PENTAX K-50 18-135WRキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PENTAX K-50 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 10 | 2015年5月26日 12:19 |
![]() |
13 | 7 | 2015年6月16日 00:58 |
![]() |
33 | 10 | 2015年5月10日 23:17 |
![]() |
8 | 2 | 2015年4月11日 09:09 |
![]() |
29 | 12 | 2015年3月28日 05:17 |
![]() |
28 | 16 | 2015年4月20日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
皆様のご意見を参考に
現物見ないままK-50 18-135WRキット
買っちゃいました(^^;;
運良くアマゾンタイムセールで53,800円でした
\(^o^)/
ココアブラウン/ブラック選びました (*^^*)
明後日の到着がすっごく楽しみです!!
書込番号:18803716 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

K-50 18-135WRキットご購入おめでとうございます。
ココアブラウン/ブラック、しっとりと落ち着いた色合いか
と思います。しっかり可愛がって上げて下さいね。(^^
書込番号:18803746
4点

こんばんは
ご購入おめでとうございます(^_^)
自分も最初、この色も候補でした
他の方が購入するのを見るともう一台欲しくなりますw
買えませんけどね…
撮影楽しんでください( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:18803782 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

毎朝納豆様
枯葉マーク初心者様
早々にコメントいただきありがとうございます。
随分と昔にカメラにハマった事もあったのですが
最近はスマホとコンデジで済ませてました(^^;;
皆様のカキコミ読んでいる内にだんだん欲しくなってしまいました。
デジイチ初心者なのでこれからもよろしくお願いします。
書込番号:18803853 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヘマトキシリンさん、
K-50 18-135WRキットご購入おめでとうございます
自分、K-XとK-5を持ってるんですけど、少し前にK-50を楽天のショップで
ボディだけ(ポイントを使って)3万円で購入しました
本当は、18-135WRキットが欲しかったんですけど、5万超えは、怒られるので
ボディだけでした
2万円台で18-135は買えないんですけど・・・
はい、慌てる乞食はもらいが少ないです
(18-55から進歩してません(v_v)
K-50はファインダーも見やすいですし、撮影、楽しんでください(^^)/
書込番号:18806202
2点

lycoris2007様
ありがとうございます ^ ^
3台持ちとは凄いですね〜〜
私はこの1台をも使いこなす自信はありません…
間も無く誕生日なので、妻にプレゼントはコレがいいと言ったところ、高いけど欲しいならしょうがないとシブシブ承諾を得ました(^^;;
でも支払いは私のカードなんですがね… (≧∇≦)
書込番号:18806801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3台持ちとは凄いですね・・・
でも、撮れる写真は一緒ですし、メインはK-X(今はK-50?)です
K-5はボディがマグネシウム合金製!?ってミーハーに買いましたが、重いです(笑)
自分は自転車で散歩しながら撮るスタイルなので、背負って重いのは、ちと辛いです
撮影中は、ストラップもつけず、レンズを持って、振り回してますし、重いと感じないんですけどね
夏場、カメラを背負って走ると、罰ゲーム?って思います
K-Xが少しへたってきたんじゃないだろうかと思っていたところへ
K-50が(ボディだけですけど)3万ちょっと・・・コンデジ並みじゃん
本当は、レンズを買った方が幸せになれるんでしょうけど
(レンズだって、3万以下で買えるレンズは少ないですよね)
☆とかリミテッドをたくさん持っている人の方が凄いです
18-135はピント合わせもスッと静かみたいですし、切り取る幅も広いから良いですよ
自分の持っているレンズは、ジッ、ジッ・・シャッター音はガシャッ!
撮っている気にさせてくれます
書込番号:18809346
3点

ご購入おめでとうございます。
私は兄弟機のK-30を愛用しています。
K-50、K-30、KS-1、KS-2はそれぞれ視野率100パーセントの
ファインダーを備えた兄弟機種と思い、大変親しみを感じます。
操作性・性能に大差は無く、それぞれの個性はグリップの
ホールド感に現れているようのではないでしょうか。
撮影者の指の長さに対応して、K-30 LL、K-50 L、KS-2 M、KS-1 S
という具合に感じています。
大柄なK10D、K20Dのグリップがジャストフィットの小生はやはりK-30が
一番持ちやすく(振り回しやすく?)感じます。
いずれにしろ一眼レフらしい、こだわった厳密なフレーミングに応える
視野率100%のファインダーは撮っていて常に新たな感激を覚えます。
長くなりましたが、良いフォトライフを!
書込番号:18809378
2点

lycoris2007様こんにちは ^ ^
昨日届き、久しぶりに一眼を手にし、そのズッシリした重さに感動しました。
早速バッテリーを装填して飼い猫を撮影
シャッター音はパシャ
レンズからは音は聞こえず
撮っている気にはさせてくれませんでした(笑)
週末に外に持ち出すのが楽しみです ♪
書込番号:18811321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いちばの人 様 コメントありがとうございます ^ ^
昨日届き、始めてそのホールド感を味わいました。
昔の一眼はノッペリしてましたが、最近のカメラの
グリップ感は素晴らしいですね !
視野率100%のファインダーとやらを早く野外で体験してみたいと思います (*^^*)
書込番号:18811348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット
レンズキット44800円・・・ダブルズームが48000円しか見つかりませんでした^^;
ダブルは200oタイプとの組み合わせなので要注意かも。
書込番号:18784028
1点

どちらもマウント部分がプラステックだが、簡易防滴といいレンズですよ。
書込番号:18784326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。はじめまして。
昨日のタイムセールでは18-135キットが53,800円でした。グリップがブラックのオーダーカラーも同額だったので、以前より狙っていたレッドをポチリました。
本来であれば今日届いているのですが、奥さんに内緒のため仕事場に配送してもらうので、明日の受け取りです(^-^;)
私は雨中での使用を想定して、ある程度カバーできる18-135キットを選びました。雨中でレンズ交換出来ないときに役立つようにと…。
K10D(×2台)、K20D、K-7、K-5Usに続いての購入となりました。
書込番号:18785858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に安くなりましたね!
驚きです。しかもオーダーカラーですか
羨ましいです。
私は普通の黒を購入して1年半が過ぎましたが、PENTAX K-50は良いカメラだと思います。
最近は、オールドレンズなんかつけて楽しんでいます。
http://cyapu.com/2015/05/05/smc-laicafood/
オーダーカラーを見ていると奇抜なカラーにして、もう一台購入計画を立ててみたいですね!
書込番号:18794788
1点

amazonさんのタイムセールで、18-135つきのオーダーカラーが在庫処分なのか、53800円。
ところが、タイムセールとは関係なく、ピンクだけが18-135つきで45000円台。
なんか、遊びをかねて嫁さん用にポチってしまいました。
ちゃんと届くんだろうか。
書込番号:18865635
0点

ピンクのK-50が18-135付きで45000円。
思わずポチッたが、以前も価格の間違えか何かで、K-3が格安だったのをキャンセルされたので、
多分、オーダーしてもキャンセルされるんだろうと思っていました。
だって、納期も1-3ヶ月後とか書いてあったから。
でも、今日届いちゃいました。
奥さま用に購入したので、ま、いいんですが、期せずして届いたので、嫁曰く
「ふーん」と感動もなく。
でも、18-135付きなら安かったなぁ。
なんかピンクの35mmF2.4を付けたくなりました。
書込番号:18875815
4点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ボディ
ムラウチドットコムにてブラック33980円です。
キット崩れのボディのようです。
在庫少な目ですので、興味のある方はお早めにチェックを。
16MPセンサ、防塵防滴、O-GPS1対応なのでPentaxの基本はフル装備、って感じですね。
ホルダ使用すれば単3も使えます。
5点


市場性が反映されているだけだと思います。
お好きな方には魅力的な価格ですね。
書込番号:18752129
3点

高級コンデジより安い!
単3電池使える!
後で別売りの専用バッテリーと充電器は買うッ
互換電池でも大丈夫ッPENTAXは寛容
シーンに合わせたモードで綺麗に撮れるッ
K-5Uより綺麗に写っちゃうかも!
(たしかローパスフィルターの関係で)
シャッタースピード1/6000で
明るいレンズも開放で使えるッ
大きさを比べなければK-S1より良いぃぃ(T_T)
書込番号:18752244
4点

リンク貼り忘れました。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000014215876/?mlt20150506=1
>毎朝納豆さん
びちゃびちゃや…。
>ぼんパパがんばるぞ〜さん
そう、お好きな我々には…?
>シーシャ大好さん
山で使うのにはK-S1より魅力的ですね。WRの標準ズームと組み合わせて、5万円台の初期投資で防塵防滴システムが組める!
書込番号:18752272
2点

今日、うちの近所のヤマダでは、
白のWズームキットが50000に斜線(さらに値引き)10%Pになってました。
「展示在庫限り」になってたので、在庫があるかはわかりませんが。
書込番号:18752452
2点

4月19日にケーズデンキの在庫処分で白を39,545円で購入しました。
黒猫Aさんの生産終了のクチコミのおかげで、チェックしていて安く入手できたみたい。
ありがとう。
書込番号:18752679
3点

海外でも記録的価格!
http://www.pentaxforums.com/articles/deals/pentax-k-50-record-low-price.html
AF200FGとSANDISCの32GBSDHC/class10がセットで329$。
アベノミクス前の80円台時代なら…まさに夢の価格?
書込番号:18752791
1点

スレ主様横スレm(・ω・m)
PentaxK-50さん お役に立てて良かったです(;^_^A
書込番号:18752800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フジヤカメラでは31,800円!
まだ下がいたか!
書込番号:18756690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更ですけど、エディオン楽天市場で49800円で買いました。
ダブルズームキットで簡易防滴は魅力的でした。
キヤノンメインがペンタックスもいいなと思いました。
書込番号:18764695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 300ダブルズームキット
高い…
俺は44000円でWズームをぽちった♪
書込番号:18669152
5点

あふろべなと〜るさん
八百富さんですね。たしかにそれは破格値ですねー^^
今amazonで見ると安くて\55,500くらいなので普通に見れば十分お買い得かと〜^^;
書込番号:18669742
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
これが最後のタイムセール登場でしょう
オーダーカラー欲しい方はダッシュw
自分は息切れで走れません(ー ー;)
もしk50持ってなかったら自分もダッシュしてました…
あの頃のように走りたい
書込番号:18621510 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ゲッ( ; ゜Д゜)!
この四半期に買った中古レンズの総額と略一緒(-_-;)
PENTAXデビューv.s中古レンズ
どっちが美味しかったんだろう…(^q^)
書込番号:18621570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jennifer Chenさん
ユーザーとして言わせてもらえばk50でしょうw
そうすれば新たなマウントで新た古レンズを集められますよ(*^_^*)
M42アダプター買ってタクマー買って…
楽しいですよw
書込番号:18621637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単三電池で普通に動く一眼レフ、K-50が最後になるんでしょうか。
何だか寂しい気分になります。まあ、手元にはistDS2・K100DS・K200D・K-xの4台があるので安心ではありますが。
書込番号:18621686
3点

ほしい、ほしい、ほしい、
「ない袖は振れないぜ」と人は言う。
大丈夫だ、私は洋服だ。しかし、洋服には和服に比べ、なおさら、袖がないのであった。
書込番号:18621765
5点

みなとまちのおじさんさん
こんばんは(^_^)
コメントありがとうございますm(_ _)m
k50の後継機がK-S2と考えたら乾電池仕様はもう出ないのかもしれないですね
エントリーモデルを幾つも出すとは思えないですし…
小型化の為に専用バッテリーのみにしたんでしょうね
自分は来年あたりK-S2欲しいんですが、その前にM42専用に中古ボディを一台買う予定です^_^
機種は考え中ですがw
書込番号:18621825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヨシッ!
冬の賞与で考えよう!(出るのか?)
PENTAX !!!
書込番号:18621851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御用ださん
こんばんは(^_^)
コメントありがとうございますm(_ _)m
半袖でも袖なしでも振り回せば何とかなるかもw
ならないですね…(ー ー;)
受付終了と言われると余計に欲しくなりますねw
自分の欲しい色が中古で出る保証ないですからf^_^;)
書込番号:18621853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chenさん
冬のボーナスだとオーダーカラーは買えませんよ(゚Д゚)
出ないと更に買えませんがw
黒、白、ピンクから選んでね(*^_^*)
書込番号:18621871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーダーカラーは納期がかなり遅れるみたいですね。
私のは三週間ぐらいの予定だったけど、四月半ばまで延長になりました。
かなり駆け込み需要があるようです。
書込番号:18622081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スペクトルムさん
こんばんは(^_^)
納期遅れてるんですね、知らなかったf^_^;)
自分が去年買った時も遅れるという知らせがきました…けどお知らせが来てから2日くらいで届きましたw
実質2週間くらいで届いたと思います(^_^)
知らせが来た時は更に一ヶ月遅れるって話だったんですけどねw
お金があったら自分も駆け込み需要の仲間入りしたかったですw
カメラ早く届くといいですね(*^_^*)
書込番号:18622157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなに急いではいないのでゆっくり待つことにします。
年収300万に満たない安い給料でも、いろいろとカメラを増やした挙げ句にマウントまで増えてしまった。
まあ、それはそれで面白いからいいかなと思ってます。
書込番号:18622579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スペクトルムさん
おはようございます(^_^)
自分も年収同じくらいですよf^_^;)
去年の増税の時に初めてカメラを買いましたw
3万円のミラーレスなので増税気にするほどじゃないんですけどw
何か趣味を持とうと思いカメラを買いました
今ではデジタルとフィルムの両方使ってます(^_^)
書込番号:18622951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
八百富さんでオーダーカラーが最後の追い込みやってますね。
3/31までで受注終了なので、悩んでいる方はお早目に!
納期は約2週間となってしまいますが、価格コムの最安にあるようなピンクだけでなく、全色安いみたいですよ。
18-135WRがオークションでも3万前後で取引されてるので、本当に安すぎですね!
でも、K-S2が魅力的なので・・・、K-50で十分という方にのみお勧めです。
<会員価格>
K-50 18-135WRキット [オーダーカラー]
49,800 円
K-50 ダブルズームキット [オーダーカラー]
44,000 円
5点


>いちばの人さん
18-135いいんですね。(K-10Dも名機ですね)
基本は単焦点でしか撮ってないんですが、たまにズームがあると便利だなと思います。
WRだから防塵防滴な上、AFも速いようですし、魅力的なレンズです。
K-50を買うなら、是非18-135のセットをおススメします。
書込番号:18616131
2点

罪なほど安くなりましたが2台も要らないような気がするし、K−S2も邪魔するし・・・
書込番号:18616283
2点

ゆっか7さん、おはようございます。
18-135mmレンズキットがその価格、
しかもお好みのカラーを選べる。
お買得価格ですねぇー
書込番号:18616883
0点

今月、K-50 18-135mmレンズキットのイエローを購入しました!
今、もう一台購入しようか悩んでいます?
PENTAX K-S2 の[オーダーカラー]はあまり好きではないので!
書込番号:18617148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>花とオジさん
在庫処分でないのに、この価格ですから、八百富さんのPENTAX押しはいいですね。
でも、なかなか自分も買うタイミングが合わない^^;
K-3購入したばかりで、K-S2も魅力的ですし・・・。
でも、本当の予備用に買ってもよいかと思ってしまう値段でこわいです。
>やむ1さん
こんにちは。
好みのカラーを選べるのがやっぱ良いですよね。
人とは少し違うのが好みなので、オーダーカラーはPENTAXの好きなところです。
>morioyagさん
イエローも個性的でいいですよね。
K-S2の色が好みでないなら、買いじゃないですか!?
K-S2は全体的に落ち着いた色になりましたもんね。
僕はK-50だとイエローかメタルグリーンが欲しいです。
妻用と言いつつ、買ってしまおうか・・・
書込番号:18617472
0点

妻用にと誕生日買ってあげるよと言ったら、いらないとあっけなく撃沈…
そう言って自分が使うのが見透かされた気がした(T_T)
書込番号:18619582 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

八百富さんで3月頭に18-135のオーダーカラー49800円を注文して20日に届きました。パートナー用だったのですが前機がQ7であったため重いの一言、、、。お蔵入りしそうです。
書込番号:18624641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひかわしたさん
そういうところは女性は鋭いですよね。
うちもそれとなく聞いてみたら、「で、だれが使うの?」「いや、プレゼントだよ」「で、ダレが使うの?」となり、もう何も言えませんでした^^;
>1PIU1UGUALE3さん
一眼レフのくくりでは、そんなに重くはないと思うんですが、Q7と比較されては仕方ないですね・・・。
でも、お蔵入りと言わず、1PIU1UGUALE3さんがサブとして使ってあげてください。
書込番号:18630984
0点

こちらの口コミを見てYaotomiさんに発注した物が、
明日届くことになりそうです。
有益な情報ありがとうございました。
レンズも同系色のものが欲しくなりそうです。
書込番号:18681492
3点

tecchoさん
お役に立てたようであれば良かったです。
k-50で撮影楽しんでください♪
色は何色にされたんですかね?
DA35は比較的安価で写りも良いらしいので、色を合わせると更に楽しくなっちゃいそうですね。
書込番号:18682341
0点

チョイスした色はメタルブラウン+ブラウンです。
ライティングの加減ではありますが、FA43mmを付けた方が見た目と近い感じですよ。
アップした画像はトリミング+背景のシミを修正しています。
(シミは多分CCDの汚れが起因しています)
istDSで撮影しています。
FAマクロ50mm+TTL外付けストロボ使用で撮影(絞り優先【f8又はf11】)
急いでいたのでカメラ&レンズについたほこりを払うのを忘れており、
お恥ずかしい限りです。
書込番号:18685946
5点

ブラウンのグリップいいなぁ。
書込番号:18687685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tecchoさん
考えたことなかった組み合わせですが、渋くてかっこいいですね。
それにFA43がとても良く似合ってますね!
書込番号:18694882
1点

ゆっか7さん
お褒め頂きありがとうございます。
メタルブラウンのチョイスの理由は車のボディカラーと合わせたからです。
グリップは黒とブラウンで悩みました。
黒のほうがしまって見えるのでカッコいいかなと思ったのですが、
K-50の性格というか存在感を考慮すると
ブラウンのほうが軽快感を出せるので合っているのではと思いチョイスしました。
カラー合わせという事では次は
DA 35mm F2.4 AL [メタルブラウン]or[ゴールド]で悩んでいましたが、
FA43mmのシルバーとの組み合わせを見ると[シルバー]もありだし[ホワイト]でもあり!?
と思っていましたが、実用性を考えてK-50を購入したことを考えると
APS-CのセンサーサイズにはDA 21mmF3.2 AL Limitedが良いのか、
防塵防滴タイプのレンズを選ぶのか等々・・・悩みは尽きません。
35mmの単焦点はスクリューマウントのタクマーレンズしか購入した記憶がありません。
それも接写用としてリバースアダプターを付けて拡大専用としていました。
書込番号:18695431
1点

tecchoさん
僕は8割が子供撮りなので、広角は使わないので、DA21Limitedはわかりませんが、
DA35ならゴールドがおしゃれな感じな気がしますね。
でも、軽快感をだすなら、簡易マクロもいけるオールラウンダーなDA35Limitedも良いかも。
防塵防滴タイプだと、標準域は単焦点ないですよね・・・。
となると、新型のPENTAX-DA 18-50WRなんてのも良いかもしれないですね。
書込番号:18702211
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





