FUJIFILM X-M1 レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-M1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-M1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 7月27日

  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-M1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-M1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-M1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

X-M1の動画性能について

2014/04/17 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:258件

はじめまして。2児の父親のパパカメラマンです。

キャッシュバックキャンペーンが始まったこともあり、子供たちとの日常スナップを撮影するために
すっかり持ち出さなくなってしまったフルサイズ一眼を手放してXマウントへの変更を検討しています。

出来ればちょっとしたビデオカメラ代わりに動画も撮影出来ればいいなと考えているのですが
フジのミラーレスは総じて「動画はまるでダメ」との評価をよく見かけます。

具体的にどのくらいダメなのか、X-M1オーナー様、教えて頂けませんでしょうか。

特にボケを必要としたりするわけではなく、子供たちが遊んでいる様子をパンフォーカス気味に
撮りたいなと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:17424192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/04/17 23:29(1年以上前)

写真っていいなさん、こんばんは。

>>「動画はまるでダメ」との評価をよく見かけます。

えー、そうなの? 私も知りたい、そこんとこ。

>>子供たちが遊んでいる様子をパンフォーカス気味に撮りたい

だったらRX10なんかの方が1インチセンサーでボケは小さいし
24-200mm F2.8で画質も良いし、動画も60pで撮れますよ。
http://kakaku.com/item/K0000586360/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10/feature_3.html

書込番号:17424235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2014/04/17 23:40(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

お返事ありがとうございます!RX10もいいですね!

でも動画よりは写真がメインでして、フジの高感度耐性の高さや独特の画作りに惹かれているんです。
明るい単焦点もそこそこ手軽な値段で入手出来るところも魅力でして。

せっかく動画機能が付いてるのなら活用したいと思っているんですが
「まるで使い物にならない」的な評価が多くて気になっています。。。

書込番号:17424267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/04/17 23:43(1年以上前)

再生する動画サーボAFの動きの例(X-A1)

作例
動画サーボAFの動きの例(X-A1)

写真っていいなさん

初めまして

> フジのミラーレスは総じて「動画はまるでダメ」との評価をよく見かけます。

正確には、サーボAFが全くダメだと思います。絵自体はむしろきれいだと思います。

> 具体的にどのくらいダメなのか、X-M1オーナー様、教えて頂けませんでしょうか。

X-A1で撮ったものですが、X-M1も同じです。このくらいダメです (^_^;)。いくら動画のサーボでも、ほとんど動かないモノをここまで大外しはないと思います。キヤノンのEOS Mにも劣ると思います。

なお、ピントを固定した同じようなサンプルが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17272527/MovieID=6952/
に貼ってあります。ご参考まで。

書込番号:17424282

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:258件

2014/04/18 00:01(1年以上前)

>あれこれどれさん

作例のご紹介ありがとうございます!

これは...たしかにダメですね(笑)

書込番号:17424354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/04/18 00:13(1年以上前)

写真っていいなさん

> これは...たしかにダメですね(笑)

映画(のようなもの)を撮るには向いているのかもしれません。でも、(家庭用)ビデオの代わりには絶対にならないと思います。

書込番号:17424390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2014/04/18 06:56(1年以上前)

>あれこれどれさん

そのようですね(笑)
静止画専用機と捉えることにします!

書込番号:17424772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/19 22:25(1年以上前)

そういえば動画もとれる機能があるみたいですね。
動画機能全く気にしてませんでした。
富士フィルムといえば写真のイメージしかなかったもので。
私は動画をとる時は動画専用機器で録画してます。
動画機能はおまけとしか考えてません。
SONYのミラーレス一眼とかで聞かれたほうがいいと思いますよ

書込番号:17430127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2014/04/19 22:31(1年以上前)

>エレン・イエーガーさん

やはりそうなってしまいますか。
ソニーのRX1やα7も気にはなっていまして悩ましいところなんです。。。

書込番号:17430146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/04/20 09:42(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが… (^_^;)。

> ソニーのRX1やα7も気にはなっていまして悩ましいところなんです。。。

動画に定評のあるソニーの製品ではありますが、どちらも静止画向きで動画はおまけに近いと思います。
動画もそこそこ撮るなら、ソニーならα6000とかの方がいいのではないでしょうか。

なお、フジの動画機能も(薄)暗いところではそれなりに役立つと思います。ピントは事前に合わせて、カメラの固定は工夫して、が前提になりますが…。

書込番号:17431331

ナイスクチコミ!1


キヤンさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/20 11:41(1年以上前)

あれこれどさんがアップしてるような暗いとこで迷いやすいですが、
日中であれば普通に使えます。
動画をメインで考えてるなら、たぶんSONYのミラーレス買っても満足できないと思いますよ。
動画ならハンディカム、
静止画ならX-M1をおすすめします。

書込番号:17431743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2014/04/20 13:39(1年以上前)

>あれこれどれさん
そうなんですね。ちなみに今はお出かけの際はRX100を持ち出していて
動画もちょこちょこ撮影したりしています。

過度な期待はしていませんのでそれなりに使えるのであれば大丈夫かもしれません。

>キヤンさん
アドバイスありがとうございます。
日中なら使えるのなら十分ではないかと思います。

現在所有している6年前に購入したハンディカムが故障しましたので
どのみち運動会までには買い替えないといけないので
日常使い出来る小型軽量なタイプを今のうちに買っちゃうというのもありですね。

書込番号:17432115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ組み合わせ

2014/04/17 01:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:18件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

こんにちは!以前よりX-M1の購入を検討しておりました。

もともとレンズキットかダブルレンズキットを検討していたのですが、今回のキャッシュバックに伴い、ボディ+レンズってのも検討しております!

単焦点レンズが欲しかったので、レビューの良いXF35mmF1.4 Rも気になっております…。

一眼デビューとしてオススメのレンズの組み合わせをご教授いただければ幸いです。

ちなみに用途は3歳と0歳児の撮影であり、私は初一眼でもあるため、レンズ資産はございません。

よろしくお願いします。

書込番号:17421553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/04/17 02:04(1年以上前)

お子さんの画像

XF23mmF1.4 R
http://review.kakaku.com/review/K0000616779/ReviewCD=692916/ImageID=168730/

XF35mmF1.4 R
http://review.kakaku.com/review/K0000587165/ReviewCD=685662/ImageID=165884/

ご予算に応じて好きな方を選んで良いと思います。

書込番号:17421622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/04/17 06:21(1年以上前)

こんにちは

初めてのご使用でしたら、最初はレンズキットが
良いように思います^^

そして折角のレンズ交換式カメラですので
ダブルレンズキットでいいのでは?

そして十分カメラになれてから
必要だと思われるレンズを見極められて
改めて検討なさっては?

なので、最初はダブルレンズキットを
オススメ致します^^

書込番号:17421738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/17 06:24(1年以上前)

余裕があればもう1本・・・・56mmF1.2 (この明るさをこの価格はフジならでは)

書込番号:17421740

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/17 08:50(1年以上前)

ダブルレンズキットの27mmパンケーキがあれば、お子さんの室内撮りや普段の持ち歩きはバッチリです。あとは、背面ボケ用の明るい単焦点、もしくは動物園用の望遠、どちらかでしょうか。私だったら望遠にすると思います。

書込番号:17421978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/17 09:27(1年以上前)

質問勘違いしてました。27mmがコンパクトで使い勝手がいいです。
ただ、今回のキャッシュバックもあるので、せっかくならダブルレンズキットにして、さらに望遠を足しておくと色々使えていいかなと思いました。標準レンズが不要なら一万くらいで売れますし。

書込番号:17422052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/04/17 09:31(1年以上前)

ふつうにレンズキットかダブルレンズキットがいいです。富士のラインナップは単レンズが主体ですが、最初から、それらを揃えていくことはないと思います。比べれば単レンズのほうが写りはいいでしょうが、キットズームも評判は上々ですし、単レンズだけでは不便を感じることが多いでしょう。

はじめにレンズキットを買った場合、つぎの1本が35mmになる可能性が高いですから、予算があればダブルレンズキットがお買い得です。その次のくるのが、XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS(望遠ズーム)か、広角〜中望遠の単レンズでしょう。

書込番号:17422061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2014/04/17 10:25(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます!ご親切にご回答いただき、大変助かります!

ご意見を頂戴しまして、いまのところはダブルレンズキットが最有力です。パンケーキの使いやすさと単焦点だけでは物足りなさがあるかもということなので。
慣れてきたら望遠や明るい単焦点を買い足して行こうかと思います!また別の機会のキャッシュバックを狙おうかと…。
いろいろお話を聞くと別のレンズも欲しくなり、どんどんお金を使っていきそうで恐いです…笑

またAFが遅いともよく見受けられるのですが、そんなに気になるほど遅いのでしょうか?普段の子ども撮影に特に支障がないレベルが心配ないのですが、やはり自分で使ってみないとわかりませんよね…

書込番号:17422172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2014/04/17 10:50(1年以上前)

こんにちは
ダブルレンズと35mmf1.4の購入は自分はあまりオススメしないなー
初めで買われるならか画角の近い単焦点二本持っても
結局どちらかしか使わなくなる可能性が高いです
もしダブルレンズを買い単焦点もというなら
56mmf1.2の方が用途的に使い分けできてよいと思います
あと自分ならばダブルズームに35mmf1.4にしますね
3才のお子さんがいらっしゃるなら望遠レンズ使うことが出てきますし
用途の違う3本のほうがあって便利です

あとAFは遅いですがお子さんがまったく撮れない訳ではないですが
やはり慣れとコツは必要ですね

書込番号:17422232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/04/17 11:37(1年以上前)

ぐるんぱのHOIKUENさん
umichan0607さん

失礼しました。
ダブルレンズに含まれるのは27mmですね。35mmだと勘違いしています。

となると、まずダブルズーム購入に変わりありませんが、そのつぎの単レンズの有力候補は、umichan0607さんのいわれるとおり56mmf1.2でしょうか。でも、少々お高い(>9万)ので、わたしなら60mmf2.4マクロ(<5万)か望遠ズームにしておきます。

書込番号:17422310

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/17 12:52(1年以上前)

因みに、実は、X-A1の方が高感度ノイズの処理が上手かったりします。飲み会の薄暗い場所で、12800でも肌の質感は残ります。ご参考まで…。

書込番号:17422500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/17 14:05(1年以上前)

室内で35ミリは少し長く、使いにくいかも知れません。
XF23mmF1.4 Rの方が室内で撮影にはむいていると思います。

書込番号:17422660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

標準

X-M1 2万円キャッシュバック

2014/04/16 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット

機種不明

「春のキャッシュバックキャンペーン」を4月16日〜5月31日に開催だそうですよ。
消費増税前に駆け込みで買った皆さんにとってはガッカリ鴨ですね。


期間中に対象製品を購入して応募すると、もれなくキャッシュバックが受けられる。
Aコース(2万円キャッシュバック)とBコース(最大1万円キャッシュバック)があり
申し込み締め切りは6月16日(当日消印有効)。

書込番号:17420367

ナイスクチコミ!5


返信する
mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/16 19:39(1年以上前)

はい;;

書込番号:17420388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/16 19:46(1年以上前)

mhfgちゃん

おー、ヨチヨチ泣かないで。
そのぶん早く写真撮れたから良かったよね?ね。

書込番号:17420414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2014/04/16 19:54(1年以上前)

駆け込みそこなったグズな僕には朗報かもしれません(笑)

ありがとうございます。

書込番号:17420450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/16 20:01(1年以上前)

ソンミ453 さん ♪

うん(^O^)/

書込番号:17420474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/16 20:06(1年以上前)

T1対象にすべきでしょう。
このままだと、不人気商品処分セールにしかみえない。

書込番号:17420496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/04/16 20:52(1年以上前)

廉価版機種のM1、A1を売るためのキャンペーンですから、X-E2かX-T1を狙っているような人には意味ないですね*_*;。
X-E1、X-E2、X-T1やX-Pro1のユーザーの事を考えたらXFレンズのみでも5000円ぐらいのキャッシュバックがあれば喜ばれるかと思いますけど。

書込番号:17420684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2014/04/16 21:18(1年以上前)

政府与党が「消費増税還元セール」を禁止しているので、X-E2やT1を含めた
全製品のキャッシュバックは出来ないんじゃないかと思います。

まさに杜甫甫さんが書かれている通り「一部商品の処分セール」ですね。

消費税円滑化法(消費税還元セール禁止法とも揶揄されてる)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/pamflet/2013/131008syouhizei.pdf

書込番号:17420795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:42件

2014/04/16 21:30(1年以上前)

ボディ+XF27mmで2万円のキャッシュバックなら前向きに検討しますね。

Pro meg.hi があれば既に購入していたかもしれないけれど、この機種はここが悩みどころなんですよね。

画像処理エンジンの更新、像面位相差なしでXマウント最高画質性能はX-M1だろうし、チルトとWi-Fiで応用効くので買うかもですね。

書込番号:17420839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


raja_konさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/16 21:33(1年以上前)

4/12に買っちゃった!

大損ぶっこいた気分です。

やっぱ、デジものは価格下落リスクの無い、底値・型落ちを狙うのがベストかな。。

書込番号:17420859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/16 22:08(1年以上前)

    ↑

欲しい時が買い時ですから、
キャッシュバックは忘れて楽しみましょ〜(^^)/

書込番号:17421007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2014/04/16 23:23(1年以上前)

raja_konさん、そりゃ残念でしたね。
キヤノンと富士は年2回キャッシュバックやるみたいですよ。

価格用ID-104さん、X-E2にあるプロネガハイ(Pro Nega-Hi)が
M1とA1には無いんですか! それは知りませんでした。
http://lxcellent.blogspot.jp/2012/12/using-fuji-x-e1-film-simulations.html

書込番号:17421302

ナイスクチコミ!0


raja_konさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/17 01:56(1年以上前)

モンスターケーブルさん、富士と、キャノンは

キャッシュバックセールはだいたい、各社、いつごろやっているんですか?
 
貴重なインフォメーションありがとうございました。

書込番号:17421615

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2014/04/17 07:32(1年以上前)

桜の開花に合わせて4/6に思い切って買ったのに...

35/1.4も買えば二万円バックか〜

あ〜なんだかな〜(-_-;)

書込番号:17421827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/17 15:47(1年以上前)

私もキャッシュバックにはあまり縁がありません。約3年前にD300S(キャッシュバック中)とD7000で迷って
軽い方のD7000を買ったら、半月後にD7000のキャッシュバックが始まりました。

書込番号:17422839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2014/04/17 18:39(1年以上前)

raja_konさん、富士とキヤノン以外は予測不能です。
ほとんど社長の気まぐれでやっているとしか思えません(笑)

ニコンは現在D5300とD3300のキャッシュバックやってますが金額はショボイです。
http://www.nikon-image.com/event/campaign/d5300_d3300/

キヤノン 昨年11月から
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-premium/
今年 http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-spring/

ペンタックスは3月で終了しました
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/campaign/20131205/

書込番号:17423180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12766件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/17 21:21(1年以上前)

しまった!
去年の12月に、ダブルレンズキットを59,800円で買ってしまった。
1,000円近く損をした!(爆)

書込番号:17423709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/18 14:01(1年以上前)

>このままだと、不人気商品処分セールにしかみえない。

当っていたりして・・・

書込番号:17425664

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-M1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2014/04/19 10:53(1年以上前)

X-M1、X-A1とも購入済みなのでご利益無し。
特にX-M1は1日違いで5000円のキャッシュバックを得られず・・・無念!
X-A1では5000円のCBを得ました。

もしも両方とも買っていなかったら、
X-A1キットにレンズを足して20000円のコースかな。

書込番号:17428165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2014/04/20 21:40(1年以上前)

momopapaさん、5000円じゃなくて1万円でしょ?
今回のキャッシュバックはボディだけでも1万円バックです。

5000円キャッシュバックはファィンピクスS1だけです。

書込番号:17433648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/22 11:18(1年以上前)

別機種

こんな色違い

ここで釣られまして、ポチッてしまいました。(^。^;)フウ

色を同じにしてA1とM1を消せば、誰にもばれないかなぁ何て思っていましたが。

色全然違いました(×_×;)シュン

書込番号:17438509

ナイスクチコミ!8


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:592件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

55ミリ(XF55-200mm)+DCR150

70.5ミリ(XF55-200mm)+DCR150

95ミリ(XF55-200mm)+DCR150

134.5ミリ(XF55-200mm)+DCR150

X-T1のクチコミを参考にレイノックスのマクロ コンバージョンレンズ DCR-150を付けてみました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000616779/SortID=17362049/
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr150/indexdcr150jp.htm

広角側では、外側がケラレますから、ズームレンズで、望遠側を使うと良いみたいです。焦点距離は、10〜20pくらい。倍率を上げるほど被写界深度が浅くなるので、ピント合わせが厳しいですね。風で動く場合は、連写するのもいいかも。
中央は解像度はいいですが、周辺部は少し落ちます。でも、どうせボケるので、問題ないと思います。
5〜6千円のお手軽レンズにしては、優秀だと思います。続けて作例アップします。

書込番号:17405271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/04/12 13:00(1年以上前)

マクロ用じゃないクローズアップレンズってあるんですか?  ヘ(゚д゚)ノ

書込番号:17405322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2014/04/12 13:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

181.1ミリ(XF55-200mm)+DCR150

55ミリ(XF55-200)+DCR150

67.1ミリ(XF55-200mm)+DCR150

95ミリ(XF55-200mm)+DCR150

続けてアップします。

guu cyoki paaさん
返信ありがとうございます。確かに、クローズアップレンズと言ったらマクロですね。(^^)

マクロエクステンションチューブ(接写リング)とかも興味ありますけど、情報少ないですね。

書込番号:17405419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/12 16:07(1年以上前)

ソフトな描写ですね。

書込番号:17405825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/13 05:26(1年以上前)

デイ ドリームさん
エンジョイ!

書込番号:17407944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2014/04/13 06:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

104.9ミリ(XF55-200mm)+DR150

104.9ミリ(XF55-200)+DCR150

55ミリ(XF55-200mm)

55ミリ(XF55-200mm)+DCR150

ジジカメさん
> ソフトな描写ですね。
フジノンレンズ、レイノックスレンズの性能がいいのもあるかもしれません。
ボケ味が綺麗で、マクロらしい不思議な世界を感じます。

n i g h t b e a rさん
けっこう面白いです。フリーサイズで簡単に取り付けできるのが、ミソですね。

書込番号:17407976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/13 06:22(1年以上前)

デイ ドリームさん
おう。

書込番号:17407985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2014/04/17 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35ミリ(XF35mmF1.4)

35ミリ(XF35mmF1.4)+DCR150

50ミリ(XC16-50mm)

50ミリ(XC16-50mm)+DCR150

クローズアップレンズDCR150のテスト、続けてアップします。

書込番号:17421455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2014/04/17 01:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

55ミリ(XF55-200)+DCR150

67.1ミリ(XF55-200)+DCR150

99.8ミリ(XF55-200)+DCR150

134.5ミリ(XF55-200mm)+DCR150

平面の画像のテストですが、周辺減光、解像度は50ミリ以上が良いと思われます。ただ、実際にマクロとして撮る場合には、周辺がボケた画像の場合がほとんどですし、気にならないと思います。
倍率を上げれば、画質的には良くなるのかもしれませんが、被写界深度は浅くなって、ピント合わせはシビアになります。
そういう意味では、XF60mmF2.4のマクロレンズは0.5倍までしか寄れませんが、どこでもピント合わせができ、解像度も高く、マクロからスナップ、ポートレイトまで撮れるので、こちらも欲しいです。両方付けるとどうなるのでしょうね?等倍まで寄れるのはツァイスのTouit2.8/50Mしかないですが、高いですね。
とりあえず、このクローズアップレンズ、簡単に装着でき、お安いし、面白いレンズです。

書込番号:17421614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

X-M1デビュー宜しくお願いします

2014/03/26 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット

当機種
別機種

この度X-M1を買いました。
APSでは最高級の画質の良さとシュミレーションモード.ベルビアに感激し驚いてます。
昔からポジフィルムのベルビアばかりで撮っていたせいかFUJIの発色の良さに感動です
やっと自分が求めていたフィルム画質に近づいてきた思ってます
まだまだ未熟な腕ですが楽しんで撮ります

書込番号:17348727

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/27 07:36(1年以上前)

雲海がキレイですね。手前の木がナニですが・・・

書込番号:17349599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/03/27 20:17(1年以上前)

じじかめさんありがとうございます(*^^*)
そうです^_^;
手前の木が邪魔だったかなと思ってます
早朝まだ暗いうちから家を出て高い山に車で上がってみました。
早起きは三文の徳ですね^_^

書込番号:17351475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/03/27 23:08(1年以上前)

雲も朝焼けで、綺麗ですね。

書込番号:17352203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/28 07:08(1年以上前)

デイドリームさんありがとうございます^_^
よく見てらっしゃる(^_^)
朝焼けは僅かではありましたが思わぬ副産物でした。

書込番号:17352871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信67

お気に入りに追加

標準

冬景色から、春の景色へ

2014/03/22 02:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種
当機種

冬景色が、そろそろと遠のいております。
まだ山の北斜面には、先日降った雪が解けずに残っておりますが、
春は確実にすぐそこですね。
春の花です。

書込番号:17330474

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/22 16:33(1年以上前)

桜の開花宣言も少しづつ発表されてますね。楽しみです。

書込番号:17332302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2014/03/23 02:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春の空 XC16-50

白山連峰 XF55-200ミリ

お菓子の城 XF35mmF1.4

満開です XC16-50

GasGasPROさん
スレ立て、ありがとうございます。ユーザーの皆さんも、どんどんアップしましょう。

一枚目はネコヤナギですね。東京でも見かけるんですね。こちらはようやく、梅の花が満開です。加賀市までにて。

書込番号:17334292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/24 03:43(1年以上前)

当機種
当機種

>じじかめさん  こんにちは
日向に居れば暖かく感じるのですが、日陰に入っていると風が冷たいですね。
春の花たちは咲きだしています。
もう少し暖かくなればイイなあと、思っています。
じじかめさんも、写真見せてくださいな。


>デイ ドリームさん
こちらは、遅咲きの梅が少し咲いています。
梅の花期は意外と長いなあと感じています。
庭の梅もまだ咲いています。

正月に山の見えるところへ行きましたが、山の見える所へ近頃出かけておりません。
しだいに出不精になっております。
フジ機で撮る山の白さは、イイですねぇ。

書込番号:17338595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/24 04:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヨットハーバー

白木蓮

コブシ?

GasGas PROさん、新スレありがとうございます。木々の花が一斉に一斉に咲きだす季節となり写真を撮るのも楽しい季節です。
デイ ドリームさん雪の白山近いですね一度登ってみたい山でもあります。風景を撮りだすと近くの風景でも新しい発見もあります。今日はレンズを替えたり、雲が流れを待ったり、風が止むのを待ったり1時間余り格闘でした。




書込番号:17338614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/25 19:25(1年以上前)

当機種
当機種

ソメイヨシノ開花しました

ペリー胸像

高知ではソメイヨシノは満開のようですが当地も昨日ようやく開花しました。写真2はペリー記念館の胸像です。

書込番号:17344006

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/26 00:55(1年以上前)

当機種
当機種

おかめ桜

>湘南ダイバーさん
そちらは桜が咲き始めましたか、、、。
当方では、ソメイヨシノは、まだ蕾が少し広がってきた程度です。
今日は暖かな一日でした。
暖かいと桜は急に咲き出しますね。
「おかめ桜」という早咲きの桜が近所の家の庭で咲いています。

湘南へは、もうずいぶんと長い間出かけておりません。
たまには出かけてみようか、、、と言う気にもなってきましたね。

書込番号:17345276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2014/03/26 02:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山代温泉から見た白山

美味しそう?

クリスマスローズ

湘南ダイバーさん
ヨットハーバー。いいですね。

GasGasPROさん
おかめ桜ですか?初めて見ました。綺麗です。いろんな種類があるんですね。こちらは、まだ梅の花です。

書込番号:17345428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5 旅と写真 

2014/03/26 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

壺屋の春

普天間宮

民家

春色の沖縄を彷徨してきました。
湿度が低く快適でした。
3月、4月はベストシーズンかも知れません。
でも灼熱かつ湿度の高い夏も沖縄らしくて好きです。

最近は海よりも街歩き専門です。。

書込番号:17348317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2014/03/27 13:11(1年以上前)

momopapaさん
こんにちは。沖縄旅行、いいですね。一枚目の植物の葉っぱ、食べられるんじゃないかな?確か、TVのボンビーガールで、やってた様な...。

書込番号:17350418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5 旅と写真 

2014/03/27 21:19(1年以上前)

>デイ ドリームさん

ハイ! 食べられます。
オオタニワタリですね。
でも私は食べたことがありません。
沖縄にはニガナとか、長寿食がありますね。
でも最近は脂肪の取りすぎで寿命が縮んでいるようです。

書込番号:17351729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2014/03/28 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅の花

桜の蕾

春本番ですね。今日は今年初めて、窓を開けて仕事しました。気持ち良い天気でした。

書込番号:17355608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/29 01:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>デイ ドリームさん
フキノトウの天ぷらはウマイですねえ。
山菜の天ぷらは大好きです。
オオタニワタリは食べたことがありません。
白いクリスマスローズは八重咲ですね
こちらはそろそろ桜が咲き始めました。
そちらも、春が来ましたね。

>momopapaさん
沖縄ですね。
首里城の桜は散ってしまっていましたか。
ヘゴの木原生林も面白いです。
近頃は、ゴルフで沖縄です。

やはり、沖縄ソバがウマいですね。
どうも、食べることばかり言っているみたいです。

書込番号:17355791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/29 18:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コブシ

調べたらハナダイコンのようです。

デイ ドリームさん、梅が満開ですね、春の山菜は好きでワラビ、ゼンマイ、ふきのとう、タラの芽、天ぷら最高ですねコシアブラはまだ食べたことないです。

 momopapaさん、沖縄は一度行ってみたいと思います。透明度も高いし、マンタに合いに行こうかと、でも潜りもブランクが続いてます。お腹が出てウエットスーツが着れません(最近怖いのです)

GasGas PROさん、沖縄でゴルフはいいですね、サイパン、グアム、カルフォルニアでやったことがあります。百獣の王から脱しません、富士のカメラを手にして以来ゴルフに行く機会がありません、自粛と言ったほうが妥当ですが(笑)..当地の桜は満開に近く、地域で来週末にお花見とか言ってますが葉桜になりそうです。

書込番号:17358105

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/29 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>湘南ダイバーさん
今日は暖かかったです。
そちらの気温は暖かいのですね。
コブシはまだ咲いていません。
サザンカは咲いております。
ハナダイコンもまだですね。
ボケは満開です。
桜も早咲の種類だけが満開ですね。

日曜日の予報は雨になっております。
Nikon 8518G をマウントアダプター使用で使って見ましたが。
Dレンズは使えますが、Gレンズはムツカシイです。
ファインダーが無いと、MFはムツカシイです。

書込番号:17359380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2014/03/30 07:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは。ごぶさたしてます。

X-M1にアダプター+minolta Aマウント 50mm f2.8マクロで撮ってきました。
液晶の明るさ+2で日中でもけっこうピントが合わせやすくなりました。

2400ピクセルに縮小かけて、exifは書き足してます。絞りはf4くらいで撮ってることが多いんですが、この写真がそうかどうかは不明です。1枚目、2枚目はastia、3枚目はproviaです。

書込番号:17360320

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5 旅と写真 

2014/03/30 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

那覇を見降ろす公園

那覇市内散歩

廃寺のガジュマル

名護のひんぷんガジュマル

みなさん、こんにちは。

>GasGas PROさん

沖縄の桜は2月上旬が盛りですかね。
那覇市内も沖縄の桜は見当たりませんでした。
ただし本土の桜はあったように思います。

>湘南ダイバーさん

私も湘南地域在住です。
三浦や伊豆の海も良いと思いますが、
沖縄の離島の海は素晴らしいです。
私はシュノーケリングやカヌー専門ですが。。
是非、行って楽しんでください。

今回、X-M1で撮影してみて苦労した点は水平を保つことでした。
特にお昼の屋外では構図が分かりづらいので、
電子水準器の搭載は必要かも知れません。
後継機種ではお願いしたい点ですね。

書込番号:17361037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/30 14:57(1年以上前)

別機種

UNX-5687 リバーサルレベラー

momopapaさん、お近くですね、シーカヤックいいですね、私は釣り船で外洋だと完璧に1時間くらいで酔います。小舟はどうも苦手ですがサイパンのリーフ内で透明カヌーで遊んだ時は酔いませんでした。グアム、サイパンの9月はまだ雨季でゴルフは最悪でした。沖縄なども透明度が30mくらいであれば素晴らしいですね。

 今日は雨風で開いて間もない桜がかわいそうですね、お悩みの件ですがカメラ用の水準器を付けると便利です。
ユーエヌの「UNX-5687 リバーサルレベラー横位置専用」です。意外と安くないですが


書込番号:17361868

ナイスクチコミ!3


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5 旅と写真 

2014/03/30 17:24(1年以上前)

湘南ダイバーさん

水準器のご紹介ありがとうございます。
一つ、購入しようかと思います。

書込番号:17362376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/03/31 22:35(1年以上前)

デイドリームさん

横槍恐縮ですが
1枚目と3枚目にゴミが写りこんでいますね。
自分のM1も同様にゴミが写りこんでいたので
センサーを良く観察したところセンサーにゴミが付着しておりました。
ブロアーで吹いたのですが取れずあえなくサービスに出しました。
ただ2週間近く経ちましたが連絡ありません。
早めのご確認をオススメいたします。

書込番号:17367220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2014/04/01 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

XC16-50mm

パン工房 (ダイナミックトーン)

クリスマスローズ XF35mmF1.4

highlander-xさん
ご指摘、ありがとうございます。また、ゴミですね。失礼しました。現在、異常ありません。

本日、こちらも桜開花宣言しました。なかなか、撮る時間なかったです。

書込番号:17367677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に47件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-M1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-M1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-M1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-M1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-M1 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月27日

FUJIFILM X-M1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング