用者を少しでも自社の納得しない使用をする人には
自社の製品を壊そうとするプログラムを仕込むことが許せない、少なくとも本体は正規の値段を払ってるんだ!

本当にこんな症状の人いませんか? 少し前の廃液パッド問題でも意図的にひどいことする会社ですしね、
自分以外にも同じ症状の人がいれば決定的ですよね、いくらなんでも消費者センターに訴えれないかな?

たぶん、互換インク4本以上続けて使い続けてそんな症状でない人いますか?

書込番号:18274861

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/16 09:06(1年以上前)

壊すようなって…壊れてはないんでしょ?
そんな思いまでして互換インク使わんでもいいのに…

あ、あくまで個人的意見ですのでm(_ _"m)

書込番号:18275053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:458件 カラリオ EP-805Aの満足度1

2014/12/16 12:28(1年以上前)

どう考えても、非難ないしは訴えるべきは互換を謳っておきながら、それを再現できていないインクメーカーの方だと思いますが・・・

それはさておき、各社ともインジェクトプリンター本体では殆ど利益がでない処か、開発費を含めると赤字とも聞きます。つまり、売った後のインク代で利益をだすモデルな訳で、このモデルを止めるとなると本体の価格は羽上がると思えます。

書込番号:18275502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件

2014/12/16 19:41(1年以上前)

別に互換インク使ってそれが原因で壊れても、保障が無くて修理が無くてもなっとくずみです。
我が家では純正インクは写真印刷用、年賀はがきは互換インクで印刷してます。
他のスレッドみても互換インク関係で同じ論争がありますがそれとはまったく別問題です。
自分的にはインクで儲ける商売は破綻していると思っています、純正インクが好きなら
どうぞ使ってください。この問題とはまた別問題です。

簡単に言えば購入者が騙されているんですよ、ここは怒るべき所じゃないですかね、
互換インクを使っていてある日突然紙が詰まって、「一枚も印刷できない、故障かな?、修理に出そうか、
そろそろ買い替え?」となるのが普通ですよね、そうなるのがエプソンの思惑で
まだまだ使えるプリンターにお金がかかるんですよ、自分はこの部分はなっとくできませんが
警告文がでるときにあと何枚で印刷できなくなりますと表示すればいいじゃないですか、
なぜこんなプログラムを仕込む必要があるのか、

互換インクで警告文の全くでない完全互換インクってあるのかな、それってもはやコピー商品じゃないの?
プログラム的にはすごく簡単に仕込むことができるので、互換インク製造者のほうで回避不可能と思ってますので
やはりエプソン側に非があると思います。

書込番号:18276643

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/16 20:53(1年以上前)

> 別に互換インク使ってそれが原因で壊れても、保障が 無くて修理が無くてもなっとくずみです。

早く「本当に」納得出来る日が来ると良かですね〜

書込番号:18276873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:458件 カラリオ EP-805Aの満足度1

2014/12/17 00:34(1年以上前)

>自分的にはインクで儲ける商売は破綻していると思っています

スレ主さんがそのように思っていても社会には何の影響もなく、事実として今のモデルが成り立っています。
誤解の無い様に言うと、私個人はこのモデルを肯定はしていません。こういうやり方はせこく感じるので気に入りません。それでもスレ主さんと同様に私がこのように感じている事は社会に何の影響も与えません。


>完全互換インクってあるのかな
>互換インク製造者のほうで回避不可能と思ってます

何の根拠もない推論です。
誤解が多いようですが、プリンターが使用中のインクが純正かそうでないかを判断するのは、あくまでインクカードリッジについているICチップによるものです。
その上で、互換メーカーは互換インクを作るにあたり、
@純正品の廃インクカードリッジを再利用し、ICチップはリセッターで満タンに戻す方法。
AICチップを含むカードリッジを新たに作る方法。
このどちらかで作成しており、そのメーカーの技術やICチップリセッターの性能で、その出来は大きく変わります。

互換インクを作ること自体は法律でも規制されていないので作るも使うも自由ですが、このICチップに特許を取り互換メーカーが手を出し辛くしている事は司法の場でもほぼ容認されているので、その精度が不十分であるのはあくまで作った互換メーカーの責任です。

書込番号:18277703

ナイスクチコミ!11


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2014/12/17 14:29(1年以上前)

さすらいriderさん、こんにちは。

> この製品は互換インク 防止プログラム入りみたいですね。

> しばらくは印刷できますが内部で枚数カウントされているみたいです。
> あるときピタリと一枚も印刷できなくなります。コピーとレーベル印刷は出来ます。
> パソコンからの印刷は紙送りを内部で詰まらせて、つまり故障と見せかけて
> 印刷できなくしているみたいです。

そもそもですが、この互換インク防止プログラムが入ってるというのは、事実なのでしょうか?

> たぶん、互換インク4本以上続けて使い続けてそんな症状でない人いますか?

ネット検索をすると、エプソンのプリンターで、互換インクを何セットも(つまり4セット以上)使ってるという情報が、何件も見つかるのですが、それらの情報について、さすらいriderさんは、どのように思われますか?

書込番号:18279078

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2014/12/17 22:41(1年以上前)

>スレ主さんがそのように思っていても社会には何の影響もなく、事実として今のモデルが成り立っています。
誤解の無い様に言うと、私個人はこのモデルを肯定はしていません。こういうやり方はせこく感じるので気に入りませ
ん。それでもスレ主さんと同様に私がこのように感じている事は社会に何の影響も与えません。

いえいえ選挙と一緒で一人ひとりでは政治は変わりませんが、皆さんの声を集めると世界が動きますよ。
互換インクを一人買えば純正インクを買う人がわりに合わないのですからやはりこのシステムはおかしいですよね、
純正インクだけしか使えなければ成り立つ商売だと思いますが、実際これだけ互換インクがでていれば
やはり破錠しています。

>何の根拠もない推論です。
誤解が多いようですが、プリンターが使用中のインクが純正かそうでないかを判断するのは、あくまでインクカードリッジについているICチップによるものです。

ということは警告文のでない互換インクがあるんですか?嫌味でなく純粋に知りたいです、是非教えてください
次からそのメーカーの物を買います。というのも単に自分の憶測ですが、MD5みたいな暗号鍵で純正か否か
判断しているのかな?と思っていたので 暗号鍵を解ける人も中にはいらっしゃるかとおもいますが普通それは
不可能だと思います。どれだけ精巧にICチップを作ってみても暗号鍵を解読できないと完全互換はできないと
思ってました。ICチップリセッターは残量表示をカウンターリセットするだけ?
互換インク製造者に求める物は色の発色やインク詰まり、残量表示なので、なっとくして使っているので
不満はありません、

>そもそもですが、この互換インク防止プログラムが入ってるというのは、事実なのでしょうか?

自分もそれが知りたいので掲示板で情報を集めています。私には間違いないと思っています。100枚同じものを印刷している途中56枚目で一枚も紙詰まりで印刷できなくなりました、インクヘッドの手前の紙押さえ部分ですこれはプリンター側で制御できる部分です、30回以上は試しました、紙は綺麗に1枚だけ送り、紙を反転するドラム部分も綺麗にリリースされます、しかしヘッドの手前の紙押さえ部分は閉じられており後ろからドラム部分で前にリリースするので不正給紙になります、いろいろ紙を変えてみても変わりませんが、なぜかコピーは正常に印刷できる上に、純正インク交換後何事もなかったように印刷できるのが考察の理由です。プログラム的にはほんの数行FOR〜IF文で出来るようなこと、中でいろいろな事をカウントしているのも考察の理由です。

>ネット検索をすると、エプソンのプリンターで、互換インクを何セットも(つまり4セット以上)使ってるという情報が、何件も見つかるのですが、それらの情報について、さすらいriderさんは、どのように思われますか?

自分はINK77のインク補充できるインクを使用しています。リセッターは使っていないのでそれが原因なのかな?
ただインク補充でインク残量が判断できないエラーの回数でプログラムが効くのか、ただ枚数なのか?
この掲示板を通していろいろな情報で判断するしかないですよね、それでこそこの掲示板の意味があると思います。
自分はこの機種で互換インクを使っている人の情報が欲しいですし、また同様におなじ現象で困っている人がいれば
教えてあげて欲しいです。

私は互換インクでなくプリンター側が今もおかしいと思っています。



書込番号:18280482

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/17 23:59(1年以上前)

互換インクをずっと使っていますが、そのような症状はないですね。
ただ、リスクを理解したうえで安い互換インクを使用しているので
不具合がでても仕方がない、当然だと思っていますよ。

そんなに気に入らないなら、こんなところで愚痴ってないで純正を使えばいいんですよ。
メーカーに多種ある互換インクを完璧に対応させろ!って無茶苦茶だと気付いたほうが良いですよ。

書込番号:18280764

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/18 00:09(1年以上前)

私もその様な症状の経験無いですよ

考察という割にエラーを起こすインクの販売元へ問い 合わせもしていないのは何故なんです?
あと、

・エプソンに問い合わせる
・本体を点検・修理に出す
・複数の互換メーカー品を使用してみる

等、もっと個人的に出来ることも有りますよ〜

書込番号:18280788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15件

2014/12/18 06:03(1年以上前)

いやだから普通互換インキで起こり得る不具合は受け入れるって何度も書いてるじゃないですか?

愚痴を書いてるわけじゃないですよ、この掲示板を通して情報提供と質問をしています

互換インキ使用する是非なんて聞いてないし 多くの方は親切で書いてくくださってると信じてますが

このやりとりって「2チャンネル」みたいに感じませんか?匿名で独り言のような責任のないやりとり少しウンザリします

同じ製品で互換インクを使っていて症状が出ないならその製品を書いてくれた方が
よほど情報利益になりますがどうでしょう

書込番号:18281101

ナイスクチコミ!20


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2014/12/18 10:59(1年以上前)

さすらいriderさん、こんにちは。

> >そもそもですが、この互換インク防止プログラムが入ってるというのは、事実なのでしょうか?
>
> 自分もそれが知りたいので掲示板で情報を集めています。

情報を集めておられるということは、事実だと断定できてはいないのですよね?
ということは、さすらいriderさんは、不確かな判断だけで、EPSONという会社を批判してるのですか?
正確な情報を集めたいとお考えでしたら、ご自身の立場でもなく、EPSONの立場でもなく、冷静な第三者の立場で、情報提供を呼びかけられた方が良いように思います。

> プログラム的にはほんの数行FOR〜IF文で出来るようなこと、中でいろいろな事をカウントしているのも考察の理由です。

FOR〜IF文というのは、どのようなものですか?

> 100枚同じものを印刷している途中56枚目で一枚も紙詰まりで印刷できなくなりました、インクヘッドの手前の紙押さえ部分ですこれはプリンター側で制御できる部分です、30回以上は試しました、紙は綺麗に1枚だけ送り、紙を反転するドラム部分も綺麗にリリースされます、しかしヘッドの手前の紙押さえ部分は閉じられており後ろからドラム部分で前にリリースするので不正給紙になります、いろいろ紙を変えてみても変わりませんが、なぜかコピーは正常に印刷できる上に、純正インク交換後何事もなかったように印刷できる

これが問題の核心ですよね?
それでしたら、この文章だけを書いて、原因や解決法などについての情報を求められた方が、本当に欲しい情報が得られると思います。
それが、互換インク防止プログラムといった「仮説」や、EPSON批判を、あまりにも前面に書き過ぎてるので、さすらいriderさんがご不満に思われてる「2チャンネル」的なやり取りになってしまったように思います。

書込番号:18281597

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2014/12/19 23:09(1年以上前)

musa47だっけあいつどこいったんや スレッド消されてるーーーー

無駄に投稿数多い人よほど暇なんかな、結局この機種持ってる人で発言してる人何人いるんかね?

何でもかんでも首をつっこむと掲示板が醜くなると思わない?musa47みたいなやついろんな掲示板にもいるし

-----------------------------------------------------------
使い方わからないので教えてください→自分でそれぐらい調べろ、サポセンに聴け
電池の減りが早いです→何時間視聴してるんだ
将来ブランドの高級スピーカーが欲しいです→ブランド志向のただのバカ
------------------------------------------------------------
結構こんなどうでもいい書き込みがみられますよね、
持っている情報がないのなら黙ってるのがマナーじゃないかな
そこまでして投稿数かせぎたいのかね。
知りたい情報が手に入らないみたいなので 閉じます
親切で返信してくださった方ありがとう

書込番号:18286593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/19 23:59(1年以上前)

私は所有してますよ、以前からちょこちょこ書き込みもしてますし…
そんな事言い出したらスレ主さん自体も所有してるか他者からは分かりませんよ?
なにせこのスレだけですから
クレクレで無意味、筋違いな書き込みが一番多いのもスレ主さんですしねw

で?何時〆るんです?

書込番号:18286748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件

2014/12/20 00:33(1年以上前)

ぼぶるべさんへ

互換インクを使い始めた時点でエプソンの保障が受けれないのは当然知ってるよね?

>エプソンに問い合わせてそのような機能が有るという回答だったってことですか?
>そんな思いまでして互換インク使わんでもいいのに…
>考察という割にエラーを起こすインクの販売元へ問い 合わせもしていないのは何故なんです?
>・エプソンに問い合わせる
>・本体を点検・修理に出す

知っていて上記を書き込みですか?

>・複数の互換メーカー品を使用してみる
なくなったら試してみます補充インクなんでなかなか減らなかった
でもあと残り1割くらい次は別のを使ってみます。 ちなみに互換インクは何使ってますか?

互換インクはあれから何事もなく今も使えますが、何を問い合わせるの?紙が詰まるって
それはプリンター側のトラブルって言われない?現にあれから一枚も詰まってないけど

>クレクレで無意味、筋違いな書き込みが一番多いのもスレ主さんですしねw

まあ掲示板で情報をクレクレいうのはいいじゃないですか掲示板なんですし、
無意味、筋違いってどの辺?

STAP細胞はありまーす じゃないわ
互換インク 防止プログラムはありまーす!

絶対入ってないって言えますか? 私は根拠は示してますよ、

知りたい情報が手に入らないので閉めていいですか?それとも何か情報持ってますか?






書込番号:18286840

ナイスクチコミ!7


この後に107件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

給紙ができません

2015/05/28 21:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:2件

印刷ボタンをおすと、紙詰まりのお知らせがでて止まってしまいます。
背面ユニットに紙が挟まったままになっています。
ADFの内部に入っていかずそこで止まってしまいます。
ADF内部のローラーが悪いのかと思って、背面ユニットをとって紙をさしこみ電源を入れたり、止めたりすると
反応して紙をトレイに排出しますのでローラーが悪いわけではないようです。
ローラーをからぶきしてクリーニングすると書いてありましたので、ふきました。
何をやっても、同じところで止まってしまいます。(背面ユニットのところで)
なぜ入っていかないのでしょうか?
悪戦苦闘しています。

書込番号:18818598

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5749件Goodアンサー獲得:156件

2015/05/28 21:42(1年以上前)

意外と紙の枚数が足らなくて おかしくなったりしますので

紙を増やしてやってみたら・・・・どうです?

書込番号:18818688

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28069件Goodアンサー獲得:2468件

2015/05/28 22:18(1年以上前)

ADF は 付いていませんよね!
ASF →手差しユニットのことでしょうか?

印刷用紙のセットの方法をマニュアルで確認してください。

書込番号:18818804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/29 20:39(1年以上前)

背面手差しですかね?

通常カセットで印刷するときは、
紙をカセットに入れる→印刷ボタンを押す
ですが、背面の場合は、
印刷ボタンを押す→プリンターの画面に紙を入れる表示→背面手差しに用紙を挿入
です。
印刷ボタンを押す前に用紙をセットしているとエラーになるがと。

書込番号:18821206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/05/30 22:14(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
紙を多くいれてもだめでした。ADFではなくスキャナーユニットでした
その中には詰まっていません。そこまで紙が行かないのです。
不思議なことにノズルチェックをすると給紙され印刷されるのです。
何故印刷ボタンを押すと、背面ユニットでとまりそれ以上入っていかないのか
わかりません。手差しでやっても同じところで紙詰まりのエラーとなります。

書込番号:18824928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/10/02 16:01(1年以上前)

ひょっとしたらコピーは出来たり、ノズルチェックでは紙が綺麗に入って印刷出来るのでは無いでしょうか? 気になったもので教えてほしいです

書込番号:19192897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


konkimiさん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/23 19:35(1年以上前)

同じような症状が出ました。インクは純正を使っていますか。純正でないとロックがかかるみたいです。ヤフオクでEP-805のジャンク品に出品されているのを見かけます。
>あんこ1さん

書込番号:19345251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/12/13 02:29(1年以上前)

>あんこ1さん
私も同機種で、まったく同じ現象が続いています。
以前は5回に1回くらいは印刷できたのですが、
最近はほぼ印刷できません。今日は30回ですべて失敗。
手差しでもトレイでもだめです。コピーもできません。
なぜかノズルチェックだけは詰まることなく印字できるのも同じです。
印刷ヘッドの手前でとまっているように見えます。
修理に出すと送料のほかに1万円以上かかるとの説もあります。
虚礼廃止で年賀状も出さないし、あまり使っていないのですが、
2〜3年前の製品だし、いっそ買い替えかなと悲しい気分です。
クリーニングシートというものを試してだめなら
あきらめようかと思っています。

書込番号:19399339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/07/16 16:41(1年以上前)

スレ主様はもう本体処分済みかも知れませんが、まったく同じ症状が出ました。
3月末に引越して箱に入れっぱなしでした。(箱は立てて置いていました)
本日使おうと思って箱から出して繋いだ所、まったく同じ症状が出ました。
・何度印刷しても用紙詰まり
・手差し給紙も用紙詰まり
・ノズルチェックパターンのみ印刷可能

半ば諦めていたのですが、以下を行った結果、印刷できました。
(一時的の可能性もありますので過度の期待はしないでください)
・背面の給紙ユニットを外し、本体後ろ側から見て黒い給紙ステージの一部が白くなっていた(紙の粉?)ため、
 眼鏡ふき用のやわらかい布で清掃

同じ状況でしたらダメ元で試してみても良いかも知れません。

書込番号:20042538

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2022/07/20 04:52(1年以上前)

横から失礼します。

この状態(想定以上に漏れたインクで給紙センサーが誤動作)かもしれません。
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=t932Ptp2sAQ

★私の EP-806AW も同じ症状に陥りました。

書込番号:24841673

ナイスクチコミ!0


Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:37件

2023/07/09 11:43(1年以上前)

こういう情報もあるようです。
互換インクだと、敢えて紙詰まりさせている?という疑い情報がレポートされています。
ご参考に。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008258/SortID=18274192/

書込番号:25336582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

廃インクパッド交換したいが

2021/07/14 09:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:143件

とても綺麗な印刷のできているこの「カラリオ EP-805A」について、ご指導を
お願いします。
 この機種を購入して5年ほど使用していますので、そろそろ限界かなと心配する
日々でございます。
 質問の件ですが、事前に調べてみますとホームページでは、「廃インクパッド交換」エラー表示後に
交換になっていますので、事前に交換はしないことになっている。
 この様なことになてることは【 エラー表示前の自主交換はできないのですか?」
と疑問を感じています。
 諸先輩のエプソンプリンター愛好者の皆様のご経験をコメントをしてください。

 エプソンの会社のコメントは「取り扱いが終了しましたので、この機種の対応はしません。」は冷たいコメントです。
新しいプリンターの購入は考えていません。

 交換時に解除きキーが必要なのですか?

 よろしくお願いいたします。












書込番号:24239432

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2021/07/14 09:58(1年以上前)

北の山親父さん、こんにちは。

なぜエラーが出る前に、廃インクパッドを交換したいとお考えなのでしょうか?
エラーが出る前に交換することはできますが、それはまだ使える廃インクパッドを無駄にすることになりますので、この段階で交換する必要はないようにも思いました。

> 交換時に解除きキーが必要なのですか?

はい、必要になります。
ただこのキーは正規品ではないため、もしお使いになられるのでしたら、それなりのリスクは考えておかれた方が良いと思います。

書込番号:24239470

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16212件Goodアンサー獲得:1324件

2021/07/14 10:49(1年以上前)

検索するとリセットのための無料のソフトが存在していますね。
多分これら以外では無理ですね。
消えてしまう事が有りますから今のうちに取り敢えず確保しておきましょう。
説明文等もコピペしている方がいいですよ。

分解手順も重要です。

頑張って下さいね。

書込番号:24239532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/14 13:40(1年以上前)

>エプソンの会社のコメントは「取り扱いが終了しましたので、この機種の対応はしません。」は冷たいコメントです。

ごく普通の対応です。
全然冷たくはないです。

書込番号:24239734

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

EPSON EP 806 廃インクパッド交換

2019/12/21 10:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:6件

EPSON EP 806
廃インクパッド交換になったので
そのままジャンクとして売りたいのです。
初期設定をしないと何かデーターとか残っていてあまり良くなのでしょうか?

書込番号:23119887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2019/12/21 10:25(1年以上前)

HDDと違って、プリンタには秘密とするようなデータは無いでしょう。
ジャンクや不用品として処分して下さい。

書込番号:23119903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/12/21 10:36(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます!!
そうなのですね!スッキリしました。>キハ65さん

書込番号:23119917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2019/12/21 11:53(1年以上前)

よーよー!さん、こんにちは。

ネットワークに繋げて使われていたのでしたら、その情報だけは消しておかれた方が良いかもしれませんね。

書込番号:23120043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/12/21 12:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ネットワークに繋げて使用していました。
廃インクパッド交換のメッセージが出たままどこを触っても動きません。(涙)
念の為に>secondfloorさん
Wi-Fiコードのセキュリティ番号を変えたら大丈夫でしょうか?

書込番号:23120091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2019/12/21 12:26(1年以上前)

よーよー!さんへ

> 廃インクパッド交換のメッセージが出たままどこを触っても動きません。(涙)

あっ、たしかに、そうですよね。

> 念の為に
> Wi-Fiコードのセキュリティ番号を変えたら大丈夫でしょうか?

Wi-Fiを無断使用される恐れは、ほとんどないと思いますが、、、
それでも、何が起こるか分からない時代ですから、変えることができるのでしたら、セキュリティ番号を変えられた方が、気持ちよく使えるかもしれませんね。

書込番号:23120115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/12/21 12:47(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。
ど素人なもんで今までのコピーした物とか写真とか
大丈夫なのかなとか思ってしまいました。
それは大丈夫そうなので安心しました。
なるほどそうですよね。
安心してWi-Fiが出来るようにしたいと、思います!ありがとうございました。

書込番号:23120156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2020/02/13 12:09(1年以上前)

>よーよー!さん
私も廃インク満タンで印刷できなくなりましたが、替えインクをまだ大量に保持していたため、以下のホームページを参考に復活させることができました。もちろん、メーカーの保証がなくなるなど、全て自己責任での作業前提ですが。

https://minkara.carview.co.jp/userid/188260/car/82243/3081342/note.aspx

書込番号:23227809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン通信エラー

2019/11/08 15:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:3件

パソコン通信エラーがでて困っています。対処方法が知りたい。

書込番号:23034627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40469件Goodアンサー獲得:5695件

2019/11/08 16:04(1年以上前)

ケーブル繋げてみましょう。

書込番号:23034637

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2019/11/08 16:06(1年以上前)

花色時間さん、こんにちは。

> パソコン通信エラーがでて困っています。対処方法が知りたい。

エラーメッセージなどをキーワードにしてネット検索をすれば、いろいろな対処方法が見つかると思います。

書込番号:23034640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/11/08 17:02(1年以上前)

接続方法と使用する機能、端末の種類とそのOSなどを明記。

書込番号:23034714

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/08 17:39(1年以上前)

パソコン通信エラーとは何ですか?

使っているパソコンは?OSは?ケーブルは?ケーブル長は?
切り分けに実施したことは?
どういう状況で発生したのか?

など、情報無いと、困りましたね。で終わりますよ。

書込番号:23034778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2019/11/09 01:31(1年以上前)

もう遅いかも知れませんが、、

このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)

となっているので、なるべく簡単に書いてみます。

「パソコン通信エラー」が、どんな時に起こったのか教えて下さい。

例えばこんな時です
・パソコンとプリンタを結ぶケーブルをつないだ時
・印刷をしようと、何かの印刷を始めた時

また、「パソコン通信エラー」の詳細が知りたいのですが、エラーメッセージを正確に教えて下さい。
(それによって、解決方法を調べやすくなります)

まずは、以上の事を教えて頂けませんか?

書込番号:23035582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/11/09 08:50(1年以上前)

印刷しようとしたら、印刷ができなくなり、確認したら通信エラーになっており、インクの残量の部分が色がついてない状況です。

書込番号:23035876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2019/11/09 09:37(1年以上前)

花色時間さんへ

私が提案させてもらったネット検索は、もう試されましたか?

例えば花色時間さんご自身が書かれた「通信エラー インクの残量」というキーワードだけでも、参考になりそうな情報がいろいろ見つかりますので、まだでしたら一度試してみると良いと思います。

書込番号:23035961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/11/09 15:59(1年以上前)

通信エラーのキーワードで検索しましたよ。
その通りにやってもならなくて。

書込番号:23036597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2019/11/09 17:31(1年以上前)

花色時間さんへ

> その通りにやってもならなくて。

それでしたら、プリンターの故障かもしれませんね。
プリンターが故障していれば、どのような方法を試しても、直ることはありませんので。。。

書込番号:23036726

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/11/09 17:35(1年以上前)

無線なん?
IPアドレスを固定にした方がいいぞ。

書込番号:23036736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13843件Goodアンサー獲得:2908件

2019/11/09 17:47(1年以上前)

>花色時間さん
>インクの残量の部分が色がついてない状況です。

ならインク切れじゃないの。

>通信エラーのキーワードで検索しましたよ。

そのキーワードをここにも書かないと、話が進みませんね。

書込番号:23036764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2019/11/11 20:31(1年以上前)

インクの色がついていない、というのは恐らくケーブルやWiFi含む室内のネットワーク通信、プリンタの問題、パソコン側のソフトの問題でインク情報が取れていないという事です

https://www.epson.jp/support/info/

メーカーは違うかも知れませんが、ここに書いてある事を試してみて下さい
https://itojisan.xyz/trouble/10953/

WiFiでプリンタをつないでいる場合は、↓が参考になるかも知れません。

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=031689&printMode=1
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=2173

それでもダメなら故障している可能性があります。

書込番号:23041163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2019/11/11 21:26(1年以上前)

情報が抜けており、失礼しました。

こちらのエプソンのサポートダイヤルに電話するのが、一番手っ取り早いと思いますよ。
https://www.epson.jp/support/info/

書込番号:23041316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラベル用紙への印刷

2019/01/06 14:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 kzjさん
クチコミ投稿数:9件

今までCANON MP560でラベルマイティー13でプライスカードを印刷していました。
用紙はナカバヤシMMA41706で問題なく使っていました。

ただここに来てB200のエラーが出てしまい、家族所有のカラリオEP-805Aで印刷しようと奮闘しております。

EPで印刷すると、尺度が大きく印刷されるようでラベル内では印刷できません。
用紙設定はMPですとA4を指定するだけで難なくできておりました。
一方EPも用紙指定はA4になっております。

他に何か設定をいじるようなところがあるでしょうか?なんでサイズオーバーになってしまうのかがわかりません。
どなたか解決策をご存知の方、お教えいただけますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:22375473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13843件Goodアンサー獲得:2908件

2019/01/06 15:07(1年以上前)

4辺フチ無しになっていたら、フチありにしてください。
それでだめなら、余白サイズを調整することで合わせられると思います。

書込番号:22375516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kzjさん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/06 16:13(1年以上前)

早々のご教授ありがとうございます。
ふちアリで解決しました。

何分初めてのエプソンで相当苦戦しました。

ありがとうございました。

書込番号:22375691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-805A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-805Aを新規書き込みカラリオ EP-805Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-805A
EPSON

カラリオ EP-805A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月20日

カラリオ EP-805Aをお気に入り製品に追加する <1221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング