ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z2760/1.8GHz ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルの価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのレビュー
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのクチコミ
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルの画像・動画
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのオークション

ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 6月14日

  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルの価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのレビュー
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのクチコミ
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルの画像・動画
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルのオークション

ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルを新規書き込みASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ご意見下さい!

2013/10/05 15:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 mobacomさん
クチコミ投稿数:11件

Windows8のタブレットを購入検討してまして、この機種とACER ICONIA W510D-2あたりで悩んでいます。ASUSはGPS機能が魅力です。
店頭で実機に触れてもみました。主な使い方は出張先でoffice文書の確認・ちょっとした編集+プレゼン、あとはモバイルデータ通信があるので、地図で行き先調べたりなどで、ホントに出張用みたいな感じです。キーボードは必要ない感じです。薄いPC使ってますが、取り出し、起動などに時間がかかって短気な私にはタブレットがいいかと思っています。さっと出して起動できるところが魅力です。もしどちらか使用されていて、『こんなところがいいよ♪』『ここがよくない!』などという自慢話&ダメ出しを聞かせて頂けると参考になって助かります。よろしくお願いします!

書込番号:16669141

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/10/05 16:05(1年以上前)

強いて言うなら、無線LANが5GHzに対応しているACER ICONIA W510D-2でしょうか。

書込番号:16669194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2013/09/06 10:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 k-japanさん
クチコミ投稿数:15件

キーボードは、JIS配列でしょうか?

書込番号:16550894

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/09/06 11:27(1年以上前)

日本語キーボード。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1303/04/news139_2.html

書込番号:16550956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k-japanさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/06 11:37(1年以上前)

早速、ありがとうございました。


書込番号:16550981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/15 16:19(1年以上前)

突然失礼します。
購入を考えているものなのですが、一つ質問させてくださいませんか。
このASUS VivoTab Smart ME400C ME400-WH64DX という商品にはキーボードはついてくるのでしょうか?それとも別で購入するのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。調べてもよくわからなかったので、よろしくお願いします。

書込番号:16589740

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-japanさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/15 19:20(1年以上前)

ME400-WH64DXには、商品画像にあるようなキーボードがついています。
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_tb_asus_vivotab_201305.pdf

書込番号:16590526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/15 23:45(1年以上前)

k-japanさん
返信いただきましてありがとうございました!
キーボードはどうしても欲しいと思っていて、それもついているのでしたら、お値段的には高くないですね。
購入考えてみます。ご回答ありがとうございました。

書込番号:16591925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

本体をカバンに入れておいて、音楽を聴きたいと思っています。
普通のイヤホンだと、ジャックがカバンの中で物にあたって曲がったり、逆にジャックが頑張っちゃって本体の方を破損させたりしそうなので、Bluetoothタイプを選びたいのですが、そもそも本機種は、Bluetoothイヤホンに対応しているのでしょうか。
イヤホン側の仕様では、対応Bluetoothプロファイル:A2DP AVRCP HFP HSPという表記が多いのですが、本機種の説明書ではよく分かりませんでした。
お詳しい方、教えて下さい。

書込番号:16591266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/15 22:18(1年以上前)

http://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/ASUS_VivoTab_Smart#specifications
Bluetooth V4.0内蔵。音楽再生にはA2DPプロファイルが必要。
バージョンもプロファイルも適応しているからあとは両耳タイプのBluetoothイヤホンを選ぶだけ。
例:
Plantronics BackBeat GO http://kakaku.com/item/K0000463596/
長所:小型軽量、外した時もコンパクト収納
短所:やや高い、連続再生4時間程度、服によってコードの摩擦音がする、防滴ではない

Jabra CLIPPER http://kakaku.com/item/K0000368117/
長所:連続再生時間が少し長い(5時間程度)、好みのイヤホンに交換可能
短所:本体が別で少し重い(本体20g)、防滴ではない

※SONYのSBH20/50はほとんどスマホ専用のようだから選択肢から外した方がいい。

書込番号:16591428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/09/15 22:36(1年以上前)

Hippo-crates様
早々の御教授、ありがとうございました。
悶々、モヤモヤがスッキリ晴々しました。
お薦め頂いた機種から選びたいと思います!

書込番号:16591542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザーマニュアルについて

2013/09/03 23:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 mumumu666さん
クチコミ投稿数:22件

本体に同封されているユーザーマニュアルの表紙に、「ユーザーマニュアル完全版および関連情報は、本機に収録のユーザーマニュアル・・・」と書かれていますが、見つけることができませんでした。
(スタート画面のタイルにもないし、デスクトップにもアイコンはない)
ユーザーマニュアル完全版はいったいどこにあるのでしょうか?

書込番号:16541913

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mumumu666さん
クチコミ投稿数:22件

2013/09/11 22:57(1年以上前)

ASUSのサポートから回答が届きました。
この機種のマニュアルはないそうです。

書込番号:16573331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS

2013/09/08 12:59(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

クチコミ投稿数:53件

このタブレットにはGPSが搭載されていますが
通常のブラウザ(IE、FF、GC)などで表示されたGoogle Map上に
リアルタイムで現在地を表示できますか?
それとも
別途にGPS対応の専用マップソフトが入っているのでしょうか?

書込番号:16558943

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/09/08 13:59(1年以上前)

>通常のブラウザ(IE、FF、GC)などで表示されたGoogle Map上に
>リアルタイムで現在地を表示できますか?
ブラウザのGoogle Mapには対応していないと思います。

>別途にGPS対応の専用マップソフトが入っているのでしょうか?
Windows8のモダンUIに地図がありますね。

書込番号:16559108

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/09/08 14:23(1年以上前)

すみません、VAIO DUO 11の書込みを見ると、Google Mapには対応しているようで、Windows8の地図BingにはGPSには対応していない情報がありました。

書込番号:16559162

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/09/08 14:33(1年以上前)

すみません。Windows8の地図はGPSに対応しています。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/qa/solution/045/index.html
混乱させたクチコミ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000423505/SortID=15361582/
どうも失礼しました。

書込番号:16559193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/09/08 14:33(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。

VAIOですか〜〜???
このME400-64DXの情報がほしいのですが。

>Google Mapには対応しているようで

というのは
通常のブラウザ(IE、FF、GC)などで表示されたGoogle Map上に
リアルタイムで現在地を表示できるということなのでしょうか?

Windows8のモダンUIにある地図がBingで
GPSに対応していないということですか?

願わくば
本機をお持ちの方でGPSに関する正確な情報をいただけるとうれしいです。

書込番号:16559197

ナイスクチコミ!0


mumumu666さん
クチコミ投稿数:22件

2013/09/09 00:33(1年以上前)

今、試してみました。

>Windows8のモダンUIにある地図がBingでGPSに対応していないということですか?

Windows8のモダンUIにある地図はBingで、おそらくGPSに対応していると思います。
最初、「自分の場所」を押すと、部屋の中だったせいか市役所が表示されてしまいましたが、
窓際に移動してしばらくすると、自宅周辺が表示されました。
数百mずれた位置を中心とする丸い円が表示され、現在地がその円の外だったのでGPSが壊れているのかと焦りましたが、
数分後に現在地ぴったりの位置に印が表示されました。

GPSの状態を表示するアプリは入っていないようで、衛星をいくつ捕まえているのか等を知ることはできませんでした。
そういうアプリってあるのかな?

一方、IEでGoogleマップを表示させてみましたが、スマホのGoogleマップとは違い、「現在地」っていうボタンが見当たりません。
Googleマップは、この機種によらず、GPSに対応していないのではないでしょうか?

書込番号:16561471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/09/09 00:44(1年以上前)

回答ありがとうございました。
このME400-64DXに搭載されているGPSは
モダンUIにある地図Bingに対応しているが

Googlemapには対応していないということですね

Ipadみたいなマップがwindowsで使えるかと思ったけどだめなんですね!!




書込番号:16561510

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/09 08:21(1年以上前)

IEのGoogle Mapで「現在地を表示」ボタンで現在地が地図センターになりポイントマーク(●)が表示されますけど・・・

書込番号:16562025

ナイスクチコミ!0


mumumu666さん
クチコミ投稿数:22件

2013/09/09 09:03(1年以上前)

すみません。
新しいGoogleマップっていうのに現在地ボタンが見当たらずGPSが使えないものと勘違いしていました。
「以前のマップに戻す」で旧タイプのGoogleマップを表示したら現在地ボタンがありました。
新しいマップのボタンはどこにあるんだろう?

書込番号:16562103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/09/09 09:25(1年以上前)

mumumu666さん 回答ありがとうございます

ですがそのボタンを押して現在地が出るという機能は
私が期待していた機能とはまったく別物です。

ipadのようなマップ(簡易ナビになるような)
現在地のリアルタイム表示(地図のオートスクロール)機能が
付いたマップをウィンドウズ搭載のタブレットで出来るものを探しています。




書込番号:16562151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TransBoard(キーボード)のLEDについて

2013/09/03 22:51(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 mumumu666さん
クチコミ投稿数:22件

キーボードについて質問です。
製品に同封の説明書のBluetoothキーの説明には、「ペアリングモード:このキーを押してLEDがホワイトに点灯した後、ASUS TransBoardを選択します」と書かれています。
しかし、Bluetoothキーを押すと、LED(左側)が点滅しつづけ、点灯することはありません。
説明書の記述が間違っているのか、キーボードの初期不良なのか、気になっています。
ちなみに、英語のマニュアルでも"wait for the LED to turn white"=「LEDが白に変わるのを待ってから」となっています。

LEDがいつまで待っても点灯しないので、点滅状態のままデバイスを検索すると、TransBoardが認識されてLED(左側)は消灯しました。
接続状態(キーボード使用中)のLED(左側)は消灯のままなのですが、これは正常でしょうか?
みなさんのキーボードはどうでしょうか。
確認していただけたら嬉しいです。

書込番号:16541796

ナイスクチコミ!0


返信する
superrailさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルの満足度3

2013/09/05 01:19(1年以上前)

正常だと思います。
キーボード使用中で本体と接続中は右側のLEDが白色で点灯し、
左側のLEDは消灯するようです。

確かに説明書の記述だとちょっとわかりにりにくいですよね…
海外メーカー製の弱点でしょうか。

書込番号:16546258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mumumu666さん
クチコミ投稿数:22件

2013/09/05 23:28(1年以上前)

ありがとうございました。
安心しました。

しばらくキーボードを使用しないと電源LEDが消えますが、電源は切れてないみたいですね。
マニュアルがないので、わからないことがあったら、試行錯誤して解決するしかないのがちょっと辛いです。

書込番号:16549654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルを新規書き込みASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル
ASUS

ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月14日

ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデルをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング