ビートウォッシュ BW-7SV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ ビートウォッシュ BW-7SVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-7SVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-7SVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-7SVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-7SVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-7SVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-7SVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-7SVのオークション

ビートウォッシュ BW-7SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2013年 6月22日

  • ビートウォッシュ BW-7SVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-7SVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-7SVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-7SVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-7SVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-7SVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-7SVのオークション

ビートウォッシュ BW-7SV のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-7SV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-7SVを新規書き込みビートウォッシュ BW-7SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の音

2015/07/26 13:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

クチコミ投稿数:58件

脱水時の音が、凄まじく大きいんですけど、みなさんも同じですか?

書込番号:19000357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/27 10:10(1年以上前)

ニコニコ8063さん

こんにちは。

型式は若干違いますが…わが家のビートウォッシュは至って静かですよ(^◇^;)

私も何度かHITACHIのサポートセンターに連絡した事がありますが、非常に丁寧に説明してくれました。
一度ご相談されてはいかがでしょうか(^ー^)ノ?

書込番号:19002761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2015/08/06 10:36(1年以上前)

初期不良とのことで無償交換してくれました。5年保証入っていて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:19029595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/08/06 14:41(1年以上前)

ニコニコ8063さん

こんにちは(^ー^)ノ

やはり初期不良でしたか(^^;;
初期不良ならば、販売店での対応かと思いますが…HITACHIのサポートセンターは非常に丁寧です。

保証期間内なら販売店でしょうが、それ以降はサポートセンターになると思います。
私も何度か問い合わせましたが、具体的な金額や修理期間など、サポセンのコールサービスとは思えないほど、自社の製品を熟知していました。

GOODアンサーありがとうございます(^o^)/

書込番号:19030031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こんなもんでしょうか?

2014/05/21 12:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

クチコミ投稿数:14件

北関東のヤ○ダ ノ○マどちらの店舗も5年保証 送料込み税込59000円でした。こんなもんでしょうか?

書込番号:17539842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/21 12:31(1年以上前)

価格コムは、伏せ字禁止や!

書込番号:17539888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/05/21 12:37(1年以上前)

そうなんですね(´・_・`)ヤマダ ノジマです。

書込番号:17539903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/21 13:35(1年以上前)

こんにちは
中央から少し離れると価格は高めになるみたいですね。
何かを引き合いに出して、交渉の余地はありませんか?

書込番号:17540069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/05/21 18:38(1年以上前)

ノジマとヤマダで同じ金額なら少なくともヤマダは他店対抗を歌っているんだから値段が下がる
余地があるという事です。
安くならないかと聞くより他店はこの金額と言うだけで交渉に乗ってくると思いますよ。

書込番号:17540860

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックと迷っています

2014/03/08 21:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

クチコミ投稿数:4件

全自動洗濯機の買い替えを検討していますが、
ビートウォッシュ BW-7SVとパナソニックNA-FS70H6のどちらにするかで悩んでいます。

ビートウォッシュは洗浄性能が良い半面、衣類が傷みやすいという書き込みを目にします。
パナソニックは普通に洗浄できるようですが、おしゃれ着のコース選択が少なく、ドライコースしかありません。ビートウォッシュではドライコースとソフトコースがあります。またドライコースの水量調節が46、50、59Lと選べる幅が狭く、もっと低水量で使用したい場合に余分な水量になってしまいます。

ビートウォッシュはコースや水量をフレキシブルに選べ、我が家での使用法的にあっていますが、衣類を傷めたくはなく、悩んでいます。


ビートウォッシュを使っている方:実際に衣類が傷んだり毛玉ができやすいでしょうか?
パナソニックNA-FS70H6を使っている方:コース数や水量の調節幅が少ないのは、気になりますか?


アドバイスをお願いします。

書込番号:17280553

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/08 22:40(1年以上前)

常識的に

おしゃれ着は、個別に洗濯ネット入れてエマール。ソフト機能使うだろ。

ここまでやっても日立がいたむとか言ってるなら、レビュー者の洗い方が間違ってる。

書込番号:17280956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/03/09 13:19(1年以上前)

トマト鍋さん こんにちは

 なにか勘違いをされてる様ですが

>ドライコースしかありません

パナソニックNA-FS70H6には、ドライコースと言う名称のコースは有りません。

上質おうちクリーニングコースになり脱水が標準とソフトにります。

泡洗浄でパルセーターを回さず「循環ジェットシャワー」循環する水の力で押し洗いする衣類に優しい洗い方で!

女性の方に評判が良いようです。

 日立の場合は、水量がすくないので洗濯キャップが必要な場合が有るようですね。

日立のビートウォシュ標準コースは、衣類と衣類を擦り合わす機械力はトップなので
場合によっては、毛玉のや塵のカキコミを有るようですね。

節水をもとめるなら!おしゃれ着は手洗いが一番だと思います。


書込番号:17283146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えにあたり、教えてください。

2014/02/28 23:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

クチコミ投稿数:7件

現在洗濯機の買い替えで迷っていることがあります。
それは、今使っている洗濯機に出来ないことが出来るか?など数点あります。

@このモデルはスタートボタンを押しても、蓋を閉めないと運転しませんか?
(洗っているところが見たいため、蓋をしないと運転開始しないモデルだと困るため)

A水量は途中で変更出来ますか?
(今使っている洗濯機は途中で水量が変更出来ず、電源をオフにしなければなりません)

B洗剤・柔軟剤は入れやすいですか?
(今使っている洗濯機は、柔軟剤投入口が洗濯槽上部のため入れにくく上手くいかない)

Cドライコースとは別のソフト洗いコースはありますか?

今のところ候補だったシャープ製の洗濯機(ES-GE70N)は、ソフト洗いコースが無いことに困り、迷い始めてしまいました。

使っている方々、使い心地を教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:17249198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/03/02 06:31(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 取扱い説明書を読まれることをお勧めします。

 http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/search.phtml

書込番号:17254105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/03/02 11:57(1年以上前)

1.ふたを閉めないと給水が始まりません。あけた状態では給水・回転動作は一時停止がかかります

2.一時停止をかけるとできますが、タイミングによっては受け付けません(洗い開始時〜洗い終盤まで)

3.柔軟剤ケースは給水口上の引き出しですし、洗剤入れは槽内ですが停止中は手で軽く回せますので問題ありません。

4.ソフトコースがあります

書込番号:17255111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/02 12:42(1年以上前)

アリア社長さん>説明書のURLありがとうございます。熟読してみます。

そういちさん>ソフトコースがあるのは嬉しいのですが、蓋を開けた状態での給水は出来ないのですね。

最近の洗濯機は節水を謳っているためか、電源オン→スタートボタンでの洗濯量計測では水量が明らかに少ない機種もあるため、給水終了後に水量を確認しないと不安というのが正直なところです。

ドラム型であればまだしも、縦型洗濯機では洗濯物があまり回転しないようでは、洗浄力が落ちてしまうのに…と思ってしまいます。この考え方は古いのでしょうか?最近の縦型は進化していて、ギリギリの水量でも洗浄出来るのでしょうか?
(個人的な趣味としては、回っている洗濯機を眺めているのが好きということもあるんですけれど)

B柔軟剤投入口の使いやすさは妥協するにしても、@とAは必須条件に近いため、こんなに洗濯機選びに苦労するとは思いませんでした。
やはり、@とAが必須であればシャープ製の洗濯機(ES-GE70N)が妥当でしょうかね?ソフト洗いは洗濯ネットを活用して頑張ればいけそうな気がしてきました。他におすすめの機種がありましたら教えてください。自分でも量販店で聞いてみますが、この時期は店員さんがちゃんと説明してくれなくて…困ったものです。

書込番号:17255311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます。

2014/02/17 21:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

スレ主 KAKORINさん
クチコミ投稿数:9件

乾燥機は使用しません。
シャープの下記機種と悩んでいます。
http://kakaku.com/item/K0000455607/

価格がかなり違うので
その差はどんなところにありますか?

綺麗に落ちる、というものを購入したいです。
今の洗濯機はドラムの調子が悪いのか
洗いムラがあります。

書込番号:17205049

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2014/02/18 03:23(1年以上前)

SHARP 縦型洗濯機のラインアップ
ES-GE70Nは、7Kgで最下位機種です。
この機種は、2012年製で、モデルチェンジは、出ていません。
それもあって、安いのかもしれません。
http://www.sharp.co.jp/sentaku/lineup/
乾燥がいらないなら、この機種でも、いいかもしれません。
SHARP製縦型洗濯機の、お家芸の「穴なし槽」が付いています。
http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/ge70n/merit.html
取説 ES-GE70N
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esge70n_mn.pdf

書込番号:17206118

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAKORINさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/18 09:57(1年以上前)

ありがとうございます!
確かにその後の機種は出ていませんね。

お安い方が良いので購入してみます。

ありがとうございます!!

書込番号:17206667

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAKORINさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/28 11:15(1年以上前)

おかげでシャープの製品を購入しました。
相談して良かったです。
ありがとうございます!!

書込番号:17246941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビートウォッシュの動作音

2014/01/16 12:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

スレ主 くりす9さん
クチコミ投稿数:5件

先日購入しました。
15年以上使用した他社製品から、引越を機に買い換えたのですが、あまりの爆音にびっくり。
本体が分解しそうな勢いで、昼間でも使うのが難しいレベルでした。
販売店では交換してくれるそうなのですが、正直いって懲りてしまったので、可能であれば、これを機会に他メーカーの洗濯機に変えてもらった方が良いのではないかと葛藤しています。

軽量鉄骨の集合住宅であること、夜間か土日しか洗濯できないため、静音性を気にしていましたが、脱水時の音の数値はどこも似たようなものでしたのでビートウォッシュを選びました。

皆さんならどうされますか?

書込番号:17078381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/01/16 13:16(1年以上前)

くりす9さん こんにちは

運転音の静かさを優先するなら

同クラスでは、DDインバーター(ダイレクトドライブ)搭載の東芝AW-70DMが良いかと思います。

メーカー自体静かさを売りにしていますから (^O^)/


http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_70dm/index_j.htm


書込番号:17078450

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/01/16 18:34(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 商品が替わると価格差が発生します。

 その点を注意なされることを申し上げます。

書込番号:17079171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 くりす9さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/17 07:40(1年以上前)

デジタルエコさま、ご推薦ありがとうございます。
都内の量販店では東芝製品のデモ機を見ることが出来ました。 確かに静かです。
洗濯時のみで流石に脱水は見れませんが、実際の動作が見れるのは良いですね。

書込番号:17081058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くりす9さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/17 07:42(1年以上前)

アリア社長さま
ありがとうございます。
手頃な価格で購入したので、価格についても良く考えたいと思います。

書込番号:17081063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2014/01/21 16:33(1年以上前)

はじめまして


毎日使われる物ですから 騒音めんを第一に考えるなら


☆彡 洗濯王のデジタルエコさんの すすめる洗濯機が良いかと思います・・・  ここで相談されて良かったですね!

書込番号:17096903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 くりす9さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/23 12:43(1年以上前)

はらいっぱいさん
ありがとうございます。

初心者の質問にこうしてレスをいただけて嬉しいです。
ありがとうございました。

書込番号:17103550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 くりす9さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/24 08:57(1年以上前)

ご推薦いただきました東芝製品に交換致しました。
脱水さえもとても静かです。
お水がジャブジャブする音はありますが、本体が分解しそうな音はありません。
夜間(20時台くらい)であれば問題なく洗濯機を回せそうです。

仕様上の脱水時のデシベル数は日立さんも東芝さんもあまり変わりませんので、日立さんのは初期不良だったと思われます。

ネット上を調べても「洗濯機の普通の音」が分からない為 他社製品への変更まで申し出ても良いものか大変迷いましたが、解決してスッキリしました。
機種変更したので価格差も出ましたが、長くおつきあいするものですから納得済みです。

初心者の質問にご回答いただきましてありがとうございました。

書込番号:17106665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/15 17:15(1年以上前)

スレ主さんが購入したBW-7SVと仕様が殆ど同じの前モデルBW-7JVの話なのですが、購入後5年の内にモーターを三回も交換しました。一回目は購入後設置直後の洗濯中にドラムが回る度に「モーモーキュルキュル」とうるさくて、メーカー側は渋々でしたが強く言ってモーター交換。その後も2年置き位で脱水中に「きききききききき」という音がしだしてモーターの不具合で2回交換しました。先日も電源を入れた直後に「ガリガリガリガリ」と音がしだして診てもらったら排水弁の不具合で交換しました。つくづく5年保証に加入していて良かったと思います。
夫婦二人での使用頻度でこの様な感じですから困ったものです。実家の20年前に購入した当時人気商品だった日立の洗濯機は故障知らずだと言うのに・・・
メーカーから修理に来た方が「最近のは以前に比べて個々にばらつきがあり、またコストの点からも弱くなったと・・・価格も低く抑えなければならないし・・・最大の原因は日本製ではないから・・・モーターも・・・」
元日立マンの私はそれを聞いてちょっとショックでしたね、一昔前までは他メーカーに比べて日立の品質基準て相当厳しかったはずでしたけど。
以上の内容により他社製品に交換して正解だと私は思います。ですので私の場合もう日立は買いません!
交換した商品で本当に良かったかは購入時の性能を長期間維持できるかだと思います。

書込番号:17195258

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ BW-7SV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-7SVを新規書き込みビートウォッシュ BW-7SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-7SV
日立

ビートウォッシュ BW-7SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月22日

ビートウォッシュ BW-7SVをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング