SOLID BASS ATH-WS33X
「SOLID BASS」シリーズのオーバー型ヘッドホン
SOLID BASS ATH-WS33Xオーディオテクニカ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年4月11日 09:40 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月25日 00:32 |
![]() |
3 | 3 | 2014年3月31日 22:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS33X
前回白買ったのですが今回レッドを買いました。数多くのヘッドホン1万円〜2000円まで6個くらい変えましたやっぱATH-WS33X が音が良いですよ重低音が出ますし尚且つ高音もきっちり出てます。僕はレゲエ・ダンス系・アニメ等聞きますが、ボーカルもはっきり聞こえますし良いヘッドホンですよ。
3点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS33X
エディオンに行ってカナル式を含めて12種類を聞き比べましたが、これが一番ボーカルが聞きやすく購入しました。
家では液晶テレビに3メートルの延長コードを繋いで使っています。カラオケバトルなどが好きなので特にボーカルが聞きやすいのを選んで正解でした。今までのものより格段に音が良く広がりある音が楽しめます。
視聴したオーディオテクニカの製品はどれも音が他にメーカーより価格のわりに良い印象がありました。
今回、始めて視聴して購入しましたが自分好みの音があるので視聴して購入すべきだと分かりました。ヤマダ電機にも行きましたが視聴コーナーが無くガッカリでした。できれば沢山視聴できるようにして欲しいですね。
1点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS33X
趣味のオーディオから遠のいて、かれこれ20数年にもなっているのですが、
今はBlu-rayレコーダーをメインに置いた簡略化したAVの楽しみ方に終始しています。
私のようにAもVも必要最低限の機器でヘッドホン視聴で楽しむ人は少ないと思いますが…
ま、余談はこれくらいにして、
当製品のレビューも書き込みさせて頂きましたが、
実のところ、このヘッドホンを費用対効果で最大限活かしたい!という思いもあり。。。
そこで今回、このヘッドホン購入を期に、前に買ったミニプラグ延長コード:AT3A45L/3m/\830から、新たに購入した延長コード:AT645L/3m/\1,980に変更接続しました。
結果は、やはりと言おうか、当然と言おうか、
4芯構造のスタッカード撚り線の威力!
音場の透明感が上がり見透しが良くなったのと、音のすだちがきめ細かくなったのがちょっとした感激です。
プリメインアンプも無しでもここまで、変化を実感できるのですから、コード一本でも侮れませんね。
後書
ふと、昔、ヤマハ1000Mスピーカーに接続したオーディオテクニカのスピーカーコード LC-OFC 4芯コード高かったことを思い出しました(笑)。
1点

訂正
誤>オーディオテクニカのスピーカーコード LC-OFC 4芯コード高かったことを
正>オーディオテクニカのスピーカーコード LC-OFC 2芯コード高かったことを
書込番号:17366437
0点

>コード一本でも侮れませんね。
以前,純正ケーブルのクロストークを調べたリスナさんが居たのですょ。
鳴るモノの価格帯違いの三種類を。
で,価格順当,モデル順当にクロストークが佳く,上のクラスは低音〜高音域までクロストークが悪くなく,BALANCeが佳かったそうです。
で,其の頃から,ヘッドホン&イヤホンでは,ケーブルにて音は変わらないとの唱えは少なくなりました。
書込番号:17366867
2点

どらチャンでさん、
私の書き込みにレス頂きありがとうございます。
私自身、過去のオーディオにどっぷり浸かっていた時代から、かなり年月がたちましたが、
趣味と言えるものではありませんが、安いヘッドホンや延長コード等のちょっとしたことで音が良くなれば嬉しくなってしまいますね。
また、キリのないオーディオの世界に足を踏み入れないように自制をかけてます(笑)。
書込番号:17367079
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





