VAIO Duo 13 SVD13219CJ
独自のサーフスライダー方式を採用した13.3型Ultrabook



ノートパソコン > SONY > VAIO Duo 13 SVD13219CJ
vaioduo13 の購入を検討していますが、下記の標準スペックで大丈夫でしょうか?
CPU Core i5 4200U(Haswell)
1.6GHz/2コア
SSD容量 128 GB
メモリ容量 4GB
使用用途はYouTube、web閲覧がメインで仕事用にWord、Excel、PowerPointをある程度使用します。出張に行くことも多いので出先でも使用したいです。
今回、duo13に一目惚れしまして、購入を検討していますが10万を越すパソコンということもあり、パソコン初中級者の私にとっては高額な買い物になります。できれば基本スペックで三年間以上は使用したいと思います。
やっぱり、カスタマイズは必要でしょうか?他のパソコンを含めて色々アドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:17038524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カスタマイズするならメモリ8GB、更に予算があればSSDの容量を256GB。
カスタマイズの一例。
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/Vd321/Ownermade.html?s_pid=vaio_duo13_vom_1305_002
>他のパソコンを含めて色々アドバイスよろしくお願い致します。
タブレットモードとして使うなら、同社のVAIO Fit 13A。
これも基本的はスペックは、Vaio Duo 13と同じ。
http://www.sony.jp/vaio/products/f13a1/#spec
http://kakaku.com/item/K0000583897/
書込番号:17038561
1点

>下記の標準スペックで大丈夫でしょうか?
用途から言って十分です。
>やっぱり、カスタマイズは必要でしょうか?
カスタマイズは不要です。
>他のパソコンを含めて色々アドバイスよろしくお願い致します。
メーカ希望がなければ、アフタサービスの手厚い東芝、富士通、日本電気のパソコンを推奨しています。
しかし、第一印象が大切で、ソニー製品が気に入っておられるのなら本機で良いのではないかと思います。
気になるのはWindows8がインストール済みだということです。
ソニーは2013年はWindows8.1パソコンの発売を見送りましたので、今年初めにWindows8.1パソコンを他社に遅れて発売するはずですから、Windows8.1パソコンの発売を待って購入される方が良いと思います。
メーカ製Windows8パソコンを購入してWindows8.1への無償アップグレードで難渋している人を多数見かけますので。
書込番号:17038562
1点

ご回答感謝申し上げます。
>今年初めにWindows8.1パソコンを他社に遅れて発売するはずですから、Windows8.1パソコンの発売を待って購入される方が良いと思います。
現在発売しているvaioduo13にも今後は8.1が搭載されたものが販売されると考えていいのでしょうか?
書込番号:17038613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答感謝申し上げます。
vaiofit13Aも良さそうですね。検討してみます。ただやっぱりduo13が…(*^_^*)
書込番号:17038629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在発売しているvaioduo13にも今後は8.1が搭載されたものが販売されると考えていいのでしょうか?
これ以上のデザインでのPCが登場するのは1ヶ月ではないでしょから、現在のVaio Duo、Vaio FitがWindows8.1をプリインストールして発表されるでしょう。(カラバリ、CPU、メモリの変更があるかもしれません)
書込番号:17038669
1点

キハ65さんありがとうございます。
8.1の登場を待って購入を検討してみたいと思います。ただ、価格.comで安くなったらその前に購入してしまうかもしれませんが笑
書込番号:17038685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/D132_13/index.html
のソニストの直販いけばwin8.1になってますよ
サポ面考えたら最安構成1.1万円差だったら直販のほうがいいかな
量販でもまあいいのですけど
書込番号:17038804
1点

あと直販なら、3年保証/刻印サービスがあったり
分割を利用するなら金利も低めなのでトータルでは最安と
そんなに変わらないコストで購入出来るかな?
保護シートを購入するなら取り付けサービスもあるし。
直販も結構良いですね。
難点はキャンペーンという文字に釣られて、構成を
アップデートしたくなってしまう部分(笑)
128GBだと容量面で若干きつくなるので、外付けHDDを併用したり
リカバリ用USB(2.0の物が良いらしい)を作って、SSD内のリカバリ領域を削除したり工夫していけば大丈夫そうかな。
書込番号:17040638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Duo 13 SVD13219CJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/04/01 10:40:47 |
![]() ![]() |
15 | 2018/05/18 20:53:03 |
![]() ![]() |
11 | 2016/05/10 18:31:33 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/17 11:37:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/28 8:17:04 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/21 21:03:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/04 12:09:28 |
![]() ![]() |
1 | 2014/10/23 23:10:01 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/16 17:53:29 |
![]() ![]() |
24 | 2014/04/30 14:30:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
