『プリンタ本体からインターネット接続できない』のクチコミ掲示板

PIXUS MG6330 製品画像

拡大

PIXUS MG6330 [ブラック] PIXUS MG6330 [ホワイト] PIXUS MG6330 [パープル] PIXUS MG6330 [ブルー]
PIXUS MG6330 [グリーン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330の店頭購入
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330の店頭購入
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

『プリンタ本体からインターネット接続できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:5件

MG6330プリンタをgoogleクラウドプリンター登録したいのですが、プリンター本体から登録しようとしても「インターネットに接続できません。アクセスポイントなどの設定を確認してください」というエラーメッセージで肝心のインターネットに繋がりません。もちろんオンラインアルバム登録もできません。プリンターは無線LAN設定でアクセスポイントにも正常に繋がっており、無線LANセキュリティ設定はWPA2-PSK(AES)、LAN内の3台のパソコン、あるいはスマホ(EPP使用)からは無線でのネットワーク印刷できます。アクセスポイントあるいはルータの設定法が悪く、プリンターのインターネット接続のみブロックされているのでしょうか?LAN内パソコンはどれもインターネット接続できます。ルータはNECのAtermBR500(IP電話のTA)、アクセスポイントはIOデータのWN-G300RをAPモードで使用しています。
またプリンターのIPアドレスは固定しています。ちなみに有線LAN接続に変更しても、スマホのテザリングに接続してもプリンターはインターネットに繋がりません。Canon様はルータかアクセスポイントの設定の問題なのでそちらのメーカーに相談してくださいとのことです。よろしくご教示ください。

書込番号:15800879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:3209件

2013/02/22 16:22(1年以上前)

junmaikanlifeさん、こんにちは。
IPアドレスは固定されてるとの事ですが、設定間違ってるとか無いでしょうか。
ルーターと同じセグメントで無いとネット接続出来ないと思うので。
あるいは間違えて他の機器とIP重複してるとか。

一旦IPをDHCP取得にして確認されてはどうでしょう。
普通はDHCPでも問題ないと思います。

書込番号:15800944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:3209件

2013/02/22 16:38(1年以上前)

ちなみに普通IPアドレスのみ設定してもネット接続は出来ません。
デフォルトゲートウェイ、DNSサーバー等の設定が必要です。
その辺設定された覚えはありますか。

DHCP自動取得ならその辺も自動設定されるのでネット接続出来ると思います。

書込番号:15800989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/22 17:15(1年以上前)

ひまJINさん、こんにちは。早速にご回答ありがとうございます。
IPアドレスですが最初にDHCPサーバーから払いだされたアドレス(192.168.99.2)をそのまま固定して使っています。デフォルトゲートウェイは192.168.99.1 サブネットマスク255.255.255.0です。パソコンからのプリンタ設定画面でIPアドレスを固定したのですが、DNSサーバー設定項目はありません。固定せず普通にDHCPサーバーから自動取得した場合も、プリンタ本体からのインターネット接続のみできません。ルータにプリンタのMACアドレスなどを登録しなければいけないんでしょうかね?

書込番号:15801086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:3209件

2013/02/22 17:55(1年以上前)

ちょっと気になるのが、AtermBR500の本来のIPは192.168.0.1だと思うんですが。
これは変更されたんでしょうか。

書込番号:15801217

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
銅メダル クチコミ投稿数:53817件Goodアンサー獲得:14405件

2013/02/22 17:56(1年以上前)

的を外していればすみません。
設定画面にIEを使っていませんか?
ヘルプによれば、「従来のプリンタを接続するには、そのプリンタを接続している Mac または Windows のパソコンに、Google Chrome をインストールする必要があります」と記されています。
私はメーカーは違いますが、EPSONのPX-B750Fで設定したところ、あっさり終わりました。

書込番号:15801219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/22 18:22(1年以上前)

ひまJINさん、aterm500の192.168.99.1はIP電話を設置した当初から私は変更した覚えがないのですが。最初からの設定だと思い込んでいましたが192.168.0.1が本来のIPなんですね。

キハ65さん、回答ありがとうございます。google chromeからパソコンのプリンタドライバー経由でのgoogleクラウドプリンター登録はできているのですが、これだとパソコンが起動した状態でないとスマホからのプリントができなかったので、できればプリンタ本体をプリンタ単独のインターネット接続機能でgoogleクラウドプリントに登録したいと考えています。そうするとパソコンが起動していなくても、プリンタの電源がONでさえあれば、どこからでもスマホで印刷できると考えたのですが・・・うまくいきません。

書込番号:15801299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:3209件

2013/02/22 19:51(1年以上前)

使用ブラウザは関係ない気がしますね。
うちはMG6230ですが、IE9使って問題なく設定できました。

ちなみにスレ主さんはどこで躓かれてるんでしょう。
設定手順としては、最初プリンタ本体の設定で設定シートを印刷すると思います。
そのシートのURLにPC等からGoogleアカウントでログオンした上で接続すれば終わると思います。
接続エラーは最初のプリンタ本体からの接続時に出るって事で良かったですか。

書込番号:15801635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/22 20:30(1年以上前)

躓いているのは、プリンタ本体のインターネット接続の初期設定だと思います。
googleクラウドプリント登録のプリンタ本体の初期設定で、設定シートのURLを印刷する直前に、「印刷設定の表示言語」を「日本語」でタップして「認証処理を行います 認証先のURLを印刷するため普通紙をセットしOKをタップしてください」で「OK」をタップすると「インターネットに接続できません。アクセスポイントなどの設定を確認してください」のエラー表示になります。

書込番号:15801815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/28 10:26(1年以上前)

ひまJINさん、キハ65さん、回答ありがとうございました。
結局、当該プリンターのDNSサーバーアドレスが自動取得に設定しても、うまく取得できていなかったのが原因でした。プリンター本体の「セットアップ」タブから「本体設定」→「LAN設定」→「その他の設定」→「TCP/IP設定」→「IPv4」→「DNSサーバー」からプライマリーサーバーアドレスを192.168.99.1に指定すると、プリンター本体からインターネットに接続できました。プリンターのウェブ設定画面からIPアドレスを固定するときにDNSサーバー指定する項目がなかったので、おかしいなぁ、とは思っていたんですが、面目ありません。本体からDNSサーバー指定できると今気がつきました。つまらない質問に付き合わせてしまい申し訳ありませんでした。m(__)m そして、ありがとうございました。

書込番号:15828562

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング