Let's note AX3 2013年6月発表モデルパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 6月21日



ノートパソコン > パナソニック > Let's note AX3 2013年6月発表モデル
>●なぜ四角いタッチパッドを採用したのか
>それらを採用したのには理由があった。四角いタッチパッドは、まさにWindows 8の操作性を意識したものだ。画面の外から画面にスワイプするといった操作や、複数の指での操作などには、四角いタッチパッドの方が適していると判断したからだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20121001_563229.html
形が四角いパッドですので、くるくる回してスクロールすることは出来ないと思います。
書込番号:16468617
2点

クッキーチーズミミさん、こんばんは。
http://panasonic.jp/pc/products/2013summer/usability.html
こちらに記載されているように、四角形のタッチパッドの縁をなぞるようにしてスクロールが出来るようです。
右端からなぞると縦、下からなぞると横スクロールですので、丸型と同じような操作方法です。
これに関しては、丸型の方が操作しやすい気もしますけどね。。。
書込番号:16519293
1点


「パナソニック > Let's note AX3 2013年6月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/01/27 7:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/06 8:48:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/16 11:19:06 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/29 1:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/12 21:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/31 20:35:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/21 23:22:22 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/25 17:19:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/05 8:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/22 0:13:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


