Let's note AX3 2013年6月発表モデルパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 6月21日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's note AX3 2013年6月発表モデル
AXシリーズを買う予定ですが、2と3どちらにしようか迷ってます。プレミアムじゃない方です。
目的は、5年以上使えるもので、主にエクセルとWeb閲覧、ときどきマクロを仕事に使ったりするくらいです。
3が2より良いポイントは、
・画面が良い
・バッテリーが長持ち
・最新型CPU
の3つかと思いますが、これらを得るためには約10万円プラスしなければなりません。
目的達成は2でも出来るのですが、それでも3の方がいいという意見があったら教えてください。
書込番号:16277823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10万円の差額,勿体ない気もしますが悩むなら「5年以上使えるもので・・・」最新版をお薦めします。
ただ,AX2なら枯れていて安定した商品なのかも知れません,今後のサービスがどうなるか,
少々不安にはなります。
書込番号:16277965
0点

Haswell搭載、フルHDの搭載で外観はともかく、中身が一新しました。
今時解像度が1366×768は狭いですので、フルHDが望ましく、作業効率が上がると思います。
問題はコストアップですが、普及機に見られらコストカットはなく、それなりに高い値段がついてます。
来年になるとこの機種は並のクラスになっているかもしれませんが、先行投資として購入するのも悪くありません。
書込番号:16278194
1点

次回モデルまで待てばAX3の優位点も一般化して価格も落ち着いてくるので、
待ってみればいかがですか。
書込番号:16278205
0点

みなさん、ご意見ありがとうございました。
本日店頭でAX3を触ってきましたが、全体的にすごくいい感じでした。もう、AX3に決定です。
それでもまだ価格はネックですが、ここの情報を店頭に持っていって、価格交渉してみます。
書込番号:16280809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


