PENTAX K-50 18-135WRキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PENTAX K-50 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 11 | 2014年11月19日 10:00 |
![]() ![]() |
37 | 11 | 2014年11月28日 19:43 |
![]() |
2 | 0 | 2014年11月7日 21:27 |
![]() |
11 | 0 | 2014年11月5日 22:20 |
![]() |
13 | 9 | 2014年11月8日 19:56 |
![]() |
29 | 6 | 2014年11月8日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット
こんにちは、
K-3発売前にコツコツ小遣いを貯めて買おうと思っていました
35mmの銀塩は8年前まで使っていましたが(キヤノンのAE-1+P と PENTAX me super)
デジタルの一眼レフは初めてなのでK-S1も検討しました
とりあえず、K-50のダブルズームキットからで良いかな?
と、本人納得したので、手配しました。
そこで、確認なのですが、ダブルズームキットのレンズだとレンズフードが付属で無いと思いしたが
PH-RBC52とPH-RBC49で間違い無いでしょうか?
レンズの保護フィルターは上記型番より52mmと49mm買っておけば大丈夫でしょうか?
さらに前面のレンズキャプとレンズ外したときのボディ側のキャップ?(済みません名称解りません)は付属でしょうか?
質問ばかりで済みません
宜しくお願い致しますm(..)m
1点

フードはsmc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL WR用がPH-RBC52(52mm)で間違いありませんが、smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR用はPH-RBD49(49mm)のはずです。PH-RBC49は50mmマクロ用だと記憶しているのですが‥‥ご確認を。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ANRMXS
フィルターも49mmと52mmでOKです。
ボディ用のボディキャップとレンズ前後用のフロントキャップ・リアキャップはもちろん付属しています。
書込番号:18177219
2点

>ボディ用のボディキャップ
K-50は、分りませんが、
他のボディの場合は、
付属のボディキャップは、
半透明の白い、ロックが効かないものでした。
出来たら、黒色のキチンとした物に、
変更したが、安心ですね。
書込番号:18177234
1点

みなとまちのおじさんさん
早々の回答有り難う御座います。
ご指摘の通り
PH-RBC49は50mmマクロ用で
smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR用のフードはPH-RBD49 でした
ありがとうございます。
準備したいと思います。
書込番号:18177296
2点

1641091さん
手元に届いたら確認して
ロックのかかる物に変更したいと思います。
有り難う御座いました。
書込番号:18177299
0点

nonchi2000_jpさん、
Goodアンサー、ありがとうございました。
後は、・・・・・
予備のバッテリーを、
・単3形電池ホルダー D -BH109使用 単3形電池4本(リチウム電池、ニッケル水素充電池、アルカリ電池)
・充電式リチウムイオンバッテリーD-LI109(別売り) ACアダプター AC128J(別売)
SDカード購入ですね。
書込番号:18177388
1点

K-30使っています。
付属のバッテリーD-LI109と併用して単三ニッケル水素電池を使っています。
Amazonベーシックの高容量タイプを使っています。
パナソニックのeneloopProも使っていますが、コスパの高いAmazonベーシックはオススメですな。
書込番号:18177647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>1641091さん
予備バッテリーですね。うっかりしてました
付属の電池が充電式と勝手に思い込んでいました。
教えて頂いて感謝ですm(..)m
>fuku社長さん
単三のニッケル水素電池は4本づつ同容量があるので
他の機器と相談して足りなければ買い足したいと思います。
書込番号:18178221
0点

解決済みですが 参考に貼っておきます
RICOHのHP どんどん使いましょ〜ぅ(^_^)/
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/accessory/index35_lenshood.html
書込番号:18180771
0点

キットレンズセットって買った事無いんだけど、フード別売りなの?
18−135mmは単品で買ったけどフード付いてたし。
書込番号:18181516
0点

>フード別売りなの
キットレンズのL付コストダウン版レンズの場合は、
フード別売では・・・・・・
18-135キットは、単体販売と同レンズなので、
フードは、付属してますね。
18-135キットは、お買い得ですね。
今後は、新製品HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WRが、
キットレンズになりそうですが、
L付にならないことを、願っています。
書込番号:18181751
0点

まとめての返信で済みません
> が〜たんさん
ありがとうございます。
今後の為にカタログ残しておきます。
> 鴉螺鴟瓦婀鑼さん
単品だと付属の物もあるんですね。
> 1641091さん
> キットレンズのL付コストダウン版レンズの場合は、
> フード別売では・・・・・・
L付はコストダウン版なんですね。勉強になりました。
次は35mmか50mmの単焦点レンズ購入予定なので
webやカタログ等参考にします。
書込番号:18182961
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
新宿のヨドバシにて表示価格\63500(税込)のところ
交渉にて\61000(税込)+ポイント10%で実質 約\55000とほぼこちらの底値と同額でした。更に同時購入でSDカード30%OFFしてくれました。
ちなみに近くの他の大手では税込\75000+10%だったのでかなりお買い得かと。
購入を考えていらっしゃる方、おすすめです。
書込番号:18145704 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

何故「実質」と言う考え方に成るのでしょうか?
ポイントは将来その店で買い物する為に、強制的に積み立てられているような物では?
義理も無ければ、買う筋合いも無い店の為にポイントを貯める必要は無いでしょう。
現金で返してくれるか安い店と同じ金額で売ってくれて且つポイントバック10パーセント以上ならヨドバシやビックカメラで買っても良いと思いますが…
書込番号:18147570
4点

私は、カメラ以外にもプリンター用紙やインク等、ヨドバシカメラで買い物をすることも多いので、ポイントを考慮した「実質」派に賛成。ポイントいらないから、その分をまるまる値引きしてと迫っても、応じてくれないしね。現金値引きだと3%とか5%しか値引いてくれず、「実質」高くなっちゃう。
昨日あたりから、ビックカメラもヤマダ電機もプライスを下げているようですよ。チェーン店の場合、店舗によって、価格差がある場合もありますので、一概には言えないかもしれませんが。
私もダブルレンズキットを購入しました。
書込番号:18166320
8点

ポイントは元々自分が払ったお金なので、「実質」と言う考え方は持てないし、得したとも思わないですね。
書込番号:18166447
2点

「実質」は、総支払額ではなく、カメラに対して払ったお金にかかる話ですよ。支払額と「実質」価格との差は、その分だけ、他のものを買えますので、ポイントを活用している人にとっては、判りやすくて、いい表現だと思いますよ。総支払額(財布から消える金額)=「実質(支払額)」と考えている方には、理解できないかもしれませんが。
ポイント制度に限らず、回数券なども同じ原理で、もともと使う予定があるなら、先払いしておけば、お得ですよということです。あまり買い物をしない人にとっては、ポイント分はその店に足枷をされているようで、お得には見えないかもしれませんが、ちょこちょこ買い物をする人にとっては、ばかにならないです。
ところで、K50のオーダーカラーを希望している方は、早めに買った方がいいかもしれません。店員さんにはっきりディスコンとは言われませんでしたが、店員さんの対応を見ていると、そろそろ受付終了に近いような感触を受けました。(未確認の情報ですので、間違っていたら、ごめんなさい。)
書込番号:18168012
7点

理解出来ないのではなく、ポイント制度の店で買う義理は無いので、「実質」「得した」と言う気持ちには成らないという事なのです。悪しからずm(__)m
書込番号:18168150
0点

最近は都心の量販店ならネットの最安値を見せてポイント要らないのでこれくらいになりませんかと言えばあっさり合わせてくれますよ。
看板にネット価格対応とまで書いてあったりしますし
書込番号:18170297
3点

私の購入可価格は、55-200mmの方のWズームキットで、ポイント分を除いた実質「価格」49800円でした。
ネットより多少高かったですが、ボディの色をオーダーしましたので、しょうがないかなと思っています。
でも、スレ主さんの価格を見ると、18−135mmレンズのキットにしておけばよかったと、少し後悔しています。
他社機で使っていますが、18−135mmって、結構便利です。
書込番号:18178628
0点

マイアミバイス007さん
紛らわしい書き方をしたことお詫びします。
もちろんポイントをつけるつけないは個人の自由です。ただ自分はポイントをつけることによってここまで安くなったので狙っているかたの参考になればと投稿させていただきました。
また実際に支払った金額は6万越えていますから55000円でしたという記載では嘘となりますのであのような書き方をしましたが、実質ではなく相当など紛らわしくない言葉を使えば良かったと思ってはいます。
書込番号:18200101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サームさん
ほんとですか?!
時期が悪かったのか自分の交渉が悪かったのか別の大型店ではその時は価格コムの値段や他店の値段を出しても下げてくれませんでした。
頑張ってもポイント+2%とかだったので、、
コツとかってあるんですか??もしよろしければ今後の参考にさせていただけたらと思います
書込番号:18200104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SR-2さん
オーダーカラーいいですねぇ!
何色になさったんですか?
自分はK-xからの買い替えでその時Wズームで購入したので今回18-135にしましたが便利ですね!
1こあると便利そうと思いながらもWズームあるしなぁとパンケーキとか他のレンズを優先していたので今回キットとして買えて良かったです。
ただ…K-xで白を購入したため今回も白にしたのですが、オーダー終了?!という情報をみてオーダーにしとけばよかったかなぁとかちょっと思ってしまいました。
オーダーだとド派手ピンクにしようと思っていたのですがまわりから年齢考えろと言われて確かに、と納得してやめたはずなのに。
他店も値段下がったんですね!
家電は昨日までの価格と1万と違うこともかなりありますのでやっぱりこまめに足を運ぶのが一番なのかもしれませんね。
書込番号:18200132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のオーダーカラーは、レッドのボディにブラックのグリップですから、それほど目立たないかなと(笑)
それから、一時、大手量販店で、ネット価格に対抗して下げていましたが、1年位前まででしょうかね。最近では、まず下げません。ポイント込みで実質同じ値段になりますといった巧妙な売り方が基本になっています。おまけに近隣の店頭で売っていないのであれば、ネット価格には対応しませんなんて言い切るところもあるし。証拠のネット価格をプリントアウトして持ってこいとかね。スレ主さんががっかりすることはありませんよ。
それより、ある店舗で今までより、5千円とか1万円極端に下がったときは、近隣の量販店も覗いてみるといいですよ。
生産終了等で、各量販店一斉値下げということもあります。ここで、近隣の量販店の値段が元々2千円位安かったりしていると、、、、。5千円得した気分が吹っ飛んで、2千円損した気分だけが残っちゃう。
書込番号:18216805
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
カタログではほとんど触れられていませんが、このカメラにはレンズの収差補正機能が付いているのがいいですね。
とくに高倍率ズームでは、効果大です。
カラーは白がメインみたいですが、黒もしっとり感があって、よいです。
11点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ボディ
ムラウチでアウトレットボディ29,800円数量限定特価販売してました。
ちょうどボディを捜していたので速攻ポチッてしまいました♪
色はブラックのみですが、欲しい方いかがですか?
11点

ご購入おめでとうございます。アウトレットとは言え、メチャ安ですね。
書込番号:18128742
1点

メチャクチャ安いけど買えません*\(^o^)/*格差社会め
ご購入おめでとうございます。
書込番号:18129080
1点

買ってそのまま売ると、1台あたり7〜8千円の損で済みます。
書込番号:18129210
0点

URLはいずこに? っと思ったらホームペーでした。
書込番号:18129217
0点

訂正です。
29,800円ではなく→29,980円でした。
お詫びして訂正いたしますm(_”_)m
書込番号:18130023
0点

ここの情報を見てもう遅いかと思いましたが、まだありますね。まだ検討中ですが、ありがとうございます。
書込番号:18136858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前、カカクコム最安値+キャッシュバックでとても安く替えたのですがそれよりも安いですね
サイトを見に行ったら売り切れていました
書込番号:18142246
0点

ちょっと高くなったけど32,799円でまたアウトレットで出できた。
書込番号:18145088
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 300ダブルズームキット
キットレンズのDA L55-300mm F4-5.8EDを入間航空祭で使うのを楽しみにしていたのですが、直前になってまさかの故障(マウント部分のプラスチック製プレート破損)。2週間の入院となってしまいました。代わりに、以前から欲しかったDA★ 300o F4EDを購入し、入間航空祭を無事迎えることができました。
20点

さすがDA★ 300o F4EDの写りは違いますね。
AFは?が付いてしまいますが
入院から戻られたDA L55-300mm F4-5.8EDの
立場が微妙になりそうで心配しちゃいます。(^^
書込番号:18127065
2点

2枚目の写真、迫力あっていいですね^^)v
航空祭お疲れさまです。
ワタスも今日行きました〜今年は久しぶりに天気も良くて!
人手も昨年より落ち着いた感じでしたね。
書込番号:18127217
1点

○ 毎朝納豆さん
おっしゃる通り。キットレンズ君は退院しても、レギュラー復帰は難しそうです。DA★ 300o F4EDのAFは遅くはないと思いますが、白っぽい機体の航空機が青空から曇の部分にくるとピントを失い、再度合焦するのに2〜3秒かかるケースが数回ありました。これ以外はわりと快適に使えました。
○ arenbeさん
ありがとうございます。天気が良くて本当に良かったですね。私はブルーインパルスの演技に魅せられて、夢中になってシャッターを切ってしまいました。
書込番号:18127344
3点

こんばんは
C-1の編隊が可愛く思えてしまいました・・・・病気かも
DA300mm 良いですよね。私はまだ、止まってる鳥さんメインで、飛行機は撮った事無いですが
Rawからおこすと、感動ものです。
書込番号:18141764
1点

●けいごん!さん
初めまして。C−1の編隊飛行は私も好きです。当日は上空の風が強いため、パラシュート降下が見られませんでしたが、その分編隊飛行を楽しめました。
DA★ 300oは、キットレンズとは全然違う次元ですので、買って正解でした。
書込番号:18144251
1点

ヒヨドリ28号 さん こんばんは
そうでした、はじめまして でした。
また、飛行機の写真を見せて下さい。
DA★ 300o 楽しんで下さいね
書込番号:18145439
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





