dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

15.6型タッチパネル液晶を搭載したノートパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core 847/1.1GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.4kg dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルの価格比較
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのレビュー
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのオークション

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 6月14日

  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルの価格比較
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのレビュー
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルを新規書き込みdynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください。 どれを選ぶ?

2013/07/20 22:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

スレ主 mametyanさん
クチコミ投稿数:24件

初心者です。ハイビジョンで撮影した動画を見るためには、

こちらのスペックでは見えませんか?

他の機種ではどの当たりのものを購入すればよいでしょうか?

(ビデオの編集まではしません。今のところですが)

ブルーレイドライブ搭載モデルであればいいのですか?

今がお買い得の物がありますか?(夏モデルが安くなるまで待った方がいいでしょうか)

沢山質問していますが、宜しくお願いします。

書込番号:16387067

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/20 23:07(1年以上前)

ハイビジョンで撮影した動画をこのPCで見るのには十分な性能です。
撮影はビデオカメラですか?
カメラから記録したSDカードのデータをPCに繋げばブルーレイドライブは必要ありません。

ワードやエクセルと言ったOfficeソフトが必要でしょうか?
もし必要ないのでしたらもっと安いPCがあるかと思います。

書込番号:16387107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/07/20 23:55(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000475827/
こっちをおすすめします。
これを基準にタッチパネルが必要なら
http://kakaku.com/item/J0000006229/
何が何でも日本製なら
http://kakaku.com/item/K0000504456/
コスパならこの辺です。

一方でOfficeを使う、Blu-rayに撮った映像を書き込むなら価格は2倍にはなるかと。
ディスプレイに凝るならIGZOパネルのものが出てきているのでそこら辺を。価格は…覚悟してください。

書込番号:16387249

ナイスクチコミ!0


スレ主 mametyanさん
クチコミ投稿数:24件

2013/07/21 00:00(1年以上前)

kokonoe_hさん、早速のお答えありがとうございます。

こちらのスペックでも十分なのですね。

HDはデジタルカメラでの撮影です。(ブルーレイ搭載モデルであればスペック的に十分かと思ったので…

家電で聞くとCPUがi3・ i5の必要であるとか2.0GHz以上があった方が良いとか…

そうなると値段が高くなるので…

ワードやエクセルと言ったOfficeソフトが必要でしょうか?

必要です。ただ無い機種を買って後から付けることも考えています。

こちらの機種はタッチパネル対応ですね。少し手の不自由な子が使うので少し楽かと思っています。

まだまだこの機種は安くなりそうでしょうか?

書込番号:16387263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/07/21 00:06(1年以上前)

後々、動画編集まで考えたら、CPU スペックが少し低いと思います。
BD XL 対応、Microsoft office 搭載モデルであれば、下記なんか良いと思います。

http://kakaku.com/item/J0000006055/ ( NEC LaVie S LS550 )

書込番号:16387289

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/21 00:11(1年以上前)

>>まだまだこの機種は安くなりそうでしょうか?

dynabook T653 T653/46JW PT65346JBMWの価格推移グラフ
http://kakaku.com/item/K0000516522/pricehistory/

上記で確認するとまだまだ値段が下がり続けてます。
販売店の数が減少してきたら今度は値上がりしてしまいます(価格競争が鈍化するため)。

>>家電で聞くとCPUがi3・ i5の必要であるとか2.0GHz以上があった方が良いとか…

ハイビジョン動画を編集したりする場合はCore i3,i5,i7の方が快適です。
見るだけでしたらCeleronでも十分です。
名前こそCeleronですが、中身はCore i3,i5,i7と同じ技術で作られています。

書込番号:16387305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mametyanさん
クチコミ投稿数:24件

2013/07/21 00:12(1年以上前)

PC ブレイカーさん ありがとうございます。

ASUSはリカバリディスクが作れないと聞いているのですが…

ASUSは電話対応が素人みたいな方が出られるので…(分からないことが多いので電話サポートが必要なので不安です)

東芝は安いのでお気に入りに入れているのですがメモリを8GBに増やすことを考えているので…迷います。



書込番号:16387307

ナイスクチコミ!1


スレ主 mametyanさん
クチコミ投稿数:24件

2013/07/21 00:23(1年以上前)

naranoocchanさん

こちらの機種も一応ですがお気に入りに入れています。

kokonoe_hさん

》見るだけでしたらCeleronでも十分です。
名前こそCeleronですが、中身はCore i3,i5,i7と同じ技術で作られています。

安心しました。こちらに傾いています。買う機会を見逃さないようにしますね。

書込番号:16387338

ナイスクチコミ!0


スレ主 mametyanさん
クチコミ投稿数:24件

2013/07/29 22:02(1年以上前)

そろそろ値段が上がりそうなので(既にホワイトが上がりましたのでローズ)

(娘の物なので)を買いました。

皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:16416716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

3モデルのスペックの違い

2013/06/09 14:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

クチコミ投稿数:49件

キハユニ26と申します。
他でも候補のPCサイトで書き込みしておりますが、嫁のメビウスが既に限界を迎えており、
現在血眼(大げさですが・・・)になって新機種の選定を急いでおります。
(本当にいつ壊れてもおかしくない状況です)

本人の希望もくるくる変わり、翻弄されているというのが実情ですが、今現在の本人の
希望を総括すると、

・色はホワイト←(最初から言えよ!全く・・・)
・タッチパネルをやってみたい
・ブルーレイもたまに使うかも・・・
・とりあえず持ち運べなくともOK。ただし別途タブレットを私にねだるとのこと
・仕事でも使うのでofficeは必須。出来れば2013を今から慣れておきたい。

このように勝手な要求を突き付けられております。そこで本題の質問です。

東芝から6/14に発売される当該機種 dynabook T653/46JW、57JW、68JW の3モデル
に現在注目してますが、CPUの違いによる3モデルのラインナップということで、
価格もそれぞれ異なっております。最廉価機種となる46JWはCPUがCeleronとなる
ようですが他のCore iプロセッサ搭載の上位機種と比べて何がどの程度しか出来ない
というような客観的なご意見を聞いてみたいと存じます。

嫁の使用程度ですが、簡単なデザイン、メールの送受信、インターネットで調べもの
クックパッドでレシピの習得、年賀状担当、及び仕事でword、excel等をたまに使う
といった感じでしょうか。

とてもヘビーとは思えない使い方なのでCPUがCore iでもCeleronでも何も体感する
差はないと思い、46JWを値が下がったところで一気に本命にしようかとも考えて
います。もちろんNECのLS550/MSWも見てはおりますが、こちらも書き込みは殆ど
ない状況なので、いずれにしても評価が出てくるまでは動けないところではあります。

ここでは東芝製品に関する情報を少しでもいただき、NEC製品等も見ながら長丁場
となってしまった嫁のPC選定に終止符を打ちたいと思っております。

何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16232970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/07/21 12:50(1年以上前)

Blu-rayをあまり使う可能性がないのでしたら、外付けにしてしまうのも手です。
使うことなく無駄な出費になるということを避けられます。

Blu-ray搭載機はそれだけで高いですよ。
もう一度、自身の使い方を考えて下さい。

書込番号:16388592

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルを新規書き込みdynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル
東芝

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月14日

dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデルをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング