カラリオ EP-805A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ カラリオ EP-805Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-805Aの価格比較
  • カラリオ EP-805Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-805Aの純正オプション
  • カラリオ EP-805Aのレビュー
  • カラリオ EP-805Aのクチコミ
  • カラリオ EP-805Aの画像・動画
  • カラリオ EP-805Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-805Aのオークション

カラリオ EP-805AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月20日

  • カラリオ EP-805Aの価格比較
  • カラリオ EP-805Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-805Aの純正オプション
  • カラリオ EP-805Aのレビュー
  • カラリオ EP-805Aのクチコミ
  • カラリオ EP-805Aの画像・動画
  • カラリオ EP-805Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-805Aのオークション

カラリオ EP-805A のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-805A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-805Aを新規書き込みカラリオ EP-805Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらにしようか悩んでいます

2012/12/16 13:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 てん0410さん
クチコミ投稿数:6件

エプソンにしようかキャノンにしようか悩んでいます。

条件(使用状況)としては、

無線LAN対応
コピーやスキャナーとしてそこそこ使います。
写真を印刷することはほとんどありません。
(ただ写真を印刷する時は画質は重要)
自作の絵コンテを印刷することが多いです。

この条件ではどちらのどれがいいでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:15486592

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/12/16 13:12(1年以上前)

てん0410さん、こんにちは。

メインの目的が、絵コンテの印刷とのことですが、このとき用紙はどのようなものを使われる予定ですか?

書込番号:15486637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/16 13:21(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000411790_K0000421828
厚手の用紙とかを使うならカラリオ EP-805A

>ただ写真を印刷する時は画質は重要
EP-805Aかな、個人の好みにもよりますが!
スキャナーに関しては2機種ともあまり変わらないと思います。

書込番号:15486671

ナイスクチコミ!0


スレ主 てん0410さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/16 13:22(1年以上前)

あっ、すいません。
ほとんど普通紙です。

書込番号:15486676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/12/16 13:30(1年以上前)

追加情報、ありがとうございます。

エプソンは専用の用紙への印刷には強いのですが、普通紙への印刷にはやや弱いところがあります。

なので普通紙への印刷が多いのでしたら、万能感の高いキヤノンの方がいいと思います。

書込番号:15486698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 てん0410さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/16 13:48(1年以上前)

早々の色々なご意見ありがとうございます。

そうなのですね?>エプソンは専用の用紙への印刷には強いのですが、普通紙への印刷にはやや弱いところがあります

店頭で見た時にEP-805Aのコンパクトな感じにちょっと心惹かれたのですが
キャノンの方が自分の使用には合っているのかしら…

キャノンの新機種はどれも無線LANが可能のようですが
何で比べればいいんでしょう?
ってエプソンの所のここで聞いたら失礼でしょうか(^_^;)

書込番号:15486759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/16 13:59(1年以上前)

>エプソンの所のここで聞いたら失礼でしょうか(^_^;)
別によいと思います。
使うのは、てん0410さんが気に入っている方で良いと思いますよ。
どちらも売れ筋機種、差はあまりないと思います。

書込番号:15486817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/12/16 14:04(1年以上前)

てん0410さん、こんにちは。

EP-805Aのようなエプソン写真画質モデルが普通紙を苦手としているのは事実です。
ただエプソンには普通紙に特化したモデルがあり、PXシリーズという4色顔料インクモデルならキヤノンよりきれいです。
一般向けだとPX-435Aが無線LAN対応ですが、ビジネスモデルもそれほど価格が変わりませんので検討されてよいかと思います。

PX-435A
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px435a/

ビジネス複合機
http://www.epson.jp/products/biz/a4c.htm

写真画質に関しても、普通紙へのプリントであればPXシリーズをマニュアル設定で最高画質にするのがいいです。
写真は写真用紙にというなら、これらは全然ダメです。
ただ写真画質が重要なら、プリンタより写真屋さんの方がいいですよ。

私は展示会やコンテストに出すような写真は、フジのデジカメプリントクリスタルPROを利用します。
半切で4,000円位しますが、鏡のように輝いていますよ。
http://fujifilm.jp/personal/print/photo/crystalpro/index.html

書込番号:15486835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/12/16 14:05(1年以上前)

> キャノンの新機種はどれも無線LANが可能のようですが
> 何で比べればいいんでしょう?

無理に比べる必要はないと思いますよ。
御自身にとっての「必要な機能」を明確にして、それをクリアできる機種であれば、どれを選ばれても大きな違いはないです。

書込番号:15486842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 てん0410さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/16 14:10(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

教えていただいた事をふまえて現物を見に行ってみます。

書込番号:15486865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダー作成

2012/12/15 14:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:30件

自分で撮った写真でカレンダーを作りたいのですが
エプソン付属のアプリでは1〜3カ月までしか出来ません。
1枚で12カ月のカレンダーが出来てしまうとインクの
売上に影響があるからだと思いますが、なにかセコイですよね。
無料で12カ月のカレンダーが作成できるアプリがあれば
教えていただけないでしょうか?

書込番号:15481802

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/12/15 15:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:30件

2012/12/16 08:59(1年以上前)

BRDさん、ありがとうございます。
あまりにもたくさんありすぎて
選ぶのに苦心しますね(笑)
じっくり選んでみたいと思います。

書込番号:15485575

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/12/16 11:53(1年以上前)

はい、おはようさん。 私も軽く調べてみて豊富にあるし、結構 自作カレンダーの需要があるのですね。
私は、ジャストシステムの sasuke をずっと愛用してます。
パソコンが起動しないと困ります。
紙になっていると安心かも。 

書込番号:15486258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レーベル印刷の画像

2012/12/14 20:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:42件

キャノンのプリンターが壊れたのでエプソン805Aを購入しました。
両面印刷の裏側を印刷するたびに紙づまり、使いかって悪いです。
質問なのですが、付属のレーベル印刷ソフトでjpgが読む込み出来るのでしょうか?
普通に読み込もうとしてもダメなので何か方法が有れば教えてください。

書込番号:15478367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42622件Goodアンサー獲得:9383件

2012/12/14 20:43(1年以上前)

> 付属のレーベル印刷ソフトでjpgが読む込み出来るのでしょうか?

EPSON Print CD ですよね。
「イラスト」を指定するとjpgファイルを読み込めませんか?

書込番号:15478522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/14 21:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:42件

2012/12/15 18:10(1年以上前)

回答ありがとうございました。
さっそく画像の取り込みから印刷してみました。
印刷完了です。
購入したばかりでわからない事ばかり、知りたいことをエプソンのホームページから探し出すのは大変。
もっと探しやすく整理されているとありがたいです。
回答していただきましてありがとうございました。

書込番号:15482649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入するなら

2012/12/05 09:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

プリンタ エプソンはアフターサービスどうなんでしょう?
カメラは持ち込み修理とか大きさ的に出来ますが
プリンタは近くの家電販売店に持ち込んだ方が良さそうですし
未だに修理したことはないのですが
最近の家電製品は昔より耐久性に不安が残ります

しかし、ネットで価格を調べると
ネット通販(価格.COMとか)の方がお買い得感がありますし・・

アマゾンでポチるか 少々高い近くのヤマダやケーズなどで買うか
キヤノンならもしもの事があっても土曜なら持込出来ます

エプソンは土日の持ち込み修理とか出来ますか?
出来るなら アマゾンで・・
(くぐれとか言われそうですが、最近のプリンタの耐久性のレポも聞きたいので・・)

書込番号:15435088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2012/12/05 09:21(1年以上前)

修理に関しては、こちらに書いてあります。
http://www.epson.jp/support/shuri/
疑問はこちらで解決すると思います。
土、日修理はやっていないようですが、それ以前にどこにお住まいか存じませんが修理センターが近くにあるかどうかが問題と思います。
私は、販売店に持ち込むか引き取り修理サービスを使います。
早さで言ったら引き取り修理サービスは早いですよ。本当に3日ぐらい(しばらく前なのではっきり覚えていません)で戻ってきました。
指定業者が引き取りに来て梱包して持って行きますので、こちらは本体を渡すだけです。
そして、きれいになって新品のインクが取り付けられて戻ってきます。
ご参考までに。
(plane)

書込番号:15435142

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/12/05 12:19(1年以上前)

KITUTUKIさん、こんにちは。

> 最近の家電製品は昔より耐久性に不安が残ります

私の感覚では、、、
昔の家電はよく壊れて、近所の電気屋さんにしょっちゅう来てもらってましたが、今の家電はホント丈夫で、壊れると大慌てになるくらい、めったに壊れなくなりました。
また初期不良率についても、とくに悪化した感じはせず、この10年で2回くらいしかあたったことはありません。
もちろん昔と比べて、家にある家電の数も増えたので、初期不良や故障にあたる数は多くなったかもしれませんが、少なくとも率が悪化したとは感じてません。

> ネット通販(価格.COMとか)の方がお買い得感がありますし・・

たしかにネット通販には、販売店と比べてリスクも高いですが、きちんと調査さえすれば、それほど大外れにあたることはないと思います。
ちなみにアマゾンは、私もたまに利用するのですが、たしかに安いですし、また初期不良についても、事務的にきちんと対応してくれますので、オススメできます。
ただ品薄商品についての対応がイマイチなところがありますので、すぐにでも欲しい商品を購入する場合は、在庫状況のチェックなどを慎重にされた方がいいかもしれません。

書込番号:15435727

ナイスクチコミ!1


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2012/12/15 17:53(1年以上前)

皆さん、回答有難うございます
カラリオをアマゾンにて先週購入しました

書込番号:15482551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\18,980

2012/12/15 15:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:322件

この機種を狙っている訳ではないですが、たまたま見付けたので。
e-TREND
\18,980
20台限定(投稿時点では在庫有)
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/162/1090/product_730596.html

書込番号:15481984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 操作パネルについて

2012/12/08 10:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:22件

EP-805AWを購入しました。
このプリンタの操作パネルですが、操作ガイドのP.7を見ると
「印刷を開始すると自動的に上がります。」
「パネルは見やすい角度に調整できます。」
と書かれてあります。
それはいいのですが、印刷が終わってしまうときは手動で戻してやらないとダメのでしょうか?
排紙トレイも印刷を開始すると自動で出てきますが、収納するとは手動(これは操作ガイドに書かれていますが)ですが、操作パネルも同じでしょうか?

あとこれは気になったことですが、操作パネルを収納したとき、向かって左側が浮きませんか?
何となく操作パネル自体が反ったような感じで、右側はちゃんとしまえているのですが、左側が浮いたようになります。
初期不良でしょうか?

書込番号:15448800

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/08 10:59(1年以上前)

操作パネルは、基本的には開けたまま使うのが前提じゃないですか。
いつ印刷が終わったか、正確な判定は難しいですし、ジョブが終わる度に閉じていれば、パカパカ開いたり閉まったりとかえってうるさくなります。まあ、開けるのはバネでしょうから簡単ですが、閉じようと思えばモーターが必要になり、コストに跳ね返ります。

パネルの作りは、工業製品ですから、誤差はあります。とくに最近はコストダウンが激しいですから、昔の日本製のように、異常なほどきちっとした作りはしなくなっています。動作に問題なければ、なかったことにするのが一番です。どうしても気になるなら、早めに販売店で交換を交渉をしてください。

書込番号:15448970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2012/12/08 13:19(1年以上前)

操作パネルは手で押さないと戻りません。

電源オフにするために、電源ボタンを押すと、「操作パネルは手で押し戻してください」と
画面に表示がでます。

また、操作パネルの向かって右側には、内部にポッチがあってロックするようになっています。
左側にはありませんので、若干ういてしまうのは仕様のようです。

書込番号:15449543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/08 21:44(1年以上前)

どうせ印刷した紙を取りに行かなくてはならないから
コスト削減のため手動収納にしたのかもw

ゆっくり閉めないとガリガリッてなりますね;

書込番号:15451585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/15 13:58(1年以上前)

>>P577Ph2mさん
どうしても気になったので、販売店で交換してもらいました。
交換後の製品は当初のものに比べると幾分かマシでした。
まぁコストダウンとの絡みで使用上問題がなければそこまでの精度を要求するのも酷かもしれませんね。

>>40D大好きさん
若干浮いてしまうのは仕様ですか…確認してみましたが確かにそういう構造になっていますね。

>>マシン研究所さん
言われるとおり、コストダウンのために収納は手動なんでしょうね。
ただ結構戻すのも重たくて無理矢理戻していいものかと心配になりました。

とりあえず気になったので販売店で交換してもらいました。
しかしながら、製品の構造上の致し方ない仕様という感じがします。
個体差はあるのでしょうけど、操作パネルが若干浮いたところで使用上支障がないということで目をつぶることにしました。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:15481628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-805A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-805Aを新規書き込みカラリオ EP-805Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-805A
EPSON

カラリオ EP-805A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月20日

カラリオ EP-805Aをお気に入り製品に追加する <1221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング