ビートウォッシュ BW-8SV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ ビートウォッシュ BW-8SVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-8SVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8SVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8SVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8SVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8SVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8SVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8SVのオークション

ビートウォッシュ BW-8SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2013年 6月22日

  • ビートウォッシュ BW-8SVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8SVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8SVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8SVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8SVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8SVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8SVのオークション

ビートウォッシュ BW-8SV のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-8SV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8SVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の音について気になります

2015/04/04 10:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

在庫品を安く購入しました。脱水時に風を切る音というんですかね、すごいビューという音がします。
脱水能力が高いからなんでしょうか。前に使っていた三菱の製品は、モーターが唸っている感じの音でした。
買い替えた皆さんにお聞きしたいのですが、特に気になりませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:18646760

ナイスクチコミ!1


返信する
febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/04 23:38(1年以上前)

どなたも返答されないようなので、僕がそちらの書き込みを見て、感じたことを書かせていただきますね。
実は、僕は,この洗濯機を持っていません。
ですから、ご参考程度にお読みいただければ、、。
ご不満を、購入された電気屋さんに言われて、もし、不具合だとしたら、取り替えていただくか、修理していただくかしていただくといいと思います。
できるだけ早い時期にそれはやられるといいかと、、。
もし、不具合でないとしたら、洗濯機を違う機種に替えてもらうよう求められるといいかと思います。
僕が以前、ある電気屋さんに聞いたところでは,東芝の洗濯機は静かであるようです。この価格.comの書き込みも参考にされるといいかもしれません。そのようなことを書かれた方がいたような、、。
そのあたりも確認されて、いい機種(東芝以外でも静かなものがあるかもしれません)に替えてもらうといいと思いますよ。違う機種に替えたときの差額は、きちんと精算してくださると思います。今の電気屋さんは、だいたいそういう対応をされるのではないかと思います。きっと、そちらに配慮した良心的に対応してくださいますよ。
ご参考になりましたら、、。

書込番号:18649170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

2015/04/06 09:35(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。音の大きさなので、これが普通なのか心配でしたが素直に販売店へ連絡することにしました。ありがとうございました。

書込番号:18653854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2015/04/07 10:21(1年以上前)

kinkuma38さん こんにちは

 今いちど、取扱説明書P54の高速脱水に設定するの項目がありますが!

高速脱水設定になってないか確認してください。

書込番号:18657108

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

2015/04/08 22:34(1年以上前)

本日、メーカーに修理してもらいました。モーターのベアリングが故障していたようです。サービスの方も予測されていたようでモーター部分をそっくり交換してもらいました。やっと静かな洗濯機に戻りました。ご意見ありがとうございました。

書込番号:18662265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

クチコミ投稿数:87件

9月に羽の緩み?なのかカクン・カクンという音があると質問したものです。

その後、このようなものだろうと気にしないようにして使用していますが脱水時にプロペラが回ってるようなブル〜ルン、ブル〜ルン?というような音がするので何か衣類が飛び出ているのか?と停止し確認するも中の衣類に異常はなく音はプロペラが回っているような音なのでやはりおかしくないかな??と最近思っています。。。。


このような音は多々あるものでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18030038

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2014/10/09 01:28(1年以上前)

どうしても気になるなら、日立に連絡して、サービスの人に、来て貰い、確認して貰ったら、どうですか。

書込番号:18030567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/09 06:14(1年以上前)

異常音だと思います。修理依頼をお勧めします。

書込番号:18030828

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2014/10/09 21:48(1年以上前)

MiEVさん ・ アリア社長さん ありがとうございます。

やはりおかしいですか。。。

連絡は販売店にするものですよね?

直接、メーカーにかけたほうが良いのでしょうか?


6月に購入しその時には内側に大きく削られたような傷があったので販売店に話すと在庫を探してみます(丁度、新製品に入れ替わる時期でした)とのことで2週間くらい時間はかかりましたが交換してくれました。

今回は二度目になるのでなんとなく連絡しづらいな。。。(><)

書込番号:18033295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動モードで水量は最大になるか?

2014/10/04 11:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

クチコミ投稿数:17件

説明書を読むと自動で水量を選択してくれる時に62Lは選ばれないとなっていました。(説明書P.20)

それでも洗濯物の量がおおければ自動で多めに注水とかしてくれるものでしょうか。
手動でしか最大が選べないとか不便すぎると思うのですが。

書込番号:18012156

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/10/04 17:21(1年以上前)

さいたまのぜるさん こんにちは

 標準コースでは最大52Lで!62Lにするには手動しかありません

62Lを自動で希望するなら念入りコース(汚れが多い時や厚手の洗濯物)設定になります。

書込番号:18013275

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2014/10/04 23:21(1年以上前)

そうでしたか。
多いなと思うときは手動で設定するようにします。
せっかく大きめの買ったのに意味が無いですもんね。
メーカーの意図が不明ですね。
デジタルエコさん、ご返答ありがとうございました。

書込番号:18014630

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/10/05 17:50(1年以上前)

さいたまのぜるさん の 言わんとする事はわかりますが

 重量センサーは、ビートウィング(パルセーター)に掛る負荷で重量を決定しますから(結構アバウト)
7キロと8キロの差は微妙で、入れ方や衣類の量でホトンドが最大値の62Lになると思われます。
多ければ多いで、節水が売りの昨今!標準コースは、52Lに抑えてると思われます。

 ビートウォシュは、水量がすくなくて成り立つ洗い方ですから
水量が多すぎると衣類が浮き効果が擦り効果が半減し普通の洗濯機になりますから
その点もあるのではないでしょうか?!

一度ヘルスメーターなどで洗濯量を測ってみると面白い(誤差)結果になると思いますヨ。

書込番号:18017673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/05 20:56(1年以上前)

ビートウオッシュと明記して売ってる洗濯機の中でホントにビート洗いができるのはプレミアムタイプのみです。他の洗濯機は普通の洗濯機とおんなじですよぉ。
ビート洗いについては節水出来る反面、ドラム式洗濯乾燥機と同じく叩き洗いなので使用感がかなり 普通の洗濯機と異なります。

書込番号:18018450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/10/08 11:36(1年以上前)

アリア社長さん にお聞きします

>ドラム式洗濯乾燥機と同じく叩き洗いなので・・・・

よくビートウォシュがドラムと同じ叩き洗いと書かれてますが

どこで持ちあげ、どこで叩き落としているのでしょうか?

落差は?高低差は何センチですか?ドラムなら直径でわかるのですが

ビートウィング(パルセーター)が回るだけで何故?叩き洗いが出来るのでしょうか?

書込番号:18027800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/15 01:18(1年以上前)

ビートウオッシュのプレミアムタイプでため洗い以外は叩き洗いです。

独特の形状のパルセータを少ない水で正転逆転して洗濯物を跳ねさせて洗う仕組みです。

ですので、落差は関係ありません。たこ焼きを回しながら焼くようなもんです。

そこらへんがドラム式と異なるところですが、原理は叩き洗いでも、洗濯物を跳ねさすので叩く回数が多く、それでもって洗浄力を出しているという洗濯機です。

 で、ため洗いコースを選ぶと、普通に洗濯機のように絞り洗いになります。

 でもってビート洗いができるのは、プレミアムタイプのみで、普通のビートウオッシュは普通の洗濯機なんですよ。
なんだか紛らわしいですが、メーカの宣伝文句なのかよくわかりませんが、10キロの洗濯乾燥機以外のビートウオッシュは正真正銘、絞り洗いの普通の洗濯機です。

書込番号:18053365

ナイスクチコミ!0


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2014/10/15 07:28(1年以上前)

アリア社長さんはどこから仕入れたのか知りませんが、
たまにいい加減な事を堂々と書きますよね?

まあ「白い約束」は普通の洗い方ですけど、
本当の「ビートウォッシュ」って10キロタイプだけなんですか?

書込番号:18053655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/16 04:42(1年以上前)

ほんとうですよ。一番高いプレミアムタイプは叩き洗いしますが、それ以外の洗濯機や洗濯乾燥機は絞り洗いで、ビート洗いはしないんですよ。でもなぜかビートウオッシュ。なぞのネーミングです。

まあ、もともとパルセータの形状がビートだといえばそれまでなんですが、縦型で節水叩き洗いが出来るのは一機種のみです。

 だから、節水のできるプレミアムタイプで洗浄力が弱いとこの掲示板で悪評が・・・・。普通の叩き洗いなのに。
で、「ため洗い」コースで洗えば普通に絞り洗いになるという便利な二刀流洗濯機なんですが、購入した人がそれを知らないので、変な悪評のスレッドが立つんだと思います。洗濯物によって洗濯方式を「ビート」で節水するか「ため」で強力に洗うかを使い分けできる人は、良い洗濯機だと認識できるんですが、知らずに使用すると最悪の洗濯機というスレッドが定期的にたちますね。

 すんません。ここのスレッドの趣旨と全く異なる発言でした。

書込番号:18056758

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/10/16 16:42(1年以上前)

アリア社長さん 出鱈目を書くのもホドほどに (>_<)

>ビート洗いについては節水出来る反面、ドラム式洗濯乾燥機と同じく叩き洗いなので

>落差は関係ありません。たこ焼きを回しながら焼くようなもんです。(ピックは何処にあるの)
>そこらへんがドラム式と異なるところですが、原理は叩き洗いでも、洗濯物を跳ねさすので叩く回数が多く

一方では、ドラム式洗濯乾燥機と同じく言い!一方では、ドラム式と異なるところですがと言い
整合性!辻褄が合いません

落差には、関係有りませんと言っていますが日立はビートウイングの落差を利用しての叩き洗いと回答を得てますが
アリア社長さんは、日立開発者の上を行っているのでしょうか (笑)

>一番高いプレミアムタイプは叩き洗いしますが、それ以外の洗濯機や洗濯乾燥機は絞り洗いで

そんな事は、有りません カタログにチャント書いてあります。
絞り洗い?て何の事ですか?カタログにも載ってないのに

(注)叩き洗いと言ってもドラムと同じと言うにはチョット無理が有る

ドラムは、タタキ洗い
ビートウォシュ(タテ型節水)は、押して・たたいて・もみ洗い
タテ型 かくはん洗い

↑以上、日立(秋)最新カタログより抜粋

 最上位機種ビートウォシュ BW-D10XTVのナイアガラビート洗浄と他のビートウォシュ(ナイアガラビート洗浄)の節水性の違いは、
ナイアガラ循環シャワーが、循環モーターか!かきあげ式か!による水量の(45Lと30L)違いに寄る物ですし
同じ構造のビートウィングを使っています。

最新カタログを今いち度見て勉強し直してください m(__)m

Silverメダルが泣いていますよ (>_<)

書込番号:18058195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

クチコミ投稿数:87件

すみません。。もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

2か月ほど前にこちらの機種を購入したところ内側のプラスチック部分に削られたような傷があったので新品で購入したのに残念。。。と交換してもらいました。

もう販売終了?だったようで店舗にはもうないため同じ機種を探して交換してくれたのですが交換してくれたものは羽の部分に遊び?があって手で回すと左右一センチくらいカクカク動きます(この時、槽は動かないで羽のみカクカク動きます)

稼働中このカクカクがどうしても気になってしまいサポートセンターに問い合わせてみたのですが上手く伝わらず‘様子を見る’ということで終わってしまいました。

近くの電気販売店に行った時に新機種だったのですが触ってみたところ羽と槽は一体化?していて羽だけ左右カクカク動くという状態ではなかったです。

また52リットルで洗濯した時にすすぎが明らかに43リットルくらいの少ない水量だったのですが普通でしょうか?

恐れ入りますが分る方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17894876

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/03 00:39(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 これ、ギアのバックラッシュ(遊び)のためです。故障ではありません。

 日立の洗濯機は、ギアのモードが三つあって(ほかのメーカは二つ)

 1)羽根だけを回す(洗濯)

 2)槽をフリーにして羽根を回す(洗濯、すすぎで衣類の絡まりをほぐす)

 3)羽根と槽を固定して回す(脱水)

  ほかのメーカは1)と3)だけなんですが日立は2)もあるんです。

 で、店頭で設置してある状態(3の羽根、槽をロック)と、自宅で洗濯終了後の状態は異なります。(1)

 すすぎの水位は「回転シャワーすすぎ」で節水してます。あと、水温や外気温でも水位は変化します。




書込番号:17895514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2014/09/03 22:40(1年以上前)

アリア社長 さん.お付き合いくださりありがとうございます。

買い替え前も日立製品を10年近く使用していてカクカクいうようになったのでそろそろ買い替えに時期かな〜と購入しただけにちょっと不安でした。

でも・・こんなものなのですね。気にしないように心がけます(><)

あと、水量の件なのですが洗濯時に52リットルでスタートしていてもすすぎの時は52リットル使っていない?とのことなのでしょうか?

そ、。。。そ。。。それと今日、お洗濯をしたときに誰かのポケットにティッシュが入っていたようで大変なことになっていました。とりあえず、33リットルで再度、洗濯をし自動お掃除をかけましたが・・・・きっと槽の内側にこびりついて残っているティッシュありますよね??これでカビが生えやすくなったりすると思いますか?
とても気を使って使用していただけに落胆しています(TT)

もし、時間がありましたら再度教えてください。

お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。m(__)m


書込番号:17898324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/04 02:43(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 ティッシュは紙なので酸性の洗浄剤で曹洗浄すれば溶けて流れてゆきます。

 説明書にも書いてあると思うのですが、衣類のハイターとかブリーチを500ccちょっと多めにいれて
 曹洗浄コースを実施すてみてくださいな。できれば12時間コースのほうがよろしいかと存じ上げます。

 それできれいに溶けて行くと思います。

書込番号:17898885

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/09/04 15:53(1年以上前)

こたこゆじゅんさん こんにちは

 購入店などの長期保証には、加入されてますか?

もしメーカー保証だけなら!購入店にから変な動きや音がするとか言って修理依頼して見てもらうのが賢明かと。
1年保証が切れた頃に故障したら1万くらいスグ飛んじゃいますから。

>洗濯時に52リットルでスタートしていてもすすぎの時は・・・・

これは、標準コースでのおまかせですか?それとも手造りコースでの事でしょうか?

書込番号:17900271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2014/09/14 20:54(1年以上前)

アリア社長さん・デジタルエコさん

お付き合いくださりありがとうございました。

すすぎ時の水位が設定水量より低いように思うのは標準設定でお任せスタートの時です。

ざっと説明書は読んだつもりでしたがどの設定を使うかで水量も違ってくるのですね。
(他の方の質問で知りましたがスタート時からお任せで始めると一回目のすすぎはシャワーで浸す程度→二回目が溜めすすぎ     自分ですすぎを二回と設定すると一回目から溜めすすぎになると。。。。)
暇をみて今一度、説明書を読んでみようと思います。

ありがとうございました。

また何かありました際はよろしくお願いいたします。

書込番号:17936515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

お湯取使うと時間かかり過ぎる?

2014/06/15 00:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。ご使用されている方教えてください。
1週間前に購入し、主にお湯取で使っているのですが、使わない場合と比べて約18分も余計にかかります。
家族四人分を毎日洗い、お湯取無しでは34分(カタログ通り)、有りでは約52分になります。
以前使っていた9年前の日立製白い約束7kgでは、お湯取有り無しにかかわらず約46分で同じでした
(それも不思議でしたが)。本機種ではこんなものでしょうか?それとも初期不良?

書込番号:17627813

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14件

2014/06/15 02:00(1年以上前)

書き忘れましたが、お湯取は洗いとすすぎ1で使っています。よろしくお願いします。

書込番号:17627961

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/06/15 12:08(1年以上前)

くわっぱぱさん こんにちは

 いま一度取扱説明書 お湯取り P26〜28を確認してください。

 あと、お湯取りは洗いだけの使用にしておいた方がいいですよ

人の皮脂は思ってる以上にお湯に溶け込んでいますから (>_<)

折角洗った衣類に再付着や臭い汚れや黒カビ発生などの原因にもなりかねませんから。

書込番号:17629031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/06/15 13:07(1年以上前)

お湯取を使用して時間が遅くなるならホース両端にあるそれぞれのフィルターを掃除しているかどうかが
気になりますね。
浴槽に沈める側は肉刺に掃除されても洗濯機とのジョイント側にあるストレーナーがゴミ詰まりする事でも
発生するので両方をチェックして問題が無いならお湯取ホースジョイント部分の緩みという可能性もあると
思いますよ。

書込番号:17629188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/06/15 14:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。ただ、ちょっと説明不足だったようです。
52分というのは、スタートボタンを押した直後に出る表示です。
実際にもそれくらいかかりますが。
説明書には具体的な追加時間はかかれていないし、ホース周りの使用環境は
以前のままです。再度読みましたが環境に問題はなさそうです。
買ってまだ1週間で、1回目から同現象なので、フィルタも汚れてません。
置き換えて使われている方、いかがでしょうか?

書込番号:17629467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/06/15 15:35(1年以上前)

可能性として、以前お使いの洗濯機は水道水使用時でも1回目のすすぎがためすすぎの機種、あるいは手造りコース使用など1回目のすすぎが回転シャワーすすぎではなくなる条件での使用ではありませんでしたか?

本機種は水道水での標準コース2回すすぎでは1回目が回転シャワーすすぎ1回なので水をためる時間が要らず、ためすすぎで運転する風呂水使用との時間差が大きくなるものと思います

書込番号:17629563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/06/15 18:59(1年以上前)

なら風呂水の給水失敗時の保険というか予備時間の関係でそう感じるだけじゃないでしょうか?
だいぶ前から風呂水の残量が少なくて不足する場合は自動的に水道水に切替るプログラムが今の製品には
大概ですが実装されています。
只、このプログラムはある一定の時間が経過しないと切替らないので脱水失敗のリトライ機能と同じで予備
時間に反映されてしまいます。
それと自分は日立機NW系(白い約束)を連続で購入しましたが以前に比べると給水スピードが遅くなった
様に感じますよ。
注水すすぎ時の排水プログラムとの関係で給水量が制限されている可能性もありこの辺も影響している可能性
があるんじゃないかと推測します。

書込番号:17630171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/06/18 23:33(1年以上前)

遅くなりましたが、返信ありがとうございます。
なるほど、回転シャワーorためすすぎかは効いてるみたいですね。
更にプログラムかポンプ能力なのか、確かに遅いですね。
9年前の機種よりこんなに遅くなっているのはショックでしたが、
この機種はこんなものということで、諦めて付き合うこととします。
お湯取を多用&時間を気にする方は要注意です。

書込番号:17641607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店サイトで一律1万強の値上げ

2014/05/23 11:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

5月になり買い替えを検討。
日立は毎年5月後半に後継機発表があると判明、待ってたところ、5月21日に後継機発表(BW−8TV)がありました。

日立新製品ニュースは温風乾燥付き最上位クラスの改良点の説明しかなく、現時点ではヨドバシ通販サイトの8TVの記載と画像から主な差異は以下程度しか見当たらず。
・洗濯時の循環水(掛け水)が倍に、回転翼も改良
・自動おそうじ時の必要水9L→6Lに節水、必要時間1分短縮
・おいそぎコース新設
・総水量が1L節水

一方、
・床面積、高さとも新旧全く同じ。
・上位機と同様のブロンズやシルバー色に期待したのに、相変わらず高級感に欠ける青とピンク。
と機能やサイズに大差ないことを確認、本機の購入を決定して購入サイトの比較検討に入ったところ、大手が前日より大幅値上げになってるのです。。。

地方の通販専門店は価格高騰してないため、本サイトの価格変動(最安値推移)からは読み取って頂くことができませんが、コジマ、ヤマダ他大手量販店のサイトは、どこも1日にして一律に11,000円強の値上げ。

普通に考えれば新製品発表以降、さらに値下がりすると思っていたのですが、「機能に大差ないから強気価格でもまだ売れる」との判断で上がったのか?それともメーカの仕切価格が上がったのか?

どのような理由で1万強の値上げが起きたと考えられますでしょうか?

ちなみに大手量販店は、実店舗でもwebでも納期10日〜2W待ち、なのは新製品発表前後で変わりなし、です。

この先、再び発表前日の価格まで下がるのを待ってたら、「在庫の残ってる高止まりの通販専門店」でしか買えなくなってしまいそうで、ちょっとアセっています。
ちなみに新製品発表前日までは、ヤマダあたりは7SVより8SVの方が安い、逆転現象まで起きてました。

通販専門店ですとエレベータ無しの2階や、玄関から先の開封・設置は追加料金だったり、リサイクルは取り扱い無し、が多数のため、大手量販店の実店舗か、同webサイトで購入したいと考えています。

書込番号:17547254

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/23 12:47(1年以上前)

需要があれば値段が上がるんじゃないですか?
必ずしも値段を下げる必要は無いわけですし。

もしくは4月前に在庫がある程度はけたのかもしれませんね。
生産調すれば価格は維持出来るわけですから。
値段が下がらなくてはいけないというのは、消費者のエゴですから。

書込番号:17547403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/05/23 13:02(1年以上前)

値上がりしたのではなく、一週間に一度安売りして元に戻ったのでは
また安売りあるかも

書込番号:17547468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/05/23 17:20(1年以上前)

市場価格は下落の一方通行でなくてはならない!

なんて決まりはありませんから、値上がったからと怒るのは筋違いです。

まだまだ下がるだろうと期待して買い時を逃しただけでしょう。


書込番号:17548055

ナイスクチコミ!3


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/05/23 18:38(1年以上前)

 ここ7年の価格変動を見ていると
日立のビートウォッシュシリーズの底値はゴールデンウィークにでることが多いです。
それ以降は在庫が少なくなって高値になる傾向があります。

書込番号:17548242

Goodアンサーナイスクチコミ!5


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/05/23 18:40(1年以上前)

ここ数年、毎年同じ書き込みしています。

書込番号:17548250

ナイスクチコミ!1


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2014/05/23 20:29(1年以上前)

皆様、色々なご意見、参考になりました。ありがとうございます。

おとといまでの価格には及びませんでしたが、本日の家電量販店webサイト価格より好条件、6万4千円台の価格(5年保障込、搬入設置追加費なし)をノジマ実店舗で出してもらえたので、先ほど注文してまいりました。納期は2Wぐらいだろう、とのこと。

価格推移グラフのとおり、「本機種の一生」で見ると、昨年末から年初が底値だったようですね。消費税増税前の購入ラッシュで新年早々に在庫が完売、以降は値が吊り上がり、そのまま後継機発表まで来てしまったようなカンジです。

書込番号:17548622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/23 23:51(1年以上前)

理由なんて聞いてどうするの?

書込番号:17549512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ BW-8SV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8SVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-8SV
日立

ビートウォッシュ BW-8SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月22日

ビートウォッシュ BW-8SVをお気に入り製品に追加する <358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング