PENTAX K-50 18-135WRキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 18-135WRキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-50 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 18-135WRキットのオークション

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-50 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-50 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お聞きしたいのです。

2014/06/11 14:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

カメラは素人です。最近犬を飼い初めて写真を撮りたいと思います…こちらの機種で犬が走っている所や子供が走ってるのは撮れますか?主に外での撮影です。よろしくお願いします。主人はカメラが大好きです今も昔買ったキャノンの40Dで楽しんでます。しかし重すぎて私には無理でした。こちらのカメラ少し軽いようなので…持てそうです。主人には内緒で買います(笑)よろしくお願いします。

書込番号:17615378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2014/06/11 14:35(1年以上前)

こんにちは
K−50で十分撮れると思いますが
ご主人様がキヤノンユーザーとのことなので
EOSKISSX7Iのほうがレンズも共用できていいかもしれませんね
こちらのほうがピント合わせはやいですし
重さもK-50と大差ないと思いますので

書込番号:17615388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/11 14:40(1年以上前)

難儀なものを選ばずに、素直にキヤノンにすべし。

書込番号:17615395

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2014/06/11 14:44(1年以上前)

撮れますが走っている物になると
シャッターを押しきるタイミングと動きを予測する経験値が必要になるので熟練は要ります。
練習あるのみ。
でも光学ファインダーが見易いので動きは追い易いですよ。

書込番号:17615403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/11 14:53(1年以上前)

ダブルズームキットでしたら18-55mと55-300mのキットにされたほうが良いと思いますよ(^O^)
それとご自分のお好きなカラーにされる事をお勧めします(^_^)ノ
私もK-50のユーザーです(^_^)V

書込番号:17615424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/06/11 15:03(1年以上前)

こんにちは。

最新のK−50よりも古いペンタックス機で、動きものを撮影できていましたので、ファインダーでの撮影でしたら撮れると思います。

ただ、動きものオートフォーカスの性能は、キャノン機の方が良さそうですが、でも、K−50は、防塵防滴であったり、このクラスでは、他のメーカーではないファンダーが視野率100%で、ペンタプリズムを採用されていたりで明るく、見易いです。このクラスの他の機種と比べて、いい部分はあります。


書込番号:17615443

Goodアンサーナイスクチコミ!5


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/11 15:11(1年以上前)

すみません(^-^;
先ほどの書き込み・・単位が間違って居ました(>.<)
18-55mと55-300mのキットではなく
18-55mmと55-300mmのキットの間違いでした。
失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:17615466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/06/11 15:45(1年以上前)

こんにちは。K−50、Kiss他ユーザーです。

走っているということはさておき、外であるという条件と軽いながらもしっかり感があるという点では、このK−50でも充分でしょう。
ただ、シャッターレスポンスがEOS40Dに比べると長めといいますか、ほんの一呼吸おいて切れる感じですので、ここだけは錬度を必要とするでしょうか。
最もタイミングを見計らってというのは、どの機種でも同じといえそうです。

他にはEOSKissX7i が思い付きますが、内緒であってもできることなら実機を触って確認されたほうが良いかと思います。
フィーリングの違いだけですが、こちらのKissX7i のほうがバシッとメリハリあるシャッターの切れ方をしてくれるので、初心であればこちらが分かりやすく使いやすいかもです。
次々に連続的にシャッターを切ることもあるでしょうが、K−50よりはやりやすいかもです。

メニュー操作で選択ももどかしい場合は、タッチパネルになっていますので、これもKissのほうがわかりやすいでしょう。

一方のK−50は、上位機とほぼ同じ操作感覚を促してきますので、上位機にステップアップするかどうかは別として感性を養うのであれば、こちらに勝るものはないでしょう。
ファインダーもプリズムを使ったものであり、Kissの上位機とここでは同じ条件ですし、過信は禁物ではありますが防塵防滴となっていて頼もしさはあります。
慣れれば確実についてきてくれる機種でもあったりします。

前出にありますが、こういった点を念頭に店頭で実機を触られてみて、使いやすいとか馴染みそうだと思ったものを選ばれるのが確実と思います。
道具は馴染みやすいほうが、使いやすいものでもあったりしますから。

書込番号:17615523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/06/11 15:48(1年以上前)

他社ではこの値段で中級機並みの機能は無理ですのでl-50の選択もありでしょうね(^_^)v

AF性能だけを取るならキヤノンの方が無難かと。

書込番号:17615533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2014/06/11 15:55(1年以上前)

K-30を使っています。
撮影は可能ですが、ご主人がキヤノンユーザーならKissX7の方が無難かな。
ご主人所有のレンズが共有でき、新たにレンズ購入しても共有できる点ではキヤノンを選んだ方が良いかな。

K-50でも撮影できますから、ボディカラーでK-50を選択するのもありですね。

書込番号:17615549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/06/11 17:46(1年以上前)

shouji38さん こんにちは

 pentaxとCanonを使用しています〜。

 k−50で好きな色があり、オーダーカラーをされたいのであれば
 購入をお勧めします〜。

 特に好きな色も無いという事であれば、Kiss7などの方がレンズが
 共有できていいかと思います〜!

書込番号:17615787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/06/11 18:10(1年以上前)

古い機種ばかりですが、キヤノンとペンタックスの一眼レフを数台ずつ所有しています。ご主人と同じEOS40Dも持っています。

>犬が走っている所や子供が走ってるのは撮れますか?主に外での撮影です
>主人には内緒で買います(笑)

この程度の動体ならK-50でも十分撮れるとは思います。
ただ、失礼ながら初心者さんが慣れない一眼レフでいきなり動きものを撮るというのは、かなりハードルが高いかと思います。どうせご主人にはバレるのですから(笑)、できればキヤノンの機種を選ばれて、操作法を教わるのがよろしいかと。

なお、キヤノンとペンタックスとでは操作法や色合いがかなり違います。また、K-50だとダブルズームキットの望遠レンズが50−200mmなので、もし運動会にも使いたいなどと思われるのならちょっと短く感じるかもしれませんね。

バッテリーも購入状態では単三電池4本仕様なので、一見軽量に見えてもけっこうズッシリ感じるかもしれません。量販店でバッテリーが入った状態で確認することをお勧めします。

書込番号:17615838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/11 20:01(1年以上前)

軽さ重視なら、ミラーレスもいいと思います。

書込番号:17616170

ナイスクチコミ!1


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2014/06/11 20:47(1年以上前)

皆様沢山の回答ありがとございます。色が選べるのは良いですね〜あんなに沢山色があると選びがいがあります。キャノンは辞めます。K-50で頑張って練習しまはす。又分からないことがありましたら質問します。本当にありがとうございました。

書込番号:17616351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度3

2014/06/11 20:49(1年以上前)

ユーザーだが以下の点からお勧めしない。

>こちらのカメラ少し軽いようなので…持てそうです

実質約100gしか差が無いので40Dが重いならこれも重いだろう。

>主人には内緒で

話通りのカメラ好きならまず相談すべき。

書込番号:17616360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/11 21:08(1年以上前)

もう結論はでたようですが・・自分はキヤノンのX7をお勧めします。
元々ペンタックスユーザーで、今もペンタックスのカメラは大好きなんですが、いかんせん、位相差AFについてはキヤノン・ニコンが飛び抜けています。
ペンタックスからニコンに移った時、繋ぎで買った古いニコンのデジイチでさえ、AFはやーーい、とびっくりしました。
その後、キヤノンのカメラを買ったら、これまたさらに速い。びっくりしました。

AFは本体だけではなく、レンズの性能も必要であり、ペンタックスもボディ側は最近は随分と頑張っているのですが、どうしてもレンズ側がついていってないように思います。

他の方が言うように、K-50でも撮れると思います。ただ、キヤノンのX7等に比べると、ピントのあった数が格段に少ないと予想できます。
もし、被写体が走る犬や子供ではなく、花や風景というのであれば、ペンタックスを是非ともお勧めします。
派手ともいえる色合いですが、非常に発色が良いです。
ただ、動きモノであるのならば、無難に、というか、キヤノンかニコンを買っておいた方が後々後悔しなくてすむと思いますよ。

書込番号:17616446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件

2014/06/11 21:21(1年以上前)

別機種

蔵王の紅葉 DA18-55mm

はじめまして
ご購入決定おめでとうございます。
私はK-50の兄弟機種のK-30を愛用しています。
視野率100パーセントのファインダーが素晴らしく本当に満足しています。

実は妹が室内競技を40Dで撮っているのですが、標準的な女性の腕力では
かなり手に余ると以前から感じていました。常々、カメラ自体の軽快さも
大きな性能であると思っています。またキットレンズは一般に言われている
以上に優秀で、ある程度絞って丁寧に撮ると素晴らしい画像を得ることが
出来ると確信しています。
どうか良い撮影をなさって下さい。


書込番号:17616515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件

2014/06/11 22:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

クマバチ by K10D DA50-200mm

大滝にて by K-30 DAL50-200mm

アキアカネ by K-30 DAL50-200mm

ゆり園 by K-30 DA18-55mm

動き回る被写体はもっと古いK10Dで撮っていますが
慣れて来ますとそれでも十分に感じています。
(4枚程追加させていただきます)

書込番号:17616836

ナイスクチコミ!3


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2014/06/13 00:29(1年以上前)

皆様ありがとございます。簡単に話すと。カメラで主人と少し喧嘩をして私にはカメラを触らしてくれません。半年位前も70D購入して休みは友達と水鳥?カワサギ?よくわかりません。だから自分は自分でカメラの購入しました。私は子供と犬だけです後は花も撮ってみたいですね…皆様本当にありがとうございました。

書込番号:17620780

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/14 21:52(1年以上前)

おめでとうございます。
よりいい写真をいっぱい撮って見返してやりましょう。
安易なキャノンなんかに走らないのは正解だと思います。
AF早いって叫んでますがジャスピン率はペンタの方が高いのです。

いい写真のコツは落ち着いて日の丸写真にならない様にうまく主体を配置することです。
なんか分からない事あったらなんでもどうぞ!

書込番号:17627067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2014/06/17 00:24(1年以上前)

shouji38さん。
どうしても高価なものなので旦那さんが触らせたくないっていう気持ちもわからないこともないですが、
自分で気に入った色のカメラ買って写真どんどん撮っちゃいましょう!

自分で悩んで決めたカメラが使いづらいとかあっても一番気に入ったカメラになること間違いないと思います!

書込番号:17634488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェエア1.02について

2014/06/03 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 レンズキット

スレ主 tomox2さん
クチコミ投稿数:46件

ファームウェアが1.02にアップされていますが、AFリアルコンバータに対応した以外に、『全般的な動作安定性が向上しました』とホームページに記載されています。
どなたかこの『全般的な動作安定性が向上しました』について実際にアップされて効果を実感された方がおられましたらその効果をお教え頂けないでしょうか。
1.01から1.02にアップして、後悔しても元に戻せませんので慎重になってしまいます。

書込番号:17589384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 レンズキットの満足度5

2014/06/03 22:54(1年以上前)

K-30、K-7、K10Dを使っています。
個人的にAFや露出が安定したように感じていますが、あくまでも個人的な感覚です。

記載されていないバグも修復されていることもあると聞いたことがあり、ファームアップはPENTAX以外のカメラでも実施していますな。

書込番号:17589782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/04 00:15(1年以上前)

K-50ユーザーです。

実感したのは 以前 撮影中ごくまれにフリーズして操作不能になり、バッテリーを抜いてリセットしていましたが、バージョンアップしてから その不具合は出なくなりました。

書込番号:17590082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/04 06:32(1年以上前)

おはようございます

バージョンアップ内容では『全般的な動作安定性が向上しました』とひとくくりする事が
他メーカーでも書いています。バージョンアップの効果は明記されていますが、特に必要が
ない方はバージョンアップしない方もいるみたいですね。

僕は基本的にしています。その効果が実感出来るかは分かりませんが、効果があると思い込み
した方が良いと思います。

書込番号:17590388

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomox2さん
クチコミ投稿数:46件

2014/06/04 18:47(1年以上前)

皆さんありがとう御座いました。まだよくわからない点もありますが、少なくともデメリットは無さそうなので安心しました。機会を見てアップしてみます。

書込番号:17591881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズフードがまわる

2014/05/23 11:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

スレ主 axa26さん
クチコミ投稿数:7件

先日ダブルズームキットを買いました!
そこで18-55mm用にレンズフードを買ったのですが
とりつけようと思ったら白線にあわせてまわしても
適当にはめてまわしてみてもはまりません!
白線、丁度レンズの真上と横にふたつありますよね?
どちらも試しましたがダメでした…
押し込む、力づくでまわすのも試してみましたが
半分ははまるけどもう半分ははまらない…(簡単に外れる)

レンズフードを押し広げて押し込み、
力づくではめたら一応つけれたんですが
外すのも力づくで外さないと外れないし
線から3センチほどの所まで左右まわってしまいます。
カッチリはまる感じがありません。
写真を撮ってる間にフードがまわって
四隅が黒く写ったりもします。こんなもんですか?

ちなみに買ったレンズフードは
PENTAX レンズフード PH-RBA52 (DA L18-55mm用) です。
説明書にもこれだと書いてありましたが
間違えたのでしょうか?はたまた不良品?
初心者でネットでも調べましたがわかりません
どうか付け方を教えて下さい(>_<)

書込番号:17547248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2014/05/23 12:18(1年以上前)

18-55でもWRか非WRで型番が違います。
型番違いでは。
レンズがWRならRBC52
非WRならRBA52

書込番号:17547316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/23 13:31(1年以上前)

axa26さん、こんにちは

前にもスレがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009259/SortID=16905396/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%81%5B%83h#tab

リーコーHP

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/accessory/index35_lenshood.html

こちらの真ん中辺にあります。

書込番号:17547542

ナイスクチコミ!1


スレ主 axa26さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/23 13:34(1年以上前)

回答ありがとうございます!
なんと型番違いでした…(>_<)
このレンズフードを何かで固定して
このまま使うというのはできないのでしょうか…?
開封してしまったので返品はできないし
捨てるのは勿体なくて…
失礼な話なことは重々承知ですがよろしくお願いします…

書込番号:17547549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 axa26さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/23 13:40(1年以上前)

回答ありがとうございます!
このスレ以前拝見しました!
でも結局どっちなのかわからなくて…(^_^;)
理解力が乏しい為に「L」がついた方を買えばいい
と勝手に解釈し、結局型番を間違えてました(^_^;)
このレンズフードはもう捨てるしかないのでしょうか…

書込番号:17547559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/23 13:57(1年以上前)

ネットで購入でしょうか?
お店でK50ダブルズームキットのフードと言って購入すれば
交換出来る可能性が高いですよね。

同じ大きさ形なら、瞬間接着剤でとかは出来ると思うけど
違う大きさ形だと、写真にフードが写りこむ可能性も出てきますし
バッグ購入の際も、外せないので大きさを考慮する必要が出てきます。

一応、購入店に相談されてはいかがですか。

書込番号:17547596

ナイスクチコミ!0


スレ主 axa26さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/23 14:02(1年以上前)

回答ありがとうございます!
18mm側?で取ると隅に写ってしまいました(>_<)
Amazonでレンズフードだけ買ったのですが
未開封だと全額返金してくれるみたいです!
綺麗に開封してるので多分大丈夫そうです(笑)
ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:17547611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/23 14:04(1年以上前)

axa26さん こんにちは

>このレンズフードを何かで固定してこのまま使うというのはできないのでしょうか…?
残念ながら、レンズフードは各レンズ毎に応じた形状なので、仮になんらかな方法で取り付けてもレンズフードの
役割ははたしません。

これからは気をつけて下さいね。

書込番号:17547615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2014/05/23 14:08(1年以上前)

4隅はフードの影だと思います。
無理せず、合うものを購入。
合わないフードは売れば良いと思います。
価格は期待できないですが。

書込番号:17547626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/23 14:08(1年以上前)

連投すみません。

購入して日が浅いなら、事情を説明すれば、同情して交換してくれるかも?(ネット購入以外)
悲しさそうな顔と、笑顔の練習をしておきましょう。
購入時に担当してもらた、店員を探してみると良いかも知れません。

書込番号:17547627

ナイスクチコミ!0


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/23 14:14(1年以上前)

一応、ダメだった場合、キタムラ等が近くにあれば買取してもらえるか
確認を!!
100円とかあり得ると思うけど、捨てるよりは・・・・


書込番号:17547636

ナイスクチコミ!0


スレ主 axa26さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/23 14:28(1年以上前)

ですよね!長く使うものなので
合ったものを買うことにします!
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:17547663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 axa26さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/23 14:30(1年以上前)

回答ありがとうございます!
笑顔と泣き顔、笑わせていただきました(笑)
Amazonに問い合わせたところ
全額返金してくれることになりました!
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:17547665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 axa26さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/23 14:31(1年以上前)

回答ありがとうございます!
Amazonに問い合わせたところ
全額返金してくれることになりました!!
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:17547667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2014/05/23 14:41(1年以上前)

全額返金、良かったですな。
新しく購入して、写真を楽しんでくださいな。

書込番号:17547683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/23 14:46(1年以上前)

>全額返金してくれることになりました!!

よかったですね♪
因みに、キタムラネットショップの価格も確認してみてください。
カメラ用品は店頭価格より安い(カメラは店によって違う)事が
多いですし、商品によっては価格コムの最安値よりも安い場合もありますよ。
Tポイント(たいして付かないけど)も付くし、送料掛からない様にお店で受け取れます。

まぁ、近くにあればですけど(汗)

書込番号:17547690

ナイスクチコミ!0


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/23 18:12(1年以上前)

返金してもらえてよかったですね。

Amazonは対応が悪いイメージがありましたが、結構いいですね。
今後、積極的に使うことにします。

書込番号:17548182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/23 21:26(1年以上前)

よかったですね。

フードはいざとゆー時レンズの保護もしてくれますから、いかに逆光に強いペンタレンズといえども大切です。

書込番号:17548873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/24 08:57(1年以上前)

axa26さん
メーカーに、電話してちょ〜だぃ!て、なぁ。

書込番号:17550332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

皆様の意見を聞きたいです。

2014/05/13 12:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 レンズキット

クチコミ投稿数:59件

一眼初心者です。今度こちらかダブルレンズキットを買いたい!と思っております。どちらが良いのでしょうか?ちなみにまだこれといって撮ろうときめているものはありません。是非よろしくお願いします。

書込番号:17510263

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:47件 PENTAX K-50 レンズキットのオーナーPENTAX K-50 レンズキットの満足度5 KOTARO_PARADISE 

2014/05/13 12:42(1年以上前)

ダブルズームキットで良いのではないでしょうか。

差額4000円程度で望遠ズームが付いて来るのですからお買い得だと思いますよ。


書込番号:17510289

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/05/13 12:43(1年以上前)

ぷりりん7さん こんにちは

Wズームセットとの差は 望遠ズームが付くか付かないかの違いですが 価格差を見ると 単品よりも 望遠ズームが安く購入できるので 望遠ズームが必要でしたら Wズームの方がお得だと思います。

書込番号:17510298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/13 12:46(1年以上前)

絶対に望遠は要らないなら
レンズキット

もしかしたら使うかも
ダブルズーム

望遠までは要らないけれど、レンズキットでは足りない
18ー135(7.1倍)キット

望遠は結構重要
300mmダブルズームキット

…かな

書込番号:17510300

ナイスクチコミ!3


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/13 12:48(1年以上前)

撮影対象が決まってないのでしたら、望遠ズームも持ってれば何かと使う機会は出てきますよ(^_^)

だから、ダブルズームキットがいいと思います!

書込番号:17510306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/05/13 12:59(1年以上前)

望遠ズームはあると便利。
ですが、それ程の画質要求がなければ、先々高倍率ズームに置き換えを考えましょう。

要するに望遠系のレンズの一本は必要です。ですからWキットで。

書込番号:17510331

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/05/13 13:03(1年以上前)

あんな遠くにいる鳥が!電車が!ギャルが!←w

k−50の望遠レンズは200oが標準でイマイチ微妙なので、

k−30のWズームキット(300o)をオススメしたいところです^^)b

書込番号:17510341

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/05/13 13:08(1年以上前)

こんにちは、Kー50ユーザーです。

通常でしたら、レンズキットでも充分です。
まず、撮れること自体に新鮮さを感じるかと思います。
普段何気なく見ているものでも写真にすると、どことなく世界が違っているかのように見えるものでもあります。

ただ後々に望遠が必要になってきた場合、買い足すよりセットになっているときに買われたほうが、幾分安く済むかといった案配です。
望遠といいましても遠くを撮るためだけではなく、比較的近いものでも撮ることは可能です。

また、せっかくのレンズ交換システムを持っていますから、交換自体に慣れておく…そういったことを考慮しますとダブルズームキットが良いかなということになってきます。

この2本のレンズで、大概ほとんどのことをこなしていくことは可能かと考えますので、撮るものが決まってなくても用意だけはしておいても良いかなと思います。

自分も、余程撮るものを決めている以外は、このダブルズームキットを持っていくことが多いです。
これだけでも、なんとかなることが多いですね。

書込番号:17510353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2014/05/13 13:23(1年以上前)

短時間にたくさんのご回答ありがとうございます。とりあえずダブルズームにしようと思います。価格はこんなものでしょうか?もっと安くなるのでしょうか?

書込番号:17510385

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/05/13 13:32(1年以上前)

ぷりりん7さん 返信ありがとうございます

価格の事は 予想難しいですが 今後じわじわ小刻みに動きながら 新製品発売する頃に本格的に値段落ちていくと思います。

でもそのような事考えていると いつまで経っても 購入できないと思いますので 予算内で有れば購入してもいいと思いますよ。

書込番号:17510402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2014/05/13 13:39(1年以上前)

もとラボマン 2さん返信ありがとうございます。おっしゃるとおりなのですが、最近買ったあと値段が下がる事が多くて、Σ( ̄ロ ̄lll) でも安い方ですよね?

書込番号:17510415

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/05/13 13:52(1年以上前)

まぁ、これでも自分が買ったときより安くなっています( ̄▽ ̄;)
でもその分、早く慣れておくことができるかと考えることができますし、あまり待ち過ぎて安くなった時には、次のモデルの声が聞こえ始めて、そういったときに限って魅力的に見えたりもします。

ですが無理にとは言いませんが、踏ん切りをつけておくことも肝要かと思います。
この機種、エントリー機の位置付けながら道具感は悪くありません。

書込番号:17510435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 レンズキットの満足度5

2014/05/13 15:31(1年以上前)

ダブルズームで決まりですな。

書込番号:17510632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/13 15:32(1年以上前)

ココはずばっと買って「プリリン7さんって男やわー!」ってみんなに言われます様。

書込番号:17510636

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/05/13 16:20(1年以上前)

レンズは、焦点域をそろえて準備をしておき、どのようなシーンでもそれなりに対処出来るようにしておきます。
ダブルズーム!良いと思います。

書込番号:17510732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/13 16:38(1年以上前)

ちなみに
K50のダブルズームには2種類あります

200mmまでのWR付きと
300mmまでの(WR無し)物です
(^皿^)


18ー55はどちらもWRです♪

書込番号:17510761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/13 16:41(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000520336/pricehistory/

大幅な値動きは無さそうですね。

書込番号:17510765

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/13 17:39(1年以上前)

K−50wレンズキットが良いと思いますよ。
現状、メインに撮りたい被写体が無いですし、wレンズキットなら広角から望遠までカバー出来。
レンズ単品で購入するよりコストパホーマンスも高いですからね。

この先は、撮りたい被写体に応じてレンズを揃えれば良いと思います。
主に単焦点をメインに揃えてみては?

書込番号:17510875

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/13 17:41(1年以上前)

書き忘れました。

持った感じ重さはどうでしょうか?
念のため、ボデーに望遠レンズを着けてもらい重量を確認した方が良いですよ。

書込番号:17510882

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2014/05/13 21:39(1年以上前)

ぷりりん7さん、こんばんは。

>ちなみにまだこれといって撮ろうときめているものはありません。
僕は300ダブルズームキットやダブルズームキットよりも、18-135WRキットを選びます。

18-135のレンズだと、何よりAFが静かで撮影していて気持ちいいです。
場所によってはAFの音がうるさく響いて、撮影を躊躇することもあるかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=ttG_2Sq1yK0

135mmは200mmや300mmに比べると、望遠が少なくなりますが、普段の撮影の多くの状況に対応できる距離だと思います。
(運動会や野球の試合などの特別な状況であれば、200mmでも足りなくなりますが・・・)

そのほかに
・円形絞りを採用していて、ボケがきれい
・金属マウントで耐久性が優れている(ダブルズームキットも金属マウント)
・QSFS(オートフォーカス後にマニュアルで微調整できる機能)あり(ダブルズームキットもあり)
・簡易防滴機能で、小雨程度なら撮影続行可能(ダブルズームキットも簡易防滴)

ご参考までに。

書込番号:17511800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/13 21:58(1年以上前)

買わないってのはどうでしょうか。
別にこれと言って撮るものはないけど興味本位でカメラ買って結局辞めてしまう方、私の周りにはたくさんいたので

書込番号:17511909

Goodアンサーナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 値上がり

2014/04/19 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

3月ぐらいから、色々、デジタル一眼レフの勉強し、kー50を購入することにしたのですが、先週末、ヨドバシカメラに行ったところ、その前の週より1万円近く値段が高くなっていた。
お店の人(PENTAXの派遣の人)に聞いたところ、行楽シーズンも終わったからというよな理由でした。
ビックカメラやYAMADAに行っても値段が上がってました。
一眼レフには、安い時期と高い時期があるのですか?
次はいつ頃の時期に安くなるのでしょうか。
ちなみに、CanonもNikonも値上がりしてました。

書込番号:17429846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/19 21:44(1年以上前)

ボーナス時期とかですかね〜
後は年度末、決算期、新型発売直後かな?

書込番号:17429935

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/04/19 21:53(1年以上前)

諸葛亮いわく、すべては運です。

書込番号:17429973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/04/19 21:57(1年以上前)

 仕入れの問題やお店の事情などがあると思いますが、時期によってある程度の価格の上下はあります。3月の決算期は、今年は特に消費増税とも重なりましたが、次は夏休み前でもありますしボーナス時期だとは思いますが、アベノミクスによる為替レートの変動などの影響もあるでしょうから、責任は持ちません。

書込番号:17429999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/04/19 23:57(1年以上前)

一般的には、
期末(3月、9月)
ボーナス時期(6、7月、12月)
後継機発売後ちょっと経ってから
他社がキャッシュバックはじめたら

くらいでしょうか。

あとは店が売り上げを出したいとき。(不定期)
売り上げ目標を達成できなかった店員なら、閉店直前に安くする場合もあるようです。

書込番号:17430491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/20 04:55(1年以上前)

ゆきゆきりんさん、おはようございます。

どこかのスレでも書いたのですが・・・私は販売員のアルバイトをしていました。
値段の上下は1週間もしくは2週間を目安に変動します。細かい事情は書きません(書けません)が。

一眼レフのレンズキットで1万円の上下は良くありました。
2万円台のコンデジでも1週間ごとに1万円近く上下していましたので。
その時に良くお客さんから言われたものです。「なんで先週より1万円も値上がりしているの?」って。
そして必ず聞かれるのが「じゃぁ次はいつ値下がりするの?」。もちろん答えられません。

結論ですが、毎週末に確認しにお店に行くことですね。これしかありません。
週末(土曜日)に値段を張り替えるケースが多いです。
予め購入してもいい金額を決めておいて、これならいける!と思った価格の時に購入予約すると良いです。
後でお金を払うにしても、その時の金額で買えますし、支払いの時にもっと安くなっていたら、その金額に
してもらえますので安心です(お店によって違うかもしれませんので、必ず事前に確認して下さいね)。

ご参考まで。

書込番号:17430873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/04/20 17:15(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
初心者なので、店頭で色々と相談しながら買いたいなと思っているので、足繁く通ってみることにします。
けど、ネットで買うのもありですかね?
その場合は、レンズフィルターとSDはフラッシュエア、電池はエネループを買おうと思うのですが、それ以外に必要なものはありますか?
当然バックは買う予定です。

書込番号:17432721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/20 20:40(1年以上前)

『レンズペン』は便利ですよ♪
後、ブロアー(シュポシュポ)は常備しています

書込番号:17433369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/22 04:37(1年以上前)

ゆきゆきりんさん、おはようございます。

>店頭で色々と相談しながら買いたいなと思っているので、足繁く通ってみることにします。
そうですね。
仲良しの店員さんができれば、良い情報を教えてくれたり、特別な計らいをしてもらえるかもしれません。
最初からそれを期待して行くと、逆のケースもあり得るので、あくまでも情報を得るだけに留めておいた
ほうが良いでしょうけど。

>けど、ネットで買うのもありですかね?
ありだと私は思います。
実機も何も触らずに、いきなりネット通販で購入、これは避けたいところですが、実店舗で十分吟味された
のでしたら、ネットでも良いと思います。私も良く利用しています。
注意点はお店をよ〜く調べて、信頼できるところから購入することですね。
こちらでもよく相談を見かけますが、初期不良に対する対応の違いに驚きです。やはり、安いお店には訳がある、
これを心に刻んで下さい。

>それ以外に必要なものはありますか?
書き忘れかと思いますが、液晶保護フィルムは貼っておいたほうが良いと思います。

ほら男爵さんが書かれています、レンズペンとブロアーもあったほうが良いですね。
レンズペンをご存知なければ、検索してみて下さい。詳しい説明があります。
あと、センサー(フィルター)清掃のためのペンタ棒(これも検索して下さい)も重宝しますね。

三脚やリモートケーブルもおススメしたいところですが、これはしばらく使ってから購入すべきでしょうね。
ご自分に必要かどうかが判断できると思いますので。

あと、カメラを保管するケースも欲しいですね。
防湿庫が望ましいのですが、大きい・重い・高いですので、湿気をシャットアウトするドライボックスが
まずは良いと思います。ナカバヤシのキャパティがおススメです。これにハクバかどこかの、乾燥剤を入れて
使って下さい。ホコリからも守ってくれますので、使い終わったら、タオルで外装を拭いて、機材に異常が
ないかを確認したあと、ケースに保管ですね。カメラとレンズは別保管が良いでしょう。

これだけあれば、まずは安心して楽しめるのではないでしょうか。
色々と不安になるかと思いますが、過度に心配してもしょうがないので、カメラ管理に気を使い過ぎにならず、
撮影を楽しむようにされたほうが、スレ主さんもカメラも幸せだと思いますよ。

ご参考まで。

書込番号:17437915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/04/22 07:14(1年以上前)

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
参考にさせていただき、購入に向けて更に勉強します。
購入したら、また、書き込みます。

書込番号:17438058

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2014/05/03 20:09(1年以上前)

ゆきゆきりんさん
こんばんは。
いろんな商品の値段について、ここ数年(と言うより20年以上)と、ここ1年から今後の推移の仕方は、
全く違うものになってきます。
日本はここ20年以上、デフレーションな状況で"値段が下がるのが普通な"、
でも資本主義の社会では"異常事態"な状況が続いていました。
これからは、現政権の経済政策によって健全な経済活動に向かっていくと思われ、
待っていても簡単に値段が大きく下がることは、少なくなってくると予想されます。
以前(ここ数年)だと、チャンスを逃しても少し待てば"また下がる"と期待してよかったのですが、
今ではそれも難しくなって来ている(以前ほど簡単ではない)かもしれません。

しっかりとアンテナを張って、頑張ってください。
良いお買い物ができますよう、祈っています。

p.s.
僕も初めて一眼レフを買うまで、たくさん悩んだのですが、買った後に最も後悔したのは、
自分が買ったカメラの値段が"購入後にもっと安くなった"ことではなく、
"なぜもっと早く買って、写真を楽しまなかったのか"と言うことです。
逃したシャッターチャンスは、戻ってこないと痛感しました。

書込番号:17476938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ135

返信54

お気に入りに追加

標準

カメラ初心者にも使いこなせますか?

2014/03/24 13:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:106件

今度、父(カメラ初心者)に一眼レフカメラをプレゼントしようと考えています。
私もカメラ超初心者なのでいろいろと教えてください。

今考えているのが、予算の関係(5万円前後)で(ちなみに用途は「旅行」「自然」「人物」がメインだと思います)

@ペンタックスK-50ダブルズームキット
ACANON EOS Kiss X5 ダブルズームキット
Bニコン D3200 200mm ダブルズームキット

です。

一応、上から希望度が高い順に並べてみましたが、どれがおすすめでしょうか…

とは言っても、ペンタックスの掲示板で聞いているので、きっとペンタックスが良いと言われるとは思うのですが、初心者でも使いこなせますか?
また、用途から見てダブルズームではなく、ズームキットやレンズキットでもいいのでしょうか?

初めはミラーレスを考えていて、デザイン的にはミラーレスのペンタックスk-01が好みなのですが、ファインダーがなかったりAFが遅いなどと言われているので一眼レフを挙げてみました。

その点も含めてカメラの先輩方にいろいろとお伺いしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17339665

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/03/24 13:18(1年以上前)

>初心者でも使いこなせますか?

誰でも最初は初心者です。

使いこなせるかは別の問題ですけど、
ふつうに撮るくらいなら、どの機種でも十分使えると思います。

あとは試行錯誤しながら憶えるのが早道かと。

書込番号:17339681

ナイスクチコミ!8


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2014/03/24 13:26(1年以上前)

こんにちは(^_^)
ご検討されている3メーカー、どれも所持していないソニーユーザーです!

各論的な話は全くできないので、総論的なアドバイスをさせていただきたいと思います。


僕が今まで数ヶ月間価格コムを利用して色々見てきた中で、僕自身が使うためだったらこの中ではK-50を選びます。

この価格帯では機能制限やスペックダウンが当たり前のように行われる中、K-30やK-50はほとんど妥協なしの機能性、品質の高さが評価されているようです。

が、しかし!

親父さんのイメージもすごく大事だと思うんですよね。

「カメラっていったらキヤノンでしょ」とか「ニコンでしょ」とか、親父さんの中でのイメージがもしあったら、
「いやいや、でもペンタックスもいいんだよ」っていう気持ちの押し売りをしてしまっても分かってもらえない可能性もあるんですね(^_^;)

だから、検討されている機種を親父さんと一緒に見に行ってみるのが最良です!

書込番号:17339695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/03/24 13:28(1年以上前)

初心者なら撮像素子防塵対応としてスーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター)が
搭載されているパナソニックかオリンパスのフォーサーズを推奨します。
例えば、50000円以下ですと
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットがあります。

書込番号:17339702

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/24 13:29(1年以上前)

みいちぇさん こんにちは

オートモードがありますので 基本的な条件の時は問題なく使えると思います。

でも オートだけと言うのももったいないですので 少しずつ いろいろな機能覚えていくといいですよ。

書込番号:17339704

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/24 13:31(1年以上前)

レンズは、焦点域を揃えて準備をしておいた方が、多くのシーンで対処出来ますので W ズームキットの方が良いです。
機種を、どれにするかですが…
お考えの K-50 良いと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000226438_J0000009259_J0000001570
連写スピード。
最高シャッタースピード。
撮影感度。
ペンタプリズム。
ファインダー視野率。
つまり、ほかの2機種より仕様は上位機に成りますね。

操作ですが、最初はみんな超初心者でした。

書込番号:17339706

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/24 13:59(1年以上前)

こんにちは。Kー50ユーザーです。またニコンやキヤノンは該当機ではありませんが、同クラスのものを持っています。

初心から違和感なく取り組むのでしたらキヤノンが良いのですが、どれもオートがありますので、ある一定の線からのめり込まない?ようでしたら、どれでも良いかと思います。
初心であることから、こだわりは無いとは思いますが、一度ヒントのようなものを出して、それとなくといいますかさりげなく訊いておくのも良いと思いますよ。

案外初心であっても、メーカー名のこだわりなんてものがあったりします。
メーカー名の響きだけで「良さそう」だとか「難しそう」とかあったりします。
基本的には、どこもそう変わらないですが、やはりここだけで判断してくる人がおります。

ペンタックスは造り込みがよく、2ダイヤルでプリズムファインダーで、他の候補とは違うと言っても初心者にはわからないでしょう。
失礼ながらそんなものだったりします。

本来なら、実機を触らせて使用感覚の良いものをプレゼントするのが良いのですが、それでは意味がすっかり薄まってしまいますよね。
だとしたら、ここのメーカー名だけでもそれとなく訊いておくのが良いかと思いますよ。

少しでもこだわりがあると、そこと違うものは使い勝手が悪そうとかの先入観があったり、昔使ってたとか憧れていたとこであれば、逆に使い方が難しくても、何とか使っていったりするものです。

レンズは、初心であれば撮ることだけが新鮮に思えますからレンズキットでも充分ですが、ダブルズームが購入できるのなら、それが良いかと思います。

いろんな難しい用語や設定などは後回しにして、まずは使ってからで良いと思います。

書込番号:17339778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2014/03/24 14:30(1年以上前)

どの機種でもよいし、K50は魅力的ですよ。
あと、お父さんにそれとなく…”車だったらトヨタと日産とホンダだったらどこが好き?””カメラだったらニコンとキャノンとペンタックスならどれが好き?”…って聞いてみて、それで決めたらどうでしょう?

書込番号:17339839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/24 14:38(1年以上前)

大丈夫です。今日日のカメラは1眼レフもコンデジも「フルオート」で撮れます。

書込番号:17339854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件

2014/03/24 14:39(1年以上前)

みなさま、早速のご回答ありがとうございます。

●αyamanekoさん
そうですね、いろいろ撮ってみて父も私も学んでいこうと思います!ありがとうございます!


●makotzuさん
ソニーユーザーなんですね!K-50は機能性、品質の高いカメラなのですね。
でも、確かに父親が持つ「カメラといえば…」というイメージもありそうですね。サプライズで渡したいのですが、それとなくパンフレットとかを置いたり話をしたりしながら決めていく必要もありそうですね。ありがとうございます!


●ガラスの目さん
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットは、ミラーレスですね!ミラーレスも検討していた迷ったのですが…。この機種はファインダーとかあるのでしょうか?ますます悩んでしまいそうです…。ありがとうございます!


●もとラボマン 2さん
オートモードがあるのですね。しばらくはそれに頼りきってしまうかもしれません(笑)ありがとうございます!


●robot2さん
なるほど、いろいろな場面で使用するためにはやはりダブルズームキットの方がよいのですね。
「操作ですが、最初はみんな超初心者でした。」この言葉に少し安心しました。使いこなせるかどうか心配だったので、それよりも購入したらとにかくたくさん撮るように父とも出かけたいです。ありがとうございます!


●Hinami4さん
K-50ユーザーさんなのですね。しかもほかのも持っていらっしゃるなんて…うらやましいです。
そうですね、父にそれとなく聞いてみようと思います。せっかく購入したのにあまり気に入ってもらえなかったら残念ですし…。いろいろ使っていって勉強したいと思います。ありがとうございます!


とりあえず、今週中にお店に実物を見に行ってみたいと思います!

書込番号:17339858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2014/03/24 14:43(1年以上前)

●松永弾正さん
そうですね、父にそれとなく聞いてみます。勘が鋭い人ではないのでバレないと思います(笑)ありがとうございます!


●てんでんこさん
はい、フルオートを駆使したいと思います。少しずつ自分なりに使いこなせるといいかなと思っています。ありがとうございます!

書込番号:17339866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/03/24 15:21(1年以上前)

初心者なら抵抗なければミラーレスの方がよくないかな?
軽さは魅力♪

α6000とかXーE2とかGX7とか

Kー50はエントリー機の値段で買える中級機なので性能は素晴らしいのだが
かなり重い
まあ中級機としては現役では最軽量ではあるけどね

X7とかいいよなぁ♪

書込番号:17339945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/24 15:43(1年以上前)

カメラに興味があれば使えると思いますが、デジタルですからパソコンが使えないと
面白くない可能性もあると思います。

書込番号:17340003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/24 15:59(1年以上前)

こんにちは
K-50ユーザーです。初めてのデジイチにこの機種を選びました。半年使い込んでPENTAXに惚れ込み先々月K-3に手を出してしまいました…

購入するにあたっては知人や店員の入れ知恵も無く、幾度と無くカメラ売り場に通い色んなメーカーのものを触り倒して最終的に本機種をチョイスしました。

選んだ理由はこんな感じです。
@丸みを帯びたデザインが好みでカラーも豊富
A持った感じのグリップが一番しっくりきた
B同価格帯の外観にありがちなプラスチッキーなチープ感をあまり感じなかった
C直感的な操作ができて判り易い
D画質に不満は無い。カラフルで透明感のあるPENTAXらしい画が撮れる
Eシーンモードの設定が絶妙で望み通りの写真が撮れるので色々な操作に慣れるまでこのモードが重宝した

X5では無いですが、kiss X50を同時期に購入した彼女もすっかりK-50の魅力に取り憑かれたらしく「重っ!」と言いながらも私のK-50ばかり持ち出しています(笑)

今回の選択肢の中では本体重量が一番あるので「一日中持ち歩いても疲れない軽さ」と言う事もお父様へのプレゼントの選定要因として大切かと思いますので出来れば手に取ってみてご判断頂ければと。

あくまで私の所感ですが参考になれば幸いです。

書込番号:17340037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/03/24 16:10(1年以上前)

単三電池が標準で使える一眼レフはK-50だけです。
ちょっと(かなり?)重くはなりますが、いざという時の安心感は何ものにも代え難い魅力があります。

キヤノンやニコン、オリンパス機なども持っていますが、この安心感からK100DS・K200D・K-xと単三仕様の一眼レフを3台キープしています。専用バッテリーが入手困難になっても大丈夫です♪

小型軽量最優先の方たちからは袋叩きに遭いそうですが(苦笑)
エネループ4本を2組持っていれば、かなり撮れますよ。

書込番号:17340053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件

2014/03/24 17:16(1年以上前)

さらなる皆様方からのアドバイスありがとうございます!


●あふろべなと〜るさん
やはりミラーレスのコンパクトさは捨てがたいですよね…。旅行に行くときにも持っていきたいので、重さが気になって結局いつものデジカメ持参!てことになったらいやだなーとは思ってますが…。ありがとうございます!


●じじかめさん
パソコン…。父にとってはとっても課題ですね。一緒に勉強したいと思います。ありがとうございます!


●本家まっつんさん
K-50ユーザー、そして初デジイチに選ばれているのですね!本体重量が一番あるのですね…。気づきませんでした。やっぱり自分の目で見て触れて確かめるのがよさそうですね。彼女さんも気に入ってらっしゃるなんて、共通の趣味があるといろいろ楽しめていいですね♪ありがとうございます!


●みなとまちのおじさんさん
なるほど…電池なども重要ですね。せっかく撮りたい!と思っても撮れなかったら悲しいですしね…。エネループ、使ってないのがあるので生かせるかもしれないですね。ありがとうございます!

書込番号:17340197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/03/24 18:06(1年以上前)

使えると思います(^皿^)

使いこなすには
いずれの機種でも
多少の経験と
多少の勉強も必要でしょうね〜

…吾輩はK30他、『使える』くらいですけども〜(/ ̄∀ ̄)/

あぁ
今週のジャンプ、『ニセコイ』の舞子君の様になりたい(笑)

…一部は駄目でしょうけど(;´皿`)盗撮になってまうから

書込番号:17340320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/24 19:31(1年以上前)

はじめは誰でも初心者です。

何の問題も無いと思いますが〜

あとは熱意が続くかだと思う。



書込番号:17340580

ナイスクチコミ!1


eklipseさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/24 20:58(1年以上前)

こんばんは、みいちぇ さん。

みいちぇ さんが既にお使いのカメラがあるのであれば、予算の都合もあるとは思いますが お父様には同一メーカーもしくは同一機種をプレゼントのほうが良いかと思います。
レンズの貸し借りも出来ますし、お互いにフォローし合って楽しめると思います。

また、スノーチャン 様が仰ってるように、
>あとは熱意が続くか
と私も思います。

プレゼントされた後は、お父様のお写真たくさん見てあげてくださいね(*^_^*)

それから、ご質問の 1・2・3ですが、どれも写真初めるのに必要十分な機種ですね。
基本性能ではK-50がバッテリー以外で優れているような気もしますが、差は殆ど無いようです。
みいちぇ さんが まだカメラをお持ちでなければ
お父様にメーカーを選択していただくのが最良かな?と思います。
普段からこだわり無い方でも、もしかしたら ということもありますので^^

書込番号:17340916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2014/03/24 22:14(1年以上前)

みなさま、こんばんは★
1日でたくさんの先輩方から多くのアドバイスをいただき、とっても嬉しく思います!


●ほら男爵さん
多少の経験と多少の勉強ですね!好きこそものの上手なれ、の言葉通り進めるといいなーと思います。下手の横好きでもそれはそれでいいですけど(笑)ありがとうございます!


●スノーチャンさん
熱意ですね!そればっかりは父親次第かなー。もし使わなかったら私がもらってしまいます!ありがとうございます!


●eklipseさん
私もカメラは持っていないんです。なので全く分からなくって、種類とか言葉とかネットで勉強してます…。
そうですね、こだわりなさそうに見えて実は…てこともありそうですしね。チェックしてみます。ありがとうございます!

書込番号:17341314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2014/03/25 16:57(1年以上前)

ペンタックスのカメラは他社機よりはるかに多機能なので、完全に使いこなすのは難しいですよ。
私は3年間ほどペンタのカメラを使用していますが、まだ使いこなせているとは感じていません。

ただ、、、、

使いこなせてなくてもそれなりに写真は撮れますけど。(笑)

書込番号:17343594

ナイスクチコミ!3


この後に34件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-50 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-50 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-50 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング