ビートウォッシュ BW-D8SV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ ビートウォッシュ BW-D8SVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D8SVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8SVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8SVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8SVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8SVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8SVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8SVのオークション

ビートウォッシュ BW-D8SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2013年 6月22日

  • ビートウォッシュ BW-D8SVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8SVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8SVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8SVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8SVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8SVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8SVのオークション

ビートウォッシュ BW-D8SV のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D8SV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8SVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です。

2014/01/12 11:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

スレ主 ころくさん
クチコミ投稿数:28件

現在、日立の洗濯乾燥機 NW D8 EXを使用しています。
数年前から頻繁にエラーC9が出るようになり、一度有償で蓋の交換をしましたが、またここ数ヶ月同じエラーが頻繁します。
ほかのエラーもたまに出るので、今回は修理ではなく買い替えを考えています。

設置場所が狭いので、ドラム式は置けません。梅雨以外はめったに乾燥機能は使いませんし、共働き家庭で大人2人なので、電気、水道など運転コストはさほど気にしません。夜間や早朝(早くて6:30)の使用もするので、あまりうるさいと困ります。

今の機種と似ているのは、このビートウォッシュシリーズかと思って調べていたら、白い約束シリーズにも洗濯乾燥機があることがわかり、迷っています。
仕様を見てもよく違いがわかりません。どなたか、詳しい方がいらしたら、ご教示お願いします。

書込番号:17063184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 洗い時に異音が…

2014/01/04 10:03(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

クチコミ投稿数:1件

2013年12月29日購入のBW-D8SVですが、洗い時とすすぎの時にガガガガっという異音が発生します。異音が発生するのは回転が変わる正逆どちらか一方の時だけに発生するので、おそらく逆回転の時だけと思われます。脱水時は異音は発生しません。一応、日立に問い合わせ中です。

書込番号:17032752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/01/04 13:45(1年以上前)

推測ですが軸受け部分の不良だと思いますよ。
軸受け部分にはクラッチ機能が搭載されているのでこの辺の稼動に問題があるんじゃないでしょうか?

書込番号:17033547

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2014/02/26 08:26(1年以上前)

今月購入しましたが、青インコりんさんご指摘と同様の異音(猛獣の唸り声みたいな)が反転の一方向で発生(洗いとすすぎ時)するのでサービスに連絡し交換してもらいました。上記異音は消えましたが今度はカコンカコンという耳障りな音がしています。こんなものなんでしょうか。

書込番号:17238764

ナイスクチコミ!5


はな5さん
クチコミ投稿数:120件

2015/12/09 10:36(1年以上前)

ガガガガッツ、カコンカコンも経験して現在3台目を使用中です。
そのまま使用しているとだんだん音が大きくなり、最後には
ものすごい金属打撃音になります。
残念ながら3台目も一年未満でおとが出始めています。
ドラム式からの買い替えで、概ね音の問題以外は満足しているのですが
困ったものです(^^;

書込番号:19389019

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音が気になります

2013/12/25 19:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

クチコミ投稿数:1件

2日前に購入しました。使ってみたのですが、洗濯中の音が気になります。知人がもっている前のビートウォッシュは本当に静かです。
この機種は2秒程度毎にコンと音がなり、洗濯機置き場のドアを閉めていても聞こえます。
取説やDVDでも紹介されてますが、気になってしまいます。
他の方の投稿では、非常に静かとの内容が多いですが、みなさんのも同様の音がなりますでしょうか?
是非教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:16998053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/25 20:21(1年以上前)

機種は違いますが2秒間隔という事なら洗濯機本体より水漏れの方が疑わしいんじゃないかと思います。
只、回転羽(パルセーター)の回転方向が変わる段階で音がするなら軸受け部分にクラッチ機能が搭載されて
いるので回転羽を強制的に止まる段階で発生させている音なので販売店と相談してみるしか手が無いと思い
ますよ。

書込番号:16998217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/12/25 22:55(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

 これはたぶんパルセータが反転するときに吊棒のバランスが悪くて槽が筐体と当たっているのかもしれません。
修理依頼するような内容のトラブルだと思います。

 たぶん、駆動部と吊棒を交換しても治らなければ交換になるんじゃないかなぁとおもいます。

 一応、洗濯機の設置にガタツキが無いか、平行が出ているかの確認は必要だと思いますけれど....

書込番号:16998897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 真下排水設置について

2013/12/22 22:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

クチコミ投稿数:1件

コジマネットで購入し、設置に来ました。ネットにも書いている通り、別売りの備品を購入していましたが、純正では設置できないとのことで、後日、2500円の別料金での部品を購入し設置とのことで帰りました。
説明書を見ながら自分で設置すると大変でしたが、備品で設置できました。
設置の方の技術と知識のなさが残念。他の方は別料金とられた方もいるのではと、疑います。

書込番号:16987410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/12/23 05:09(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 設置できないという言葉には、その状況で設置すると後々不具合の原因になりますという意味にも取れるのですが、詳しい状況がわからないと、ちょっとコメントできないです。

 それと、真下排水は要注意です。よくトラブルの原因になるのは、内部のホースを外して排水トラップに入れた場合、洗濯機の振動でホースが浮き上がって擦れてしまい穴が開く、側面からホースを入れた場合は、側面でホースを擦って穴が開いて、水漏れする。排水トラップが詰まっても清掃が困難などなど。

 でも、普通だったら設置業者は何か理由を説明をして「取り付け困難です」と判断するものだと思いますが、ちょっと不親切なのか、設置に慣れていないのか???やはり状況が分からないとなんとも言えないです。

書込番号:16988468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/23 09:54(1年以上前)

ホームページ上では2種類あるんですがBD系とP系のどちらを購入したんでしょうか?
あちこちの防水パンの仕様をホームページ上やホームセンターで現物を見てみると接続部分が
挿し込み式と嵌め込み式の2種類があるので嵌め込み式の場合は交換できませんよ。
見てくれ的には設置できたとしても排水時の水圧で浮き上がって穴から外れたりすると水漏れ
の大きな原因になる可能性も十分にありますよ。

書込番号:16989026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の設置について

2013/11/30 22:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

スレ主 itaru3さん
クチコミ投稿数:3件

11/30にBW-D8SVを設置してもらいましたが、
水準器を見たら気泡が範囲内に入っていません。
ヤマダ電機に早急な対応を要望しても
設置業者に連絡しますの一点張り。
結局、使うことができないまま連絡も取れなくなり、
今日は使うことができませんでした。

書込番号:16900493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/11/30 22:55(1年以上前)

>設置業者に連絡しますの一点張り。

まあ、設置した人が確認せずに帰ったことに腹が立つ、のはわかりますが。
簡単に調節できるので、それくらい自分でやりましょう。
据付説明書6ページに出ています。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bw-d9sv_ss_b.pdf

書込番号:16900589

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/12/01 01:27(1年以上前)

そんな事で、怒りますか?
自分は、玄関先に置いてって貰い、洗面所まで持って行き、ホースをつなぎ、設置しました。
簡単ですね。
2台ありますが、1台はホースの出し方を、逆にして、設置しました。
設置も、購入の楽しみって、自分だけですかね。(笑)

書込番号:16901137

ナイスクチコミ!3


スレ主 itaru3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/01 07:58(1年以上前)

なぜ自分で設置できる前提のコメントが来るのかよく判りません。
それぞれ事情があるとは思いませんか?
自分で設置できるならもっと安いお店を選んでますが…

書込番号:16901560

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/12/01 12:07(1年以上前)

itaru3さん こんにちは

家電売上!日本1のヤマダで買って、この体たらく

御立腹なのも十分理解できます。

>自分で設置できるならもっと安いお店を選んでますが…

 自分も同感です

お二方が、店よりとも思える事を言われてますがJJJJ

気にする事は無いですよ (^O^)/

書込番号:16902304

ナイスクチコミ!3


スレ主 itaru3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/01 12:40(1年以上前)

午前中はヤマダ電機から連絡が無いため、
こちらから改めて電話しましたが、
引き継がれておらず、だれが責任もって進めてくれるのか判りません。
ヤマダ電機のサポートは大丈夫なのかとっても不安です。

書込番号:16902436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/01 18:43(1年以上前)

結構前ですがうちで今使用している日立の洗濯機(NW−7EY)を購入した時に昔は付属品になっていた
高さ調整用のゴム足台が別売になってましたよ。
立て続けに日立機を購入したので前のゴム足台が使えましたが前側片方の高さ調整用のネジ足だけでは
バランスの修正だけで水準器の完全な調整設定って無理な場合もあると思いますよ。

書込番号:16903628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/12/02 05:27(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 せっかく新しい洗濯機を購入したのに、キチンと設置もせずに置いて行って、お詫びの一つも無いなんて、ちょっと腹立たしですね。普通のひとは怒って当たり前だと思いますし、自分も同じような目にあったら気分を害すると思います。

 ところが、某家電量販店さんはエアコンの工事であれ、冷蔵庫や洗濯機の設置であれ、とにかく安く仕事をしてくれる会社と契約し、なにかトラブルがあるとスグに契約を切るものですから、家電製品の設置でもエアコンの設置工事でも人が育たない、手抜きが横行する、接客態度やマナーなんかどうでもいい、というのが本当のところです。
 そのような企業はいずれは社会から淘汰されるでしょう。現に最近は赤字で・・・という記事を新聞で読みました。

 そのような状況なので、洗濯機の設置の手直しはご自分でなされた方が間違い無いと思われます。

 洗濯機の前足二本は高さを調節できるようになっていますので、ガタツキがないように、水準器の中心に泡が来るようにし、どうしてもガタツクようであれば、付属品の洗濯機の足にハメるカバーを使用して調整してみてください。

 正直いって、某家電量販店の設置や工事については「素人に毛が生えた」程度のものです。当てにしないほうが賢明だと思います。

書込番号:16905647

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥時の風切音がうるさい&脱水が弱い

2013/11/30 13:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

スレ主 ryoryo29さん
クチコミ投稿数:46件

実家で20年使った全自動洗濯機が壊れたため、買い替えました。
ところが、納品日に使ってみると、早速困った症状が判明したので以下に記します。

@乾燥機能を使用してみると、「ウワーン」という耳障りな音を発します。
中〜高音域の唸るような音なので、長時間聞こえていると頭痛がしてくるほどです。
洗濯場の扉を閉めても、漏れ聞こえてきます。
そのため、就寝中に洗濯〜乾燥を済ませたいという狙いだったのですが、
とても夜中に動かすことができません。
購入した電気店に相談し、メーカーから代替品を持ってきてもらいましたが、ほとんど変わりません。
電気店担当者もメーカー担当者も、「初めて聞きました。」と、こういう音が出るということは知らなかったようです。

Aまた、20年前の洗濯機に比べても、脱水が弱いようなのです。
そのため、干す時間が長くかかってしまいます。

@は縦型で乾燥機能付きというまさに本機のウリですし、Aは洗濯機としての基本機能であり、
どちらも重要なポイントですが、そらに問題があるということでは、本機は完成された製品とはとても言い難いと思っています。

電気店からは、初期不良交換か、もしくは返品も受け付けてくれるとの提示をいただいています。
ただ、せっかく検討してニーズにぴったりの選択をしたものですから、
もしたまたまあたりが悪く、交換されれば問題は解決されるのであれば、本機を使い続けたいと思います。

他の購入者の皆さんの機械では、上記の点についてどのような具合なのか、ご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16898414

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-D8SV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8SVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D8SV
日立

ビートウォッシュ BW-D8SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月22日

ビートウォッシュ BW-D8SVをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング