AW-70DM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ AW-70DMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-70DMの価格比較
  • AW-70DMのスペック・仕様
  • AW-70DMのレビュー
  • AW-70DMのクチコミ
  • AW-70DMの画像・動画
  • AW-70DMのピックアップリスト
  • AW-70DMのオークション

AW-70DM東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2013年 6月中旬

  • AW-70DMの価格比較
  • AW-70DMのスペック・仕様
  • AW-70DMのレビュー
  • AW-70DMのクチコミ
  • AW-70DMの画像・動画
  • AW-70DMのピックアップリスト
  • AW-70DMのオークション

AW-70DM のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AW-70DM」のクチコミ掲示板に
AW-70DMを新規書き込みAW-70DMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥機

2014/03/14 00:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

スレ主 tu-kun244さん
クチコミ投稿数:59件

乾燥機付きですが
どの程度乾きますか?

書込番号:17300535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/03/14 09:31(1年以上前)

この機種に搭載されている乾燥機能はヒーターを利用した完全乾燥タイプでは
ありません。
他メーカーでは化繊のみ2kgまでとか条件があるので何でも乾燥できる訳では
ありませんよ。
ちなみに自分が使用している日立機で一度ですが実験的に試した事がありますが
何とか乾いてる程度でしたよ。

書込番号:17301263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/03/14 11:10(1年以上前)

この製品は『洗濯乾燥機』ではなく、『乾燥機能付き(全自動)洗濯機』です。

この機種の乾燥機能は送風式であり、一応乾くのは化繊や綿の少ない混紡品で、1〜2キロの少量を3時間回して『何と無く湿っぽいけど、着られなくはないかな。着ているうちに乾くかな?』くらいまでの乾燥ができるというものです。
綿製品の完全乾燥はできません。

現実的な使い方は部屋干し前のプレ乾燥として30〜60分程度かけて脱水だけより多少早く乾かせるかな、という程度と、洗濯脱水槽を乾かすために使う程度です。
衣類が乾くと思うとガッカリします。

なお、風を起こすために長時間脱水になりますので、絞り方表示「ヨワク」のものや脱水ジワが取れにくいものはご遠慮下さい。脱水ジワが気になるものは生乾きでやめてアイロン仕上げするのも一つの方法ですが。

書込番号:17301497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/03/14 11:16(1年以上前)

書き忘れがありましたので追加です。
世間一般が『乾燥機付き』あるいは『乾燥機能(ちゃんと乾くもの)』と思っている機能を持ったものは正確には『洗濯乾燥機』と言います。

東芝の同時期のシリーズではAW-80VMが縦型の洗濯乾燥機になります。
温風で乾かすのでタオルなどの木綿製品も完全に乾かすことができます。(ただし縦型なので乾燥は底に溜まったものを羽でかき回して入れ替えるのでクッシャクシャのシッワシワですが。)

書込番号:17301516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2014/03/14 19:37(1年以上前)

タテ型なら

オマケ的に考えといた方が良いかと思います・・・

メーカーや機種によっては タテ型でシワシワに成るのを避ける為に

下のプロペラは止めたまま フタの裏側にハンガー吊るして オシャレ着などを温風で乾かせる機種なども有ります・・・


☆彡とにかく
タテ型洗濯機で 乾かしたいのでしたら  ☆冷風だけでは無くて

最低限 温風が出る奴を購入しとけば 幸せに成れるかも知れません・・・  楽しい洗濯ライフをお過ごし下さい

書込番号:17302850

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水後の絡み

2013/12/01 13:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

クチコミ投稿数:2件

引っ越しするにあたりこの機種かビートウォッシュかで迷っています。
洗浄力、脱水後の絡みなどどうなんでしょう?

書込番号:16902617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 AW-70DMのオーナーAW-70DMの満足度5

2013/12/02 13:17(1年以上前)

洗浄力は、二つ持ってないので比べられませんが、脱水後の絡みは気になるほどありませんでした。
あと、両機種とも洗濯ネットを使用した方が生地にいいので、絡みはネットにキチンと入れればなくなります。

書込番号:16906621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AW-70DM」のクチコミ掲示板に
AW-70DMを新規書き込みAW-70DMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AW-70DM
東芝

AW-70DM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月中旬

AW-70DMをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング