
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2014年2月24日 19:38 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月19日 22:09 |
![]() |
4 | 1 | 2014年2月10日 19:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年12月24日 15:53 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年12月20日 18:59 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年12月14日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9SV
D9SVを購入しようと決めているのですが、1月以降なかなか販売価格が下がりません。ビートウォッシュは、例年だと年末から春のモデルチェンジにかけて、徐々に価格が下がる傾向にあるようです。D8SVは例年の機種同様、よい感じで価格が下がってきてますが、D9SVとD10SVは例年の機種に比べるとまだあまり下がらず、WEBでも店頭でも年末年始よりむしろ価格が上がっているような気がします。消費税の影響か、メーカーの在庫供給が少ないのか、詳しい方がいらっしゃいましたらビートウォッシュの価格が下がらない理由についてご教示ください。また家電量販店か量販店のWEBショップでなるべく安く購入したいのですが、購入するタイミングについてもアドバイスをお願いします。
0点

白物家電の売れ行きが良いようです。
私は、2月頭にBW−D10SVを購入しましたが、
1月末より、2月頭の方が高かったです。
今は、その時より価格が上がってますね。
昨日、実家でBW−D8Vを購入しました。
やはりこれも、売れているようでシャンパン色は在庫なしで取寄せとの事でした。
うちは、ホワイトなので関係ありませんでしたが。。。
売れ行き好調の理由として
@増税による買替需要がある
A買い替え需要により、在庫が希薄化
B2004〜2006年頃のドラム式が普及しだした頃の洗濯機が寿命を迎えて買替需要が高い。
等だと思います。
ちなみに、実家でエアコンを2台買いましたが
エアコンも2013年式の在庫が市場でなくなりつつあるようです。
安い値段で、満足のいく良い買物が出来るとよいですね。
書込番号:17226362
0点

こんにちは
発売日から日時が経過したら安くなるのが当たり前ってのが間違いなんでしょうね。
人気があるのか在庫が少ないのか、流通に関わる方でないと分からんでしょう。
まぁ、消費税アップ分還元とかありがちですし、買い時が一番難しい時期かもです。
必要な時、欲しい時に買うのが一番でしょう。
書込番号:17226960
1点

パナの小売店(街の電気屋さん)に知り合いが勤めているんですが4月からの消費税アップに備えて
在庫状況を3月末で0になる様にコントロールしている関係で商品によっては既に欠品が続いていて
迷惑していると飲みにいった時に嘆いてましたね。
他のメーカーでも同じ様な事がされている関係で市場在庫が減り値段が下がり難くなっている可能性
もあると思いますよ。
書込番号:17228722
1点

冷蔵庫8割増、エアコン5割増…1月の白物家電出荷が快調 消費増税前の買い替え進む
産経新聞 2月24日(月)12時29分配信
日本電機工業会が24日発表した1月の白物家電の国内出荷実績は、前年同月比34.7%増の1772億円と、8カ月連続で前年実績を上回った。消費マインドの上昇に加え、4月の消費税率引き上げに向けた駆け込み需要もあった。比較可能な統計を始めた1997年以降では、1月としては最大の金額となった。
品目別では、エアコンが47.0%増の462億円と8カ月連続のプラス。1月単月では1972年の調査開始以来、過去最高を記録した。
冷蔵庫は82.7%増の317億円と3カ月連続のプラス。このうち401リットル以上の大型タイプは約2倍に膨らんだ。また、洗濯機は38.9%増の278億円と4カ月連続のプラスだった。
このほか、食器洗い乾燥機や空気清浄機、電子レンジ、炊飯器など、いずれも2けた増の伸びを示しており、旺盛な駆け込み需要を反映した格好だ。
.
書込番号:17231694
2点

こんばんみ
〉4月からの消費税アップに備えて
在庫状況を3月末で0になる様にコントロールしている関係で商品によっては既に欠品が続いて
売上観点からは、月毎のノルマ、四半期毎のノルマ、ましてや年度最終追い込みのこの時期に在庫調整で欠品?
しかも場外特大赤字弾を連発したパナが?
何ともマヌケな戦術・・・・・
書込番号:17232439
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9SV
本日2月3日ヨドバシカメラ横浜店で\97800+ポイント10%でした。
特に交渉したわけでもなく、上記価格で値札が張られていました。
ヨドバシでは購入せず、自宅近所のヤマダ電機で同額のポイント11%と5年保証で購入しました。
ヤマダ電機の社員さんは接客マナー等、とても良い対応をしてくれていて好感が持てます。
値段を重視しますが、接客が良いお店が一番ですね。
在庫も十分あるようです。
3点

こんにちは。ポイントがついてその価格は素晴らしいですね。当方が住んでいる愛知県では、118000円のポイント無しでした。やはり名古屋LABIまで行かないと安くはならないのかな?
書込番号:17174735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9SV
ヤマダ電機平和台店にて本体価格107800円にて購入できました。
ポイントは1%。
設置費と処分量は別途です。
オプションの布団押さえ1200円相当もオマケしてもらっちゃいました。
事前に聞いた新三郷のヤマダさんでは
110000円の提示。
八幡山のヤマダさんは133000円がベースラインのようです。
いずれの店舗も色選べて明後日には納品できるみたいでした。
書込番号:16994153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9SV
改めて持ってきてもらったものも、洗濯時間が勝手に長くなるので次の日にメーカーに電話して修理の人に本日来てもらいました。
その方いわく、本体の故障ではなくプログラムミスらしく新しいプログラム基盤のものに交換してもらいました。そしたらキチンと動いたので明日の洗濯で再確認しようと思います。
なので交換してもまたプログラムミスのものがくることになるらしいです。ようはリコールということになるのかなと思いました。
ひと段落しそうです。
書込番号:16975048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんこんにちは
三度あるんですね。大変ご気分を害されたことであろうと思います。というか、ケロ松さんの堪忍袋の大きさに敬服いたしました次第です。
メーカや販売店の方も、ケロ松さんの大人の対応に敬服していらっしゃるのではないでしょうか。そういったお客さんは先々まで大事にされるというふうに自分は思います。
書込番号:16978827
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9SV
ケロマツです。
昨日量販店に連絡して本日交換してもらいましたが、その洗濯機も側面がボコボコしていたので持ち帰ってもらいました。
月曜日に再再配達になりました。
よくないことは続くのですね。
長期保証は五年です。
書込番号:16951449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんこんにちは
今度は打痕とは・・・・・まあ運送中のトラブルなんでしょうが、これはメーカを変えた方がなんかいいかもしれないというふうに思いました。根拠は有りませんが、なんだか嫌な感じですね。
自分だったらどうするか?と考えてみましたが、やはり縁起が悪いので返金してもらって、また商品を選びなおします。なにせ、二回もこんなことが続くのであれば、理屈では不可抗力だと考え理解できますが、なにせ気分が悪いです。
書込番号:16954354
2点

危惧していた事が起きましたネ!(>_<)
2度ある事は、3度あるが起きないよう願ってます m(__)m
>長期保証は五年です。
賢明な選択です(^O^)/
書込番号:16954668
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





