『word』のクチコミ掲示板

2013年 6月中旬 発売

X550CC

15.6型ワイド液晶を搭載したノートパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron 1007U(Ivy Bridge)/1.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GT 720M OS:Windows 8 64bit 重量:2.3kg X550CCのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X550CCの価格比較
  • X550CCのスペック・仕様
  • X550CCのレビュー
  • X550CCのクチコミ
  • X550CCの画像・動画
  • X550CCのピックアップリスト
  • X550CCのオークション

X550CCASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークグレー] 発売日:2013年 6月中旬

  • X550CCの価格比較
  • X550CCのスペック・仕様
  • X550CCのレビュー
  • X550CCのクチコミ
  • X550CCの画像・動画
  • X550CCのピックアップリスト
  • X550CCのオークション

『word』 のクチコミ掲示板

RSS


「X550CC」のクチコミ掲示板に
X550CCを新規書き込みX550CCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

word

2013/10/29 20:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X550CC

クチコミ投稿数:1件

WordやExcel,PowerPointは買ったときからありますか?

書込番号:16770728

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2013/10/29 20:39(1年以上前)

>WordやExcel,PowerPointは買ったときからありますか?
ありません。別途MS Officeを購入してインストールして下さい。

書込番号:16770757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/10/29 20:51(1年以上前)

この機種にはないですね。別途買うとなると高くつくので、
付属している日本製の物が良いのでは?
性能も上でコスパも良いです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000510052_K0000465776_J0000005938_K0000517679

書込番号:16770822

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/29 21:01(1年以上前)

WordやExcel,PowerPointは入っていません。
残念ながら、あまり価格の安いPCには入っていません。

下記のような無料の互換オフィスもありますので、そのようなものを利用しても良いでしょう。
普通に使う分には無料のでも大丈夫です。

LibreOffice 4.1
http://ja.libreoffice.org/home/

書込番号:16770867

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/10/29 21:03(1年以上前)

office系プリインストール(最初から入っている)機種は国産メーカーが多いので、国産のほうが選び易い。
付け加えるならサポートも安心。
 なお、PowerPointまで入っているかは機種による。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5004-6242


逆に海外メーカーはプリインストール機種が少ない。(だから売価が安いのです)サポートも不安。

書込番号:16770876

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2013/10/29 21:29(1年以上前)

最近はPowerPointの入っていないOffice Personal 2013より、Word、Excel、PowerPointが組み合わせたOffice Home & Business 2013をプリインストールしたPCの方が主流です。
別途購入するMS Officeのお値段は、参考までに。
http://office.microsoft.com/ja-jp/buy/FX102886268.aspx

書込番号:16771032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:56件

2013/10/29 21:58(1年以上前)

これには残念ながら無いね。
有るやつと無いやつがあるよ。
有るやつは下記製品だね。
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec106=11,7&pdf_so=p1

書込番号:16771215

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/10/29 22:03(1年以上前)

メディア無しでプロダクトキーのみを購入する方式だと、少し安いです。

今日のアマゾンの価格は27,600円。1ライセンスでパソコン2台までインストールできるので、
1台当たりは13,800円と割安。

Microsoft Office Home and Business 2013 [オンラインコード] [ダウンロード] (PC2台/1ライセンス) http://www.amazon.co.jp/dp/B00B1ND90S/

書込番号:16771251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/10/30 01:47(1年以上前)

スペック表はチェックしたの?
http://kakaku.com/item/J0000009216/spec/

「統合ソフト」が空欄になっている。
したがってべっと購入が必要。

書込番号:16772120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/10/30 02:01(1年以上前)

office が入ってれば良いのであれば、下記がお得ですね!
なお、office 使用以外の用途には使えません!

http://kakaku.com/item/K0000429916/ ( LaVie Y LY750/JW PC-LY750JW )

書込番号:16772142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/10/30 12:01(1年以上前)

修正

べっと購入

別途購入

書込番号:16773148

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > X550CC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X550CC
ASUS

X550CC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月中旬

X550CCをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング