VAIO Duo 13 SVD13219CJ
独自のサーフスライダー方式を採用した13.3型Ultrabook
ノートパソコン > SONY > VAIO Duo 13 SVD13219CJ
本機種と Surface Pro 2 の 256GB と迷っています。
メモリーの容量とSSDの容量は
足りなく感じた事はありませんか?
書込番号:16857925
0点
念の為に補足です。
検討中のSurface Pro 2 は
同CPUでメモリー8GBで
SSDは256GBです。
オーナーメイドで
アップグレードすれば適な
ツッコミは無しで。。。
書込番号:16857977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メモリー-4GB、SSDが128GBはベーシック仕様であり、ある意味メーカーがユーザーを舐めているとしか思えません。
書込番号:16858299
2点
>ある意味メーカーがユーザーを舐めているとしか思えません。
SONYの場合だと、なめているのは今に始まったことか?的に思ったりもするけど、
ただメモリーが4GBでSSDが128GBで足りないと感じないこともあるだろうなぁ、とは思う。
タブレットでもできる程度のことしかしない、とかそんなとこ。
書込番号:16858320
![]()
2点
私ならVAIOで決まりですね。
理由は、ディスプレイの画質が断然に良いからです。
メモリやSSDは万が一足りなくなっても工夫で何とかなりますが、ディスプレイ画質はどうしようもありません。
書込番号:16858429
2点
今年になって、店頭販売モデル(直販モデルでなく)のウルトラブックで初めて KIRA V632・V832 がメモリ 8GB 搭載しましたが、その他は 4GB が多いです。
また、Lavie Z は SSD 128GB と 256GB を出しましたが、その他は 128GB が多いです。
メーカーからすれば、価格を抑えるためには、ある意味仕方がないと思います。
また、ユーザーが求めているものは利益率の高い直販モデルに設定する傾向があります。
ただ、サポートを考えると…(汗)
失礼しました!
書込番号:16858430
1点
内蔵 C ドライブの容量は、ご自身の用途で決められたらいいと思います。
ほかにもパソコン持ってらっしゃるみたいですから 128GB で足りるんじゃないですか?
お金持ちなら何も考えずに高い物買ってしまえばいいですし。
書込番号:16858463
![]()
1点
皆さん回答ありがとうございます。
本当はVAIO Duo 13 が欲しいのですが、
メモリーとSSDの容量に不安があったので
実際に使われた感想を質問してみました。
メインで使うよりは、
サブで使う感じでしょうか?
書込番号:16858810
1点
13インチなのでビジネスソフトとかでの作業が多い方ならメインで使うって
人がいるかもね
ただ、VAIOって紙装甲だからあまり持ち運びには適さないかな
今お使いのPCの環境用途が不明なので
なんともですが、サブ機として買うにはちと高いかな
書込番号:16858843
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Duo 13 SVD13219CJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/04/01 10:40:47 | |
| 15 | 2018/05/18 20:53:03 | |
| 11 | 2016/05/10 18:31:33 | |
| 6 | 2016/02/17 11:37:44 | |
| 8 | 2014/12/28 8:17:04 | |
| 1 | 2014/12/21 21:03:36 | |
| 2 | 2014/12/04 12:09:28 | |
| 1 | 2014/10/23 23:10:01 | |
| 5 | 2014/09/16 17:53:29 | |
| 24 | 2014/04/30 14:30:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







