-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-LD330
- 庫内に熱風を素早く循環させる「石窯ドーム構造」を採用し、たくさんの量を一度に上下2段で同時調理が可能なオーブンレンジ(容量30L)。
- オーブンと300度の過熱水蒸気の組み合わせで、ノンオイルフライ調理や、少量の油でのローカロリーフライ(オーブン調理)もできる。
- スチームで汚れを浮かす機能「手間なしお手入れ」オートを搭載。庫内(扉部と底面を除く)と角皿に焦げ付き汚れがはがれやすい「とれちゃうコート」を施している。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330
増税前にこちらの電子レンジを購入しました。
食品の温めメインで電子レンジを使っています。
ごはんを冷凍して保存しているのですが、
スチーム温めでご飯を温め(茶碗1個×4個で)で
ご飯を1個ずつ温めると3回目でほとんどスチーム温めができず、
結局、電子レンジで温めています。
ちなみに2個目まではちゃんと温まっています。
自動でスチーム温めするとセンサーが途中から効かなくなってくるのは
故障品なのでしょうか?
これなら以前使用していたパナの電子レンジとほとんど変わらない感じです。
またはこちらのレンジでおすすめのごはんの解凍方法がありましたら、教えてください。
書込番号:17525166
4点

スチームあたためを連発すると庫内が割合温度が上がります
温度が上がるとスチームが出にくくなります
庫内のセンサーがうまく検知できず途中で終わる場合もあるかもです
ER-LD330は冷凍ごはんを1度に300gまでなので
ラップした状態のごはんを平皿に1個計2個を2回に分けて加熱がベターでしょう
スチームあたために頼らなくてもごはんはふっくらあたたまると思います
ラップは外さずそのままの状態で平皿にのせて加熱を行います
お試し下さい
それと冷凍に入れるよりは冷蔵でいいとおもいます
どうしても少し時間がかかりますよね
書込番号:17525290
1点

mmic1005さん こんにちは。
410Aなのでちょっと機種が違いますが。
我が家の場合、タッパーに入れている冷凍ご飯を普通にご飯温めの標準で温めます。
蓋はレンジ対応の場合は蓋をしたまま空気抜きをあけるか、蓋をずらします。
蓋がレンジ対応で無い場合、ラップをかけます。
それで一発でホカホカご飯に温まります。
ちなみに、冷凍や常温のご飯温めも、レンジのご飯モード一発だけで、仕上がりの強さを変えるぐらいです。
どちらにも共通して言える事は、使わなくとも満足な温まり具合になりますから、
わざわざ手間がかかるスチーム温めは使っていないですね。
書込番号:17525680
1点

mmic1005さん、はじめまして。
取説の22ページに記載のとおり、赤外線センサーを用いた自動調理は(庫内温度が常温に戻るまでは)
連続で使用することができません。(重量センサータイプは連続調理可能です)
連続2度目以降は手動加熱を使用するのが一般的な仕様です。
庫内温度が高い場合は、食品自体の温度が正確に検出できないため、うまく仕上がりません。
また、スチームを発生させるのに時間を要するため庫内温度が高い場合は、
スチーム工程をパスするアルゴリズムであると思われます。
従いまして、商品の故障ではないと思われます。
「ごはん」の解凍方法は、お二方のご回答で・・・
それでは、ご参考まで。
書込番号:17526448
2点

スチームあたためは400W程度の出力で遅いです
遅いから多分は1個ずつ加熱をしてるのでしょうが・・・
通常のあたためは1000Wなのであたためメニューでやった方がごはんは断然早いですね
シューマイや肉まんなどにはスチームあたためを利用されればと思います
書込番号:17528659
0点

皆様、ありがとうございました。
返信が遅くなってすいまでした。
センサーですが、1回目は効きすぎるぐらいなのですが・・・
ただ、そういうことだと理解できました。
たとえば、これより上位機種を選べば、まだ解決できたのでしょうか?
前回の電子レンジオーブン(パナ)と
それほど性能が変わっていない印象なので少し残念です。
毎日、食品の温めに使用をメインなので、
自動はやめて、電子レンジ機能をそのまま使用するようにしたいと思います。
書込番号:17583823
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 石窯ドーム ER-LD330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/09/18 16:28:10 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/25 11:18:42 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/14 0:58:42 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/21 22:27:17 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/08 12:18:04 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/08 21:02:38 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/20 17:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/03 14:47:53 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/28 14:31:46 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/23 8:37:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





