PENTAX K-50 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ボディ [ホワイト] PENTAX K-50 ボディ [ピンク] PENTAX K-50 ボディ [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ボディの価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの買取価格
  • PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-50 ボディのレビュー
  • PENTAX K-50 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-50 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-50 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ボディのオークション

PENTAX K-50 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ボディの価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの買取価格
  • PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-50 ボディのレビュー
  • PENTAX K-50 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-50 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-50 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-50 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ボディを新規書き込みPENTAX K-50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

K-50後継機?

2015/01/06 11:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:929件

http://www.dpreview.com/articles/9930134268/ricoh-announces-it-will-launch-pentax-dslr-in-spring-and-lenses-later?utm_campaign=internal-link&utm_source=mainmenu&utm_medium=text&ref=mainmenu

外見はオーソドックスでよく似てますが、標準ズームが18-50 F4-5.6で非常にコンパクト。
液晶はバリアングルかチルトの模様。

書込番号:18341715

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2015/01/06 12:42(1年以上前)

ネーミングはK-60?

デザインはK-7を小さくした感じかな。
可動液晶らしいので売れそうな気がする。

デザインもK-3と統一した流れで、個人的に好みですな。

それ以上に沈胴式レンズが気になりまな。
PENTAXらしい小型レンズ。
描写にも期待したいし、流れ的にWRなのだろうか?

書込番号:18341982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/01/06 12:55(1年以上前)

画素数は?
K-S1 の 2000万画素くらいに抑えてくれたら嬉しいな、

APS-C で 2400万は現時点の技術では 少々無理があると見ています、
破綻はしてないけど、なんかアップアップ感ありありで 余裕が感じられない、
2000万くらいで、余裕のある安心できる撮像素子を期待したいですな ( ^ ^ )
                

書込番号:18342029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/06 12:58(1年以上前)

デザイン面では…

中途半端で完成度が低いK−S1を熟成させてほしかったなあ

書込番号:18342050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2015/01/06 13:14(1年以上前)

http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2015/20150106_006329.html

リコイメからも正式発表ありました。
レンズ仕様と発売時期以外ほとんど「未定」ですが。

書込番号:18342095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/06 13:54(1年以上前)

遅きに失す

ライブビューのオートフォーカスがキヤノンニコンに比べ速いペンタの長所を無にする愚かさ

機能性能面で優位な安価なボディーに初心者が驚くジィジィレンズキットを今更直しても確定勢力図に影響なし

ついでにフルサイズも遅きに失すパート2

書込番号:18342178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 アニキヤドットコム 

2015/01/06 14:36(1年以上前)

バリアン液晶なら、個人的にはシグマ8-16mmとか、サムヤン10mmとかで「あおって」撮る時便利そうですね。
昨年はカメラ以外でイロイロと出費が重なり、結局APS-C機の置き換えが出来なかったので、今回の新型機が有力候補になってくるかも・・・

沈胴ズームは、かつてのPENTAX-F 35-80mm /F4-5.6のような明るさよりも、軽量・小形を重視し、なおかつ沈胴式にすることで、収納時さらにコンパクトにできる感じでしょうね。
+イマドキの高画素のセンサーで「キットレンズ画質」は維持している感じでしょうか

書込番号:18342267

ナイスクチコミ!0


gera164さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度4

2015/01/07 12:30(1年以上前)

キットレンズの18-50はWR、DCモーター
Wi-Fi搭載
チルトorバリアングルモニター
これは確定

2000万画素
ローパスレス&セレクター
望遠ズームがWR、DC
なら即買いしちゃいそう。笑

書込番号:18345097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/01/07 12:55(1年以上前)

ペンタ一眼の買い増し予定でしたので、バリアン付きは歓迎です、
春先に発売なら少し様子見した後購入を判断します。
いかんせん先月はカメラ五台購入したので、先立つ物を稼がないと…

書込番号:18345185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ku-keさん
クチコミ投稿数:41件

2015/01/08 23:28(1年以上前)

他のメーカーさんがどうなのかはわからないのですが、バリアンだと防塵防滴の機能もどうなるのか気になりますね…。

書込番号:18350301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2015/01/08 23:52(1年以上前)

バリアンで防塵防滴はオリンパスがそうだったね。
レンズもWRだし、K-S1より格上なんだから、
もちろんボディも対応してるでしょう?(と念じてみる)

書込番号:18350384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

私的到達点( ̄▽ ̄)

2014/12/31 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット

機種不明
機種不明

35o2.4も買いました

今年の4月に初めてカメラを買って(Nikon1s1)その後フィルムカメラも始めて、貧乏なりに撮影を楽しんできましたf^_^;)

お金もパソコンも無いのにデジタルの一眼レフが欲しくなり、今年羽振りがいい彼女に10万の借金をしてもらい11月にアマゾンで購入しました(*^_^*)


Nikon1s1でもマニュアル撮りばかりだったので一眼レフはマニュアル撮りが凄く撮りやすいです
出てくる色も好きです

まだ2000ショットくらいですが満足です
覚えないといけないことが沢山あってまだまだ使いこなせてないですがf^_^;)

今までパソコン持ってなくて今月パソコン買いました、まだ勉強中でk50の写真を投稿できませんが、来月くらいには投稿できたらと思ってます

いろんなことに初心者ですが宜しくお願いしますm(_ _)m

今回はスマホから投稿です

書込番号:18324586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/31 21:53(1年以上前)

昔、使ったことのあるカメラが並んでいて嬉しくなりました。
K-50は素晴らしいカメラだと思うので大いに楽しんでください。
良いお年を!

書込番号:18324611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2014/12/31 21:54(1年以上前)

今年の4月にカメラを初めて、もうそんなにいっぱいお持ちなんですね。スゴイ!
かっこいいカメラがずら〜っと勢ぞろいしてますね。

書込番号:18324614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2014/12/31 22:08(1年以上前)

kent21さん
コメントありがとうございますm(_ _)m
自分にとってはこの古いカメラも新鮮でした^_^
ファインダーを覗いて写真を撮ることを知ってデジタル一眼レフが欲しくなりました
自分の予算で買えるカメラとしては最高だと思ってます、私的に(*^_^*)

書込番号:18324661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2014/12/31 22:13(1年以上前)

ブロッコリーとにんじんさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
物欲人間なので月々の少ない小遣いで物欲を満たすのにフィルムカメラはリーズナブルで楽しいです
が、ランニングコストが高い(ー ー;)
リサイクルショップで防湿庫も買いました

書込番号:18324673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/01 10:09(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
パソコン代も出してもらったんかな?!

書込番号:18325852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/01/01 10:26(1年以上前)

nightbearさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
自分の書いた文章変でした(ー ー;)
彼女が借金したわけではなく彼女から自分が借りました
パソコンは一応ボーナス(数万円)が出たので東芝の4万のを自分で買いました(*^_^*)
あと安いフィルムスキャナーも
これでプリントしなくてもネガが観られるのでランニングコストが下がりますf^_^;)

書込番号:18325893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/01 10:28(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:18325899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/01/01 10:33(1年以上前)

nightbearさん
おう!

一度言ってみたかった(笑)

書込番号:18325904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/01 10:34(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
おう!

書込番号:18325905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/01 18:14(1年以上前)

こんばんは。

ニコンにオリンパス、銀塩カメラがたくさん!すごい!
そしてK-50でKマウント沼突入か!?と、思ったら奥にMZ-10が(>_<)(笑)

MZ-50もいかがでしょう。絞りリングのないレンズが絞り優先で使えます。。。(笑)

何はともあれ、素晴らしいカメラを入手されたようで、おめでとうございます!
彼女さんに頭があがりませんねぇ、ふっふっふ。。。m(__)m

書込番号:18326903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/01/01 19:11(1年以上前)

機種不明

nekopenさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
使えそうなカメラが安く売ってるとついつい買ってしまってf^_^;)
写真に載ってませんが最近キヤノンも増えました(ー ー;)
レンズは30本以上あります(笑)
この前スクリューマウントの55-135を980円で買ったのでM42アダプター買いました
借金する前から彼女に頭は上がりませんm(_ _)m(笑)

書込番号:18327033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/01 19:48(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
フィルムカメラだと一発勝負になりますが、どんなジャンルか、興味が湧いてきました。

書込番号:18327119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/01/01 20:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

500円で買った100-300

2500円のom2に1000円のワインダー

最近買った300o単焦点6500円

kent21さん
基本的には風景、空とかネコが多いです、あとは花とかです^_^
好きな雲や夕焼けとか見ると撮りたくなります
でも、撮れるなら何でも撮りたいって感じで被写体に拘りは無いです(笑)
乱視なのでMFは苦手ですが好きなんですよねf^_^;)
ランニングコストが高いので月に2本くらいしか撮りませんけどk50と一緒に持って出ます
まだ実践投入してない300oがあるので今年は鳥とかも撮ってみたいです^_^

書込番号:18327265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

標準

販売店さん安くして!

2014/12/02 14:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

45000円台にしてくれたら即決買います。
ホワイト、ブラック問いません!

書込番号:18230020

ナイスクチコミ!1


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/02 14:16(1年以上前)

こっちも商売やからなぁ。

書込番号:18230044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2014/12/02 14:17(1年以上前)

ちぃと遅かったようじゃな。
先週なら一時4万5千円をちょびっとだけ切ってたようじゃ。
もう少し待って希望価格まで下がるとええな。

書込番号:18230046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/12/02 14:17(1年以上前)

つい先日までは\45,000切ってたんですね。
でもここ数日で急上昇してますね。
ボーナスの時期に突入したからでしょうか。

お正月にどこかの販売店が福袋で出すと良いですね(^_-)

書込番号:18230047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/02 14:22(1年以上前)

ムラウチがHPで見ると45,000円台だよ
今朝の時点ではね♪

書込番号:18230066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/02 14:24(1年以上前)

ばぁさんに、年金前借りしたら〜

書込番号:18230074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2014/12/02 14:25(1年以上前)

クリスマス商戦、年末年始に期待します!

書込番号:18230075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2014/12/02 14:43(1年以上前)

あふろべなと〜る氏の言う通りですな。

ムラウチ、45,000円切っていますな。
税込価格。

取寄せですが、最安値だと思いますな。

書込番号:18230099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2014/12/02 15:01(1年以上前)

たかが四千円程度負担できないんじゃ、生活が苦しくてカメラどころじゃないはず。
生活に余裕があるならただのケチ。

書込番号:18230140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2014/12/02 15:06(1年以上前)

予算ちゅうもんがあるんでね。
アクセサリー類も揃えるからたとえ4000円でも安けりゃ助かるんよ。
余裕があればもっと上位機種買いますよ。

書込番号:18230152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2014/12/02 15:10(1年以上前)

ムラウチさん、確かに45779円ですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:18230158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/02 16:59(1年以上前)

この機種バッテリーが同梱されてなかったんでしたっけ?
アクセサリーってまずはそれですか??
それともフィルター2枚???
うーん アクセサリーだけでも結構しますね。

書込番号:18230402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/02 17:06(1年以上前)

まあ
単3だからニッケル水素電池持ってればSDガードあるだけでとりあえず撮れる♪

書込番号:18230420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2014/12/02 17:17(1年以上前)

別売りで専用バッテリーがあります。
確かに単3対応なので、エネループを買い足そうかなと。
あと細かなものを含めれば、フィルター、レンズフード、液晶保護フィルムとかですね。

書込番号:18230456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/02 17:23(1年以上前)

K100DSUPERにはSDカード、エネループと充電器がついてたので
フィルター以外持ち出しはなかったな。
まあWズームではなかったので望遠ズームは別料金でしたが…。

書込番号:18230466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2014/12/02 18:27(1年以上前)

〉たかが四千円程度負担できないんじゃ、生活が苦しくてカメラどころじゃないはず。
生活に余裕があるならただのケチ。

4,000円安く購入することで生活に影響無いなら良いんじゃないかな。
まぁ生活と言うより結婚して小遣いから捻出しているなら安い方が良いですな。

まぁスレ主がそうかは知らないけど。

写真を上手くなりたい、始めたいと言うなら4,000円分シャッター切って学んだ方が良いと書き込みするけどね。


〉45,779円
ムラウチ、会員価格が44,421円ですね。

K-30使っています。
メインは付属のリチウム使っていますが、予備はエネループプロとAmazonベーシック(黒)の高容量タイプを使用。

非常用にエネループ(白)

Amazonベーシック(黒)は良いですね。

書込番号:18230653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/12/03 02:07(1年以上前)

家電製品やカメラは壊れるだけだからいいけど、食料品はねぇ。
カップ麺があんなに安いのをこれっぽっちもおかしいと思わないデフレに毒された日本人。
ペ○ングはデフレの犠牲者ですな。まあ、斯く言う俺も安い製品しか買いませんが(買いたくても買えない)。
とにかく収入貯金資産がある奴はケチらずどんどん使えよと。

書込番号:18232125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/03 09:15(1年以上前)

しかしムラウチって価格登録店だったはずだが…
なんで出てないのかな!?

登録解除?

書込番号:18232519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/03 09:20(1年以上前)

K-50 ダブルズームキット ブラック新品同様で45000円ならヤフオクであるよん。

書込番号:18232527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 Loki's Photo Blog 

2014/12/03 12:06(1年以上前)

>〉45,779円
>ムラウチ、会員価格が44,421円ですね。
ムラウチの会員登録しましたけど、45,779円ですよ。
見てるとこが違うのでしょうか?

書込番号:18232862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

入間航空祭に行ってきました。

2014/11/03 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 300ダブルズームキット

クチコミ投稿数:137件 PENTAX K-50 300ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーインパルスは何回見ても感激しますね。

C-1

C-1の編隊飛行

キットレンズのDA L55-300mm F4-5.8EDを入間航空祭で使うのを楽しみにしていたのですが、直前になってまさかの故障(マウント部分のプラスチック製プレート破損)。2週間の入院となってしまいました。代わりに、以前から欲しかったDA★ 300o F4EDを購入し、入間航空祭を無事迎えることができました。

書込番号:18126945

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/11/03 20:31(1年以上前)

さすがDA★ 300o F4EDの写りは違いますね。
AFは?が付いてしまいますが

入院から戻られたDA L55-300mm F4-5.8EDの
立場が微妙になりそうで心配しちゃいます。(^^




書込番号:18127065

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/11/03 20:56(1年以上前)

2枚目の写真、迫力あっていいですね^^)v

航空祭お疲れさまです。

ワタスも今日行きました〜今年は久しぶりに天気も良くて!

人手も昨年より落ち着いた感じでしたね。

書込番号:18127217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 PENTAX K-50 300ダブルズームキットの満足度5

2014/11/03 21:22(1年以上前)

○ 毎朝納豆さん 
 おっしゃる通り。キットレンズ君は退院しても、レギュラー復帰は難しそうです。DA★ 300o F4EDのAFは遅くはないと思いますが、白っぽい機体の航空機が青空から曇の部分にくるとピントを失い、再度合焦するのに2〜3秒かかるケースが数回ありました。これ以外はわりと快適に使えました。

○ arenbeさん  
 ありがとうございます。天気が良くて本当に良かったですね。私はブルーインパルスの演技に魅せられて、夢中になってシャッターを切ってしまいました。

書込番号:18127344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2014/11/07 21:58(1年以上前)

こんばんは

 C-1の編隊が可愛く思えてしまいました・・・・病気かも

 DA300mm 良いですよね。私はまだ、止まってる鳥さんメインで、飛行機は撮った事無いですが
 Rawからおこすと、感動ものです。

書込番号:18141764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 PENTAX K-50 300ダブルズームキットの満足度5

2014/11/08 15:45(1年以上前)

●けいごん!さん 
初めまして。C−1の編隊飛行は私も好きです。当日は上空の風が強いため、パラシュート降下が見られませんでしたが、その分編隊飛行を楽しめました。
DA★ 300oは、キットレンズとは全然違う次元ですので、買って正解でした。

書込番号:18144251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2014/11/08 21:13(1年以上前)

ヒヨドリ28号 さん こんばんは

 そうでした、はじめまして でした。
 
 また、飛行機の写真を見せて下さい。

 DA★ 300o 楽しんで下さいね

書込番号:18145439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信38

お気に入りに追加

標準

2年ぶりの武庫川コスモス園

2014/10/21 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:22943件
当機種
当機種
当機種

十分コッテリ感アリ

バラもマチルダが好きだけど、コスモスも似た配色に気が・・・

ひょんな事からK200DをK50に入れ換えたものの、
ドライボックスに入れっ放しになっていたK50を久々に持ち出しなした。

CCD→CMOSであの何とも言えない発色がどうなるのか多少は心配でしたが、
危惧するに及ばなかったようです。

但し、K200Dではカスタムイメージ=ナチュラルで使っていましたが、K50では鮮やかにしています。

書込番号:18075558

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 12:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

チャリンコ圏内なので、朝メシ食って、出すもの出してからでも人気の無い内に着きます

この方向にどんどん突き進めば、やがて北極に

振り向けば逆光・・・

因みにコッチは南極方面へ向かう道

別カメで申し訳ないけど、全体像を・・・

これはXF1ですが、
他はK50+シグマAPO70−300のナンチャッテマクロです。

書込番号:18075599

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/21 13:52(1年以上前)

>別カメで申し訳ないけど、全体像を・・・

けっきょく、K-50を口実に、お写真見てもらいたいだけでしょ?  (;¬_¬)

書込番号:18075718

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 14:00(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

人出の無いのはいいのですが、朝日を浴びた立ち木の影が邪魔になります

コッテリ黄色

すずやか黄色

またまた失礼して・・・

書込番号:18075750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/10/21 14:05(1年以上前)

武庫川ですか。

コスモス園は知りませんが、宝塚に親戚が居ますので、半世紀前の子供の時に泳ぎました。
水は綺麗だったですね。

書込番号:18075765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 14:11(1年以上前)

当機種
当機種

バレたからにはオジさんトットと逃げちゃおう プィ〜〜ン

ウ〜〜 荷物が重い エ〜イ!2粒ほど捨てちゃえ!

オロロ・・・
何でそんなにスグばれちゃうの・・・(~_~;)

書込番号:18075775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/21 14:17(1年以上前)

武庫川、ブコガワじゃなくて、ムコガワってゆーんだよ。
川の手前のコスモス撮ってもムコガワ。  y(^ー^)y

書込番号:18075790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 14:26(1年以上前)

半世紀前の子供の頃ですか・・・
私は17〜8の頃から、ずっとこの界隈で暮らしてます。
今の武庫川は水は汚れてますね。ゴミの不法投棄も・・・

それより、昨今では上流に大雨が降ると不安です。
水かさが急激に上がって、河川敷が流木とゴミだらけになります。
河川敷を越すと、あとは盛土の堤防が命綱です・・・

書込番号:18075811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 14:37(1年以上前)

当機種
当機種

そう言えば、有酸素運動のオマケでムコガワのムコウガワまで行って見ました。
ムコウガワには自転車道や遊歩道もあって、コッチガワより整備されています。
コッチガワはグラウンドがババ・・・いや ジジ・・・いや ハバを利かせています。
ワタシャ、ムコガワのムコウガワよりムコガワのコッチガワの方が「スキデス 大判焼き」

書込番号:18075828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/21 17:04(1年以上前)

入場料が要らないコスモス畑にしては広いですね。
数年前までは無料の穂谷に行ってましたが、最近は有料のコスモス園に行くことが多くなりました。

書込番号:18076127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 17:31(1年以上前)

当機種
当機種

穂谷には行った事がありません。
スゴイんでしょうね。

武庫川も無料なんですが、一応、協力金募金箱が幾つか置いてあります。
私は1回行くと100円だけ入れてます。
駐車協力金は乗用車が300円ですが私はチャリなので只です。
バスは500円だったかな?。

書込番号:18076185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/21 17:45(1年以上前)

コスモスとペンタックスの相性はバツグン!

書込番号:18076221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/10/21 18:36(1年以上前)

スレ主さんの書き込みで初めてこの場所を知りました。11月8日にはイベントもあるそうですね。一度行ってみます。割と近いので。武庫川沿いをずっと我が家からだと北上すればいいかなと単純に思ってます。

情報ありがとうございました。

書込番号:18076352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/21 19:33(1年以上前)

穂谷は休耕田にコスモスやひまわりを植えてますが、かなり広いです。
朝9時前の関西外大行きのバに乗ると、女子大生が多く乗っています。
外大の穂谷キャンバスからすぐですから、他の花の見物にもいいかも?(外国人も多いいです。)

書込番号:18076521

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2014/10/21 19:54(1年以上前)

 
 花とオジさんは、ひょっとして尼崎か伊丹か西宮か宝塚あたりにお住まいでしょうか(チャリンコ圏内ということなら)。私もこの4市の中に住んでいます。で、以前は毎年のように武庫川の川原(というより河川敷)に植えられたコスモスを撮りに行ったりしましたよ。

 入るのはタダですが、仮設駐車場に車を置くのには協力金のような形で\500を取られたように思います。結構広いですよね。キバナコスモスもあったりして。

 余談ですが、このあたりは「髭の渡し」と呼ばれています。そのむかし、西昆陽村(にしこやむら)の髭の安兵衛さんの茶屋が近くにあったことが由来だそうです。

> この方向にどんどん突き進めば、やがて北極に

 そのとおりで、夜になってから行って、コスモス畑の上に星の日周運動を入れて撮ったこともあります。残念ながらカメラが違うので、その写真を貼っていいのかどうか…。

 これも余談ですが、ここより上流の宝塚において武庫川の河川敷で11月1日(土)に「1万人のラインダンス」があります。宝塚市トリプル周年を記念して、ギネス世界記録に挑戦するイベントだそうです。河川敷で1万人も手をつないでラインダンスをすれば、どーなることやら^^ 見ものでしょうねー。

書込番号:18076592

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2014/10/21 21:32(1年以上前)

こんにちは。

私ムコウガワに住んでいます(笑)
3年くらい前に行きました。
撮影メインでなく子供を連れて夕方のお散歩がてらでしたが、あまりのきれいさに
夢中になって撮ってました。
その時は時間切れで後ろ髪引かれながら帰ったのですが、スレ主さんの作品を
見てまた行きたくなりました〜。

書込番号:18076968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 21:35(1年以上前)

松永弾正さん
そ〜なんですよ、コスモスだけではなく薔薇もなかなか・・・

K100DやK200Dの時は、薄い花弁の厚みを感じるような描写だった記憶がありますが、
今はなんだか薄っぺらいような気がしないでも・・・

書込番号:18076978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 21:49(1年以上前)

当機種

コメントキングさん
是非是非お越し下さい。
てか、お越しくださいはチョットへん。我が家の庭でもなし・・・

11月まで待たない方がいいです。
今週、来週くらいなら未だ傷んだ花は少ないですが、11月になると遠目には豪華ですが近寄ると傷みが目立つようになります。
171号線と武庫川の交差の甲武橋を越えるともう一息です。

書込番号:18077052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2014/10/21 21:55(1年以上前)

別機種
別機種

娘の作品

花とオジさん、はじめまして

私もコスモス園の近くに住んでいまして、18日と19日に連チャンで行ってきました。

私はキャノン使いで場違いなんですが、ちょと嬉しくて投稿してしまいました。

価格コムユーザーのみなさんゴメンナサイ。

書込番号:18077072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

じじかめさん

現役リタイヤしたらゆっくりと行きたいものです。
しかし・・・ 年金だけになったらコンビニ弁当も買えないかも知れない・・・ (T_T)

行くとした場合、靴先にウエアエアブルカメラを仕込んで行ってもいいのでしょうか・・・ !(^^)!
是非是非そうしたいのですが・・・
特に (外国人も多いいです。) が、メッチャ効きます。
ウクライナのリアルバービーちゃんが居たら、後は心臓発作が起きてもいいです。

書込番号:18077110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/10/21 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

isoworldさん

ご無沙汰です。
isoworldさんが登場されると私は多少滅入ります。
なんだか全然切り口が違いますから・・・
夕刻のフラッシュを使ったコスモスとか・・・スゴイなぁ・・・と

数年前ですが、多分、昆陽池でお会いしてます。
その頃の車はBMでは?。
お嬢さんとご一緒にユリカモメをKiss Xnで撮られていました。(違うかなぁ・・・)
私はK100DやFZ7で遊んでおりました。

書込番号:18077190

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

K-S1

2014/08/19 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット

クチコミ投稿数:16件

デジカメインフォさんの情報によると、こういうのが出るみたいですね。
http://digicame-info.com/2014/08/pentax-k-s1.html

せっかくの端正なデザインにLEDは似合わない気がするのですが…

書込番号:17851073

ナイスクチコミ!3


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/08/19 21:42(1年以上前)

昔売られていたレンズ固定式一眼レフ「オリンパスLシリーズ」みたいなデザインですね。

書込番号:17851094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/19 22:13(1年以上前)

4/3初号機E−1もL型だよぉ(笑)
まるで(EVF内蔵)ミラーレスのようなデザインだね。

書込番号:17851245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/19 22:47(1年以上前)

1ダイヤル機ですね。

1600万画素機の可能性が高いかな。

K-50を2400万画素機でリプレースして
その下を任せるためのカメラのような気がします。

軽量化のためペンタミラーかもしれないですね。

書込番号:17851383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/19 22:51(1年以上前)

ペンタックスはどんな低価格機でも 100%ファインダーに
拘るはずなのでペンタプリズムだと思われる。
それにしてもこのデザインは無いな。

書込番号:17851400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/19 23:13(1年以上前)

ペンタミラーでも部品精度が高ければ100%視野率できるんじゃないかな。

センサー動かして調整するのだから。

書込番号:17851487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/08/20 07:25(1年以上前)

一眼レフ機はどれも似たようなデザインですから、こんなのがあっても良いと思います。
ペンタックスらしくて私は嫌いではありません。

このLEDはグリップを持ったときは隠れてしまうので、セルフタイマーランプかな?
個性を出すために、あえてAF補助光とは独立にしたとか。

書込番号:17852100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/20 09:59(1年以上前)

デザインとしてはあまり・・・な感じですね。(余計なお世話ですが)

書込番号:17852377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/08/20 10:16(1年以上前)

昔、ミノルタから APSフィルム機 で Vectis S-1 というのが発売されましたが・・・。デザインは全く違いますが、同じような雰囲気というかニオイというか・・・。
セラやアルシオーネ、ピアッツァとかが好きな人には好かれそうですね。

書込番号:17852411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/08/20 15:16(1年以上前)

最近はα純正さん
>セラやアルシオーネ、ピアッツァとかが好きな人には好かれそうですね。
私はこの三車全て好きです。だから K-S1も嫌いじゃないのかも(笑

ちなみに2週間ほど前にアルシオーネが走っているのを見ました。
思わず「おおー」っと言ってしまった。
ジウジアーロデザインのピアッツァは今見ても古さを感じないですね。

書込番号:17852939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/08/21 14:31(1年以上前)

液晶モニター表示が
分かりやすく、シンプル
デザインもベリーマッチだ

書込番号:17855714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2014/08/21 21:27(1年以上前)

http://digicame-info.com/2014/08/pentax-k-s1-1.html

黒以外を見ると、なんだかアリな気がしてきた。

書込番号:17856768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/08/21 22:04(1年以上前)

このデザインには、BlackよりもGrayやWhiteが似合いますね。

書込番号:17856949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/08/23 14:19(1年以上前)

全12色リークされましたね
http://www.digitalversus.com/digital-camera/pentax-k-s1-p21415/test.html

書込番号:17861875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/24 17:24(1年以上前)

ペンタプリズムで軽量、ファインダー視野率はK-rより改善、くらいかな・・・と思っていたのですが、
ファインダー倍率0.95倍、視野率約100%で実質K-3と同等、というカキコを見かけました。

もしほんとならペンタックスは重量(とコスト)とトレードオフでもファインダーに拘る、ということですね^^

単なるイロモノではございません、というところでしょうか^^

リーク写真のレンズはWRではないので、防滴構造ではないようですが。そのあたりでK-50/K-30後継機と差別化するんでしょうか。

書込番号:17865849

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/08/24 17:57(1年以上前)

K's電機モデル?
まぁ、PBモデルがあっても可笑しくないし、無いのが不思議ですが・・・

書込番号:17865943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Detectiveさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/27 22:15(1年以上前)

http://digicame-info.com/2014/08/k-s1828.html

デジカメinfoに詳細スペックの記事が掲載されてますが、エントリー機としてはちょっと驚きのスペックですね。
値段がこなれてきたら、1台買おうかな。

書込番号:17875670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/28 08:38(1年以上前)

海外発表されました。

http://www.dpreview.com/articles/8543010162/ricoh-unveils-pentax-k-s1

書込番号:17876742

ナイスクチコミ!0


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2014/08/28 10:38(1年以上前)

国内発表されました。

(PENTAXさんホームページ)http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-s1/

*LEDは、「”ボディライト”がカメラの状態を表示します。」だそうです。
   

書込番号:17876974

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-50 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ボディを新規書き込みPENTAX K-50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ボディをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング