-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A
このページのスレッド一覧(全298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2012年12月4日 21:19 | |
| 26 | 5 | 2012年12月4日 19:19 | |
| 2 | 5 | 2012年12月4日 05:43 | |
| 11 | 8 | 2012年12月3日 13:43 | |
| 1 | 1 | 2012年12月2日 22:53 | |
| 23 | 3 | 2012年11月30日 23:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
今回、805Aの購入を考えているのですが、外部データ保存について教えて下さい。
約1200万画素のカメラで撮った画像もそのままの画素数でUSBまたはDVDに保存されるのですか?
それとも低い画素数で保存されるのですか?
書込番号:15431928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コブちゃんとクロちゃんさん、こんにちは。
> 約1200万画素のカメラで撮った画像もそのままの画素数でUSBまたはDVDに保存されるのですか?
> それとも低い画素数で保存されるのですか?
この質問は、パソコンかカメラの掲示板の方が、向いてるかも知れませんね。
また再質問される際は、カメラやパソコンの機種名や、USB・DVDに保存する方法なども合わせて書いていただけると、より具体的なアドバイスが得られると思います。
書込番号:15432074
0点
画像保存、ではなく、メモリーカードのバックアップ機能なので、
そのまま保存されると思いますよ。
試していないのではっきりとは言えませんが…
>USB・DVDに保存する方法なども合わせて書いていただけると、より具体的なアドバイスが得られると思います。
プリンタに直接DVDドライブをつないで、という話ですよ。
書込番号:15432405
0点
この世の果てさん、こんにちは。
> プリンタに直接DVDドライブをつないで、という話ですよ。
すいません、そうなんですよね。
私も回答したあとに思い出して、少し調べていたのですが、今のところ情報を見つけられてません。
書込番号:15432460
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
私のだけかもしれませんが,紙詰まりを起こしやすいうえ,詰まらない時でも何も印刷されてない白紙が1〜2枚オマケで出てくるのでイライラしてしまいます。
また,印刷していないときでも電源を切らない限り,突然ボコボコボコと湯沸しポットが沸騰しているときのような音がするので,何事が起きたのかと最初の方はびっくりしました。
近日中に,購入したお店に担いで持参する予定です(泣)
4点
>私のだけかもしれませんが,紙詰まりを起こしやすいうえ,詰まらない時でも何も印刷されてない白紙が1〜2枚オマケで出てくるのでイライラしてしまいます。
問題があるなら 早く 返品されては いかがですかな!
それより あなたは 此処で 営業活動されるよりも お店でも行って営業活動された方がよいですな! またまた 情けない方が 出て来られましたな! 情けない・・・。
あなたには
‘仕事には知恵も才能も大事。しかし、より大事なのは平凡、些細なことを疎かにしない心!
贈るのも 無駄だが 読んで見ては如何かな。
書込番号:15426037
1点
スレ主さんの内容から脱線しますがお邪魔します。
>シピン君さん
あなたは口コミ投稿数が少なくてエプソンの機種に「悪」評価をつける人がすべて他社の人の嫌がらせに思えるのでしょうか?
確かにこの時期になるとレビューや口コミで1件だけ「悪」をつけてる人達もいますがそれが他社の営業活動の様に決め付けた感じのコメントはどうかと思いますよ。
傍から見てるとあなた自身も「程度の低いエプソンの関係者」に思えてしまうのは僕だけでしょうか・・・
スレ主さんは、写真画質は満足→でも紙送りが悪いから初期不良?→販売店に持ち込みます。って書き込んでるのですがどこかいけないんでしょうか?
書込番号:15428272
14点
スレ主さん こんばんは
805Aではありませんが過去に所有していたエプソン機で
同様の症状に悩まされたことがありました。
ただ、この805Aではそのような給紙トラブルは
あまり拝見しませんでしたから、もし故障だといけないので
早急に購入店に相談される方が良いかと思います。
sukesuke27さん こんばんは。
あまり相手になさらない方が得策かと思いますよ。
その人のクチコミは全て同様の趣旨ですからね。
この手のタイプの方には真っ当な意見は通じないと思います。
クチコミも「〇人中〇人が参考になった」と投票できれば
その信頼性も表現できていいのにな、とこういう時思います。
書込番号:15429272
5点
今現在購入を検討されている方には、情報として有りの書き込みだと思いますよ。
書込番号:15429388
1点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
以前使用していたcannon MP630の故障のためEP805Aを購入しました。
マニュアル通りに設定を進め、プリンター本体のwifi設定はできました。
しかし、パソコンとプリンターとの無線LAN設定ができません。
ウイルスバスターがインストールされていますが、設定中にはウイルスバスターが無効になる状態で問題はないと思うのですが…
また、それではiPrintはどうかと試しますが、iPhone のアプリからプリンター設定→プリンター検索をしますが、プリンターが見つかりませんと言われてしまいます。
書込番号:15429347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無線ルーターを通しての接続か、PCとプリンタ直接の”WiFi Direct”接続のどっち?
書込番号:15429431
1点
電波状況は大丈夫ですか?
ネットワークガイド
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep805a/NPD4667_00.PDF
よく読んで設定して下さい。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep805a/4123166_00.PDF
書込番号:15429437
0点
わかりにくくてすみません。
ルーターを通しての接続です。
書込番号:15429450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ウイルスバスター2012だったらファイアウォール機能が無く、代わりにWindows標準のファイアウォールが機能しているはずだから、そっちを一時停止する必要がある。
XPだったらコントロールパネルの「セキュリティセンター」、Vistaだったら同じく「セキュリティ」、Win7だったら「システムとセキュリティ」の中にある。
書込番号:15429633
0点
あとはルーターのネットワークセパレータをOFFにしましょう
書込番号:15430031
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
わが家にはインターネット環境がありません。
こちらのプリンタはWi-Fiルータが無くても直接iPhoneとワイヤレスで通信して印刷が出来る(Wi-Fi Direct)ようですが、iPhone5からAirPrintを利用して印刷をする場合、プリンタ側にインターネット回線を接続する必要はありますか?
AppleのサイトではAirPrintを利用するにはプリンターもiOS端末と同環境のネットワーク(インターネット回線の事?)にしなければならない、と記載されていたように思います。
出先からの印刷(ネットプリントやメールプリント)は使う予定はありません。
無知な質問で大変申し訳ないです(^_^;)
よろしくお願いいたします。
書込番号:15410151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「自宅内」で使う場合ネット環境は必須ではなくLAN環境(無線ルーター)があればいい。
でもネット環境があればiPhone5の3Gを使わずにネットにつなぐこともできるし何かと便利。
ルーターの設定はネットにつながないために設定は一部手動ですることになる。
あとは無線ルーターにプリンタを有線/無線で接続設定し、iPhone5の無線設定をする。
ただAirPrintは写真ではL版、WebページはA4と用紙が固定だから使いにくいことがある。
その場合は”EPSON iPrint”の方が使いやすい。
書込番号:15410526
0点
おっとWiFi Directの接続か。
この場合無線ルーターは不要だがAirPrintでは印刷できないから”EPSON iPrint”を使うしかない。
それと電波の届く範囲が無線ルーターに比べて狭いので、同じ部屋で使った方がいいと思う。
間違いないのはプリンタ前で印刷指令を出すこと。
書込番号:15410576
1点
カナカーナさん、こんにちは。
> AppleのサイトではAirPrintを利用するにはプリンターもiOS端末と同環境のネットワーク(インターネット回線の事?)にしなければならない、と記載されていたように思います。
ここでいうネットワークというのは、インターネットのことではなく、ローカルエリアネットワーク(LAN)のことです。
そして、そのLANを無線化したのが、無線LANですが、、、
AirPrintを利用するためには、Wi-Fiルーターで無線LANを構築して、その無線LANに、iPhoneとプリンターを参加させる必要があります。
なおインターネット環境がなくても、無線LANを構築することはできます。
書込番号:15412326
0点
私は、アンドロイドですが、無線ラン経由で印刷できました。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/smart/iprint/
ここからアプリをダウンロードできます。
後、メールプリントも便利ではないかと思います。
http://kakaku.com/article/pr/12/10_EP-805A/?wapr=50b83a86
書込番号:15412511
3点
AirPrintで印刷をするにはルータが必要で、ルータが無い場合(Wi-Fi Direct)はエプソンのiPrintでないと印刷は出来ないという事でよろしいでしょうか?
ルータを設置する場合でもインターネット回線は引かなくても大丈夫なんですね!
皆様ありがとうございました(*^^*)
書込番号:15413637 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
> AirPrintで印刷をするにはルータが必要で、ルータが無い場合(Wi-Fi Direct)はエプソンのiPrintでないと印刷は出来ないという事でよろしいでしょうか?
はい、その理解でオッケーです。
書込番号:15413645
1点
>secondfloorさん
え?そうなんですか?
私のiPhone4S使って店頭でWifiDirect(シンプルAPモード)接続を試させてもらったときは、AirPrintでも印刷出来ましたよ
たぶん、secondfloorさんはWifiDirectのシンプルAPモードと、Directモードをごっちゃにしてるように見受けられます
書込番号:15423059
0点
らーめん大盛さん、こんにちは。
シンプルAPモードなら、AirPrintも可能なんですね。
AirPrintは、通常の無線LANでないと、使えないのかと思ってました。
訂正、ありがとうございます。
書込番号:15426469
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
港北y電がポイント込みで最安値の書き込み以下になってますね。店員曰くタイムセールとのことですが、連休の日曜日まではやってると思いますよ。(毎週そうだし)
書込番号:15384568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この週末、テックランドNew港北センター本店でこの機種を買いました。23,800円のポイント18%でした。実質19,516円です。オマケにマンチェスターユナイテッドのナップザックを貰い、イベントで射撃ゲームしたり、ポップコーンも貰ったりと子供は喜んでました。購入後のポイントスロットも1,000円が当たりいい買い物が出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:15424185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
インク目詰りについての、レポートが散見されます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#15345657
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#15290428
他
この機種も、ヘッドのインク目詰まりが頻発するのでしょうか?
EP801Aでは、インク目詰りが多発し、クリーニングによりインクが早くなくなって驚きました。また、クリーニングを繰り返す事により、廃インクパッドか異常に早く満杯になりました。
EP-805Aも、同様のトラブルが多いのでしょうか?
5点
なおき33さん、こんにちは。
上げていただいた二つのリンク、どちらもインク目詰まりのレポートとは少し違う感じもするのですが、、、
いずれにしても、このプリンターの性質を判断するのは、まだ早すぎるように思います。
ところでなおき33さんは、買い換えるプリンターを探しておられるのですか?
それでしたら、どのメーカーのプリンターにも、必ず弱点はありますので、あとはその弱点を許容できるか、克服できるかになってきます。
なのでプリンターの使用目的や使用頻度を考慮しながら、それに合ったプリンターを選ばれるのがいいと思います。
書込番号:15412064
4点
なおき33
あなた まだまだ相当エプソンに恨みが おありのようですな!
昔の EP-801Aの話を何かと出しては 消費者のエプソン離れを誘発しておられるようですな!
情けない! むなしい! 恥ずかしい! と ご自分で思われませんかな???
まあ 思われないから 何度もエプソンの批判を書くのでしょうな・・・。
情けない スレ主 としか言いようがないですな。
あなたには===
‘誤りを犯さなければ、人生は非常に面白いものである‘
この言葉を さしあげましょう!!
書込番号:15412563
10点
勘違いされてるようなので。。。
801の時に機種の当たり外れもありますがクリーニングが多かったのは事実です。
ただ、インク目詰まりが多発していたのではなく目詰まりを検知するはずの「自動ノズルチェック」部分の不具合で実際は詰まってもいないのにやたらとクリーニングをしてしまい、結果として廃インクパットがすぐにいっぱいになっていました。
>この機種も、ヘッドのインク目詰まりが頻発するのでしょうか?
>EP-805Aも、同様のトラブルが多いのでしょうか?
使用頻度が少なければキヤノンよりも詰まりやすい気がしますが月に1枚でも刷ってれば心配するほどのことではないと思います。↑にも書きましたが今回は「自動ノズルチェック」は付いてないはずなので同様のトラブルは考えられません。
過去にエプソンがフルモデルチェンジをしたときは801の時の不具合やPM-A920(覚えてませんが)位に付いたCDレーベルをセットする為の自動受け
部の不具合は確かに出てました。
今回も新たに自動排紙トレイが付いたり新インクでオフキャリッジからオンキャリッジに戻ったりレーベルトレイが本体下に収納可能になったりしてますのでトラブルが心配であれば色々なコメントが出揃うまで購入を控えたら良いんじゃないでしょうか?
個人的には805は写真印刷がメインでたまに厚紙印刷がありコストは気にせず本体サイズはなるべく小さくって人にはお勧めの機種です!
書込番号:15414923
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






