VAIO Pro 11 SVP11219CJ
11.6型フルHD液晶を搭載したノートパソコン(タッチ対応モデル)



ノートパソコン > SONY > VAIO Pro 11 SVP11219CJ
Windows10へのアップデートに関してのご質問です。
以前、Windows10へアップデートするにあたって、Windows8の状態でリカバリメディアを作り、
それからWindows10へアップデートしました。
このたび、このPCを子供に渡すにあたって、Windows10の再インストールをしたいと思っています。
以下のWindows10のリカバリーディスク作成機能でメディア作ると、VAIO Care, VAIO Updateなどが再インストールされません。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_recovery-disk
VAIO Care, VAIO UpdateなどVAIO用プログラムのインストーラーは、どこかで手に入りませんか?
または、やはり、リカバリメディアでWindows8に戻して、それから再度Windows10にアップデートする必要がありますか?
書込番号:23890498
1点

>>または、やはり、リカバリメディアでWindows8に戻して、それから再度Windows10にアップデートする必要がありますか?
VAIO Care, VAIO Updateを復活させたいなら、Windows 8へ戻して、Windows 10へ上書きインストールしかないでしょう。
書込番号:23890519
0点

Windows 10へアップデートする前に、Windows 8 → Windows 8.1 Updateへアップデートして下さい。
書込番号:23890535
0点

SONYの公式ページです。
>Windows 10アップグレード情報
>SVP11219CJB
https://www.sony.jp/support/vaio/windows/10/products/8/w10_svp11219cjb.html
書込番号:23890656
0点

SONY最後のVAIO TAPを使っていますが、メーカーの常駐ソフトが原因でものすごくモッサリでした。
Win10をクリーンインストールしたら、見違えるようにサクサク動くようになったので、個人的にはドライバが手に入るのなら、手間をかけて8→10アップグレードの手順を踏むのはどうかな…と思います。
途中で失敗したりする可能性もなくはないですし、アップグレードに伴うゴミも溜まりますしね。
私はプリインストールソフトは諦めることになりましたが、なんせ常駐ソフトがウザかったので、後悔はしていません。(^^;
書込番号:23890698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

公式HPに
VAIO Updateがあります、Windows10対応
↓
https://www.sony.jp/support/vaio/download/EP0000605035.html
(Windows10インストール後に上記のソフト起動させればVAIO Updateインストールできるようです)
VAIO Careの方は
Microsoftストアにありますが、Windows8.1まででした。。
こちらはサポート情報とだけあるので要らないのでhないでしょうか(´・_・`)
書込番号:23894801
0点

ありがとうございます。
VAIO updateの再インストールができれば、
VAIO TV with nasneの再インストールもできますか?
以下の内容を見るとできるように読めます。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1207050039585
nasneを持っているので、VAIO TV with nasneも
再インストールできるとありがたいのです。
書込番号:23894924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま
クーリンインストールも検討しましたが、ネット上で検索すると
ドライバの問題があることが散見されましたので、
結局、以下の手順に従って、Windows 8 に戻してから、Windows 10 を再インストールしました。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1510190075073
この過程で、上記のページに書かれている通りでは、うまくいかない箇所が
3つありました。備忘録として記載いたします。
1点目:
Windows 8 の状態で、
「1.「VAIO Update」を実行してVAIOのアプリや機能を最新の状態にします」
が正常に動作しませんでした。
IE の以下の設定変更で適切に動作しました。
---------------------------------------
SSL3.0脆弱性への対応に伴うブラウザー設定の確認のお願い
https://support.nifty.com/cs/suptopics/detail/150227478385/1.htm
TLS 1.0を使用する チェックを入れる
TLS 1.1の使用 チェックを入れる
TLS 1.2の使用 チェックを入れる
---------------------------------------
2点目:
Windows 8 の状態で、
「Windows Updateで更新プログラムをインストールします」
が正常に動作しませんでした。
とりあえず、そのままにして次に進みました。
3点目:
Windows 8.1 の状態で、
「アップグレード手順」
「4 ダウンロードしたアップグレードデータを実行します」の
「3 [OS Upgrade Mode Enable Program]画面が表示されるので、[OK]ボタンを選択します。」
のところで、ブラウザが開いて
「VAIO Update の更新情報ファイルにアクセスできませんでした。(MessegeID=1009)」
というエラーが表示されました。
また、
「5 [VAIO Update(OS Upgrade Mode)]画面の[ソフトウェアの更新]が選択されていることを確認し、」
とありますが、
「Windows 10 ready notification」が表示されず、[アップデート]ボタンを選択することができませんでした。
サポートに連絡したところ、InfoFileURLfor2.zip というパッチが提供され、
エラーが出た状態で、このパッチをあてて再起動したところ、正常に動作しました。
どうも、このパッチで URL の変更を行っているようでした。
この3つの対応で、なんとか Windows 10 にアップデートすることができました。
みなさま、ご協力ありがとうございました。
書込番号:23922346
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Pro 11 SVP11219CJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/01/23 11:38:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/15 1:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/04 23:34:47 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/23 21:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/11 1:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/24 17:43:39 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/25 9:03:25 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/20 21:54:24 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/11 1:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/17 22:14:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
