-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
2013年 8月20日 発売
石窯ドーム ER-LD330
- 庫内に熱風を素早く循環させる「石窯ドーム構造」を採用し、たくさんの量を一度に上下2段で同時調理が可能なオーブンレンジ(容量30L)。
- オーブンと300度の過熱水蒸気の組み合わせで、ノンオイルフライ調理や、少量の油でのローカロリーフライ(オーブン調理)もできる。
- スチームで汚れを浮かす機能「手間なしお手入れ」オートを搭載。庫内(扉部と底面を除く)と角皿に焦げ付き汚れがはがれやすい「とれちゃうコート」を施している。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330
まだ先の話なのですが、今年の冬ぐらいにオーブンレンジを購入しようと貯金中です。
種類がありすぎて悩んでます。
・電子レンジは全く気にしない(普段使わないので)
・パンやケーキやお菓子を焼くのに主に使用
・出来れば2段がいい
・蒸料理やお肉料理にも使いたい
・予算は5万円ぐらい
以上の点を踏まえて、この機種のほかにおすすめありますでしょうか?
ちなみにキッチンボードもあわせて購入するため、設置スペースは十分あります。
ざっくりした相談ですみません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17639967
0点

春のうららさん こんにちは。
どうしてもタンク式スチームが欲しければこれで良いですが、
オーブンを重視したいのであれば、シャープ RE-SF10Aなんか評判がよいですね。
http://kakaku.com/item/K0000563127/
書込番号:17640085
1点

蒸し料理を考えるならビストロですね
でもオーブンレンジで蒸し料理は最初の手間はかからないですが
片付けは似たようなもんなので
総合的にみると「あんまりつかわなくね?」という感じですね^^;
蒸し器+蒸し布の方が意外と簡単だったりします
まぁでも時間の設定してくれて毎回失敗しないというところにウェイトをおくなら
ありといえばありですが
書込番号:17640510
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 石窯ドーム ER-LD330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/09/18 16:28:10 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/25 11:18:42 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/14 0:58:42 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/21 22:27:17 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/08 12:18:04 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/08 21:02:38 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/20 17:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/03 14:47:53 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/28 14:31:46 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/23 8:37:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





