-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6330
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
その後、A4写真5枚ほど印刷してみましたがまだ問題無く使えます。
今まで、「×」が出たら即座に交換していたのですが、
これからは高くない用紙で、完全に無くなるまで使ってみます。
書込番号:17496846
0点

知恵袋にもありますがギリギリまで使うのは
プリンターの寿命を縮める場合もあるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118631390
ここのページにも書いてあります。
http://www.px-ink.com/sankei/index5.html
書込番号:17496973
0点

エプソンはピエゾ式ですよね?
下のリンクは、残念ながら参考になりません。
キヤノンのサーマル式での情報はありませんか?
書込番号:17496989
0点

>完全に無くなるまで使ってみます
使ってみる、と断言なさっているのですからそれでトラブルが発生するか否か私には判断できませんけど、自己責任で行うのだからそれでいのでは?
書込番号:17497159
0点

口コミにもありますが
Cannonの製品のマニュアルに書いてありますよ。
"インク切れの状態で印刷を続けると、故障の原因となるおそれがあります。"
何式とかそういう問題じゃないと思いますけど。
要はギリギリまで使うと空打ち(気味)になる場合があるから良くないってことです。
空打ちに関してはプリンターに限ったことではありません。
まあ考え方は色々あるでしょうからおすすめしているわけでは
ありません。
書込番号:17497318
0点

>これからは高くない用紙で、完全に無くなるまで使ってみます。
新しいインクタンクに交換したときの正常に印刷できるまでの
インクの馴染み?が心配です・・・程々が宜しいかと。
結果報告を希望します。
書込番号:17497319
0点

沼さんへ
結果報告はまた後日になると思います。
仮に壊れても純正インクしか使ってないし、
延長保証にも入ってるし、
修理不能になってもエプソンのA3ノビ機がありますので。
エプソン機は無条件で交換させられるんですけど…。
この機種で写真印刷するのは、
一番安い純正光沢紙に、見たら捨てるような画像だけですから。
ちなみに現在の残量は
マゼンタ:4 シアン:× イエロー:× グレー:× ブラック:2 顔料ブラック:2
です。
書込番号:17497346
0点

実際ピエゾ式プリント方式よりも。
Canon/HP が採用して居るサーマル式プリント方式の方が
インクの空打ちには弱いのですが。
書込番号:17499042
0点

サーマル式の方が弱いんですか?
今までBJ F700時代からずっとキャノンを使って来ましたが、
空打ちしてもヘッドトラブルは一度も無かったですけど。
書込番号:17499289
0点

>これからは高くない用紙で、完全に無くなるまで使ってみます。
2通りの解釈があります。
1)インクタンクが空になる状態 →×印でインクタンク交換を警告
2)ヘッド内タンクが空になる
通常1)の状態で×印で交換を促しますが引き続き印刷を行うとヘッド内タンクより消費します。
サーマル式ヘッドのの場合、高熱を発するためインクにて液冷していますので
ヘッド内タンクのインクが完全になくなるまで打ち続けると高熱でヘッドが壊れます。
仮に壊れなかったとしても次回インクタンク交換時にヘッド内タンクに注入する分多くインクが減り
合計でインク消費量が減ることはない。
インク代を考えるのであれば互換インク或いは詰め替えを考えた方が得策です。
>今までBJ F700時代からずっとキャノンを使って来ましたが、
>空打ちしてもヘッドトラブルは一度も無かったですけど。
メリットのないことにリスクを賭け自分だけは大丈夫と思うのであれば
他人様の意見を聞かずに自身で突き進んで頂き、ヘッドが壊れた際に
詳しく報告して戴けますと貴重なデータとして皆様に喜ばれるでしょう。
書込番号:17500443
4点

先ほど、2L判の写真を一枚印刷しました。
まだ、問題無く印刷できています。
ここまで余裕があるなら、警告が出て即座に交換するのは損ですね。
書込番号:17500595
0点

次にインクを新品に交換した時、最初にその分だけ余計に減ると思いますが。
つまり結局は同じことかと。
書込番号:17503662
0点

残量切れのメッセージが出た後にリセットして使い続けておられるとゆう事ですよね?
リセットした履歴が本体に残るので保証修理は不可能になりますよ。
書込番号:17552819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リセットした履歴が本体に残るので保証修理は不可能になりますよ。
それはどこ情報ですか?
詳しく知りたいので、リンクを張っていただけますか?
その後、A4を6枚・2Lを1枚の写真を印刷しましたが、まだ切れません。
書込番号:17553667
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





