AW-70DM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ AW-70DMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-70DMの価格比較
  • AW-70DMのスペック・仕様
  • AW-70DMのレビュー
  • AW-70DMのクチコミ
  • AW-70DMの画像・動画
  • AW-70DMのピックアップリスト
  • AW-70DMのオークション

AW-70DM東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2013年 6月中旬

  • AW-70DMの価格比較
  • AW-70DMのスペック・仕様
  • AW-70DMのレビュー
  • AW-70DMのクチコミ
  • AW-70DMの画像・動画
  • AW-70DMのピックアップリスト
  • AW-70DMのオークション

AW-70DM のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AW-70DM」のクチコミ掲示板に
AW-70DMを新規書き込みAW-70DMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 いい買い物でした

2014/03/30 21:51(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

クチコミ投稿数:1件

8年近く使用していたシャープの洗濯機が水漏れを起こすようになり、こちらの機種に買い換えました。

3月21日、近くのケーズデンキで69800円から62000円までなら安くなるとのこと。
納期が5月上旬と言われたのでひとまず検討することにしました。
翌日Joshinで交渉したところ59800円スタートの54800円…前日とは違うケーズでそれを告げるとあっさり54000円まで値下げしてくれたので即決しました。

初めて洗濯したのが柔道着だったのですが、とにかく最初から最後まで静かで驚き!!
以前の洗濯機は洗いの注水をしている時点で偏りエラーで止まったり、脱水となればドタバタ暴れるように揺れる時もありましたが「重たいから仕方ないよね」と無理やり納得しながら使っていました。

今はあんなにイライラしてたのは何だったんだ?って位気持ちよく洗えて感動です。
内ふたが無く上から水が降り注ぐので水流音は以前より聞こえますが、運転音、特に脱水時の音が本当に静かで全く気になりません。
シャープの穴無し層のデメリットだった「脱水の甘さ」と「ゴミが洗濯物につきやすい」にもずいぶん悩まされました(穴無し層の発想自体は嫌いじゃないんですが)がこれで解消されます。

久々に納得の買い物ができました。

書込番号:17363581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 糸くずフィルターの買い替え

2014/03/23 02:13(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

スレ主 ARMGDNさん
クチコミ投稿数:6件

説明書によると品番42044789(945円)が別売りの糸くずフィルターらしいですが、どこにも売ってない気がします。
別の商品で規格の合うフィルターはありますか?
できればアマゾンで取り扱ってると嬉しいです。

書込番号:17334310

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/23 02:51(1年以上前)

取説 57ページ 別売り品 糸くずフイルター42044789 945円
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=85192&fw=1&pid=16411
ここでも買えます 東芝ダイレクト
http://toshiba-le.com/shop/r/r4001/

量販店で、「東芝 AW-70DM 糸くずフイルター 42044789」で、注文出来るはずです。

書込番号:17334338

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/03/23 13:04(1年以上前)

 発売1年以内だと、
店頭に別売り品がまだ販売されていないことがあります。
 旧製品42044698(ブルー)が在庫がなくなるまで置いてあると思います。
お急ぎの場合はそれを買ってください。
 新製品42044789(グリーン抗菌加工あり)は取り寄せで1週間ぐらいかかると思います。

書込番号:17335602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ARMGDNさん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/23 14:33(1年以上前)

>MiEVさん
今のところ東芝ダイレクトのページにないようですが、後から追加されるんでしょうか。

>hildaさん
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:17335885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥機

2014/03/14 00:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

スレ主 tu-kun244さん
クチコミ投稿数:59件

乾燥機付きですが
どの程度乾きますか?

書込番号:17300535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/03/14 09:31(1年以上前)

この機種に搭載されている乾燥機能はヒーターを利用した完全乾燥タイプでは
ありません。
他メーカーでは化繊のみ2kgまでとか条件があるので何でも乾燥できる訳では
ありませんよ。
ちなみに自分が使用している日立機で一度ですが実験的に試した事がありますが
何とか乾いてる程度でしたよ。

書込番号:17301263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/03/14 11:10(1年以上前)

この製品は『洗濯乾燥機』ではなく、『乾燥機能付き(全自動)洗濯機』です。

この機種の乾燥機能は送風式であり、一応乾くのは化繊や綿の少ない混紡品で、1〜2キロの少量を3時間回して『何と無く湿っぽいけど、着られなくはないかな。着ているうちに乾くかな?』くらいまでの乾燥ができるというものです。
綿製品の完全乾燥はできません。

現実的な使い方は部屋干し前のプレ乾燥として30〜60分程度かけて脱水だけより多少早く乾かせるかな、という程度と、洗濯脱水槽を乾かすために使う程度です。
衣類が乾くと思うとガッカリします。

なお、風を起こすために長時間脱水になりますので、絞り方表示「ヨワク」のものや脱水ジワが取れにくいものはご遠慮下さい。脱水ジワが気になるものは生乾きでやめてアイロン仕上げするのも一つの方法ですが。

書込番号:17301497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/03/14 11:16(1年以上前)

書き忘れがありましたので追加です。
世間一般が『乾燥機付き』あるいは『乾燥機能(ちゃんと乾くもの)』と思っている機能を持ったものは正確には『洗濯乾燥機』と言います。

東芝の同時期のシリーズではAW-80VMが縦型の洗濯乾燥機になります。
温風で乾かすのでタオルなどの木綿製品も完全に乾かすことができます。(ただし縦型なので乾燥は底に溜まったものを羽でかき回して入れ替えるのでクッシャクシャのシッワシワですが。)

書込番号:17301516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2014/03/14 19:37(1年以上前)

タテ型なら

オマケ的に考えといた方が良いかと思います・・・

メーカーや機種によっては タテ型でシワシワに成るのを避ける為に

下のプロペラは止めたまま フタの裏側にハンガー吊るして オシャレ着などを温風で乾かせる機種なども有ります・・・


☆彡とにかく
タテ型洗濯機で 乾かしたいのでしたら  ☆冷風だけでは無くて

最低限 温風が出る奴を購入しとけば 幸せに成れるかも知れません・・・  楽しい洗濯ライフをお過ごし下さい

書込番号:17302850

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったです

2014/02/26 23:39(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

クチコミ投稿数:2件 AW-70DMのオーナーAW-70DMの満足度5

ビートウォッシュからの買い替えです。
以前TOSHIBAを使っていて静かさが当たり前でしたが、ビートウォッシュの稼動音にビックリ!今回やっと?静かになりました(笑)
人気はビートウォッシュですが、私の使い勝手は断然こっちです。
汚れ別に分けて洗う私には8キロは不要で、7キロで大正解!
近所にJoshinアウトレットがありますが、普通のJoshinの方が5000円安いという不思議。
値段も機能も満足しています!

書込番号:17241905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょこっと情報です。

2014/02/06 16:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

クチコミ投稿数:119件 AW-70DMのオーナーAW-70DMの満足度5

1.2月4日に東芝から「洗濯乾燥機」のリコールが発表されました。
http://www.toshiba.co.jp/tha/info/140204.htm
この製品(AW-70DM)はリコール対象ではありません、良かったですね。
この先どうなるかはわかりませんが、メーカーがきちんと対応してくれるなら安心かと思います。

2.洗濯中、のぞき窓に顔を近づけて見ていると、ザブーンザブーン(製品名!?)という水の音は洗濯槽回転時に槽のフチの1箇所から水が飛び出して上からかけて循環する仕組みになってるんですね。
少ない水で効率よく洗う仕組みに感心してたんですが、この工夫は洗剤投入口にも水が行くようになってるようですね。
なんと洗剤投入口の隙間から水があふれ出してるではありませんかw
洗濯するたびに投入口も自動で洗浄されるようになってるようです。
液体圧縮洗剤を使ってるんですが、フタの裏にべたっと残った洗剤がちゃんと溶けるのだろうかという心配はどうやら皆無でした。
よく考えてありますね。

3.うちの子供がこう言いました。
「洗濯機から地下鉄の音がするね〜」
モーター音が地下鉄のモーター音と酷似してるそうです。
鉄道ファンの方は是非一度お聞き下さい。
  ※(私個人的には北海道札幌市の地下鉄のモーター音に近い気がしました)

どうでも良い追加レポートすみませんでした。m(__)m

書込番号:17158965

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/07 13:41(1年以上前)

アスコルビン酸さん こんにちは

 感性の鋭いお子様ですね!! (^O^)/

大人の違って可聴範囲が2万ヘルツを越えていると思いますからJJJ

インバーターの可変音が聞き取れてるのかも知れませんね (絶対音感かも)

書込番号:17161991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 AW-70DMのオーナーAW-70DMの満足度5

2014/02/10 11:55(1年以上前)

デジタルエコさん こんにちは
レスありがとうございます。

子供はいろんな音が聞けるんでしょうかね。
感性・・・・的なものがあるとすれば、親としてはその辺伸ばしてあげたいところですが。
洗濯機の動作音で絶対音階があることに気づいたんです!!・・・・ってなんか言いづらいですよねw
回転が止まるたびに、まもなく○○駅到着です〜降りぐち左に変わります〜 とか言って回ってますよ。
絶対音階はさておき、凡才の親には凡人の子供がよく似合いますわw

水が出る部分も脱水したあと槽にへばりついた洗濯物にうまく水がかかるように、スジ(糸?)状に4〜6本に分かれて出る当たりもよく考えられた設計だと思います。
(以前の機種では、ほぼど真ん中に水が落ちてました)
我が家はメモリコースの運用で1回すすぎなのでその恩恵はあまり無いですが、標準コースだとためすすぎ前の「注水回転すすぎ(勝手に命名w)のときに上手に水がかかって節水されたすすぎになってるようですね。
ほかの製品はわかりませんが、この機種は細かいところに工夫があるように思います。

センサーで判定された水位も常に多めにしたり常に少なめに設定できたり、満水位にならない設定も満水位に判定されるよう変更できたりと、使う側のわがままにも対応してるところもすごいですね。

静かな洗濯機ってとても贅沢な気分です。
この値段でインバーター洗濯機が買える時代なんですねぇ・・・

書込番号:17173601

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/02/10 18:57(1年以上前)

 余計なお世話ですが、
「絶対音感」を誤解しているようなので…

 絶対音感とは
他の音との比較なしに正しい音程を取れる感覚の事であって、
超越した音感という意味ではない。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%9F%B3%E6%84%9F

書込番号:17174693

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2013/08/20 17:06(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DM

クチコミ投稿数:1件

5年使っていた洗濯機が突如故障したため
思い切って先日、ヤマダ電機にて
AW-70DMを表示価格より安くして頂き、5年保障が付いて
ポイント無しの55,000円で購入できました。
8/24に配送・設置予定ですので
楽しみに待っているところです。

書込番号:16489567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2013/09/06 20:41(1年以上前)

<そんなそんなさん>さん、
もう使ってらっしゃいますよね、AW-70DM。
使い勝手など、感想を聞かせてください。

この機種を買うか、ひとつ以前の「AW-70DL」を買おうか迷っています。
理由は、アマゾンのレビューにあった「DL」「DM」双方の「ふたロック」のかかりかたです。
DL・・・すすぎ工程から「ふたロック」
DM・・・注水開始から「ふたロック」

DMでは、洗いの時に洗っている様子を見ることができなくなったということですよね?
上のフタから内側の洗っている様子はよく見えますか?

書込番号:16552490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/31 22:25(1年以上前)

買おうかとY電機に行ったのですが、全く安くなりません。(>_<)
どこの店舗でお買いになったかお教え頂けますか?

書込番号:17136807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AW-70DM」のクチコミ掲示板に
AW-70DMを新規書き込みAW-70DMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AW-70DM
東芝

AW-70DM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月中旬

AW-70DMをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング