ビートウォッシュ BW-8SV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ ビートウォッシュ BW-8SVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-8SVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8SVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8SVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8SVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8SVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8SVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8SVのオークション

ビートウォッシュ BW-8SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2013年 6月22日

  • ビートウォッシュ BW-8SVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8SVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8SVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8SVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8SVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8SVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8SVのオークション

ビートウォッシュ BW-8SV のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-8SV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8SVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

最近のビートウオッシュは大丈夫?

2014/01/17 05:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

教えて下さい。

今の2013モデルは評判いかがでしょうか?

ネットで検索すると、2005〜2009あたりの口コミでは
壮絶な悪評でいっぱいです。
糸くず問題・脱水エラー・漏水・洗濯仕上がり 等

ここまで評判の悪い製品は見た事も聞いた事もありません
でした。

今現在は2002年に購入したPanaのNA-F70RD1を使用して
います。洗濯漕裏側の汚れが洗濯物に付着する状況が
ここ2年ほど続いており、買い替えを検討しています。
漕裏側の汚れ以外は全く問題が無いので、買い替えて
しまうのは非常に残念でなりませんが…

今回ビートウオッシュを検討しているのは、この点を
重視しての事です。
自動おそうじ機能があり、清潔に保てそうなので。
Panaにもその機能はあるのですが、脱水時の水を使う
ので、日立の方がより清潔だろうと考えています。

シャープのように漕に穴が無ければ裏側が汚れる心配も
無いのですが、奥さんが店頭でビートウオッシュを見て
気に入ってしまったので、今現在の製品に問題が無ければ
これに決めたいと思っています。

では情報宜しくお願いします。

書込番号:17080935

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/01/17 13:21(1年以上前)

レコーダー難民KYさん こんにちは

>漕裏側の汚れ以外は全く問題が無いので、買い替えてしまうのは非常に残念でなりませんが…

槽裏側の汚れ以外に問題がないので有れば、専用洗剤で槽洗浄(11時間コース)をしてはどうですか!
モッタイナイですから(^O^)/

槽洗浄を行なう前に、乾燥の空運転30分してから槽洗浄を行なってください。
普段の洗濯後も槽乾燥をする事をオススメします。(週1〜2回)
洗濯時にイオントップバリュー衣料用酸素系粉末洗剤¥198の使用もオススメです

以上の事で多少なりとも黒カビの発生を抑えますから。

専用洗剤

http://www.yodobashi.com/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB-%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-NATIONAL-PANASONIC-N-W1-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A7%BD%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%EF%BC%88%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E7%B3%BB%EF%BC%89/pd/100000001000216503/?lpoword=N-W1+%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A7%BD%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC

書込番号:17081766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2014/01/17 13:45(1年以上前)

いや、実は説明不足だったんですが洗濯漕の清掃関係は
一通り何度も何度もやっています。
洗剤を変えたり量を変えたり浸け置き時間を変えたり、
清掃頻度を上げたりをもう2年位やっています。

それでも洗濯物に小さな黒いカスが付着してしまう結果は
ほとんど良くなりませんでした。

洗濯機をばらして清掃してもらう事も考えましたが、手間
やコスト・使用年数を考えると買い替えてしまった方が
いいだろうと思っています。

今のビートウオッシュの状況を教えて頂けませんか?

書込番号:17081812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/01/17 19:47(1年以上前)

JEMA加盟各社洗濯槽クリーナー(すべて標準価格2100円)

衣料用塩素系漂白剤の一例(花王ハイター1500ml)

ビートウォッシュの諸問題は従来全自動タイプ(乾燥なし及び初代を除く8キロ以下の洗濯乾燥機)と、循環ポンプを持ち『節水ビート洗浄』ができる9キロ(現行は10キロ)洗濯乾燥機モデルを分けて考える必要があります。

付着物が取れなかったりごわつきが生じる、黒ずむのは多くの場合節水ビート洗浄のモデルの話であることが多いです。
洗濯機モデルでも回転は強いので布傷みはやや多いですが、二槽式経験世代が『洗濯機で普通に洗う』を想定したものであれば大きな問題は生じないと私は考えます。

自動洗浄については水道水シャワーで流すだけなので、3〜4か月に1回はカビ防止として衣類用塩素系漂白剤(500ml使用)での槽洗浄を欠かさず実施してください。(この洗浄は『汚れたから』するのではなく、カビ防止ですので汚れが目立つ前に行ってください。自動おそうじオフの時は毎月1回)
カビが発生したときは洗濯機メーカーで出している標準価格2100円の洗濯槽クリーナーを用い、11時間の槽洗浄コースで洗ってください(日立だとSK-1。パナソニックN-W1等他社品でも中身の液は同じです)

書込番号:17082742

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2014/01/17 23:26(1年以上前)

そういちさん有難うございます。

で、結局のところこのBW-8SVは、これまでの不評とは無関係
という事でしょうか?
問題無しでしょうか?


それから自動おそうじというのは、脱水の過程で行われる
ようなんですが、これは洗濯物が漕に入ったまま行われる
んですよね?
単純に考えて、漕が空の状態で行われる方が狙った効果が
得られると思うのですが。
逆に、洗濯物が入った状態で自動おそうじ機能を使っても
きれいにならないのでは?
洗濯物が邪魔してまんべなく水が出て行かないと思います。

実際のとこどうなんでしょうか?

書込番号:17083681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2014/01/21 16:43(1年以上前)

スレ主さんは ここで相談されなくても

もースレ主さん自身の考えは決まられてるかと思います・・・

それでは楽しい洗濯ライフを

書込番号:17096930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/10/05 13:20(1年以上前)

ずいぶん時間たってしまいましたが、購入しました。
昨年の5月ころです。

最初は特に不具合もなく使っていました。
多少動作音が大きいような気がしますが…

最近洗濯が終わった後のほぐし機能が働いていなのでは?
という感じです。気のせいかもしれません。
大事ではないのでそのまま使っています。

洗濯槽の汚れも問題なさそうです。
月に1〜2回は洗浄剤使って手入れしてます。


あとは壊れない事を祈っております。
みなさん有難うございました。

書込番号:19201194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水が終わる時の音について

2014/01/12 16:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

購入から1ヶ月。最近脱水が終わる時のブレーキ音が大きくなっているような気がします。説明書には「ガガガ」は正常のブレーキ音となっていますが、取説のDVDにこのような異音はなく心配です。脱水終了時の「ギュイーンガガガガガ」と必ず鳴りますが、故障ではないのでしょうか。

書込番号:17063968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/01/12 18:33(1年以上前)

音の感じ方は人それぞれですが脱水時からの停止だとギュイーンガガガガという感じの音なら
特に異常はないんじゃないかと思います。
ちなみに使用機種は同じ日立機ですが白い約束シリーズのNW−7EYです。
ギュイーンの部分はブレーキがかかる音でガガガガの部分はギヤ部分のかみ合わせ音が出て
いるんじゃないかと自分では推測してます。

書込番号:17064422

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/01/12 19:24(1年以上前)

Takeshiぱぱさん こんにちは

買って間もない時は即

購入店に連絡して、サービスを依頼するのが良いかと思います

初期不良の可能性もなきにしも有らず

書込番号:17064611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/01/13 09:32(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 この機種はインバータモータなのでブレーキは無いです。正確には逆起電力をモータに励起して減速しますので、機械的な異常音がするというのは、故障ではないでしょうか?

書込番号:17066627

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2014/01/13 23:20(1年以上前)

皆様、ご意見有難うございます。購入店に相談して見ます。

書込番号:17069946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/19 14:53(1年以上前)

やはり初期不良でした。交換してもらう事になりました。

書込番号:17089631

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ BW-8SV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8SVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-8SV
日立

ビートウォッシュ BW-8SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月22日

ビートウォッシュ BW-8SVをお気に入り製品に追加する <358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング