PENTAX K-50 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ボディ [ホワイト] PENTAX K-50 ボディ [ブラック] PENTAX K-50 ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ボディの価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの買取価格
  • PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-50 ボディのレビュー
  • PENTAX K-50 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-50 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-50 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ボディのオークション

PENTAX K-50 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ボディの価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの買取価格
  • PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-50 ボディのレビュー
  • PENTAX K-50 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-50 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-50 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-50 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ボディを新規書き込みPENTAX K-50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ179

返信79

お気に入りに追加

標準

江ノ島に嫌われた男w

2015/04/20 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット

当機種
当機種
当機種
当機種

土曜の予報だと晴れだったんだけど、、、

日曜当日の朝、鎌倉市の予報は午前晴れ、午後くもり

行ってきました江ノ島へ、九時半過ぎに現地到着

見上げれば曇天、、、

先月は江ノ島につづく橋の途中で折り返したので、今回はリベンジ

が、雨が降ってきた、、、

で、江ノ島一周回ったところで腹が痛くなって午後一時過ぎにリタイア、、、、


とはいえそれなりに楽しんできましたよw


連投します

書込番号:18702004

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/20 21:53(1年以上前)

しらす料理は、食べましたか。

書込番号:18702046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/20 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

残念な写りのリスなど

書込番号:18702074

ナイスクチコミ!12


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/20 22:11(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

こんばんは♪
江ノ島は猫の島だと聞きましたが(神奈川県民だったのに、行ったことが無いです)リスの島でもあるんですね(^^)
ちなみに野生のリスも見たことが^^;
毎週のように箱根に行っていましたが、箱根でも見られませんでした。
野生のリス、見てみたいです!

書込番号:18702132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/20 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ネコなど

書込番号:18702144

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/04/20 22:20(1年以上前)

当機種
当機種

DFA100o macro WR




こんばんわ、枯葉マーク初心者さん

江の島に嫌われてしまいましたか、
自分などは今日折角の休みになったのに
朝からドシャ降りの雨に祟られ、つくづく
晴天に恵まれない男なんだなあと嘆きました。(^^


書込番号:18702171

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/20 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

載せてはいけない写りのトンビw

書込番号:18702193

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2015/04/20 22:30(1年以上前)

楽しきゃいいのo(^o^)o

書込番号:18702209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/20 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おしまい

書込番号:18702245

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/20 22:46(1年以上前)

M i E Vさん
こんばんは(^_^)

残念ながら食べませんでしたf^_^;)
お腹痛くなったのもあるんですが、混んでる店に一人で入るの苦手なんですw

書込番号:18702283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/20 22:47(1年以上前)

わあ♪
我が家の猫達でも滅多に見られない、お腹出し(≧∇≦)
可愛いですね!
こんな姿を見せられると、起こさないように障子の穴とか垣根から、そっと見ていたくなります♪

障子の穴はありませんが、先日末っ子に、襖に思いっきり、拳大の穴を開けられた我が家ですT_T

こちらも雨でしたので、今日は先日ゲットしたWG30Wを持ち出して来ました♪

書込番号:18702292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/20 22:51(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)

猫の島って言いますよね、でも見かけたのは2匹だけでしたw
居そうな場所とか時間とかがあるのかも…

リスは去年北鎌倉で見かけたのが初めてかなぁ…今回は3匹見かけました^_^
普段見られない動物を見るとテンション上がりますよねw

書込番号:18702310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/20 22:59(1年以上前)

毎朝納豆さん
こんばんは(^_^)

土曜の時点では夕方まで居て夕陽を撮るつもりだったんですw
天気が良くて体調良ければ鎌倉から江ノ島の道中で江ノ電絡めてスナップ撮りたいと思ってたんですけどねf^_^;)

休みに雨はちょっとテンション下がりますよね
でもお写真拝見する限りは雨の中エンジョイされたみたいで何よりです(^_^)

書込番号:18702350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/20 23:03(1年以上前)

松永弾正さん
こんばんは(^_^)

確かにそれが大事ですよね^_^
ただ、目標を達成できなかったのが心残りでw
またリベンジに行ってきます( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:18702364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/20 23:10(1年以上前)

夏津さん
この子は人気でしたよ(^_^)
ちょうど柵があって近づけないのでリラックスして寝てましたw
みんな笑顔で写真撮ってましたよ

障子の穴は放っておくわけにもいかないけど張り替えも面倒で大変ですね…

防水コンデジは気楽に使えて便利ですよね、防滴防塵とはいえ一眼レフはやっぱり気になりますw

書込番号:18702400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2015/04/20 23:30(1年以上前)

>残念な写りのリスなど

残念なんてもったいない。
幸運にも沢山の出会いがあったじゃないですか。
雨のしっとりとした雰囲気も、それはそれで良いと思います。


書込番号:18702481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/20 23:45(1年以上前)

オルデニスさん
こんばんは(^_^)

今回リスに出会えたのが一番テンション上がりましたw
暗い場所で暗いレンズでiso上げ過ぎでした

自分の腕は上げないといけないですけどw

雨は雨で良い演出になったりしますよね^_^
ただ今回はトンビと夕陽を撮りたかったので晴れてほしかったですf^_^;)

近所以外で夕陽を撮ったこと無いのでw

書込番号:18702540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2015/04/21 00:44(1年以上前)

リスさん。かわいいかもです。
思わず、ほっこりしました。

>先月は江ノ島につづく橋の途中で折り返したので、今回はリベンジ
>が、雨が降ってきた、、、
>で、江ノ島一周回ったところで腹が痛くなって午後一時過ぎにリタイア、、、、

体調不良のリタイアは、ちょっち惜しい。なので、江ノ島周辺のご紹介もかねて、近くの病院案内など。

雨の時と曇天のとき、おなかが痛いときなど。当方の場合、鎌倉高校前で下車、超望遠を海岸に向け、勇壮な、大波撮影をします。ついでにカメラの耐久テストもできます。

おなかが痛いときは、鎌倉高校駅の駅前の横断歩道を渡って、坂を上がったところの近くに「鈴木病院」があったと思います。外来は、午後4時まで診てもらえたと思います。ちなみに、トイレが借りれます。売店は無かったような。ちなみに当方は、診察券を持っていて、年に1回くらいは診察を受けています。あらかじめ、電話しておくと良いと思います。

わりと歴史のある病院で、開設は明治40年ごろ、日本初の肺結核病棟だったと聞いています。当時の院長先生は、元海軍軍医中将閣下との事です。(海軍提督??)診察券を作っておくと、体調不良の時にいいかもなので、診察時間など要チェックです。

それと食事は、一駅乗り越して、七里ヶ浜駅の近くには、ファーストキッチンがありましたが閉店中らしいです。

七里ヶ浜近くの喫茶は、パンケーキの、お店が良かったです。機材もって入るには、ちょっと、おしゃれすぎかもですが、この周辺は、そんな感じです。

腰越には、コンビニがありました。いずれも、前後一駅づつの、距離があります。

ちなみに稲村ヶ崎の駅周辺(江ノ電)には、あじさいのきれいな高台の公園があったりします。撮影に夢中になると、足もとが、ガケっぷちなとこがああります。木立から、はるか下に白波が、さざめいてる場所があったりするので、転落→骨折→入院→リハビリの、診療4サイクルの、お世話になるかもです。

江ノ島周辺は、悪条件でも、けっこう楽しめます。深さは、海底1万メートル。江ノ島海溝といっていいぐらい深く楽しいかもです。

江ノ島「海溝(トラフ)」、1万メートルの世界。撮影ポイントの探査へ、ご招待。
特殊潜航艇の薄暗い艦内のハッチの奥から、当方の白い手が、ゆらゆらと手招きします。

ようこそ江ノ島へ。

書込番号:18702725

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/21 05:29(1年以上前)

あじごはんこげたさん
おはようございます(^_^)

詳しい情報ありがとうございますm(_ _)m
地元の方なんですね(゚Д゚)

ホントは江ノ電の線路周辺を散策しながら歩くつもりでいたんですけどね…
前回江ノ電に乗ったときに車窓からの眺めが楽しくて降りて撮ってみたいと思ったので…

観光地なので公衆便所などは比較的多いでしょうけど、お腹痛いと楽しめないですねw

晴れてたら続けてたかもですが(^_^)

鎌倉から江ノ島周辺はまだまだ楽しめそうで奥が深いですw
またリベンジに行きますよ(*^_^*)

前回も今回も1日乗車券かって往復しかしてないのでちょっと損しましたw

書込番号:18702939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/21 07:26(1年以上前)

おはようございます

枯葉マーク初心者さん お久しぶりです、江ノ島画像を見てたら 私も行きたくなって来ました♪
今週 金曜日あたり休めそうなので 行けたらご報告します(>_<)ヽ
K-S1が修理入院中なので 赤のK-50で撮影してる おっさんを見かけたら私と思って下さい(笑)ちなみに奥さんはQ-S1に乗り換えました(;^_^A

書込番号:18703082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/21 07:50(1年以上前)


 江の島とゆえば、自宅警備員さんのセイサさんの写真さいきん見ないね。

書込番号:18703147

ナイスクチコミ!4


この後に59件の返信があります。




ナイスクチコミ97

返信20

お気に入りに追加

標準

K-50生産終了?

2015/04/16 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

リコーのホームページにてK-50が完売になってます(;^_^A

書込番号:18687073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/04/16 13:10(1年以上前)

単三電池のカメラって地味に需要あると思うな(^_^)v

書込番号:18687211

ナイスクチコミ!12


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/04/16 14:23(1年以上前)

えぇっ!!Σ(゚д゚lll)まだ、へそくり溜まってないよぉ…

書込番号:18687377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/16 14:54(1年以上前)

無くなると思うともう一台欲しくなりますw

来年K-S2買いたいし、貯金しないと…(ー ー;)

書込番号:18687421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/16 14:55(1年以上前)

ギリギリセーフ♪(*´∇`*)

書込番号:18687423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/16 15:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私のも予想より早く届きました。

フードは別売です。

書込番号:18687482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/16 15:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

キヤノンユーザーなのになぜかペンタックスが増えてしまった。

書込番号:18687501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/16 15:39(1年以上前)

別機種
別機種

これもです。

書込番号:18687506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/16 16:43(1年以上前)

arenbeさん
>単三電池のカメラって地味に需要あると思うな

私がまさにその一人です(汗)
リチウムイオン派にバカにされようと何だろうと、単三電池で普通に動く一眼レフというのは安心感がありますから。istDS2・K100DS・K200D・K-xの4台が手元にありますが、K-30かK-50をどうしようか、思案中です。

書込番号:18687627

ナイスクチコミ!7


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/16 18:06(1年以上前)

皆さんの反応にビックリ 愛されてる機種ですね(^_^)b
カラバリ出来る遊び心が有る機種が無くなるのは寂しいですね^_^;

書込番号:18687808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/17 00:21(1年以上前)

てか
最低な事実に気づいた…
オーダーカラーで発注したのに違う色が届いてる
(´・ω・`)

書込番号:18689215

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/17 01:17(1年以上前)

これはオーダーカラー終了してるし八百富に返品するしかないのかな?
お金は返ってきても欲しい色は手に入らず…

八百富、痛恨のミスをしでかしてくれたな(´・ω・`)

書込番号:18689328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/17 01:21(1年以上前)

八百富写真機店のTwitterでもレギュラーカラー生産終了、ってありましたね。
傑作センサーの誉れ高い?ソニー製1,600万画素機もいよいよ退役ですね・・

個人的にはK-S1が気になります。K-S1もK-50と同じく生産終了に向かうのでしょうか?
K-S2が出て、K-S1は軽い・小さいが絶対的な価値だと再認識しました。これは他のモデルにない好いところと感じます。無くさないでほしいなあ・・・

スペクトルムさん

それにしてもレッドばっかり^^
私なぞ違う色をそろえたがりますが、一色だけで揃えていく方が漢気を感じます^^。

あふろべなと〜るさん

泣きますねT T) それはあふろさんのオーダーミス?お店の配達ミス?

書込番号:18689337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/17 01:23(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

お店の間違いですか…
という事は別な人にあふろさんのオーダーが言ってる可能性もあるのでは^^;

書込番号:18689341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/17 01:28(1年以上前)

ていうかHPの不具合のような気がします…

K−50のときはボディカラーでページに飛んでグリップカラーを選ぶスタイルで
そのグリップカラーの選択が反映されなかったみたいです

グリップの色が違う

Q−S1ではオーダーカラーひとつに1ページに変更されてるので
クレームついたのかも?

書込番号:18689350

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/17 07:04(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

災難ですね^_^;注文確認メール?では注文色の記載はありますか?
最悪、ご存じかと思いますが約六千円にて ラバー交換サービスを利用するのもてかと(;^_^Aオリジナルカラーも有ります(^_^)b

書込番号:18689578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/17 07:22(1年以上前)

おちゃるまるさん

K-S1初心者の私には良い機種だと思いますが 人気有りませんね(;^_^A
リコーの初心者向けK-S1のフォトスクール
7月までの予定有るのでそれまでは大丈夫?^_^;

書込番号:18689598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/17 08:26(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

hPの不具合ですかね?キャッシュが残るとか・・?何にしても災難ですね・・T T
グリップカラーだけなら黒猫Aさんの言われるリコーのグリップ交換サービスで元々の希望色にチェンジできますよ。
カメラ屋さんに事情説明して交換を交渉してみては。。
K-50いいカメラだし、こんな多色展開はしばらく無いんじゃないかな・・貴重なカメラ手放すのはもったいないような…

黒猫Aさん

K-S1もK-50もどちらも他社中級クラスに負けないいいカメラだと思います。
K-50は若い女性が持ってるのを結構見かけますから地味に人気あるような気がします。K-S1はK-50より軽くて小さいので女性にもっと人気出そうな気がするんで7月と言わず続けてほしいです^^
難点はカラーと宣伝ですかね、どちらも女性受け狙ってないような気がします^^;

書込番号:18689723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/17 08:31(1年以上前)

そうなんですよ
ボディ色は正しいので間違えに気づいて、すぐグリップ交換サービスを見ました(笑)
限定色で欲しいのあったの思い出したし♪

地味な色だけど現状で使い続けてしばらくしたらグリップ変更で気分チェンジかなあ♪

ということで最悪の方向になっても楽しめるかな

書込番号:18689732

ナイスクチコミ!4


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/17 12:16(1年以上前)

おちゃるまるさん

K-S1は爪を伸ばしてる女性だと グリップ部分が浅い為 握りにくい難点が(;^_^A
カラーはテコ入れで また女性向けの限定色を出して欲しいですね(新レンズでのセットにて)(^_^)b

あふろべなと〜るさん

私もしばらくしたらオリジナルカラーのラバー交換する予定です(≧∇≦*)

書込番号:18690143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/23 14:59(1年以上前)

ええ!!乾電池駆動のモデルってもう生産しないのですか?私は登山で使うので専用電池よりもどこでも手に入る乾電池だと非常にありがたいんですが、人気ないのですかね。残念です。

書込番号:18710812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

#007、#016、#100の3色

2015/04/10 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 300ダブルズームキット

クチコミ投稿数:429件
機種不明

リコーのアウトレットに出てます。

K-3 + 18-135キットも出てます^^

書込番号:18668981

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/11 00:49(1年以上前)

高い…

俺は44000円でWズームをぽちった♪

書込番号:18669152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:429件

2015/04/11 09:09(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

八百富さんですね。たしかにそれは破格値ですねー^^

今amazonで見ると安くて\55,500くらいなので普通に見れば十分お買い得かと〜^^;

書込番号:18669742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信14

お気に入りに追加

標準

ダブルパンチの日曜日

2015/04/06 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日の日曜日は桜も見納めと思い出かける気満々

が、朝から雨、、、

それでも行ってきました目黒川

中目黒駅で降りて目黒駅までブラブラと

初めての雨天撮影、途中で止むかもと他にレンズ三本、、、

雨が上がれば使うかもと

結局18-135しかつかいまんでした、止まないし、、、

桜も散ってるし、、、


来年はもう少しマシな写真を撮りたい


目を閉じて満開をイメージしてご覧くださいw

書込番号:18655736

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2015/04/06 22:12(1年以上前)

>目を閉じて満開をイメージして---

いやいや、葉ざくらになりつつの風情が乙じゃ〜ありませんか。満開は誰でも撮れます。

書込番号:18655776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/04/06 22:17(1年以上前)

雨と散り桜のダブルパンチでしたか。
4本のレンズを用意してたとはスゴイですね。

自分なら18-135oWRだけで済ませちゃいます
けど。屋外での交換は殆どしないので。

一枚目、二枚目は後から露出補正加えれば
もっと見栄えよくなると思いますよ。
スレ主さんに許可なく補正してアップすることは
自分はやりませ〜ん。(^^



書込番号:18655800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/06 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづき

書込番号:18655806

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/04/06 22:20(1年以上前)

枯れ葉マーク初心者さん根性有りますね^^;
アタシは諦めました(._.)
愛媛も満開→大雨→桜散る…
だったので(T^T)

書込番号:18655812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/06 22:21(1年以上前)

これもまた風情があってよいかも?

書込番号:18655820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/06 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

途中の公園にて

同じく

つづき2

書込番号:18655870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/06 22:41(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

雨はとりあえず良いかなぁと思ってたんですけどね…風情という意味では
日曜までもたないだろうと思ってたら案の定w
一度目黒川の満開を撮りたいと思ってるので来年チャレンジです(^_^)

書込番号:18655913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/06 22:48(1年以上前)

毎朝納豆さん
こんばんは(^_^)

初心者はあれもこれもと欲をかいてしまうんですよねf^_^;)
あまり降ってないから止む間もあるだろうとバックの中にレンズケースに入れてビニール袋に入れてw
重いレンズ持ってないのでそんなに重くは無いんですけどね(^_^)
未だに画像調整なれてないので、チャレンジしてみます(*^_^*)

書込番号:18655951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/06 22:52(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)

大雨じゃ仕方ないでしょうf^_^;)
こちらはほぼ小雨だったので撮りに出られました
傘も邪魔なので殆どさしませんでしたw

書込番号:18655979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/06 22:57(1年以上前)

Cat food Dogさん
こんばんは(^_^)

確かに雨は、それはそれで風情がありますね
だけど桜の満開を見られる時間は短いので気持ちが焦りますf^_^;)
また来年チャレンジします(^_^)

書込番号:18656007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/06 23:16(1年以上前)

確かに今年は天気が良くないですね。去年の桜の時期は晴天に恵まれたと思うのですが。自分は昨日、某所に桜を撮りに行きましたが、風が強いのなんの…。ハスキー3段が飛ばされそうになりました。桜は青空が似合うと思います。

これから長野や東北が見ごろになると思うので、その時に期待します。

書込番号:18656082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/06 23:33(1年以上前)

狸穴の銀次さん
こんばんは(^_^)

ハスキー三段ってかなりヘビー級ですよね
それが飛ばされるなんてかなりの強風ですね
自分が持ってるのは中古で買ったベルボンのマーク7ミニですが、なかなか遠出では使いません…f^_^;)

桜前線を追いかけるなんて羨ましいと思いつつ、なかなか自分にはそんな根性はありませんw

近所の八重桜が咲くのを待ちますw

書込番号:18656157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/06 23:45(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

こんばんは♪
目黒川の辺り、実は冬しか行ったことがありません^^;

こちらは場所によってはかなり咲いているようですが、近所はまだチラホラです。
けど暫くお天気も悪いんですよねT_T
それに普段から強風の吹く町なので、チャンスがあるかどうか?!です。
日本に数本しかないらしいのですが、数駅先の個人のお宅にかんざし桜という、珍しい桜があるそうです。
是非撮影してみたいのですが、我が家の近所より一段と強風地帯です!
強風で電車も止まりますT_T

書込番号:18656203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/04/07 00:07(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)

まだカメラを始めてない昔に目黒川の桜を見たことあって来たいと思って昨日に至るという感じですw

関東も今週は天気良くないみたいです(ー ー;)
気温が低ければ桜の開花も遅れるかもですよ(^_^)
でも強風は写真撮るときは困りますね…
ss上げないと
かんざし桜ちょっとググって見ました^_^
綺麗なピンクの可愛らしい桜ですねぇ
もし撮るチャンスがあったら見せてくださいね(*^_^*)
いずれにしてもこれから桜シーズンなのが羨ましいw

書込番号:18656270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

使って1年半

2015/04/03 13:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ボディ

スレ主 tomox2さん
クチコミ投稿数:46件

再生する京都蹴上インクラインにて

再生する京都蹴上インクラインにて

作例
京都蹴上インクラインにて

製品紹介・使用例
京都蹴上インクラインにて

当機種
当機種
当機種
当機種

京都蹴上にて

京都蹴上インクラインにて

京都蹴上インクラインにて

京都蹴上インクラインにて

使って1年半になりました。
バッテリーはエボルタ2500mAを使っていますが、カメラが熱くなることは一度もありません。
レンズは今のところsmc-PENTAX-DA1.8-5.5mmALUのみで撮り、気に入った画質が得られています。

書込番号:18644159

ナイスクチコミ!14


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/04/03 13:59(1年以上前)

超広角ズームがいつの間に!(>_<)

書込番号:18644241

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/03 14:42(1年以上前)

arenbeさん、

 smc-PENTAX-DA1.8-5.5mmALU → smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6AL WR

ぶしのなさけ で気付かないふりしてたのに、arenbeさんったら ツッ込むんだからぁ〜〜 (爆)
                       

書込番号:18644314

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/03 15:04(1年以上前)

んん〜〜、 DA 18-55mm ALU というレンズも 昔 あったのかな?
詳しい方、 ご解説を m(_ _)m
              

スレ主さんにもレスを書かねば わるいかな・・・・・・
当方は九州なんですが、今日は朝から "春の嵐" みたいな強風雨混じりの天気です (> <)
京都は 撮影日和の天気で、とても羨ましいです、 写りも春らしくて 素敵ですね〜♪
             

書込番号:18644358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2015/04/03 15:34(1年以上前)

>DA 18-55mm ALU
K20Dのキットレンズがこれだったような。
K10Dもそうだったか、失念しました。

書込番号:18644416

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/03 15:39(1年以上前)

そうジャローさん、
 フォロー、ありがとうございます m(_ _)m
            

書込番号:18644433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信38

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:22943件
当機種
当機種
当機種
当機種

昨年までは左手下方にもう一列並んでいたのですが・・・

この方向では右下方に見える若木の列です

できの悪い画ですが、鯉が入って来たのでとりあえず・・・

アップも・・・

西武庫公園脇の武庫川堤防辺りの桜を撮っておきました。
レンズは旧シグマ17−70です。
例によってPモード・・・半押しすると大体F7.1〜F8辺り、ISO100〜200なので、
Pシフトもせずそのままパチリ。

見ての通り朝は当然ながらひとけも少ないですが、午後からは長い駐車場待ちの列が出来ていました。
今夜から雨なので今日がキレイの最後かも知れません。

書込番号:18641081

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:22943件

2015/04/02 16:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

桜だけでは何なので隅っこに・・・ (~_~;)

ひとけの無いトンネル(スマカメ片手にお散歩中の女性としばし語らい・・・

おてんとう様は眩しかったです

西武庫公園を後に、甲武橋から北極に向かって少々・・・

これでオシマイ。

後は全〜部 ボ ツ

書込番号:18641092

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/02 17:04(1年以上前)

こんにちは(^-^)
武庫川の堤防沿い、西武庫公園、懐かしいです(^o^)。むかしその近辺に職場がありました。この時期、桜並木を見ながら通勤してましたね。
甲武橋西詰辺りで、ネズミ捕りに引っかかったのも、今となっては懐かしい思い出かな(⌒-⌒; )。
懐かしい桜をありがとうございました。

書込番号:18641169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/02 17:27(1年以上前)

こんにちは。

教習所のところですね。
時々前を通りますが、桜の季節は綺麗だろうな〜といつも思っていました。
明日からしばらく雨模様なので、今日は満開の好天でベストタイミングでしたね。
きれいな作品ありがとうございます。

にしても濃い割りにしっとりしたいい色ですね。いかにもペンタックスという感じですが、
これは画像処理もされているのでしょうか?

書込番号:18641224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2015/04/02 17:32(1年以上前)

別機種

この右側の列(写真では中央に見える)が全部若木に植替えられました

レスありがとうございます。
そう言われれば、自宅付近にもいくつか会社がありましたね。
もう名称も思い出せません。

懐かしついでに、別機種ですが1枚・・・

ネズミ取りは、今は甲武橋東側に渡って少々のポリBOX前で毎週のようにやってます・・・

書込番号:18641237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2015/04/02 17:37(1年以上前)

>これは画像処理もされているのでしょうか?
JPG(8M)撮って出しです。
K200Dの時は結構コッテリ系だったので、カスタムイメージ=ナチュラルにしてましたが、
K50は少し淡白になったので鮮やかで撮ってます。

書込番号:18641255

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/02 18:32(1年以上前)

こんばんわ♪  素晴らしいですね〜 d(^○^)b
とくに、1枚目の構図、仕上がりともに 自分好みの写りで、素晴らしいとおもいます〜♪

お天気も素晴らしいですね、 
こちら九州では 日曜まではいい天気だったのに、肝心の桜が満開とまではいかず、
そろそろ満開になり撮り頃かなあと思ったら、今度は天気が下り坂です、
一週間くらい ぐずぐずした天気が続きそうで、その間に桜は 葉ザクラになってしまいそう (泣)
今年の サクラ撮り は、残念ながら ほぼ 諦めモードです、
                    

書込番号:18641406

ナイスクチコミ!3


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/02 18:57(1年以上前)

花とオジ様

こんばんは♪
花とオジ様の撮影されるお花、いつ見ても素敵ですね(≧∇≦)

PENTAXは私の好みの色が撮って出しで出てくれるので、本当に大好きです♪
デジタルは色々と後からパソコンで仕上げることが出来ますけど、私はやっても傾きの補正とトリミングしかしないので、本当にPENTAXサマサマです(^^)

桜は雨で散ってしまうかも知れませんが、是非またお花のお写真お願い致しますm(_ _)m

書込番号:18641486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2015/04/02 21:47(1年以上前)

syuziicoさん

ありがとうございます。
以前は土日か朝出勤前にチョチョイと撮っていたのですが、
4月から以前の3倍くらい好き勝手に時間が取れるようになりました。
こうならなければ、私も今年は葉桜しか見れなかったと思います。
残念なのは収入が半分以下になった事ですぅ〜
アベノミクスも若い世代には歓迎すべき事なんでしょうけど、我々には・・・
打つべき手は打ち尽くしましたが、この先、生きて行けるのかどうか・・・
(嬉しくも 切なくもあり 我が人生・・・)

夏津さん

ありがとうございます。
フィルム時代の名声で、今でもなんとなくペンタが好きなオジですぅ〜
オリも好きですけど・・・と言いながら、フィルムはキャノンでした。
日頃はついつい手軽なコンデジで済ませるのですが、今日はお天気もいいし、ヒマだし・・・ (^◇^)
4月中旬には日帰りツアーで海津大崎へ行くのですが、見頃に間に合うのか少々心配な陽気です。
手軽にFZ200の予定。

書込番号:18642129

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/02 22:26(1年以上前)

花とオジさん

有難うございました。
こういう作品を見るとペンタ機も一台欲しいです(笑)

書込番号:18642332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2015/04/02 22:38(1年以上前)

是非是非お仲間ユキエに・・・
コスパならK−50。
そそられるのは、ローパスセレクター付きK−SU。

書込番号:18642398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2015/04/03 01:46(1年以上前)

当機種

K-50 100mm macro CPLフィルター使用

花とオジ様

いつも作品楽しく拝見しています。

通りすがりですが記念に1枚貼らせてください。
普段は花などは殆ど撮らないのですが、モデルさんの撮影会の合間に撮ってみました。
と、空の色がとんでもないことに(^^;)こんなに青くはなかった気がしているのですが
C−PLフィルターのお蔭ですかね。記憶色っていうのでしょうか?
綺麗な青空が撮れてしまいました。

書込番号:18643026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


雫ノ月さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/03 04:45(1年以上前)

別機種
別機種

私の地元では晴天時の満開桜は絶望的なので
先日、霧雨の中強硬撮影してきました^^;

私が使ってるのはK-3ですがペタっと(笑

書込番号:18643149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2015/04/03 11:40(1年以上前)

mickey5055さん

ありがとうございます。
お写真、素晴らしい色彩です。
遠い昔、赤や金ラメの華やかなお色直し衣装が多い中で、濃い青地の着物を家人Aのために選んだ事を思い出しました。
このような色彩を画像を弄る事なく、撮って出しで撮りたいと常々思っています。


雫ノ月さん

ありがとうございます。
霧雨の中のハイキーな桜も素晴らしいですね。
気分もハイになりそうです。
私は明日からまた3日間お休みですが、雨ですよね・・・
雨上がりのバラなどは超狙い目なんですが、未だ咲いてませんし・・・
霧吹きは持ってないし・・・買う気もないし・・・

書込番号:18643869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/04/03 13:29(1年以上前)

花とオジさ〜ん、好い写真撮ってますね!


(独り言)
私の知っている花とオジさんの写真とはぜんぜん違う?
違う人かも、コレ撮っている人。
うん、、、そうに違いない、、、。

書込番号:18644177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/04/03 13:31(1年以上前)

アイコンも若かすぎるし、、、

書込番号:18644182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2015/04/03 14:09(1年以上前)

アレですよ アレ。
歳撮ると子供に還るって言う ア レ 

書込番号:18644264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/03 14:45(1年以上前)

別機種

2013年/RX100にて

西武庫公園の桜もキレイですね。桜撮影は、つい京都方面になってしまいます。
海津大崎も見ごろだといいですね。

書込番号:18644318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2015/04/03 15:03(1年以上前)

ありがとうございます。

やたらと時間ができたので、また近隣をブラブラする事が増えて来ました。
年々症状が進行する花粉症が難儀ですぅ〜
雨の間は開花も小休止してくれると有難いんですがねぇ・・・

書込番号:18644353

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/03 15:27(1年以上前)

> 年々症状が進行する花粉症が難儀ですぅ〜

おいらの場合、「年々症状が進行する 金欠病 が 超 難儀ですぅ〜」 となります (> <)
しかも 特効薬も治療法も無いのが困ったもので、泣きの日々であります〜・・・・・・

せめて 既存の機材でぼちぼちと写真を撮っては、気を紛らせてます、
             

書込番号:18644399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2015/04/03 15:43(1年以上前)

オ〜〜〜!!!
奇遇ですぅ・・・
私もその病気には来月辺りからドップリになる旨、お告げがありました・・・

書込番号:18644443

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-50 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ボディを新規書き込みPENTAX K-50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ボディをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング