PENTAX K-50 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ボディ [ホワイト] PENTAX K-50 ボディ [ピンク] PENTAX K-50 ボディ [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ボディの価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの買取価格
  • PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-50 ボディのレビュー
  • PENTAX K-50 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-50 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-50 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ボディのオークション

PENTAX K-50 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ボディの価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの買取価格
  • PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-50 ボディのレビュー
  • PENTAX K-50 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-50 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-50 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-50 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ボディを新規書き込みPENTAX K-50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

K-50後継機?

2015/01/06 11:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:929件

http://www.dpreview.com/articles/9930134268/ricoh-announces-it-will-launch-pentax-dslr-in-spring-and-lenses-later?utm_campaign=internal-link&utm_source=mainmenu&utm_medium=text&ref=mainmenu

外見はオーソドックスでよく似てますが、標準ズームが18-50 F4-5.6で非常にコンパクト。
液晶はバリアングルかチルトの模様。

書込番号:18341715

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2015/01/06 12:42(1年以上前)

ネーミングはK-60?

デザインはK-7を小さくした感じかな。
可動液晶らしいので売れそうな気がする。

デザインもK-3と統一した流れで、個人的に好みですな。

それ以上に沈胴式レンズが気になりまな。
PENTAXらしい小型レンズ。
描写にも期待したいし、流れ的にWRなのだろうか?

書込番号:18341982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/01/06 12:55(1年以上前)

画素数は?
K-S1 の 2000万画素くらいに抑えてくれたら嬉しいな、

APS-C で 2400万は現時点の技術では 少々無理があると見ています、
破綻はしてないけど、なんかアップアップ感ありありで 余裕が感じられない、
2000万くらいで、余裕のある安心できる撮像素子を期待したいですな ( ^ ^ )
                

書込番号:18342029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/06 12:58(1年以上前)

デザイン面では…

中途半端で完成度が低いK−S1を熟成させてほしかったなあ

書込番号:18342050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2015/01/06 13:14(1年以上前)

http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2015/20150106_006329.html

リコイメからも正式発表ありました。
レンズ仕様と発売時期以外ほとんど「未定」ですが。

書込番号:18342095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/06 13:54(1年以上前)

遅きに失す

ライブビューのオートフォーカスがキヤノンニコンに比べ速いペンタの長所を無にする愚かさ

機能性能面で優位な安価なボディーに初心者が驚くジィジィレンズキットを今更直しても確定勢力図に影響なし

ついでにフルサイズも遅きに失すパート2

書込番号:18342178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 アニキヤドットコム 

2015/01/06 14:36(1年以上前)

バリアン液晶なら、個人的にはシグマ8-16mmとか、サムヤン10mmとかで「あおって」撮る時便利そうですね。
昨年はカメラ以外でイロイロと出費が重なり、結局APS-C機の置き換えが出来なかったので、今回の新型機が有力候補になってくるかも・・・

沈胴ズームは、かつてのPENTAX-F 35-80mm /F4-5.6のような明るさよりも、軽量・小形を重視し、なおかつ沈胴式にすることで、収納時さらにコンパクトにできる感じでしょうね。
+イマドキの高画素のセンサーで「キットレンズ画質」は維持している感じでしょうか

書込番号:18342267

ナイスクチコミ!0


gera164さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度4

2015/01/07 12:30(1年以上前)

キットレンズの18-50はWR、DCモーター
Wi-Fi搭載
チルトorバリアングルモニター
これは確定

2000万画素
ローパスレス&セレクター
望遠ズームがWR、DC
なら即買いしちゃいそう。笑

書込番号:18345097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/01/07 12:55(1年以上前)

ペンタ一眼の買い増し予定でしたので、バリアン付きは歓迎です、
春先に発売なら少し様子見した後購入を判断します。
いかんせん先月はカメラ五台購入したので、先立つ物を稼がないと…

書込番号:18345185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ku-keさん
クチコミ投稿数:41件

2015/01/08 23:28(1年以上前)

他のメーカーさんがどうなのかはわからないのですが、バリアンだと防塵防滴の機能もどうなるのか気になりますね…。

書込番号:18350301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2015/01/08 23:52(1年以上前)

バリアンで防塵防滴はオリンパスがそうだったね。
レンズもWRだし、K-S1より格上なんだから、
もちろんボディも対応してるでしょう?(と念じてみる)

書込番号:18350384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

私的到達点( ̄▽ ̄)

2014/12/31 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット

機種不明
機種不明

35o2.4も買いました

今年の4月に初めてカメラを買って(Nikon1s1)その後フィルムカメラも始めて、貧乏なりに撮影を楽しんできましたf^_^;)

お金もパソコンも無いのにデジタルの一眼レフが欲しくなり、今年羽振りがいい彼女に10万の借金をしてもらい11月にアマゾンで購入しました(*^_^*)


Nikon1s1でもマニュアル撮りばかりだったので一眼レフはマニュアル撮りが凄く撮りやすいです
出てくる色も好きです

まだ2000ショットくらいですが満足です
覚えないといけないことが沢山あってまだまだ使いこなせてないですがf^_^;)

今までパソコン持ってなくて今月パソコン買いました、まだ勉強中でk50の写真を投稿できませんが、来月くらいには投稿できたらと思ってます

いろんなことに初心者ですが宜しくお願いしますm(_ _)m

今回はスマホから投稿です

書込番号:18324586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/31 21:53(1年以上前)

昔、使ったことのあるカメラが並んでいて嬉しくなりました。
K-50は素晴らしいカメラだと思うので大いに楽しんでください。
良いお年を!

書込番号:18324611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2014/12/31 21:54(1年以上前)

今年の4月にカメラを初めて、もうそんなにいっぱいお持ちなんですね。スゴイ!
かっこいいカメラがずら〜っと勢ぞろいしてますね。

書込番号:18324614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2014/12/31 22:08(1年以上前)

kent21さん
コメントありがとうございますm(_ _)m
自分にとってはこの古いカメラも新鮮でした^_^
ファインダーを覗いて写真を撮ることを知ってデジタル一眼レフが欲しくなりました
自分の予算で買えるカメラとしては最高だと思ってます、私的に(*^_^*)

書込番号:18324661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2014/12/31 22:13(1年以上前)

ブロッコリーとにんじんさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
物欲人間なので月々の少ない小遣いで物欲を満たすのにフィルムカメラはリーズナブルで楽しいです
が、ランニングコストが高い(ー ー;)
リサイクルショップで防湿庫も買いました

書込番号:18324673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/01 10:09(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
パソコン代も出してもらったんかな?!

書込番号:18325852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/01/01 10:26(1年以上前)

nightbearさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
自分の書いた文章変でした(ー ー;)
彼女が借金したわけではなく彼女から自分が借りました
パソコンは一応ボーナス(数万円)が出たので東芝の4万のを自分で買いました(*^_^*)
あと安いフィルムスキャナーも
これでプリントしなくてもネガが観られるのでランニングコストが下がりますf^_^;)

書込番号:18325893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/01 10:28(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:18325899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/01/01 10:33(1年以上前)

nightbearさん
おう!

一度言ってみたかった(笑)

書込番号:18325904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/01 10:34(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
おう!

書込番号:18325905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/01 18:14(1年以上前)

こんばんは。

ニコンにオリンパス、銀塩カメラがたくさん!すごい!
そしてK-50でKマウント沼突入か!?と、思ったら奥にMZ-10が(>_<)(笑)

MZ-50もいかがでしょう。絞りリングのないレンズが絞り優先で使えます。。。(笑)

何はともあれ、素晴らしいカメラを入手されたようで、おめでとうございます!
彼女さんに頭があがりませんねぇ、ふっふっふ。。。m(__)m

書込番号:18326903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/01/01 19:11(1年以上前)

機種不明

nekopenさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
使えそうなカメラが安く売ってるとついつい買ってしまってf^_^;)
写真に載ってませんが最近キヤノンも増えました(ー ー;)
レンズは30本以上あります(笑)
この前スクリューマウントの55-135を980円で買ったのでM42アダプター買いました
借金する前から彼女に頭は上がりませんm(_ _)m(笑)

書込番号:18327033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/01 19:48(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
フィルムカメラだと一発勝負になりますが、どんなジャンルか、興味が湧いてきました。

書込番号:18327119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/01/01 20:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

500円で買った100-300

2500円のom2に1000円のワインダー

最近買った300o単焦点6500円

kent21さん
基本的には風景、空とかネコが多いです、あとは花とかです^_^
好きな雲や夕焼けとか見ると撮りたくなります
でも、撮れるなら何でも撮りたいって感じで被写体に拘りは無いです(笑)
乱視なのでMFは苦手ですが好きなんですよねf^_^;)
ランニングコストが高いので月に2本くらいしか撮りませんけどk50と一緒に持って出ます
まだ実践投入してない300oがあるので今年は鳥とかも撮ってみたいです^_^

書込番号:18327265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

標準

販売店さん安くして!

2014/12/02 14:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

45000円台にしてくれたら即決買います。
ホワイト、ブラック問いません!

書込番号:18230020

ナイスクチコミ!1


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/02 14:16(1年以上前)

こっちも商売やからなぁ。

書込番号:18230044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2014/12/02 14:17(1年以上前)

ちぃと遅かったようじゃな。
先週なら一時4万5千円をちょびっとだけ切ってたようじゃ。
もう少し待って希望価格まで下がるとええな。

書込番号:18230046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/12/02 14:17(1年以上前)

つい先日までは\45,000切ってたんですね。
でもここ数日で急上昇してますね。
ボーナスの時期に突入したからでしょうか。

お正月にどこかの販売店が福袋で出すと良いですね(^_-)

書込番号:18230047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/02 14:22(1年以上前)

ムラウチがHPで見ると45,000円台だよ
今朝の時点ではね♪

書込番号:18230066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/02 14:24(1年以上前)

ばぁさんに、年金前借りしたら〜

書込番号:18230074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2014/12/02 14:25(1年以上前)

クリスマス商戦、年末年始に期待します!

書込番号:18230075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2014/12/02 14:43(1年以上前)

あふろべなと〜る氏の言う通りですな。

ムラウチ、45,000円切っていますな。
税込価格。

取寄せですが、最安値だと思いますな。

書込番号:18230099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2014/12/02 15:01(1年以上前)

たかが四千円程度負担できないんじゃ、生活が苦しくてカメラどころじゃないはず。
生活に余裕があるならただのケチ。

書込番号:18230140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2014/12/02 15:06(1年以上前)

予算ちゅうもんがあるんでね。
アクセサリー類も揃えるからたとえ4000円でも安けりゃ助かるんよ。
余裕があればもっと上位機種買いますよ。

書込番号:18230152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2014/12/02 15:10(1年以上前)

ムラウチさん、確かに45779円ですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:18230158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/02 16:59(1年以上前)

この機種バッテリーが同梱されてなかったんでしたっけ?
アクセサリーってまずはそれですか??
それともフィルター2枚???
うーん アクセサリーだけでも結構しますね。

書込番号:18230402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/02 17:06(1年以上前)

まあ
単3だからニッケル水素電池持ってればSDガードあるだけでとりあえず撮れる♪

書込番号:18230420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2014/12/02 17:17(1年以上前)

別売りで専用バッテリーがあります。
確かに単3対応なので、エネループを買い足そうかなと。
あと細かなものを含めれば、フィルター、レンズフード、液晶保護フィルムとかですね。

書込番号:18230456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/02 17:23(1年以上前)

K100DSUPERにはSDカード、エネループと充電器がついてたので
フィルター以外持ち出しはなかったな。
まあWズームではなかったので望遠ズームは別料金でしたが…。

書込番号:18230466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2014/12/02 18:27(1年以上前)

〉たかが四千円程度負担できないんじゃ、生活が苦しくてカメラどころじゃないはず。
生活に余裕があるならただのケチ。

4,000円安く購入することで生活に影響無いなら良いんじゃないかな。
まぁ生活と言うより結婚して小遣いから捻出しているなら安い方が良いですな。

まぁスレ主がそうかは知らないけど。

写真を上手くなりたい、始めたいと言うなら4,000円分シャッター切って学んだ方が良いと書き込みするけどね。


〉45,779円
ムラウチ、会員価格が44,421円ですね。

K-30使っています。
メインは付属のリチウム使っていますが、予備はエネループプロとAmazonベーシック(黒)の高容量タイプを使用。

非常用にエネループ(白)

Amazonベーシック(黒)は良いですね。

書込番号:18230653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/12/03 02:07(1年以上前)

家電製品やカメラは壊れるだけだからいいけど、食料品はねぇ。
カップ麺があんなに安いのをこれっぽっちもおかしいと思わないデフレに毒された日本人。
ペ○ングはデフレの犠牲者ですな。まあ、斯く言う俺も安い製品しか買いませんが(買いたくても買えない)。
とにかく収入貯金資産がある奴はケチらずどんどん使えよと。

書込番号:18232125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/03 09:15(1年以上前)

しかしムラウチって価格登録店だったはずだが…
なんで出てないのかな!?

登録解除?

書込番号:18232519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/03 09:20(1年以上前)

K-50 ダブルズームキット ブラック新品同様で45000円ならヤフオクであるよん。

書込番号:18232527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2014/12/03 12:06(1年以上前)

>〉45,779円
>ムラウチ、会員価格が44,421円ですね。
ムラウチの会員登録しましたけど、45,779円ですよ。
見てるとこが違うのでしょうか?

書込番号:18232862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

入間航空祭に行ってきました。

2014/11/03 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 300ダブルズームキット

クチコミ投稿数:137件 PENTAX K-50 300ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーインパルスは何回見ても感激しますね。

C-1

C-1の編隊飛行

キットレンズのDA L55-300mm F4-5.8EDを入間航空祭で使うのを楽しみにしていたのですが、直前になってまさかの故障(マウント部分のプラスチック製プレート破損)。2週間の入院となってしまいました。代わりに、以前から欲しかったDA★ 300o F4EDを購入し、入間航空祭を無事迎えることができました。

書込番号:18126945

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/11/03 20:31(1年以上前)

さすがDA★ 300o F4EDの写りは違いますね。
AFは?が付いてしまいますが

入院から戻られたDA L55-300mm F4-5.8EDの
立場が微妙になりそうで心配しちゃいます。(^^




書込番号:18127065

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/11/03 20:56(1年以上前)

2枚目の写真、迫力あっていいですね^^)v

航空祭お疲れさまです。

ワタスも今日行きました〜今年は久しぶりに天気も良くて!

人手も昨年より落ち着いた感じでしたね。

書込番号:18127217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 PENTAX K-50 300ダブルズームキットの満足度5

2014/11/03 21:22(1年以上前)

○ 毎朝納豆さん 
 おっしゃる通り。キットレンズ君は退院しても、レギュラー復帰は難しそうです。DA★ 300o F4EDのAFは遅くはないと思いますが、白っぽい機体の航空機が青空から曇の部分にくるとピントを失い、再度合焦するのに2〜3秒かかるケースが数回ありました。これ以外はわりと快適に使えました。

○ arenbeさん  
 ありがとうございます。天気が良くて本当に良かったですね。私はブルーインパルスの演技に魅せられて、夢中になってシャッターを切ってしまいました。

書込番号:18127344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2014/11/07 21:58(1年以上前)

こんばんは

 C-1の編隊が可愛く思えてしまいました・・・・病気かも

 DA300mm 良いですよね。私はまだ、止まってる鳥さんメインで、飛行機は撮った事無いですが
 Rawからおこすと、感動ものです。

書込番号:18141764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 PENTAX K-50 300ダブルズームキットの満足度5

2014/11/08 15:45(1年以上前)

●けいごん!さん 
初めまして。C−1の編隊飛行は私も好きです。当日は上空の風が強いため、パラシュート降下が見られませんでしたが、その分編隊飛行を楽しめました。
DA★ 300oは、キットレンズとは全然違う次元ですので、買って正解でした。

書込番号:18144251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2014/11/08 21:13(1年以上前)

ヒヨドリ28号 さん こんばんは

 そうでした、はじめまして でした。
 
 また、飛行機の写真を見せて下さい。

 DA★ 300o 楽しんで下さいね

書込番号:18145439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信38

お気に入りに追加

標準

2年ぶりの武庫川コスモス園

2014/10/21 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:22943件
当機種
当機種
当機種

十分コッテリ感アリ

バラもマチルダが好きだけど、コスモスも似た配色に気が・・・

ひょんな事からK200DをK50に入れ換えたものの、
ドライボックスに入れっ放しになっていたK50を久々に持ち出しなした。

CCD→CMOSであの何とも言えない発色がどうなるのか多少は心配でしたが、
危惧するに及ばなかったようです。

但し、K200Dではカスタムイメージ=ナチュラルで使っていましたが、K50では鮮やかにしています。

書込番号:18075558

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

じじかめさん

現役リタイヤしたらゆっくりと行きたいものです。
しかし・・・ 年金だけになったらコンビニ弁当も買えないかも知れない・・・ (T_T)

行くとした場合、靴先にウエアエアブルカメラを仕込んで行ってもいいのでしょうか・・・ !(^^)!
是非是非そうしたいのですが・・・
特に (外国人も多いいです。) が、メッチャ効きます。
ウクライナのリアルバービーちゃんが居たら、後は心臓発作が起きてもいいです。

書込番号:18077110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

isoworldさん

ご無沙汰です。
isoworldさんが登場されると私は多少滅入ります。
なんだか全然切り口が違いますから・・・
夕刻のフラッシュを使ったコスモスとか・・・スゴイなぁ・・・と

数年前ですが、多分、昆陽池でお会いしてます。
その頃の車はBMでは?。
お嬢さんとご一緒にユリカモメをKiss Xnで撮られていました。(違うかなぁ・・・)
私はK100DやFZ7で遊んでおりました。

書込番号:18077190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 22:43(1年以上前)

当機種
当機種

BAJA人さんも
是非是非お訪ね下さい。
花も元気な今が一番です。

林修氏も「今でしょう」と言って居られますし・・・

書込番号:18077315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 22:49(1年以上前)

当機種
当機種

通販王子さん

多分、通販王子さんとも18日にお会いしてますね。
私も9時前には着いてましたから・・・
デジ一を持った人は4〜5人、デカイのは2人くらいしか居られなかったような・・・

それは置いておいて、
娘さん・・・ ちょっとお股の開き過ぎでは・・・ !(^^)!

書込番号:18077345

ナイスクチコミ!2


まる.さん
クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/21 23:01(1年以上前)

こんにちは。

私も割と近くに住んでいますので、先週の土日に連チャンで撮影に行ってきました!
武庫川の「髭の渡し」のコスモス園には、家から近いこともあって、毎年来ています。
一日は家族と来て、記念写真を撮っています^^
やはり、他の方の写真を見ると、自分とは違う視線で撮影されているので参考になりますね。
撮った写真は、カメラが別機種なので色合いもかなり違いますね。
貼ると削除されそうなので、遠慮しておきます^^;
自分のBlogか縁側に少し貼っていますので、興味があるなら遊びに来てください。
縁側は↓です。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/919/#919-708-last

髭の渡しのコスモスは、花とオジさんが書かれていたように、多分今週、来週辺りがピークなので、
行かれる方は早めに行かれた方がいいと思いますよ^^

>isoworldさん

ご無沙汰しています!
縁側も細々と続けています。hanazzyさんと二人でやっている状態ですが^^;
また機会がありましたら、縁側の方にも遊びにいらしてください!!

書込番号:18077409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 23:23(1年以上前)

行ってきました。
hanazzyさんのお元気なようで何より・・・

hanazzyさんとは彼がD40を購入された頃、色々とやりとりがありました。
武庫川河川敷では自転車に乗られた後ろ姿をGETした事もあります。
縁側もNIKONのオンラインアルバムを利用してSTARTした頃は多少参加させて貰っていました。
まるさんのお名前も記憶にあるような気がしますが、もの忘れも増えたのでハッキリとしません。m(__)m

書込番号:18077493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/21 23:51(1年以上前)

「あら、50Dをゲット?」


花とオジサン、ひょっとして商売するほど、持ってるとか?
しかし、特に「ピンク色」が綺麗ですよね

やっぱり、持ち主に似るんだろうか・・・
HPと言い、花とオジサン「秋桜」好きですねぇ〜

確かに、清々しいですもんね!


って、結局、オチなかったので御座います・・・凹○

書込番号:18077593

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2014/10/22 07:09(1年以上前)

 
花とオジさん:

> 数年前ですが、多分、昆陽池でお会いしてます。その頃の車はBMでは?。

 うゎ。恐ろしいな。どこで見られているやら。悪いことはできません。確かに当時は濃紺のBMW745iに乗っていました。

> お嬢さんとご一緒にユリカモメをKiss Xnで撮られていました。(違うかなぁ・・・)

 娘はいますが、もうアラフォーで一緒に遊びに行くことはありません。あそこでユリカモメを撮っていたことはありますが、別の人では?

> なんだか全然切り口が違いますから・・・夕刻のフラッシュを使ったコスモスとか・・・スゴイなぁ・・・と

 ごく最近は「髭の渡し」のコスモス畑には撮りに行っていません。どう撮ればインパクトがあるか、新しい発想というかアイデアが出ないからです(もう歳ですし)。思いついたら行こうと思っています。


まる.さん:

 お久しぶりですね。何年ぶりでしょうか。

> 縁側も細々と続けています。hanazzyさんと二人でやっている状態ですが^^;

 hanazzyさん、どうしているのでしょうかね。

> また機会がありましたら、縁側の方にも遊びにいらしてください!!

 たまに思い出すのですが、ちょっと足が遠くなりました。こういう言い方はよくないのですが、あまりにもローカル過ぎて。私は全国区が好きなんですよ。でも、たまにはご一緒したいですね。初夏に波豆でホタルを撮ったように、晩秋にどこかで何かを撮る…。

書込番号:18078107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/22 12:36(1年以上前)

当機種

皆よろさん

イエイエ ウンと安いK50ですよん。
あまり歩けなくなって来たので、全部処分してFZ200+中級コンデジくらいにしてしまおうと思って物色中、
買ってしまったのがFX1。
これはマズイ!。 初心に戻って今後の策を思案中買ってしまったのがK50。
そうこうする内、XF1は1年で壊れるとの書込みを見て慌てて手当てした予備がXZ−10。

中級コンデジは2台になったけど、FZ200は未だ・・・
あしたまでなら、SP−100EEなら26800円ほどで入手できるし・・・ ウ〜ン・・・
高倍率で何撮るの? と言う気はするし・・・

書込番号:18078789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/22 13:01(1年以上前)

isoworldさん

じゃ〜 駐車場で合った人は「アタリ」かも知れませんね。
こんな狭い平民の駐車場にデカイので入って来やがって・・・と思った事が記憶にあります。

ユリカモメの人は「ハズレ」なのかぁ・・・。
小学校の高学年くらいに見えました。お嬢さんではなくておじいちゃん好きのお孫さんでは?。

isoworldさんの作品はどれもインパクトが強いです。
見る人の心の動きを計算し尽くして撮影されてような・・・
どのスレで目にしても、いつも唸ってしまいます。

書込番号:18078878

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2014/10/22 15:07(1年以上前)

 
花とオジさん:

 応答がいいでしょ。明日から土曜日も含めて(続けて再来週も)出張なので、やれることはやっておこうと…。

> こんな狭い平民の駐車場にデカイので入って来やがって・・・と思った事が記憶にあります。

 すみません。確かに小回りの悪い車でした。駐車場に停めると左右のドアを開く余地が少なくて、困った車でしたわ。存在感はありましたけれど。

> 小学校の高学年くらいに見えました。お嬢さんではなくておじいちゃん好きのお孫さんでは?。

 孫娘が二人いますが、いずれも東京近辺に住んでいて、なかなか会えません。それに小学校にも行けない年齢です。


 いちど機会があれば、このスレに応答されている方どおしでオフ会をやりたいものですね。時間の都合がつけば顔を出しますよ。

 最近は髭の渡しに行かない代わりに、つい先日はかやぶきの里あたりに行って星景写真を撮ってきました。みなで一緒に出かけるのも楽しいと思うのですが。

 アルコール付きであれば髭の渡しに行ってもいいのですが…おっと、車じゃダメか。

書込番号:18079165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/22 17:53(1年以上前)

「なるほど“携帯性重視”って事ですか」


でも、それだったらオリンパスのSTYLUS 1が、良さそうに思えるんですが
・・・って、余計な一言?まっ気にされないで下さいね(;^_^A

ただ、あれです、マクロの焦点距離固定とサッポロポテトなる甚大?なゴ
ーストが出るのが「実に痛い!」んですけどね

もし2代目で改善されれば、ちょっと「色気」を感じているので御座います/

「あ〜そうそう!」花とオジさん、そう言えば最近、何故か?お会いしなく
なりましたよね、淋しい限りです・・・

また、あれです、御指導の程、お願いします、ですm(__)m

書込番号:18079597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/10/22 21:32(1年以上前)

なかなか良い流れのスレッドで、ここまでつらつらと読ませて貰いました。 <(_ _)>

書込番号:18080454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/22 22:28(1年以上前)

isoworldさん

オフ会もいいですね。
人見知りするので、ちょっと恥ずかしいですが・・・
貧乏だし・・・ (~_~;)

その時にはhanazzyさんにも声掛けしないと・・・
hanazzyさんのお住まいは天神川沿いのマンションのハズなんです。
まる.さんならご存じでしょうね。
AEONに行った時、少し気になります。

私は甲武橋からスグのマンションです。

美山には一度だけ行った事があります。
当時のスレに参加されていた「光る川...朝..?」さんが、キティちゃんを撮った場所を見ておこうと思って・・・

書込番号:18080768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/22 22:37(1年以上前)

皆よろさん

そうなんですよ。
FZ200を買った後はSTYLUS−1と決めていたんです。取り説もDLして準備万端・・・
ところがですよ。
K50逝っちゃったでしょ。
STYLUS−1で撮れる写真はK50でも撮れるんですよね。
じゃ〜K50では撮れないのは???
超々望遠なんです。
超々望遠は帯に短し襷に長しが多くて、迷っている内にだんだんヘンな事に・・・ (~o~)

それで、気になるヤツはみんな買ってしまえ!と思って、久々に3回ほどPへ行ったら・・・
後は皆さんのご想像通りデス・・・・。。。。-------??????

書込番号:18080837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/22 22:46(1年以上前)

うさらネットさん

ご参加ありがとうございます。
アチラコチラでご意見、拝見してま〜っす。

ここまでだけでなく、今後もつらつらお読み下さい。
武庫川では100枚くらいしか撮らなかったので、貼り絵が無くなってしまいました・・・

書込番号:18080891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 福井の写真 

2014/10/23 05:33(1年以上前)

>花とオジさん

K-50とXZ-10所有ですか〜、私も同じです。
(^^ この2機種を選ぶ傾向、とても分かります。

>SP-100EEとFZ200
これに食指が動くのも分かりますw
イーグルアイは動き物の超望遠にはコンデジとしてはベストですし、
全域F2.8のFZは、暗くなりがちなコンデジの中で異質な存在です。

どちらも欲しくて悩んだ結果、防塵防滴超望遠のFinepix S-1に至り、
その後、K-50とXZ-10に至りました。
(S1はK-50の為にお嫁に出ましたが、、(;_;  )

書込番号:18081672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/23 12:28(1年以上前)

マシュタさん

>SP-100EEとFZ200
>これに食指が動くのも分かりますw

食指は動かなかったのでが、人指しゆびが勝手にポチッと動いてしまいました。
明日到着します。FZ200・・・

当初はFZ200 → 一時STYLUS−1 → イヤイヤ防塵防滴の方が値打ちがあるとS1
 → 結局、電池持ちも含めたオールマイティさで元のFZ200に・・・
これなら、手持ちのTCON17やクローズアップも生かせるし・・・

これで何を撮るのだろうか・・・

書込番号:18082547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 福井の写真 

2014/10/23 22:37(1年以上前)

FZ200 いいですね!
全域通しF2.8は大きな武器ですよ〜

センサーサイズの事は気にしちゃダメですよ〜 (^^/

書込番号:18084609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/24 16:30(1年以上前)

到着して充電も済みましたが、SDを持って来るのを忘れました。

FZシリーズはコートのポケットに入る高倍率として、1桁台のFZ3、7、8を使いました。
さすがに200はポケットには無理ですね。

センサーサイズをウンヌンするカメラでは無いので気にしません。
個人的には1/2.5センサーでも良く、W端F2.8、T端F4.5くらいまでなら十分許容できるので、
コンパクトにできたらもっと嬉しかったです。

書込番号:18086896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

K-S1

2014/08/19 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット

クチコミ投稿数:16件

デジカメインフォさんの情報によると、こういうのが出るみたいですね。
http://digicame-info.com/2014/08/pentax-k-s1.html

せっかくの端正なデザインにLEDは似合わない気がするのですが…

書込番号:17851073

ナイスクチコミ!3


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/08/19 21:42(1年以上前)

昔売られていたレンズ固定式一眼レフ「オリンパスLシリーズ」みたいなデザインですね。

書込番号:17851094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/19 22:13(1年以上前)

4/3初号機E−1もL型だよぉ(笑)
まるで(EVF内蔵)ミラーレスのようなデザインだね。

書込番号:17851245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/19 22:47(1年以上前)

1ダイヤル機ですね。

1600万画素機の可能性が高いかな。

K-50を2400万画素機でリプレースして
その下を任せるためのカメラのような気がします。

軽量化のためペンタミラーかもしれないですね。

書込番号:17851383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/19 22:51(1年以上前)

ペンタックスはどんな低価格機でも 100%ファインダーに
拘るはずなのでペンタプリズムだと思われる。
それにしてもこのデザインは無いな。

書込番号:17851400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/19 23:13(1年以上前)

ペンタミラーでも部品精度が高ければ100%視野率できるんじゃないかな。

センサー動かして調整するのだから。

書込番号:17851487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/08/20 07:25(1年以上前)

一眼レフ機はどれも似たようなデザインですから、こんなのがあっても良いと思います。
ペンタックスらしくて私は嫌いではありません。

このLEDはグリップを持ったときは隠れてしまうので、セルフタイマーランプかな?
個性を出すために、あえてAF補助光とは独立にしたとか。

書込番号:17852100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/20 09:59(1年以上前)

デザインとしてはあまり・・・な感じですね。(余計なお世話ですが)

書込番号:17852377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/08/20 10:16(1年以上前)

昔、ミノルタから APSフィルム機 で Vectis S-1 というのが発売されましたが・・・。デザインは全く違いますが、同じような雰囲気というかニオイというか・・・。
セラやアルシオーネ、ピアッツァとかが好きな人には好かれそうですね。

書込番号:17852411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/08/20 15:16(1年以上前)

最近はα純正さん
>セラやアルシオーネ、ピアッツァとかが好きな人には好かれそうですね。
私はこの三車全て好きです。だから K-S1も嫌いじゃないのかも(笑

ちなみに2週間ほど前にアルシオーネが走っているのを見ました。
思わず「おおー」っと言ってしまった。
ジウジアーロデザインのピアッツァは今見ても古さを感じないですね。

書込番号:17852939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/08/21 14:31(1年以上前)

液晶モニター表示が
分かりやすく、シンプル
デザインもベリーマッチだ

書込番号:17855714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2014/08/21 21:27(1年以上前)

http://digicame-info.com/2014/08/pentax-k-s1-1.html

黒以外を見ると、なんだかアリな気がしてきた。

書込番号:17856768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/08/21 22:04(1年以上前)

このデザインには、BlackよりもGrayやWhiteが似合いますね。

書込番号:17856949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/08/23 14:19(1年以上前)

全12色リークされましたね
http://www.digitalversus.com/digital-camera/pentax-k-s1-p21415/test.html

書込番号:17861875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/24 17:24(1年以上前)

ペンタプリズムで軽量、ファインダー視野率はK-rより改善、くらいかな・・・と思っていたのですが、
ファインダー倍率0.95倍、視野率約100%で実質K-3と同等、というカキコを見かけました。

もしほんとならペンタックスは重量(とコスト)とトレードオフでもファインダーに拘る、ということですね^^

単なるイロモノではございません、というところでしょうか^^

リーク写真のレンズはWRではないので、防滴構造ではないようですが。そのあたりでK-50/K-30後継機と差別化するんでしょうか。

書込番号:17865849

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/08/24 17:57(1年以上前)

K's電機モデル?
まぁ、PBモデルがあっても可笑しくないし、無いのが不思議ですが・・・

書込番号:17865943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Detectiveさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/27 22:15(1年以上前)

http://digicame-info.com/2014/08/k-s1828.html

デジカメinfoに詳細スペックの記事が掲載されてますが、エントリー機としてはちょっと驚きのスペックですね。
値段がこなれてきたら、1台買おうかな。

書込番号:17875670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/28 08:38(1年以上前)

海外発表されました。

http://www.dpreview.com/articles/8543010162/ricoh-unveils-pentax-k-s1

書込番号:17876742

ナイスクチコミ!0


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2014/08/28 10:38(1年以上前)

国内発表されました。

(PENTAXさんホームページ)http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-s1/

*LEDは、「”ボディライト”がカメラの状態を表示します。」だそうです。
   

書込番号:17876974

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-50 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ボディを新規書き込みPENTAX K-50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ボディをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング