PENTAX K-50 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-50 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-50 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-50 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 レンズキットのオークション

PENTAX K-50 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-50 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-50 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-50 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-50 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-50 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

超広角レンズについて

2013/07/21 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 レンズキット

スレ主 reboot_takさん
クチコミ投稿数:50件

いつもいつも質問ばかりですみません。。。
オーダーカラーを購入してまだ到着していないのですが、
待ちきれずに超広角レンズを購入しようかなと思っております。

もともとは魚眼を購入しようと検討していたのですが
まだまだ一眼は素人であり、主な被写体が子供なので
その場合は超広角を買ったほうが面白いのではと勧められたため
購入しようと考えております。

結論、どれがオススメですかね?
今回はダブルズームキットを購入しております。

よろしくお願いいたします!

書込番号:16389287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/07/21 17:26(1年以上前)

純正の広角ズーム♪
あのレンズは出来が良いですよ。
僕はタムロンの10〜24も使います。開放からシャープといった質ではなく、絞りによって味わいが変動する古典的タイプですが…それが面白い!

書込番号:16389320

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/21 17:27(1年以上前)

面白さはトキナーと共同開発の魚眼の10-17かな
でもすぐ飽きるかもしれません
http://kakaku.com/item/10504511507/

純正なら12-24
http://kakaku.com/item/10504511450/

でも少しでも安くなら下記の2本
超広角ズームは各社とも優秀ですし、しかも超広角は10mmからなので純正以上に魅力的
私ならシグマ10-20にしますね
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011508_10505511937

書込番号:16389321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/07/21 17:31(1年以上前)

ペンタックスには純正の超広角レンズが12-24mmしかないのでフルサイズに換算すると18mmからになるので
シグマの8-16mmレンズとか如何ですか、フルサイズ換算12mmは最強です

書込番号:16389334

ナイスクチコミ!3


-瑞雲-さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/21 17:31(1年以上前)

reboot_takさん、こんにちは。

オーダーカラーご購入おめでとうございます。
超広角レンズということですが、今回購入されたダブルズームキットの他にレンズは何をお持ちですか?
もしお持ちでないなら、標準画角の明るい短焦点をお勧めしたいです。
お子さんが主な被写体ということなので室内で撮影されるときにズームキットでは暗いかもしれません。
FA31mmは室内でのお子さん撮りにも最高だと思いますよ。

書込番号:16389337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/21 17:34(1年以上前)

別機種
別機種

DAL18-55mm ワイド端

DAL18-55mm テレ端

スレ主さん、こんにちは。
超広角レンズ、いいですね。
でも、キットレンズでもデフォルメは出来ますよという写真を貼っていきます。
DAL18-55mmは、けっこう被写体に近付いて撮影することが出来ますからねぇ。
これでも不足を感じられたら、超広角レンズを買われてはどうかと。
安い買い物ではありませんから。

書込番号:16389343

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/07/21 17:54(1年以上前)

reboot_takさん、こんにちは。

K-50をある程度使ってから考えた方がいいです。
今広角レンズを買うと、室内用の明るいレンズが欲しいとかなっても資金が出なくなるので。
両方買えるというなら構いませんが。

室内撮りならF2以下のこの辺かな
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=251&pdf_Spec101=1&pdf_Spec103=26&pdf_Spec303=-1.5,1.5-2&pdf_so=p1

どうして広角というなら、キタムラネット中古でアウトレット品のタムロンが34,980円で出ています。
http://search.net-chuko.com/?limit=30&ichar=UTF-8&q=AF+10-24%2F3.5-4.5+DiII%28+B001%EF%BC%89+%EF%BE%8D%EF%BE%9F%EF%BE%9D%EF%BE%80%EF%BD%AF%EF%BD%B8%EF%BD%BD

書込番号:16389407

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/21 18:06(1年以上前)

reboot_takさん こんにちは

ペンタックスでしたら 純正12-24oが写りもよく お勧めのレンズだと思いますよ。

書込番号:16389450

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/21 19:15(1年以上前)

こんにちは
シグマは歪曲の少ない 12-24mm とか超広角レンズを上手に造り色のりも良いです。
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM がよいと思います。

対角180度魚眼レンズは、大好きなレンズで楽しいです。
ファインダーを覗くと、そこに異空間が広がります。
いずれ手に入れられて、やおら取り出す魚眼レンズ!てな具合に楽しんでください。

書込番号:16389683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/21 19:17(1年以上前)

別機種

光芒がスッキリきれいで、しかもゴースト、フレアが出ないのはこれしかない!

reboot_takさん、こんばんは!

絶対にDA12-24mm F4 ED ALをおすすめします。

ズームでありながら真逆光でもこのようなすっきりとした光芒で、しかもゴースト、フレアが出ないレンズは他社を含めこれしかありません。広角レンズは画角が広いのでどうしても太陽が絡むケースが多いので逆光性能も重要です。

CanonのLレンズも使っていますがこんなにきれいな光芒のレンズはありません。唯一EF35mm F1.4Lが使えるでしょうか。

このシチュエーションでDA★16-50mm F2.8 ED ALを使うとゴーストだらけになってしまい使えません。
順光では透明感と色乗りがいいレンズなので気に入って使ってますが、逆光は全然ダメなレンズです。

ちなみにTOKINAの12-24mmは設計が同じだそうですが光芒はうるさいし、ゴースト、フレアがすごいです。
絞り羽とレンズのコーティーングが全然違うようです。全くの別物です。

軽いし(フードはデカイですが)安いしおすすめです。

書込番号:16389693

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/07/21 19:31(1年以上前)

ちなみに被写体が人物である場合
超広角レンズだと遠近感のデフォルメがきついので
変な感じに極めてなりやすいです

魚眼レンズは直線はたしかに曲線に写るわけですが
遠近感のデフォルメはむしろ非常に少なく
意外に撮りやすかったりします

書込番号:16389737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/21 23:34(1年以上前)

超広角レンズ8-16mmを持っています。室内でも十分周囲を取り込んだ撮影が出来便利です。
真夏の太陽の下海水浴やプールでの子供撮影も素晴らしい画角で楽しませてくれます。
ですが、画質的には価格から期待するほどではなく、超広角にありがちな欠点弱点を丁寧に抑えたコストだと割りきって使っています。
重く大きく高価なレンズなのですが突出した前面レンズのため保護フィルターも付けられず写りはそれほどでも無く、結果気楽に持ち出せるレンズでは無くなってしまうようです。
室内での便利さ屋外での圧倒的広範囲撮影は驚かせてくれますが、すぐ飽きるのも事実。それは継続的にUPしてくれるユーザーがほとんど居ないことからも推測出来るかと思います。
そこでオススメですが、1万円以下で買える換算24mm〜のコンデジは如何ですか?
たった4mmですが狭い室内では倍くらい広面積で重宝します。
最近のモデルは魚眼モードとかもあって雰囲気は楽しめるハズです。すぐ飽きるとも思いますが。

書込番号:16390695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2013/07/22 00:01(1年以上前)

主な被写体が子供なら、超広角はいらないような気がします。
とりあえずキットレンズを使ってみて、広角が足りないようなら購入したらどうでしょう。

書込番号:16390794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2013/07/22 00:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

世間一般でポートレートに使いませんが、使えます(笑)

広角域での表現♪

極楽な撮影タイム(笑)

〜〜お昼寝タイム〜〜

reboot_takさん、こんにちは。月光花☆です。

既にダブルズームレンズキットを御購入とのこと、おめでとうございます♪

レンズの世界を空想するのも楽しいですよね。
さて魚眼もご検討とのこと、オチビ撮影にボクはメインレンズとして使用
しているのでご参考までにUPしておきます。

レンズの常識なんてもんはございません(笑)撮り手の感性、発想次第で
如何様にも化けるのがレンズ、その意味において魚眼を使うのもボクは
アリだと思います♪

グッド・ショットをば!

書込番号:16390853

ナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/07/22 12:27(1年以上前)

reboot_takさん、こんにちは。
K-50購入おめでとうございます。
届くの楽しみですねぇ。
お子さんの撮影が主ということなので、
湾曲収差の少ないレンズがいいかと思います。
あと、持ち歩いて邪魔にならないというのも。
ということで、DA15mmLtd.なんてどうでしょうか。
超広角という程広角ではないんですが、
子どもと並んで歩きながら、ノーファインダーでパチリとか。
周囲の景色も含めた撮影は、容易にできますよ。
望遠側の1mmの違いはそう感じませんが、広角側の1mmはかなり違います。
なので、キットレンズの18mmと比べると、15mmは随分広角に感じると思います。

以下にDA15mmの写真がありますので、
よろしければ、お時間のある時にでも、遊びに来てください。

http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-75.html
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-45.html

書込番号:16391900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/22 15:52(1年以上前)

こんにちは。画質に特にこだわりがなければ、ワイドコンバーションレンズはいかがですか?18-55の
レンズの前に取り付ければok。値段も安く抑えられます。
0.7倍だと13ミリ位になります。ただしケラレには注意しましょう。

書込番号:16392287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot_takさん
クチコミ投稿数:50件

2013/07/22 16:05(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になります!!
怒られてしまいそうですが、
さらに悩む結果となりました!(笑)

また画像を乗せてくださった方々、
素晴らしい写真の数々に、ただただあ然です。

今しかない、一生の思い出を
良い写真で残したいなと思っております。
もちろん、楽しみながらではありますが。

昨日の夜に商品の入荷連絡があったので、
そろそろです。

私も皆さんのように素敵な写真が撮れるように
頑張ってみます!!

書込番号:16392308

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2013/07/29 05:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

              
亀レスですが・・・・・ f ( ^ ^ )

SIGMA の 12-24mm F4.5-5.6 EX DG (旧タイプ) の試し撮りのときのものを貼っておきます、
自分は 予算をできるだけ抑えたかったので、オクで新同品を 3万円台で入手しました、
ペンタ純正の、DA 12-24o のものを貼ってらっしゃる方もいますが、写りは やはり DA の方が数段良さそうですね、

同じ画角のレンズで、DA 12-24o はレンズフィルターも付けられますが、SIGMA 12-24mm は前玉が 超ぉ〜出目金!
保護フィルターさえ装着できないし、 あまり お勧めできないかなぁ・・・・

画面周辺部が 大きく流れるのは仕方ないとしても (3枚目)
超ぉ〜出目金 ということで、フレアがどのくらい出るか、わざと半逆光で試したのが 4枚目だけど、
許容できるかできないか・・・・ ?
色はよく乗るレンズではあります、 順光オンリーのレンズとして見れば いいのかな、、

DA 12-24o は、上記の問題点は たぶん ないのかなと思います、
参考にはならないと思うけど、こんなレンズもあるよ〜 ってことで見てください f ( ^ ^ )
           

書込番号:16414245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/07/29 17:59(1年以上前)

亀レスで〜す v(。・・。)

あれ〜 確かPENTAXの2013年ロードマップを見ると
新たな超広角ズームレンズを発売する予定ですよね〜
(^^) もし我慢できるのならば、発表を待ってから決められても良いかもです

DA12ー24oは良いレンズですね、フォトコンなど、このレンズで結構入りましたよ
ただ、広角と言っても色々とあって、景色などワイドに撮るのならズームレンズが良いけれど
花とか近付いて撮るのならDA14oとかDA15oの単焦点レンズでないと厳しいかも
最短撮影距離がズームレンズと単焦点レンズとでは全然違ってきます

何気にDA18ー55oは近付けるズームレンズなので、寄せて撮る時には便利なレンズですよ
広角側の1oって、ひとまわりぐらいの大きな違いですが、最短撮影距離の数センチの違いも大きな違いですよ
(*´∇`*) 撮るものに合わせて、みんな揃えちゃうのが1番はや道ですが(笑)

書込番号:16415801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/07/29 21:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ワイド端8mmです。光源を入れるとゴーストが出る時があります。

8mm 画面の端はこれだけ歪みます。

8mm 歪みを利用するのも楽しかったりします。下がれない場面でも遊べます。

魚眼です。けっこうスナップにも使えます。

reboot_takさん、こんばんは。超広角のスレッドがあったんですね。

私はカメラバッグにいつもDA FishEye10-17mmとSIGMAの8-16mmを入れています。
広角をメインに使っているわけではないのですが、外せないアイテムとして持ち歩いていないと気がすまなかったりしてます^^;
普段人物スナップは撮らないのですが、どちらのレンズもかなり寄ることが出来るので、面白いものが撮れそうな気はします。
それと、FishEyeは案外いろんな場面で使えますし、DA FishEye10-17mmはコーティングが優秀ですので持っていて損はないと思います。逆光にも強いですし。
優先順位が高いレンズだとは思いませんが、どちらも使っていてとても楽しいレンズであることだけは確かです。

書込番号:16416515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ラバー交換サービス!

2013/07/23 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット

クチコミ投稿数:22件

長く楽しめそうですねー
ペンタさん偉い!(^ ^)
http://www.pentax.jp/japan/support/customize.html#k50

書込番号:16396234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/23 22:22(1年以上前)

発売1ヶ月も経っていないのに、交換サービスって、どういうこと?
半年か一年経って、交換サービスというのなら、まだわかります。最初から決まっていたのか、何らかの理由で前倒ししたのか、いずれにしろ、このタイミングは最悪じゃないですか?
既に、カラバリを購入してしまった(Q7ですが)者としては、正直、少々腹立たしいです。
交換で、グリーン系のラバーにできることがわかっていれば、最初からそれにあわせたボディを買っていましたよ。

ペンタ、少しも偉くない!

書込番号:16396505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/07/23 22:44(1年以上前)

なぜ、K-30ではサービス対象外で発売したばかりのK-50でのサービスなんだろう。
K-30とか、そろそろカメラに飽きだしたユーザー向けにサービスを展開したほうが有意義な気がします。

書込番号:16396633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/07/23 22:46(1年以上前)

Photo研さん

お気持ちお察しいたします。

Q10のサービスからこの方向性は類推できてもよかったですね。

書込番号:16396646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2013/07/23 23:51(1年以上前)

カスタマイズ!
なんて魅力的な言葉なのでしょう。私のk-5もやって欲しい。
対象外の製品か。古過ぎたのね。。。。残念!!!!
Photo研さん、やろうと思えばできるではないですか。全く可能性がない私は寂しいかぎり。。。。。

書込番号:16396962

ナイスクチコミ!2


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/24 05:14(1年以上前)

Photo研さんと同意見(・へ・)

私はカラバリのK50が21日にやっと届いたばかりなのに・・

少なくとも今回のラバー交換サービスからK50とQ7は外すべきだと思います

・・カラバリを注文してまだ手元に届いていない人だって沢山いると思いますよ

ペンタックスは空気が読めないようですね(p_-)

書込番号:16397297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2013/07/24 07:58(1年以上前)

ありがとうございます
うわぁ、皆さん手厳しいご意見(^^;;
初心者なのでこれまでのペンタさんの流れはわかりませんが何もしないよりは良いかな?ぐらいの投稿でした、ヘビーユーザーからすれば確かに??ってな事になりますかね
私はホワイトグリップを買ったので今後汚れても交換出来て良いなぁ〜と思いました
他の機種でもやれば出来そうですよね、要望があればやってくれるかもしれませんね
そういう私も未だ到着していません(^^;;

書込番号:16397521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/07/24 08:27(1年以上前)

あらら。

自分はペンタックスに拍手喝采ですよ。

タイミングについて不満な方がいらっしゃるのは理解できますが、
GRのサービス開始も同時に発表されたのですから、
売れ行きの確認や準備期間が必要だったんじゃないでしょうかね?

書込番号:16397582

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/24 08:40(1年以上前)

オリジナルカラーの4色、レッド、オレンジ、ブルー、グリーン。
最初から入れても良さそうな色なのに…。
今サービス開始した事より、カラバリから外した事の方が不思議に思えます。

書込番号:16397613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/07/24 10:01(1年以上前)

グリップ交換サービスは、先ず特別なグリップありきでしょうね。
全てを最初から用意するのではなく特別に提供することで、
それを必要な人にとっての魅力とするのでしょう。

特別色が無いのにグリップ交換サービスがあっても、
ほとんど利用する人が居ないんじゃありませんかね。

書込番号:16397777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/24 12:24(1年以上前)

今、K-5UとK-50で悩んでいて、ほとんどK-5Uに心が固まりつつあったのに、ブルーグリップにストレートを
当てられた気分です。
ちなみに、わたしのK-rはホワイト&ブルーです。
この色にノックアウトされて購入しました。(^_^;)
あー悩む(/≧◇≦\)

書込番号:16398067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/24 16:18(1年以上前)

新製品発表が出来ない穴埋めイベントに過ぎない。

単なるチラ観的有料サービスだ。

無償でなら意味は有る。

そんなとこで遊んでないで本業に力を入れましょう。

書込番号:16398626

ナイスクチコミ!3


β号さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/25 14:09(1年以上前)

K-30のはまだかいのう…

書込番号:16401802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/25 19:28(1年以上前)

>K-30のはまだかいのう…

ほんと、対応してほしいっすねぇ・・・
個人的には迷彩柄とかアニマル柄的な派手目のやつ希望(笑)

書込番号:16402536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2013/07/28 02:04(1年以上前)

K-30に対応したら、K-50が売れなくなるから対応してくれないのかなあ?

書込番号:16410616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽しく使ってますよ!

2013/07/18 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット

スレ主 hamdyさん
クチコミ投稿数:34件
当機種
当機種

先週末に届きました。
まだレビューが1つも上がっていませんが、とてもレビュー出来るほどの知識もなく
使いこんでもいないので
こちらに感想と質問をお願いしたく書き込みます。

色は赤x黒にしました。
もう少し深みのある色の方が良かったかな?
明るい赤です。

週末に山に泊まりで行きましたが雨が降ったり止んだりで、
あぁ、K-50にして良かった!と実感しました。

重さは余り気になりません。
ホールド感もいいのですが、女性は指の爪が伸びているとちょっと当たるかな?と思いました。
持ち運びにはやはりショルダーストラップがいいようですね。
首からかけているとやはり重いです。
それにあちこちにぶつかりそうになりましたので早々に買おうと思います。

ファインダーを覗いてシャッターを押す、という行為に浮かれています♪
楽しい! 楽しすぎる!

まだオートでしか撮っていないし、中々上手に走る犬に追いつけません。
でもファインダーを覗きながら走ってくる方向を予測してカメラを構えると一丁前のカメラマンの気分に浸れました(^^ゞ

これから色々と勉強、試行錯誤して
外ではキリッとした感じ、家の中ではふんわりと優しい感じの写真が撮りたいなぁ〜なんて思っています。

質問なのですが
レンジフードを付けっ放しにしています。(散歩中にぶつけるのが怖くて)
で、レンズキャップはいつ外すもの?(と言うか、つけるもの?)
つまり歩きながら あ、って思ってシャッターを切る、そしたら直ぐにキャップをつける?
そして又撮りたいと思った時にキャップを外すものでしょうか?
それともある程度は外しっぱなし?

自宅でも「あ、今撮りたい!」と思っても、キャップを外すのにモタモタしてしまったりします。
(カメラ自体はテーブルの上とかに常に置いています)

もしくはちょっと前のスレッドにもあったように
レンズ保護フィルターを装着していれば
一々キャップをつけなくてもある程度大丈夫なもんでしょうか?

今はレンズ付けっぱなし状態です。
単焦点レンズもいつか購入したいと思っています。

なんか超初心者レベルのくだらない質問なのですが、
なんせ初めての本格的カメラなもので 取扱いにも疑問だらけです。

ただオートで撮っただけ、の写真ですが記念にUpします(笑
こんな場所でも安心して使えるカメラですよ〜ということで。

書込番号:16378598

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/18 12:12(1年以上前)

こんにちは
撮影スタイルは人それぞれですが...

私は撮影現場に入ったらレンズキャップははずしてます。
キャップをするのは撮影終了してバッグにしまう時ですね

>レンズ保護フィルターを装着していれば
>一々キャップをつけなくてもある程度大丈夫なもんでしょうか?

大丈夫だと思います

書込番号:16378617

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/18 12:26(1年以上前)

hamdyさん こんにちは

このカメラはミラーレスと違い センサーはシャッター膜やミラーに隠されていますので レンズキャップ無しでもセンサーにダメージ出ませんので 今お使いのようにレンズキャップ外しっぱなしでも 大丈夫だと思います。

でも長時間 太陽に向けておくと 虫眼鏡が光を集めるようにカメラボディ内に光が集まり ミラーボックス内を焦がすと言う事例も出ていますので 太陽には注意が必要です。

また フィルターに汚れも付きやすくなりますので フィルターをクリーニングする物を持っていると便利です。

書込番号:16378641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hamdyさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/18 12:35(1年以上前)

Frank.Flankerさん
もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
なんだかレンズにホコリが、ゴミが、傷が、やたら拭くもんじゃない、
等の事を読んでしまっていたので
ついつい神経質になってしまいました。

カバンに戻す時、終了の時につけて仕舞えば良いということですね。
もとラボマン 2さん、太陽光には気をつけます!

まだシュポシュポしか用意していないので、レンズ保護フィルターとクリーニングキットを
さっそく調べて購入します!

ありがとうございます。

書込番号:16378660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/07/18 15:12(1年以上前)

hamdyさん こんにちは

 屋外ではキリっとした感じと屋内ではふんわりという感じですね。

 同じレンズでも、絞り値によって雰囲気が変わってきますよ〜。

 屋外では明るい環境での撮影ですので、AUTOで撮影すると、F値が
 大きくなります。
 例えば、F8とかになると思いますが、このF値が大きくなるとキリっと
 した感じになってきます。

 また絞り値が小さくなると少しソフトな感じになってきます。

 ですので、撮影モードを絞り優先のAVモードにされ、希望のF値にして
 撮影されると、良いかと思います。

 現行のpentax純正レンズでは、FA50mmF1.4というレンズが、一番
 かもしれないですね〜。

 F1.4での撮影ですと、少しベールを被っている様な柔らかい絵になり
 F4くらいになれば、キリっとします〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510370/SortID=14166714/#tab

 過去の書き込みに、絞り値によって描写の変化が判るサンプルをUP
 した事がありますので、参考になれば〜!


 あとは、ソフト系のフィルターを使用するというのもアリかと思います。

 http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft/

 私はブラックミストNO.1が結構好きです〜。

 これでも物足りないという事であれば、ソフトレンズを中古で購入する
 事になりますね〜。
 FA28mmF2.8SOFT
 FA85mmF2.8SOFT
 などのレンズが過去に発売されています〜。

書込番号:16378996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/18 16:53(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。
私個人は、カメラを使うときはレンズキャップを外しておきますね。
ただ、使い終わったら、お手入れをします。
「レンズペン」というハクバ(だったかな?)から出ている、お手入れグッズが便利なのですよ。
レンズについたゴミをはらうハケと、レンズを磨くセーム革があって、これでかなりのことが出来ちゃいます。
1本持っておくと、いいと思いますよv

書込番号:16379198

ナイスクチコミ!2


スレ主 hamdyさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/18 18:38(1年以上前)

C'mell に恋してさん
アドバイス、ありがとうございます!
絞り値が大きくなるとキリッと、小さくなるとソフトな感じになるのですね。

サンプル写真、拝見しました。変わるものなのですね。
自分も同じ条件で色々な絞り値や違うISO感度などで撮って
実感として会得していかないと、と思いました。

ハマると色んなレンズも気になってくるんでしょうね。
怖いです(笑

SL愛好家さん
キャップをはめたり外したりばかりしていたら、絶対に落として無くすな、
って思っていました。
やはり外したまま撮影、ですね。

お手入れグッズ、ハケなら未使用のお化粧用のハケがあったことを
思いだしました!
中々お手入れもかえって汚してしまわないか、恐々の状態です。
レンズペン、これも用意!ですね。

質問という形にしてしまったので、一応解決済み、と致します。
Good Answerは最初にコメントしてくれたお二方に。
ありがとうございます。

届きました!使いました!のスレがもっとどんどん伸びてほしいですね。

書込番号:16379449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-50 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-50 18-135WRキットの満足度3

2013/07/18 22:20(1年以上前)

hamdyさん>
到着おめでとうございます。私の18-135・白×青(67,000円也)は、まだ届きません(泣)。でも、防滴はこの季節に大変ありがたいですね。ちなみに私は、フード付けていればレンズキャップは殆どつけていません。撮影する時にチャンスを逃してしまうので・・・。フードあれば、レンズ面の傷は付かないと思いますよ。

書込番号:16380333

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/18 23:09(1年以上前)

なんか、最近、みなさん、質問スレ閉じるの早すぎません?
12時に投稿して、18時には解決しましたって(^_^;)
夜しか投稿できない人も大勢いるだろうし、これから返信が増えるというのに。

ま、それはともかくとして、
私も、山歩きしながら写真を撮りますが、移動中も含め、撮影体勢の時は、キャップは外してます。ただし、フードは必ずつけてます。保護フィルタは付けていません。
歩行中は、普通のストラップで、肩にたすき掛けにしています。そうすることで、体に密着するので、ほとんど邪魔になりません。なぜ、みなさん、カメラをたすき掛けにしないのか、不思議です。見た目がカッコ悪い?せいでしょうかね。

レンズの手入れですが、ふだんは、ブロワーでシュポシュポホコリを吹き飛ばすだけ。それで取れない汚れがあるときは、ハァーっと息を吹きかけ、ハンカチなどで拭いちゃいます。
ハクバのレンズペンは便利ですね。しつこい汚れの時は、これを使います。
クリーナーキットは、大昔に買ったことはありましたが、結局、使ったのはせいぜい1回か2回くらいでした。

カメラやレンズの手入れは、あまり神経質になり過ぎないのがコツだと思います。カメラのミラーやフォーカシングスクリーンは、触らないのがいちばん。ファインダーにゴミが入っても、気にしないのがいちばん。
そして、最もいいのは、しまい込まずに、どんどん使ってあげることですね(^_^)

書込番号:16380580

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamdyさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/19 15:25(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん
まだ届いてないですか?
同時期に注文で1週間の違いは色ですかね?
きっと白x青は本当のオーダーで赤x黒は既に出来ていた在庫、と言う気がします。
楽しみですね〜♪

やはりキャップはつけていない派、ですか。
実は焦ってこのキットにレンズフードはついていないと勘違いしてしまい、
アマゾンでフードも注文してしまっていたのです。
だから私はレンズフードを2個持っています(苦笑
傷ついても安心です(^_^;)

Photo研さん
すみませーん、なんかこの程度の質問でしたのでm(__)m
余り長く引っ張るのも。。。と思い早々に閉じてしまいました。

私も斜め襷掛けにしたい派、なんですが 付属のストラップでは長さが足りませんでした。
歩く時は身体に密着してレンズも下を向けておきたいですよね。

しまい込まずにどんどん使う、を実践しております。
今朝も(どうでもいいような写真を) 数枚とってから出社。

犬相手に 「いいねぇ〜いい顔だねぇ、そのポーズもいいね〜〜〜♪」とやっていたら、
主人から 「怪しいカメラマンみたいだ。そのうち 『ちょっと脱いじゃおうか』とか言いそうだな」と言われました(笑

書込番号:16382354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/07/19 17:06(1年以上前)

hamdyさん こんにちは

 あと、ソフトに写す方法としては、最短撮影距離にて撮影すると、絞り開放では
 ややソフトに写ると思います〜。

 >ハマると色んなレンズも気になってくるんでしょうね。

 そうですね〜(笑)
 しかし、レンズ交換する事で、色々な描写のレンズを使用する事ができるのが
 レンズ交換式カメラの最大の特徴かと思いますので、色々なレンズを検討されて
 見てはどうでしょうか〜!


 あと斜め掛けですと、私の場合純正のストラップのフリーレングス ストラップ
 O-ST842を使用しています〜。

http://www.pentax.jp/japan/products/accessory/index35_cameracase.html

 肩かた掛けている時は、レンズキャップを外している事が多いですね。
 しばらく撮影をしないだろうな〜という時には、レンズキャップをしている
 程度ですね〜。

 怪しいカメラマンという評価を旦那さんからされたという事ですが、ノリノリで
 楽しまれて撮影されている様ですので、良いのではないでしょうか〜!

 どうせなら、旦那さんも巻き込んでお二人で楽しまれてはどうでしょうか〜!!

書込番号:16382580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/20 06:42(1年以上前)

はじめまして〜おめでとうございます!
私も納品待ちです、フード付きでしたか?私が買ったキットレンズは55-135です、フード購入するところでした(^^;;

書込番号:16384355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/20 09:08(1年以上前)

もとい
キットレンズは18-135WRです(^^;;

書込番号:16384670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/20 10:22(1年以上前)

hamdyさん,こんにちは.

K-50ご購入おめでとうございます.まだ,K-50の現物を見たことがないです・・・

なお,私も持ち歩いているときは,フードをつけてキャップは外してます.
フィルターは基本的に外してますが,高いレンズの場合外す勇気がまだありません(笑)

ところで,書きたかったのはたすきがけのストラップのことです.

> 私も斜め襷掛けにしたい派、なんですが 付属のストラップでは長さが足りませんでした。
> 歩く時は身体に密着してレンズも下を向けておきたいですよね。

ということなら,ニンジャストラップをおすすめします.
http://www.rakuten.ne.jp/gold/camera-strap/series.html

長さを簡単に調節できるので,歩くときには密着させることができます.
その際,あわせてStrap Buddy(ストラップバディ)を買うことをおすすめします。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/camera-strap/buddy.html

ズームレンズの場合は,これを使った方がレンズが下を向くので安定感が増しますし,レンズをぶつける心配が減ります.

登山の時には良いと思います.
詳しくは,[16194386] に書きましたので,ご参照いただければと思います.

書込番号:16384893

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamdyさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/22 12:10(1年以上前)

週末にコメント出来なくてすみません〜。

C'mell に恋してさん
>色んなレンズ
これが俗に言うレンズ沼?って言う奴ですね(笑
ノリノリカメラマンはこの週末も撮りまくっておりました。
ストラップも沢山あって悩んでしまいます。
またこれも使って見ないと中々自分に合うかどうかわからないものですね。

旦那はそういったものにあんまり興味がないんですよね。
撮った写真にイチャモンは凄くつけますが(笑
おぉ〜〜と言わせるのが目下の目標です。

マリオ51さん
そうなんです!
フード、ついていたもんだからビックリしちゃいましたよ。
付属にフードって書いて無かったものだから、(単品で買えばついてくるのは知っていましたが)

で、届きましたか〜?

にわかタクマルさん
ハイ、ありがとうございます。
以前の書き込み、前にしっかり実は読ませていただいてるんです(・∀・)
8月、9月にも山に(と言っても軽いトレッキング程度ですが) 行きますのでさっそくゲットいたします。
10月の紅葉の頃にはもっと慣れてお気に入りの一枚が撮れるようにしたいな、と思っています!

書込番号:16391864

ナイスクチコミ!1


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/22 19:18(1年以上前)

別機種

はじめまして (^^♪

昨日オーダーカラーのK50ダブルズームキットが届きました(^^♪

ダブルズームキットにはフードは付いていませんでしたので早速アマゾンに注文しました♪

ストラップですがアマゾンで

Swimming Fly & Gevaert (SFN-005) カメラストラップ ビビットシャギー  レッド

(写真のストラップ)を購入しました。

参考までにバッテリーも互換品のバッテリー( D-LI109 互換 バッテリー・・1ケ1090円)を使用していますが
快適に使えていますので御一考の余地ありかもです(p_-)

今週末にはK50を持って早速近所の国営武蔵丘陵森林公園にでも撮影に出掛けたいと思って居ますが

それまでは説明書を読んだりK50の板を読んだりして過ごす予定です(^^♪

書込番号:16392757

ナイスクチコミ!5


スレ主 hamdyさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/22 20:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

otuさん
到着、おめでとうございます!すごく可愛らしい色の組み合わせですね。
こうして見ると私の赤×黒は平凡に見えます。
ストラップもオシャレです!

ちなみに液晶保護フィルムはk-30の
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008MU98BW/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
これを貼りました。
もちろんピッタリでとても貼りやすかったです。

武蔵野森林公園、いいですよね!
多少お天気が悪くてもこのカメラなら安心ですね!

書込番号:16392961

ナイスクチコミ!5


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/22 22:07(1年以上前)

機種不明

奇遇ですねぇ・・

私も全く同じ保護フィルムを貼りましたよ(^^♪値段も安くてサイズもピッタリでした・・更に2枚組みなので

1枚失敗しても・・もう1枚あるので安心ですよねぇ♪

是非綺麗な写真を撮って見せて下さいね・・(^^♪

ちなみにK50を撮ったQ10はこの色です♪

書込番号:16393359

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/07/22 22:18(1年以上前)

hamdyさん

嬉しい様子が伝わって来て私まで幸せな気持ちになれました。
ところで、フードの取付が 180°逆ですよ。
フィルター操作窓は下に来るように装着するのが正しいです (^^

書込番号:16393415

ナイスクチコミ!4


スレ主 hamdyさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/23 12:37(1年以上前)

otuさん
このフィルム、気泡も入らずとても簡単に綺麗に貼れましたよね!

なんとQ10もお持ちなのですか!
黄色がotuさんのテーマカラー、でしょうか?
これも又可愛らしいですね。

delphianさん
じぇっ!じぇじぇじぇっ!
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ

考えて見ればロゴが真下に来るっておかしいですよね。

ご指摘ありがとうございます!
あまりに恥ずかしくて再び登場するのにも勇気が要りました。
もう二度と出てこられません〜〜〜〜〜(笑

でもここで間違いを教えてもらえなかったら、
どこで気がついたんだろう?私、と思います(^_^;)

「付け方真逆でもレンズフードって付いちゃうんですよーーーーー!」
っていう失敗例としておきます。

誰もそんなことしないよ、って突っ込みは、どうかご勘弁下さい。

書込番号:16394992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/07/23 13:18(1年以上前)

小窓を開けて フィルターをクルクル回す時
三脚固定でロケーションによっては
上から操作する場合が出てくるので
その場合は逆さま着けをして下さい

ただ小窓の役目を知っているか?知らないか?
その差は大きいと思います

チューリップ型のフード
単なる筒型のフード
レンズによってフードも様々です
マジマジと観察することも
大切な事かも知れませんね〜 (*^_^*)

書込番号:16395095

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信36

お気に入りに追加

標準

7月5日発売ですよね?

2013/07/05 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

本日発売と言うことで、近所のキタムラとケーズ電気へ行きましたが、k−50は店頭に並んでいませんでした。
また、ペンタのホームページの作例も、いまだ掲載無し・・。ペンタどうしたんでしょうね?

書込番号:16332928

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/07/05 19:32(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん

こんばんは。

自分の行く店はQ7共々カタログすら無かったですよ。(泣)

書込番号:16332961

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/07/05 19:48(1年以上前)

RX1あたりだといまだに見かけたことがないです。
(大阪のヨドバシまで片道2時間かけて見に行きました^^;)

書込番号:16333019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/05 19:50(1年以上前)

Tubby spongesさん>
確かにQ7も無かったです。各店K30やQ10の在庫販売がはけるまで入れないのでしょうか?。今回は、k30と殆ど変わらないのこ購入対象外ですが、正直異常な状況だと思います。

書込番号:16333025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/05 19:53(1年以上前)

杜甫甫さん> 
 RX1は購入層が限られるので分かるのですが、新製品が並ばないのはペンタ的にどうなんでしょうか?。正直、K30やQ10と殆ど変わらない性能や外見の性でしょうか・・・。

書込番号:16333037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/05 20:11(1年以上前)

吾輩なんて(┰_┰)
まだP5もPL6も見てません
何軒はしごしたか…orz

書込番号:16333101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/05 21:02(1年以上前)

その内展示されると思います。待てば海路の日和あり。なんちゃって・・・

書込番号:16333341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/07/05 21:02(1年以上前)

や○だにありましたよ。

K30がちょっと丸くなったくらいで、ほぼ外見区別付きません(笑)

因みにシャッター音もガシャッ(^^;

書込番号:16333342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


架瑠さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 21:13(1年以上前)

機種不明

新宿は何処も置いてありました。

全色模型展示でビックロが一番見やすかったです。

書込番号:16333408

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/05 21:26(1年以上前)

東京ばっかりぃ〜(┰_┰)

書込番号:16333471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:36件

2013/07/05 22:25(1年以上前)

岡山のビックカメラにはK-50もQ7もありましたよ(^^)v

書込番号:16333784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/05 22:54(1年以上前)

大都市優遇…(┰_┰)チーン

い、田舎は見捨てられたのか…… orz
↑商売だもの…(/ ̄∀ ̄)/
人口が大事だもの…(/T∀T)/

オ、オラ東京さ行ってベコさ飼うだ〜〜!

すみません愚痴りましたm(__)m
ベコ(牛)は飼いません(^-^;

書込番号:16333941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/05 22:58(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん

こんばんは。

仕事で出かけた浜松駅前のビックカメラには3色ともありましたよ。
ついでにQ7も3色+オーダーのモック10個くらいありました。
K-50のパンフもありましたが、作例はなかなかのものでした。

触れましたがメモリカード入っておらず撮った写真の確認はできませんでした^^;
シャッター音はK-30より微妙に小さい気がしましたが、周囲がうるさかったので願望のせいかもしれません^^;

ぱっと見て、半光沢で塗装の質は意図的?にK-30とK-rの中間位に感じました。
18-55のキットレンズはこれまでのキットレンズより上級な気がしました。気のせいかもしれません^^;

写真で見るより丸っこくてかわいかったです。

書込番号:16333974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/05 23:50(1年以上前)

上野のヨドバシカメラで買いました。
K-20からの乗り換えです。

書込番号:16334202

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/07/06 00:26(1年以上前)

配送に時間がかかってる、とか・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

書込番号:16334366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/06 06:06(1年以上前)

オラが村のキタムラではK- 30とK- 5Uで場所がいっぱいで後はC やらNやらSで置くとこなんてこれっぽっちもありゃせん。
K- 30が出た時にはK- rはディスコンになっていたけど、K- 30はこのまま併売するのかな?

書込番号:16334850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2013/07/06 06:50(1年以上前)

 私の町を含め、田舎はペンタに見捨てられたか・・(笑)。αyamanekoさんの言うとおり、配送に時間がかかっているのか?と思いますが。ただ、これからk5USの後継機やら噂のフル等、購入希望機種が発売日に購入できないようなことにはならないでほしいです。
 個人的には、AF中央1点だけでも-3EV,F2.8光束対応、DR2、バリアン付なら即購入でしたがISO感度だけではそれ程魅力的ではありませんので購入対象外としましたら、今、アマゾンで18-135付オーダーが7万円弱で出てました。誤りだと思いますが、注文しました。果たして届きますかね・・。あと、購入者のレビュー誰か上げてくださーい(笑)。

書込番号:16334905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2013/07/06 07:33(1年以上前)

横浜のヨドバシではカラバリのモックも含め有りましたな。

中々イイと思いますなぁ…。

書込番号:16334987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:5件 八戸で生きる。 

2013/07/06 11:43(1年以上前)

オラが村さ来るのは半年ぐらい先だべな。楽しみだな〜。

書込番号:16335755

ナイスクチコミ!2


hamdyさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/06 14:36(1年以上前)

私も夜中にAmazonの値段を見て
有り得んだろ!と思いつつポチりました(^^ゞ

間違い?
色さえ拘らなければまだあるようですが。。。
これ、ホントかな?

書込番号:16336314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/07/06 16:19(1年以上前)

うーん、安い!

konozama注意報発令中かもしれません。

書込番号:16336652

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ120

返信29

お気に入りに追加

標準

予約しました!

2013/06/25 11:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット

スレ主 ぺぴ。さん
クチコミ投稿数:16件

今からカメラを始めるド素人です。
発売してからの口コミと価格変動を見てからにしたかったんですが、
発売日翌週にどうしても使いたくて(^_^;)
コンデジと見た目変わらないミラーレスを考えていましたが、
こちらの口コミの評判からK−30に絞っていたところ K-50の発売決定!
価格の落ちてきた高性能のK-30が買いなんでしょうが、
K-30の尖ったスタイルは男っぽくてどうも。。。
K-50は今のところオーダー色も同価格ですし、なんだかお得感。
(と自分に言い聞かせてます。)
玄人さんから見たら、もったいないーって感じでしょうか?
宝の持ち腐れにならないよう楽しみたいと思います。

書込番号:16293447

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/25 12:05(1年以上前)

お早う御座います。

予約されたのですね。羨ましい。
カメラが届いたら、是非、作品をこちらにUPしてください。
このカメラにかなり興味があります。

来年、消費税が上がるまでには購入したいと思っていますが、K-5Uと値段が近いので悩みどころです。
しかし、黒よりもホワイトボディが何ともカッコイイ!!

何色を予約されたのでしょうか?

書込番号:16293551

ナイスクチコミ!8


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/06/25 12:20(1年以上前)

ぺぴ。さん、こんにちは。
K-50ご予約おめでとうございます。
過ぎ去る期間は取り戻せませんから、
欲しい機種があった時には、多少高くとも手を出す、正解だと思いますよ。
待てば安くはなりますが、その期間のチャンスはのがしますから。
K-50でのフォトライフ、楽しんでくださいねぇ。

書込番号:16293588

ナイスクチコミ!7


スレ主 ぺぴ。さん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/25 12:53(1年以上前)

武田のおじさんさん、こんにちは(^^)

カメラされてる方でも視野に入る機種のようで安心しました。
標準色のピンクにしようと思いましたが、
オーダー色も値段が変わらなかったため
ボディ白・グリップがピンクの甘々です(笑)
届いてから数日で旅行予定なので
使いこなせていないと思いますが、
写真アップさせてもらいますね(^_-)-☆

書込番号:16293695

ナイスクチコミ!7


スレ主 ぺぴ。さん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/25 13:07(1年以上前)

やむ1さん、こんにちは(^^)
欲しい物は我慢できないタイプですが
さすがに高額過ぎて焦っておりました(^_^;)
そうですよね、欲しいと思った時が買いですよね!
楽しみたいと思います!(^^)!

書込番号:16293737

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/25 18:19(1年以上前)

デザインにこだわらないならK- 30の方がお買い得だと思いますが、コストパフォーマンスだけが全てでは無いですもんね。
気に入って使えるものを買うのが一番満足できると思いますよ〜。
手元に届くのが待ち遠しいですね!
目一杯楽しんでください(^^)

書込番号:16294428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ぺぴ。さん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/25 23:26(1年以上前)

プルプル1号さん、こんばんは(^^)
K-30の評価はとても高いので、
あのリーゼントが気にならなければ
即買いだったんですが(>_<)

ペンタックスのコスパの良さを
信じての予約です(*^^*)
発売までもう少し
余韻を楽しみたいと思います(笑)

書込番号:16295730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件

2013/06/26 00:04(1年以上前)

購入おめでとうございます♪

硬派なリーゼントから一気に女の子っぽいデザインに変わりましたね(笑)

まぁーリーゼントにせよピンクの似合う清純派だろうと
PENTAXにハズレはないです( ̄ー ̄)ノ 
良きフォトライフを♪

書込番号:16295892

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/26 06:29(1年以上前)

ぺぴ。 さん
まちやな。

書込番号:16296351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/06/26 08:31(1年以上前)

(・ω・ ) オーダー色だと いつ届くの?

書込番号:16296587

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぺぴ。さん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/26 12:34(1年以上前)

蒼天に願え!さん、こんにちは(^^)
メーカー的には女子ウケも考えてますよね。
まんまとのせられてます(笑)
ペンタックスユーザーの皆さん
高評価なので安心です(^^)

書込番号:16297241

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぺぴ。さん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/26 12:37(1年以上前)

nightbearさん、こんにちは(^^)
発売前なので手元に届くのも先ですが、
待つ間もワクワクです(*^^*)

書込番号:16297252

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぺぴ。さん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/26 12:44(1年以上前)

が〜たんさん、こんにちは(^^)
メーカーから店舗に発売日翌日6日に入荷、
それからの発送で7日には
手元に届く予定です(*^^*)

20日までに注文した分は
発売日に間に合うようで、
自分の欲しい色をたまたま
店舗が発注していたので、
メーカーサイトで購入するより安く、
しかも発売日近くに
手に入れることができます(*´∀`)♪

書込番号:16297286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/26 15:27(1年以上前)

ぺぴ。さん
おう!

書込番号:16297697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hamdyさん
クチコミ投稿数:34件

2013/06/28 14:20(1年以上前)

予約、おめでとうございます!
実はちょっと前にCANON EOS X7のスレで質問、ほぼ決まっていたのですが
その後店頭でK-30をじっくり確認して、
すっかり気持ちが変わってしまいました(^_^;)
ファインダーからの見え方、その他諸々、こちら(K-30)の方が私の使い方にあってるのか、と。
コロンとしたX7の持った感じはとても良かったのですが。

K-50のフォルムを実機で確認してから
30にするか50にするか最終的に判断 と思っています。
30の方がお買い得、とはわかっているのですが、形から入りたいタイプです(苦笑

ボディ白・グリップがピンク、可愛いでしょうね!
私は白ボディの黒グリップ、とオーソドックスにしようかな。。。ってもう50に決まり?

K-30の値段がじわじわと上がってきてますね。
これは7/5のK-50発売まで続く感じでしょうか?
それともCANONの新機種? 辺りで値段が動きが出るのでしょうか?
K-50をどの位まで待てるか、
いや、私も予約しちゃおうか と悶々の日を過ごしています。

書込番号:16304566

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぺぴ。さん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/28 17:51(1年以上前)

hamdyさん、こんにちは(^^)
実機を見るとK-30は気になりますよね〜。
私もミラーレスを見に行って、
K-30で足を止めてしまいました!(^^)!

値上がり、私も気になりました(^_^;)
なんででしょう?買い時を見極めるのが難しいですね。
あと一週間で発売なので、白ボディに黒グリップなら
オーダー色みたいに納期もかからないでしょうし、
実機を見てからでもいいかもしれませんね(^^)

この、悩む時間も楽しかったりするので、
お互い楽しいカメラライフを送れるよう
自分の気に入るカメラが手に入るといいですね(^_-)-☆

書込番号:16305074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:47件 PENTAX K-50 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-50 18-135WRキットの満足度5 KOTARO_PARADISE 

2013/06/29 17:33(1年以上前)

白xピンク可愛いですね。

私もK-30のリーゼントに抵抗があったので、K-50のデザインは嬉しいです。

すぐには買えませんが...(^_^;)。

書込番号:16308750

ナイスクチコミ!2


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/29 18:44(1年以上前)

ぺぴ。さん。こんにちわ。

K-5ユーザーですが、今回の50の選択は悪い選択ではないとおもいますよ。
ただ、問題があるとすれば2つ。
1つは初期ロットの問題点。
ただ、ペンタックスのサービスステーションはカメラ業界屈指のユーザー思いですから、そうそう心配無いかとは思います。

後はK-5板で私が書いていますが、メガネユーザーだった場合の視度補整問題かな。
今までは6×7版で対応出来ていましたが、それが廃盤になってニコンとオリンパスを流用しています。

コンタクト使用と云う方法もありますが、私はドライアイなので専らこの方法ですね。

今のペンタックスの弱点は其所かな。

書込番号:16308973

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぺぴ。さん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/30 11:48(1年以上前)

佐藤コータローさん、こんにちは(^^)
既にカメラを数機お持ちなのですね。
それはすぐには買えませんよね(^_^;)
上達してくると、レンズも欲しくなりそうですし・・・。
その前に、使いこなせるようにならないとー。
あと一週間、楽しみに待ってます(^^♪

書込番号:16311663

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺぴ。さん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/30 11:59(1年以上前)

大村7さん、こんにちは(^^)

初期ロット、手元にこないと判断つかないですもんね。
初のデジ一なので、不良があっても気づかない可能性大ですが(・・;)
ユーザー思いのメーカーで安心です。

購入時に、眼鏡のことなど考えていませんでした!
私はコンタクトなのでセーフですが、
素人には思いつかない着眼点でした。ありがとうございます(^^♪

書込番号:16311712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/07 20:54(1年以上前)

横やり失礼します
>大村7さん
>>ただ、ペンタックスのサービスステーションはカメラ業界屈指のユーザー思いですから、そうそう心配無いかとは思います。

上記書き込み、地方の者としては実感がわかないです。
なかなか直接行く機会がありませんので。。。

でも以前K-20D所有時、ペンタックスの名古屋SCから独立された
「(有)カメラサービス名古屋」にグリップ交換を依頼した際
私は1週間お預け覚悟でいたのですが、数時間の預かりで対応してもらえました。
これもペンタックスイズムの継承とでも言うのでしょうか。ユーザーでよかったなぁと思った次第です。

書込番号:16341797

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 α57と比較

2013/07/22 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

スレ主 BuBooさん
クチコミ投稿数:4件

デジイチデビューしようと思っているのですが教えて下さい。
K-50とα57ではどちらがおすすめでしょうか!?

使用目的は星の撮影です
星を見るのが好きで
今使っているソニーコンデジHX30Vで微妙に星が写るので、もっとキレイな写真が撮りたくてデジイチが欲しくなりました。

・カタログを見ているとk-50の方がISOを上げられるようなで三脚固定だけでの撮影ではk-50の方がキレイに撮れますか?(後々はポータブル赤道儀を購入しようと思っています。)

・ISO感度51200は使えるレベルですか?

・撮影素子は2400万画素などよりは1600万画素の方が星撮影に適していると思っているのですが合っていますか?

・ライブビューはk-50が6倍、α57が9.5倍ですがピント合わせに大きな差は出ますか?

・ソニーのEVFはレンズ内補正のように常に手振れ補正されますか?

α57はバリアングルチルト可動式モニターやオートフォーカス15点、連写15コマ/秒など普段使いででは良さそうな気がします。
もし、室内撮影や星撮影でk-50がとても優れているわけでなければ、α57にしようかと思っています。

質問多いですが、どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:16393347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/07/22 22:28(1年以上前)

ペンタックスにはアストロレーサーという赤道儀無しでも少しの時間星を追従してくれるオプションがありますので
ペンタックスが良いのではないでしょうか

書込番号:16393467

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/07/22 22:28(1年以上前)

別機種
別機種

α57のライヴビュー+バルブ撮影で撮った花火@

α57のライヴビュー+バルブ撮影で撮った花火A

BuBooさん、こんばんは。

高感度重視なら最高ISO51200のK-50(α57では最高ISO16000 マルチショットNRのみISO25600)
ライヴビュー重視ならα57で決めて良いと思います。

あとは使いたいレンズが、ペンタックスとソニーで、どちらが多いか等で決めて良いと思います。

>>・ソニーのEVFはレンズ内補正のように常に手振れ補正されますか?

されませんね。特に望遠レンズでは揺れまくりです。
でも、星の写真撮るなら丈夫な三脚は必須ですから、手振れ補正はオフにして下さい。

書込番号:16393468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/22 22:37(1年以上前)

ISO…超高感度は…(;^_^A
吾輩は使う気にならないですね〜(/ ̄∀ ̄)/

…K5とK30での話になりますが

位相差は
K50 …11点クロス9点
α57 …15点クロス3点

スペック上の差は余りなさそうですね〜(/ ̄∀ ̄)/

高感度のノイズは
K30やK5の方が少なく感じます

…吾輩の比較はα55との比較ですがw

…吾輩はせいぜいISO6400かな(^皿^)

書込番号:16393515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/22 22:37(1年以上前)

こんばんは(^^)

現状のαは破格ですよね(・_・;

でも、私もPENTAXのGPSユニットとBODY内手振れ補正を利用したアストロトレーサー機能はお勧めしたいですね。

因みにK-30も対応機種です…

書込番号:16393516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/22 22:37(1年以上前)

BuBooさん こんばんは

ペンタックスは 有る程度縛りはありますが 赤道儀使わなくても 星を点で撮れるよう 手ブレ防止を利用した アストロトレーサーが有りますので 星の撮影には 有利だと思います。

http://www.pentax.jp/japan/products/o-gps1/astrotracer.html

広角系の明るい単焦点の レンズ選びには悩むかも知れません。

書込番号:16393517

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/07/22 22:53(1年以上前)



これでK-50に決まりかな。(^^

書込番号:16393594

ナイスクチコミ!3


スレ主 BuBooさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/22 23:09(1年以上前)

皆さん早いお返事ありがとうございます。

天の川も撮りたいので赤道儀でISO下げて単焦点レンズで撮ればいいのかな?って思ってました、アストロトレーサーは安くて手軽みたいなのでペンタックスにしたら買っちゃうかもです。

K-30はk-50の旧機種だとかってに思いこんでいたのですが、違う用ですね:-)調査しなおします。

ソニーのTLMがいまいちみたいなので値下がりが激しいα57は魅力的ですが、夜には向かないのかな?って思って来ました。

普段使いの手振れ補正も考慮するとレンズ高くてもニコンなどの方が幸せな気分になれますか?

書込番号:16393677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/22 23:29(1年以上前)

度々こんばんは(^^)

NikonとPENTAXでは違った幸せかも知れませんね(・_・;

私はNikonに無い物をPENTAXで補うつもりでしたが、現状はPENTAXに無い物をNikonで補う形に逆転してしまいました(・_・;

主さんの幸せは分かりませんが…
私なりのPENTAXに無い幸せは、フルサイズセンサーとストロボってだけです。

でもK5Asに☆55mmF1.4だとストロボ要らない?って感覚です…

書込番号:16393763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BuBooさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/22 23:52(1年以上前)

私の幸せは一番は暗い所重視です

オリンパスtg-810も持ってますがこれは室内では暗すぎて使えません
hx30vはコンデジとしてはいい方かもしれませんが自然な感じがしない

そこで星撮れて、室内でもフラッシュ無しで行けるデジイチが欲しくなりました。

レンズはもちろんf値1.4買います(^^)v

フルサイズは値段が高いので手が出ません(;o;)

K-5,30,50のどれかで考えてみます(^^)v

書込番号:16393847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/07/23 03:31(1年以上前)

別機種

街灯の影響があるお庭からの撮影でもこれくらいは写せます

夜間や室内撮影は、むしろα57が得意としてます(笑)

何故なら、EVFは暗い所でも暗視ゴーグル並みによく見えるし、高速AFのライブビュー撮影はチョー便利♪


透過ミラーの写りへの影響に関しては、ほとんど気にする必要はないですよ(*´・д・)(・д・`*)ネー



by・α57ユーザー^^v

書込番号:16394178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/23 17:57(1年以上前)

両機種の他、どれを選んでも昨今のカメラは十二分に星空に対応している。
暗闇ではPENTAX自慢のファインダーなど使い物にならない。

これだけ星空撮影人口が増えたのだからメーカーもソフト的に対応してみてもおかしくは無いと思う。

蓄光処理を適度に行えるようにする、とか、超々高感度白黒CCDを別途搭載するだとか。

高機能の進化は止まらない。
むしろ、それがメーカー間の差別化となり得る。

書込番号:16395600

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-50 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-50 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-50 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 レンズキットをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング