PENTAX K-50 18-135WRキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PENTAX K-50 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 14 | 2015年4月7日 00:07 |
![]() |
35 | 12 | 2015年4月3日 05:19 |
![]() |
81 | 22 | 2015年4月3日 05:14 |
![]() |
43 | 17 | 2015年4月2日 00:53 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2015年3月30日 12:38 |
![]() |
26 | 9 | 2015年3月26日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
昨日の日曜日は桜も見納めと思い出かける気満々
が、朝から雨、、、
それでも行ってきました目黒川
中目黒駅で降りて目黒駅までブラブラと
初めての雨天撮影、途中で止むかもと他にレンズ三本、、、
雨が上がれば使うかもと
結局18-135しかつかいまんでした、止まないし、、、
桜も散ってるし、、、
来年はもう少しマシな写真を撮りたい
目を閉じて満開をイメージしてご覧くださいw
12点

>目を閉じて満開をイメージして---
いやいや、葉ざくらになりつつの風情が乙じゃ〜ありませんか。満開は誰でも撮れます。
書込番号:18655776
5点

雨と散り桜のダブルパンチでしたか。
4本のレンズを用意してたとはスゴイですね。
自分なら18-135oWRだけで済ませちゃいます
けど。屋外での交換は殆どしないので。
一枚目、二枚目は後から露出補正加えれば
もっと見栄えよくなると思いますよ。
スレ主さんに許可なく補正してアップすることは
自分はやりませ〜ん。(^^
書込番号:18655800
3点

枯れ葉マーク初心者さん根性有りますね^^;
アタシは諦めました(._.)
愛媛も満開→大雨→桜散る…
だったので(T^T)
書込番号:18655812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うさらネットさん
こんばんは(^_^)
雨はとりあえず良いかなぁと思ってたんですけどね…風情という意味では
日曜までもたないだろうと思ってたら案の定w
一度目黒川の満開を撮りたいと思ってるので来年チャレンジです(^_^)
書込番号:18655913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎朝納豆さん
こんばんは(^_^)
初心者はあれもこれもと欲をかいてしまうんですよねf^_^;)
あまり降ってないから止む間もあるだろうとバックの中にレンズケースに入れてビニール袋に入れてw
重いレンズ持ってないのでそんなに重くは無いんですけどね(^_^)
未だに画像調整なれてないので、チャレンジしてみます(*^_^*)
書込番号:18655951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)
大雨じゃ仕方ないでしょうf^_^;)
こちらはほぼ小雨だったので撮りに出られました
傘も邪魔なので殆どさしませんでしたw
書込番号:18655979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Cat food Dogさん
こんばんは(^_^)
確かに雨は、それはそれで風情がありますね
だけど桜の満開を見られる時間は短いので気持ちが焦りますf^_^;)
また来年チャレンジします(^_^)
書込番号:18656007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに今年は天気が良くないですね。去年の桜の時期は晴天に恵まれたと思うのですが。自分は昨日、某所に桜を撮りに行きましたが、風が強いのなんの…。ハスキー3段が飛ばされそうになりました。桜は青空が似合うと思います。
これから長野や東北が見ごろになると思うので、その時に期待します。
書込番号:18656082
2点

狸穴の銀次さん
こんばんは(^_^)
ハスキー三段ってかなりヘビー級ですよね
それが飛ばされるなんてかなりの強風ですね
自分が持ってるのは中古で買ったベルボンのマーク7ミニですが、なかなか遠出では使いません…f^_^;)
桜前線を追いかけるなんて羨ましいと思いつつ、なかなか自分にはそんな根性はありませんw
近所の八重桜が咲くのを待ちますw
書込番号:18656157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者様
こんばんは♪
目黒川の辺り、実は冬しか行ったことがありません^^;
こちらは場所によってはかなり咲いているようですが、近所はまだチラホラです。
けど暫くお天気も悪いんですよねT_T
それに普段から強風の吹く町なので、チャンスがあるかどうか?!です。
日本に数本しかないらしいのですが、数駅先の個人のお宅にかんざし桜という、珍しい桜があるそうです。
是非撮影してみたいのですが、我が家の近所より一段と強風地帯です!
強風で電車も止まりますT_T
書込番号:18656203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夏津さん
こんばんは(^_^)
まだカメラを始めてない昔に目黒川の桜を見たことあって来たいと思って昨日に至るという感じですw
関東も今週は天気良くないみたいです(ー ー;)
気温が低ければ桜の開花も遅れるかもですよ(^_^)
でも強風は写真撮るときは困りますね…
ss上げないと
かんざし桜ちょっとググって見ました^_^
綺麗なピンクの可愛らしい桜ですねぇ
もし撮るチャンスがあったら見せてくださいね(*^_^*)
いずれにしてもこれから桜シーズンなのが羨ましいw
書込番号:18656270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
先日キタムラネットで近所のキタムラにお取り寄せ
3000円のレンズ一本だけ取り寄せるのはちょっと申し訳ない気もしますがw
で、前から欲しかった300mm買いました
トキナー100-300
予想よりフォーカスが早い
写りは拡大しなければ、、、
4点

見た目安っぽいかもですが軽いのが有難いw
いつかはもう少し良いレンズ買いたいけど今はこの焦点距離が3000円で撮れることだけで満足w
書込番号:18639327 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


トキナー100-300ということはTOKINA
EMZ 130AF II ( http://s.kakaku.com/item/10506011638/ ) というレンズですかね?
3000円でレンズが手に入るとは驚きです!(◎_◎;)
それでもここまで写ってくれるってすごいですね
書込番号:18639526 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あふろべなと〜るさん
おはようございます(^_^)
自分も最初シグマかタムロンのを新品で買おうかと考えてました、コスパ良いしw
この焦点距離のマクロって1.5メートルって知らなかったw
1メートルくらいは寄れるかと…(´・_・`)
書込番号:18639771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IXTA9839さん
おはようございます(^_^)
たぶんそのレンズだと思うんですがレンズ自体に型番が書いてないので確証がないですw
3000円でこれだけ写れば文句無いですよね(*^_^*)
書込番号:18639776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写りは味として…
このレンズの造りの素っ気なさは凄い…^^;
書込番号:18639987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Jennifer Chenさん
こんにちは(^_^)
昨日はエイプリルフールだからって水筒をレンズと言ってもバレバレだよw
とか言われそうwww
ピントリングが前玉の部分だから余計にスッキリw
MZシリーズのシルバーボディには似合いそうです(^_^)
書込番号:18640443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしてステンレス製で保温効果抜群とか…(^∇^)
書込番号:18640496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chenさん
鏡胴にサーモスって書いてありますw
あ、エイプリルフールはもう終わりでしたねw( ̄▽ ̄)
象印でした
書込番号:18641010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺のシグマは確か1000円だったと思う(笑)
書込番号:18642912
2点

あふろべなと〜るさん
それ安っw
自分のも安いけど安すぎ(゚Д゚)
書込番号:18643183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
日曜に隣駅の近くにある桜を見に行ってきました
ちょうど一年前、はじめてカメラを買って撮りに出かけたのも桜でした
もっと他にも撮りに行きたいですが、気温が高いので散るのが予想より早そう、、、
関東は明日から天気がいまいちらしい、、、
とりあえず日曜に撮った桜を貼ります
連投します
12点

枯葉マーク初心者様
こんばんは♪
すっかり春ですね!
こちらはまだ梅が満開になった所です。
何だか見覚えのある場所のような?
PENTAX、やっぱりいい色ですねえ(≧∇≦)
書込番号:18634949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは、枯葉マーク初心者さん、はじめまして
自分は出勤時くらいしか撮影タイムがありませんが
通勤路に桜が咲いてくれてます
今週末は満開が過ぎるかもしれません
あ、亜熱帯、浜松です(^^ゞ
書込番号:18635102
9点

夏津さん
こんばんは(^_^)
これから咲くなんて何か羨ましいw
東京はやたら気温が高くてあっという間に咲きましたよ(^_^)
見覚えのある場所でしょ?
内緒にする必要無いのに書いてなかったですねw
日曜に元住吉まで行ってきました(^_^)
来週くらいと思ってるのか意外と人がいませんでした(*^_^*)
書込番号:18635127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャー(≧∇≦)
どうりで見たような場所だと思いました♪
最後の方は今井の方ですかねえ?
懐かしい!嬉しいです!
枯葉マーク初心者様、ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:18635166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lycoris2007さんはじめまして
こんばんは(^_^)
お写真ありがとうございますm(_ _)m
浜松も満開ですね(*^_^*)
今年は散るのが早そうで気持ちが焦りますw
自分は通勤も仕事も車なので撮りにくいですf^_^;)
仕事あがるのが早いので夕方近所を散歩して撮るのが多いです
書込番号:18635169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏津さん
内から一番近くて桜並木がある場所は元住吉くらいですからねw
必然的にリクエストに応えることにw
どの辺りが今井って場所か分からないですけど川の合流点に近い場所だと思います(^_^)
最初の投稿の場所は綱島街道沿いの大きな公園で撮りました公園の名前知らないけどw
そこから川沿いの桜を見ながら元住吉の駅に向かって散歩してきました(*^_^*)
書込番号:18635207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

枯葉マーク初心者様
中原平和公園では?
川を区役所の方まで辿って行くと、八重桜の並木が少しだけあるのですが、その中に一本だけ緑の八重桜があります。
御衣黄という種類ですかね。
八重桜にはまだあと少しですね♪
書込番号:18635289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夏津さん
言われてみればそうかもですf^_^;)
そんな銅像がありました
そんな八重桜あるんですね(^_^)
八重桜まではあと少しかかりますねぇ
春は被写体に困らないから良い季節です(*^_^*)
書込番号:18635387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして!
枯葉マーク初心者さま
主人に買ってもらったK-50を持って川越まで行き
お花見してきました。
こちらでのみなさんの撮った桜、とっても素敵ですね!
この週末までは雨でお花がもつか心配です。
書込番号:18637607
8点

オレンジマンゴーさんはじめまして
こんにちは(^_^)
お写真ありがとうございますm(_ _)m
立派な枝垂桜ですね
枝垂桜見かけることあっても若いのか小さいのが多いですf^_^;)
今年は暖かい日が続いたおかげで一気に咲いた感じですね(^_^)
週末までもってほしいですね
もう少し桜を探して歩きたいのでw
書込番号:18637659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者さん、返レスありがとうございます
本当は、年とともに?桜より梅の方が好きになりつつあります
相方さんも、桜?その辺で咲いているしと、
人が多く見に行くようなところに連れて行ってくれません
(足が・・自分は自転車、向こうは車)
”その辺”の桜をクロスプロセスで撮って、アートだぁって思ってます
でも、こちらは週末が雨予報なので、もう、見られる盛りは過ぎたかもしれません
書込番号:18638498
7点

lycoris2007さん
こんばんは(^_^)
自分ちの近所は梅の方が多いですw
自分的には梅は単体の枝ぶりが好きで、桜は並木道などが醍醐味かなぁと(^_^)
花を気にするようになったのはカメラを始めたこの一年くらいですw
それまでは桜くらいしか見てませんでしたf^_^;)
基本的に道端に咲いてる小さい花とかが好きで良く撮ります(^_^)
平日は仕事から帰ってきて夕方散歩しながら撮ることが殆どで、やっと陽が長くなったので撮る時間が増えました
クロスプロセス面白そうですね、まだ使ったこと無いので自分も今度使ってみます^_^
普段は鮮やかとかリバーサルが多いです
関東も週間天気は雨か曇りマークです(ー ー;)
出来れば日曜は何処かに撮りに行きたいんですけどね…
書込番号:18638733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クロスプロセスのシャッフル、面白いです(桜に合います)
2度と同じもの撮れませんけど
撮ってしまえばこっちのもの?
>道端に咲いてる小さい花とかが好きで良く撮ります
同じです
でも、フィルムカメラで写真を撮っているころは
珍しい花でもない限り、花なんて?撮りませんでした
田舎なので住宅街の裏道や郊外を自転車で走ると、花には困りません
蓮の花?蓮根畑に行けば咲いてるしょって言われたこともあります
書込番号:18638845
2点

lycoris2007さん
シャッフルになることも知りませんでしたw
簡単にアートっぽい写真が撮れるのは良いですね
道端でしゃがんで花を見てるオジサンは端から見たら異様かもですが、、、
興味の無いひとから見たら不思議みたいですw
書込番号:18639098
1点

お久しぶりです
最近、K-50 稼働が無かったので久しぶりにK-50で桜を撮影してきました。
書込番号:18641969
4点

黒猫Aさん
こんばんは(^_^)
お久しぶりです
100oマクロ良いですねぇ(*^_^*)
透過光の透けた花びらが良い感じです
後々マクロが欲しいと思ってるんですが100oくらいの長さが個人的に使いやすいと思ってました、短いと自分の影が入りそうだしw
超広角も欲しいと思うんですけど、利用頻度考えるとなかなか手が出ませんf^_^;)
桜は広角とマクロがあれば楽しめますね(^_^)
書込番号:18642097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者さん
返信ありがとうございます♪ 最近、K-S1メインですが、道端の花や桜などはマクロ100mmに頼ってしまいます。
18-55mmにて良い桜が入った風景をと思って持ち歩いてますがセンス無いのか最後はマクロレンズ装着してます(;^_^A
書込番号:18642156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒猫Aさん
風景を撮ろうと思うと写って欲しくないモノまで入ってしまうからかもですね(^_^)
宴会してる所で桜だけ撮るのは難しいですからw
ピンポイントで撮る方が収まりが良いです
超広角は地面撮らずに枝ぶりだけ見上げて撮るのに便利かなと思います(^_^)
書込番号:18642243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

超広角(魚眼レンズ)は桜で囲まれた場所で、見上げながら撮影すると面白い画になります(^_^)b
K-S1のスレにて画像アップしてますので、参考にして下さい(;^_^A
書込番号:18642391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒猫Aさん
おはようございます(^_^)
拝見してきました^_^
超広角は面白そうですねぇ
撮ってみたくなります(*^_^*)
なかなか買えませんがw
書込番号:18643177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

初のフルサイズ機でもオーダーカラーやるんですかね?
書込番号:18633112
1点

ラストチャンスですよ〜w
買わないんですか?
中古だとなかなか欲しい色は出てこないですよ(ー ー;)
お金があったらもう一台欲しいです、ダブルズーム買ってレンズ二本とも売っちゃいますw
書込番号:18633133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フルサイズではやらないっしょ♪
いままでハイエンド機ではやってないので…
やるなら廉価版フルサイズが出ないとかなあ?
書込番号:18633136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ
カートに入れて、色々入力して…
あと1クリックで確定ってとこまでは何度か進んだ(笑)
だけど今月3台もデジタル一眼レフ買ったし、フルサイズも出るしなぁ…
むむむ…( ´△`)
書込番号:18633157 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

受注生産で漆塗りはするかも…f(^^;
書込番号:18633162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あふろべなと〜るさん
3台買ったなら4台買うも同じことです!?
買うぞ、買うぞ、買うぞ、買うぞ、買うぞ・・・・・と口ずさめば
カートから購入に進めます!?
書込番号:18633212
8点

>受注生産で漆塗りはするかも…f(^^;
かぶれまんがな
皮膚科とコラボね。
書込番号:18633259
1点

>受注生産で漆塗りはするかも…f(^^;
>皮膚科とコラボね。
「漆=japan」
独自の漆芸技法「ボルドー箔ぼかし」
645D japan
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/645d/645d_japan.html
カメラグランプリ2011 大賞”受賞カメラとして、その名を歴史に刻む645D、
賞を受賞したら可能性あり?
カブレた話は、無かったですね。
書込番号:18633285
2点

後3年、我慢したほうがいいような気が・・・
書込番号:18633627
0点

新品買うとこ見たいなぁ(o^_^o)
いっつもジャンクばっかだし…
書込番号:18633936
3点

葛藤だね…
新品を買うのはコレクターとしては邪道なんだが…
オーダーカラーは新品じゃないとまず入手不可能だし…
キットレンズ2本とも売ればいいかなぁ♪
しばらくして本命のDA18−55WR買うとか?
フルタイムマニュアルはやはり欲しいから
書込番号:18634023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

邪道とわかりつつ、ぎりぎりぽちってみた♪
注文確定してるかな?www
18時過ぎてたんだよなああ(´・ω・`)
書込番号:18634822
4点

18時で受付終了なんですか?
たぶん大丈夫でしょう(^o^)
とりあえずご購入おめでとうございます(*^_^*)
と、言っておきますw
書込番号:18634916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

八百富写真機店ではそうだったんですよ…
他の店では違うかもですね(笑)
書込番号:18634944
2点

なるほど
メーカーの受付終了から逆算しての締め切りかもですね(^_^)
だとすれば、多少ずれても間に合いそうですね
書込番号:18635411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ、とりあえず俺の一番好きな色は入ってる(笑)
とりあえず注文できたか店に電話してみようと思う♪
書込番号:18639599
3点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
皆さんこんばんは。\(^▽^)/!
最近はげかけてきて〜ル(>ω<)のhakakuです。
K-50 18-135WRキット ホワイト
遂にポッチしてしまいました。
( ̄∇ ̄)。(*^o^*)(´∀`)
5月連休が勤労感謝の日に変わった最近
(゚Д゚) (`Д´)ゞ (`・ω・´) (´Д`) ●| ̄|_
あー終わつたなと思っていたり。
KEDO臨時収入もあり、5月には、ピンクが手に届くかな?
とにやけてみたり、してたところ、
前スレ様の蟻が痛い情報 ( ゚∀゚)で
(´∀`)━( ´∀)━( ´)━( )━(` )━(∀` )━(σ´∀`)σゲッツ!!
可憐とか綺麗とか感じられる季節を此の先何回迎えられるのか?
どういう気持ちで、撮影したらいいのか。
時は金なり。
など思いに老け、
MX−1とK−5018-135WRとの
対の春を謳歌したいと切に願いながらの、
購入報告も兼ねてのhakakuでした。
12点

ご購入おめでとうございます。良い季節になりましたので、大いに撮影をお楽しみください。
書込番号:18620256
3点

購入おめでとうございます。
サクラも開花し始めたようで、撮影(散歩)には絶好の季節になってきましたね。
是非K-50ライフを楽しんでください。
書込番号:18631008
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット
JBLマッキントッシュの書き込みを診てびっくり!
昨日、カメラのキタムラでブラックのWズームセットを注文しました。
同じく妻へのプレゼント!!
私がK3を使っていることもあり同じメーカーにしました。
妻が斉藤和義のファンだったことも大きいですが。
私の教えていただいている写真教室ではご夫婦で参加され
お互い刺激しあいながら仲良く撮影されています。
もうすぐ桜のシーズン!
これからは私も妻と一緒に撮影に行けるのが楽しみです。
10点

おめでとうございます
夫婦で楽しめるとは羨ましいです。
書込番号:18612584
2点

たそがれた木漏れ日さま、くりえいとmx5さま
ありがとうございます。
あまり外出しない妻ですので一緒に自然の中に入っていければと思い2年近くアピールしていきました。
妻の笑顔もいっぱい撮りましたよ。
趣味が同じだと逆に意見が合わないこともあると思いますが
楽しくすごせればと思います。
因みにカメラは3月27日にくろねこさんが運んできます。
書込番号:18612951
3点

>私がK3を使っていることもあり同じメーカーにしました。
機種も同じにしたほうがよかったと思う・・・・
書込番号:18613375
1点

奥方はカメラに興味が全くない事を望まれる方の方が多い・・・・・
と思う・・・
書込番号:18614214
3点

>奥方はカメラに興味が全くない事を望まれる方
その方が、
資産が増えたり、
入れ替わったりしても、
気が楽ですね。
嫁さんから、
わかっていても、
深い追及は、受けませんから・・・・
APSと35o判も、単に大きさがデカいだけだと・・・
書込番号:18614388
2点

私も花とオジさんに激しく同意します(笑
同じ趣味も良いのですが我が家はカメラ機材関係には無関心が嬉しい私です♪
書込番号:18615090
0点

happy-shinさん、おはようございます。
奥様へのK-50のプレゼント、いいですねぇ。
我が家は、カメラ関係にはさっぱりで・・・
カメラ持たせて、一緒に撮影旅行にと誘っても(ToT)
他の方も書かれているように、逆にカメラ関連に、
あまり口出ししてこないので、助かる面はあるのですが。
これから、お互いの笑顔写真が増えるといいですねぇ。
ご夫婦でペンタックスライフ楽しんでくださいね!
書込番号:18616928
1点

はじめまして ご夫婦にて楽しんで下さい(^_^)b
家の嫁さん 私がオーダーカラー(赤)を購入して 試し撮りをし画像を見せたら 欲しくなり その日の内に(20:30)ヨドバシにてWレンズセットを購入しました(;^_^A
2ヶ月位いつも持ち歩いてましたが、最近は飽きて放置状態です(--#)
書込番号:18617415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





