dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

15.6型タッチパネル液晶を搭載したノートパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core 847/1.1GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.4kg dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルの価格比較
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのレビュー
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのオークション

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 6月14日

  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルの価格比較
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのレビュー
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルを新規書き込みdynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトの搭載内容です。

2014/02/15 20:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

クチコミ投稿数:6件

ワード・エクセル・パワーポイント・アウトルックは搭載されてますか?

他には、搭載されてるソフトはありますか?

書込番号:17196072

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/15 20:22(1年以上前)

>>ワード・エクセル・パワーポイント・アウトルックは搭載されてますか?

Office Home and Business 2013
含まれるアプリケーション: Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlook

上記のソフトがインストールされています。

書込番号:17196089

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/15 20:31(1年以上前)

早速の返答有難うございます。
購入検討します。

書込番号:17196127

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/15 20:51(1年以上前)

メーカー製PCはこのようにいろいろなソフトが入ってますが、使わないものも多いですね。

書込番号:17196211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/07/24 04:38(1年以上前)

大変遅くなり申し訳ありませんでした。
価格.comを閲覧してなかったので気づきませんでした。
また、相談にのってください。

書込番号:18993848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DLNAのクライアントとして利用するには?

2014/03/06 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

インターネットなどで調べたのですが
わかりませんでした。

PanasonicのDMR BTW-630のブルーレイレコーダーを利用しています

当パソコンをクライアントとして
録画した番組を再生したいのですが
なにか新たにソフトは必要でしょうか?

書込番号:17272639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/03/06 21:14(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AR9NAJM/
のようなDLNAクライアントソフトをインストールすれば視聴できます。

書込番号:17272671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2014/03/06 21:19(1年以上前)

RZスイート express は入って無いでしょうか。
他社レコーダーでも使える可能性はあるので一度お試しを。
http://www.toshiba.co.jp/regza/apps/item/itemDetail.php?idx=16&pknd=windowspc

書込番号:17272697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2014/03/06 21:23(1年以上前)

PCに最初から入っているRZスイート expressを使えばよいです。
東芝のHPに載っています。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/katsuyo14sp/tv.htm#rzsweet

PCとDIGAをLAN接続して初期設定すれば視聴できるはずです。

書込番号:17272716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

2014/03/06 22:08(1年以上前)

papic0さん>ありがとうございます。
再生ソフトが必要なんですね。

書込番号:17272971

ナイスクチコミ!0


スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

2014/03/06 22:10(1年以上前)

ひまJINさん>
RZ スイート expressありました。

再生できました

ありがとうございます

書込番号:17272985

ナイスクチコミ!0


スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

2014/03/06 22:12(1年以上前)

B-202さん>ありがとうございます


無事再生できました!

書込番号:17272994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください。 どれを選ぶ?

2013/07/20 22:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

スレ主 mametyanさん
クチコミ投稿数:24件

初心者です。ハイビジョンで撮影した動画を見るためには、

こちらのスペックでは見えませんか?

他の機種ではどの当たりのものを購入すればよいでしょうか?

(ビデオの編集まではしません。今のところですが)

ブルーレイドライブ搭載モデルであればいいのですか?

今がお買い得の物がありますか?(夏モデルが安くなるまで待った方がいいでしょうか)

沢山質問していますが、宜しくお願いします。

書込番号:16387067

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/20 23:07(1年以上前)

ハイビジョンで撮影した動画をこのPCで見るのには十分な性能です。
撮影はビデオカメラですか?
カメラから記録したSDカードのデータをPCに繋げばブルーレイドライブは必要ありません。

ワードやエクセルと言ったOfficeソフトが必要でしょうか?
もし必要ないのでしたらもっと安いPCがあるかと思います。

書込番号:16387107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/07/20 23:55(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000475827/
こっちをおすすめします。
これを基準にタッチパネルが必要なら
http://kakaku.com/item/J0000006229/
何が何でも日本製なら
http://kakaku.com/item/K0000504456/
コスパならこの辺です。

一方でOfficeを使う、Blu-rayに撮った映像を書き込むなら価格は2倍にはなるかと。
ディスプレイに凝るならIGZOパネルのものが出てきているのでそこら辺を。価格は…覚悟してください。

書込番号:16387249

ナイスクチコミ!0


スレ主 mametyanさん
クチコミ投稿数:24件

2013/07/21 00:00(1年以上前)

kokonoe_hさん、早速のお答えありがとうございます。

こちらのスペックでも十分なのですね。

HDはデジタルカメラでの撮影です。(ブルーレイ搭載モデルであればスペック的に十分かと思ったので…

家電で聞くとCPUがi3・ i5の必要であるとか2.0GHz以上があった方が良いとか…

そうなると値段が高くなるので…

ワードやエクセルと言ったOfficeソフトが必要でしょうか?

必要です。ただ無い機種を買って後から付けることも考えています。

こちらの機種はタッチパネル対応ですね。少し手の不自由な子が使うので少し楽かと思っています。

まだまだこの機種は安くなりそうでしょうか?

書込番号:16387263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/07/21 00:06(1年以上前)

後々、動画編集まで考えたら、CPU スペックが少し低いと思います。
BD XL 対応、Microsoft office 搭載モデルであれば、下記なんか良いと思います。

http://kakaku.com/item/J0000006055/ ( NEC LaVie S LS550 )

書込番号:16387289

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/21 00:11(1年以上前)

>>まだまだこの機種は安くなりそうでしょうか?

dynabook T653 T653/46JW PT65346JBMWの価格推移グラフ
http://kakaku.com/item/K0000516522/pricehistory/

上記で確認するとまだまだ値段が下がり続けてます。
販売店の数が減少してきたら今度は値上がりしてしまいます(価格競争が鈍化するため)。

>>家電で聞くとCPUがi3・ i5の必要であるとか2.0GHz以上があった方が良いとか…

ハイビジョン動画を編集したりする場合はCore i3,i5,i7の方が快適です。
見るだけでしたらCeleronでも十分です。
名前こそCeleronですが、中身はCore i3,i5,i7と同じ技術で作られています。

書込番号:16387305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mametyanさん
クチコミ投稿数:24件

2013/07/21 00:12(1年以上前)

PC ブレイカーさん ありがとうございます。

ASUSはリカバリディスクが作れないと聞いているのですが…

ASUSは電話対応が素人みたいな方が出られるので…(分からないことが多いので電話サポートが必要なので不安です)

東芝は安いのでお気に入りに入れているのですがメモリを8GBに増やすことを考えているので…迷います。



書込番号:16387307

ナイスクチコミ!1


スレ主 mametyanさん
クチコミ投稿数:24件

2013/07/21 00:23(1年以上前)

naranoocchanさん

こちらの機種も一応ですがお気に入りに入れています。

kokonoe_hさん

》見るだけでしたらCeleronでも十分です。
名前こそCeleronですが、中身はCore i3,i5,i7と同じ技術で作られています。

安心しました。こちらに傾いています。買う機会を見逃さないようにしますね。

書込番号:16387338

ナイスクチコミ!0


スレ主 mametyanさん
クチコミ投稿数:24件

2013/07/29 22:02(1年以上前)

そろそろ値段が上がりそうなので(既にホワイトが上がりましたのでローズ)

(娘の物なので)を買いました。

皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:16416716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルを新規書き込みdynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル
東芝

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月14日

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング