![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2013年11月6日 20:34 |
![]() |
2 | 3 | 2013年11月1日 11:20 |
![]() |
0 | 9 | 2013年11月6日 15:00 |
![]() |
2 | 3 | 2013年11月4日 06:11 |
![]() |
2 | 10 | 2013年10月30日 12:01 |
![]() |
0 | 4 | 2013年10月28日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このパソコンに、フリーソフトを付録DVDから、インストールを試みましたが、セットアップ画面で、ダウンロードエラーと出て来ます。何かインストールをする際に設定等をしなければならないのでしょうか?
初心者なので、詳しく説明よろしくお願いします。
困ってます。
書込番号:16800150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何というソフト?
それはセットアップ用で実データはインストール時にネットから落としてくるタイプ?
また、インストール後に更新しようとして?
PCは、ネットに繋がってますか?
書込番号:16800196
0点

早速の返信ありがとうございます。私のpcは、ネットには繋がってませんが、以前持っていたpcでは、インストール出来ました。今回買ったこのpcではエラーが出てきます。
ソフトは、freemake video converterです?
書込番号:16800228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここから落とせば良いです。
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
パーシモン1wさんの言われるように、最新版をネットからダウンロードして入れてくれるインストーラもあります。
多分、インストーラがどういう動きをしてるかは、パット見では分からないでしょう。
書込番号:16800373
1点

ありがとうございます。
ネットに繋いでないので、先ほどのurlからでは、ダウンロード出来ませんが、他のフリーソフトも、インストール出来ません。パソコンの設定に問題があるのでしょうか?~_~;
付属の画像の様な画面になります。
書込番号:16800625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セットアップファイルのプロパティ見ていただくと、1MB程度しかないと思います。
そのタイプは、必要なファイルをネットから落としてきて、インストールしてくれます。
ですので、ネットに繋がっていないとインストールは進めません。
本で言うなら、表紙だけですね。→セットアップ用ファイルだけ、中身なし。
中身は、支払いの際に渡される。→セットアップ開始とともに、ネットから中身をダウンロードしてインストール開始。
ようやく、本が読める。→そろって、ソフトが使えるようになる。
ようするに、ネットにつないでください。そうでないと、そのソフトはインストールも使用も出来ません。
書込番号:16800782
4点

初期のFree Video シリーズソフトは、ファイルダウンロードしてインスコで済みましたが、昨年あたりから現在までのバージョンをインストール行うにはPC側のネット環境が必要となります。
フリーのWiFiスポットに持ち込んでインストールしてみては?
書込番号:16803128
0点

>困ってます。
==>
PCを ネットに接続すれば良いけど、それができない事情があるのなら、
この掲示板にアクセスしてるPCで、僕が上にあげたリンクからソフトを落としてUSBにコピーして持ち込めばよいだけですよ。
何も不思議な事も、悩むこともありません。
その雑誌? の付録の使い方あたりに、その旨の注意が書いてあるのが普通です。
書込番号:16803313
1点



失礼します。お聞きしたいことがあるのですが、信長の野望オンラインをやろうと思っているのですが、
この機種のPCで普通にプレイできるでしょうか?また、他の機種で信長の野望オンラインを普通にプレイできる
ノートPC(なるべく安価なもの)を探しています、情報よろしくお願いします。
1点

ASUS
X550DP X550DP-XXA85
http://kakaku.com/item/K0000517926/
\51,699
AMD Quad-Core A8-5550M
2.1GHz/3.1GHz(ターボ時)/4コア
デュアルグラフィックス
AMD Radeon HD 8550G+8670M
↑の方がグラフィック性能は格段に上です。
ゲームも楽しめるかと思います。
書込番号:16780665
1点

選ばれているモノは、省電力でモバイル用途なノートPCです。
ゲームには向いてないですね。バッテリーの持ちはいいですが、そのぶん処理能力は抑えています。
そのゲームは軽い部類ですが、それでももう少しスペックは欲しいかと。グラフィックはなおさら。
書込番号:16780688
0点

安価なPCでゲームをするなら、Celeron Dual-Core搭載機よりAMD Quad-Core搭載機が向いていると思います。
書込番号:16780746
0点




アップデートはストアからやりましたか?
書込番号:16778394
0点

ストアーからやりました。メーカーに問い合わせしたら8.0まで保証しますが8.1以降らついては保証できないとの返答でした。仕方なく出荷時に戻して8.0で認証しました。どなたかストアーから実施された方認証できたら教えてください。
書込番号:16779040
0点

ストアーからアップデートしましたが、再起動すると認証の確認の画面になり、8.0ではメーカーでもプロダクトキーか゜わからないとのメーカーの返答で困っています。よろしくお願いします。
書込番号:16779111
0点

ノートPCで,Win8の認証???考え難いのですが・・・
Win8→Win8.1アップデートで「認証」を求められましたか?
書込番号:16780078
0点

大丈夫ですよ。
↓電話でオペレーターと話をして事情を説明すればアクティベーションコードを教えてくれます。
http://support.microsoft.com/kb/326851/ja
書込番号:16780100
0点

いろいろアドバイスありがとうございました。
最初からもう一度インストールし直したら無事完了しました。
今後もよろしくお願いします。
書込番号:16785102
0点

これからASUSのX550CCを購入しようかと思っているものです。上記の質問と回答はWindows8からWindows8.1へアップデートする方法についての問題なのでしょうか。結論として、この機種ではWindows8.1へのアップデートは難しいということなのでしょうか。ピント外れの質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:16800028
0点

8.1へのアップデートは、マイクロソフトからインストールは、簡単にできます。
マイクロソフトの8.1の認証もそのままできます。最初に変な質問の投稿しまして、ご迷惑をかけました。
書込番号:16801157
0点

スレ主さんありがとうございました。安心して、この機種を購入することにします。他の口コミを見るとアップデートの際にはメモリを4GB増設して8GBにした方が良いとありましたが、増設されましたか?
書込番号:16802220
0点



1、海外メーカーなのでサポート状況は良いですか?
2、取り扱い説明書に問題は有りませんか?
3、ソフトにオフィス2003をインストール予定ですが問題ありませんか?
4、その他お気付の点はありますか?
1点

okです
書込番号:16776488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1、海外メーカーなのでサポート状況は良いですか?
過去の口コミを見ると、問題なく対応しているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchWord=ASUS%83T%83%7C%81%5B%83g&BBSTabNo=1&TopCategoryCD=&CategoryCD=&Image1.x=15&Image1.y=10&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&ClassCD=&act=input
>2、取り扱い説明書に問題は有りませんか?
下記のリンクでダウンロードして下さい。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/X550CA/J_eManual_X550CA_VER7926.pdf
>3、ソフトにオフィス2003をインストール予定ですが問題ありませんか?
公式的にWndows8とOffice2003の組み合わせは公式で勧めらていいませんが、一部互換性の問題はありますが、一応動作するようです。
http://www.relief.jp/itnote/archives/018257.php
>4、その他お気付の点はありますか?
CPUがCeleronなので動画編集など負荷のかかるソフトの使用は控えて下さい。
ネット閲覧、メール、Office文書作成、動画再生には問題ありません。
書込番号:16776588
1点



>WordやExcel,PowerPointは買ったときからありますか?
ありません。別途MS Officeを購入してインストールして下さい。
書込番号:16770757
1点

この機種にはないですね。別途買うとなると高くつくので、
付属している日本製の物が良いのでは?
性能も上でコスパも良いです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000510052_K0000465776_J0000005938_K0000517679
書込番号:16770822
0点

WordやExcel,PowerPointは入っていません。
残念ながら、あまり価格の安いPCには入っていません。
下記のような無料の互換オフィスもありますので、そのようなものを利用しても良いでしょう。
普通に使う分には無料のでも大丈夫です。
LibreOffice 4.1
http://ja.libreoffice.org/home/
書込番号:16770867
0点

office系プリインストール(最初から入っている)機種は国産メーカーが多いので、国産のほうが選び易い。
付け加えるならサポートも安心。
なお、PowerPointまで入っているかは機種による。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5004-6242
逆に海外メーカーはプリインストール機種が少ない。(だから売価が安いのです)サポートも不安。
書込番号:16770876
1点

最近はPowerPointの入っていないOffice Personal 2013より、Word、Excel、PowerPointが組み合わせたOffice Home & Business 2013をプリインストールしたPCの方が主流です。
別途購入するMS Officeのお値段は、参考までに。
http://office.microsoft.com/ja-jp/buy/FX102886268.aspx
書込番号:16771032
0点

これには残念ながら無いね。
有るやつと無いやつがあるよ。
有るやつは下記製品だね。
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec106=11,7&pdf_so=p1
書込番号:16771215
0点

メディア無しでプロダクトキーのみを購入する方式だと、少し安いです。
今日のアマゾンの価格は27,600円。1ライセンスでパソコン2台までインストールできるので、
1台当たりは13,800円と割安。
Microsoft Office Home and Business 2013 [オンラインコード] [ダウンロード] (PC2台/1ライセンス) http://www.amazon.co.jp/dp/B00B1ND90S/
書込番号:16771251
0点

スペック表はチェックしたの?
http://kakaku.com/item/J0000009216/spec/
「統合ソフト」が空欄になっている。
したがってべっと購入が必要。
書込番号:16772120
0点

office が入ってれば良いのであれば、下記がお得ですね!
なお、office 使用以外の用途には使えません!
http://kakaku.com/item/K0000429916/ ( LaVie Y LY750/JW PC-LY750JW )
書込番号:16772142
0点



2週間ほど前に購入したばかりですが、
当初からハードディスクの回転音が気になっています。
ハードディスクの回転がちょこちょこ止まっているようで
数十秒おきにキュイーンと言うがします。
しかもその際にPCが一瞬反応しなくなります。
コントロールパネルの電源の管理でハードディスクの設定も変えてみましたが
変化はありませんでした。
これはこのPCに搭載されているハードディスクの仕様なのでしょうか?
同じ機種をお使いの皆様も同じですか?
0点

価格COMからのレビューからの引用です。
>ファンの音、HDDのシーク、共に静音です。
個体差???
書込番号:16753747
0点

うちのは電源落としてHDDが止まるときの音は確かに耳障りなキュインという音はします。でもそれ以外は音らしい音は気になりません。
書込番号:16760515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ豆助♪さん。高虎SPさん。
ご返信ありがとうございました。
お二方とも、とくに気になるような回転音は無いとのことで
とても参考になりました。
メーカーの方にも問い合わせをしてみましたが、現物を見てみないと何ととも言えないとの
ことでした。
もう少し様子を見てみることにします。
また何か進展があればご報告させていただきます。
書込番号:16766618
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
