-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-LD330
- 庫内に熱風を素早く循環させる「石窯ドーム構造」を採用し、たくさんの量を一度に上下2段で同時調理が可能なオーブンレンジ(容量30L)。
- オーブンと300度の過熱水蒸気の組み合わせで、ノンオイルフライ調理や、少量の油でのローカロリーフライ(オーブン調理)もできる。
- スチームで汚れを浮かす機能「手間なしお手入れ」オートを搭載。庫内(扉部と底面を除く)と角皿に焦げ付き汚れがはがれやすい「とれちゃうコート」を施している。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330
購入して1年もたたないのにあたためスタートボタンが反応しなくなり部品交換することになりました。
こんなに壊れやすい電子レンジと知ってたら買うんじゃなかったと後悔してます。
東芝というメーカーを信用していましたが、残念です、、
書込番号:17931035 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

初期不良期間1年というのはそういう部分も含んでますからね
むしろ無料でさいわいだったという所です
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000860/SortID=17753615/
こういう例もありますので
書込番号:17931052
2点

スレ主さんこんにちは
残念ながら家電製品の初期不良(特に電子回路)は一定の確率で発生するようです。
販売店もメーカも丁寧に対応していただけると思いますので、まあ、「宝くじでもあたらんかなぁ〜」程度に思っておいた方が精神的によろしいかと存じ上げます。
チップ抵抗やコンデンサ、半導体などは不良率0.0?%で納入されるようです。それらを集積して基盤を組むのですから初期不良の確率は一定の割合で・・・・。
書込番号:17935111
1点

壊れやすいというのは何台中何台壊れたんでしょうか?
まさかたまたまあなたが壊れたから壊れやすいって言ってませんよね??
むしろ保証期間中に壊れて無料修理して貰えるなら良かったともいえますが。
書込番号:17935955 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何台中何台壊れたか私にわかるわけないです。
少なくともわたしのまわりではオーブンのスタートボタンが押せなくなった不具合は聞いた事がありません。
書込番号:17945499 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ネットで調べると「スタートボタンが押せなくなった」というトラブルは東芝に限らずままあるようです。
扉の開閉のセンサー等や電力の使いすぎでスイッチング電源が焦げたりとか・・・
いずれにしてもここで話題にも上がらず、稀な、どこのメーカーでも起こりうる故障と思われます。
故障箇所が電子レンジの本質とは違う所なのでそんなに目くじら立てるほどでは無いと思います。
書込番号:17945891
1点

ただ残念だと思っただけで別にそんな目くじらもたててないので誤解しないで下さい。
電子レンジが実際に壊れたわけで、本質とは違うの意味がわかりません。
書込番号:17946402 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>こんなに壊れやすい電子レンジと知ってたら買うんじゃなかったと後悔してます。
>少なくともわたしのまわりではオーブンのスタートボタンが押せなくなった不具合は聞いた事がありません。
あなたの周りって何人ですか?あなたがたまたま壊れたからといって壊れやすいんでしょうか?
>電子レンジが実際に壊れたわけで、本質とは違うの意味がわかりません。
電子レンジが仕事をするメインのことです。あたためとかオーブンとかのことです。
車で言うとエンジンとかですね。そういうところが壊れるとまた壊れるかもって思いますよね?
今回は電子部品(他社からメーカーが購入)の故障ですから交換すれば元に戻ります。
次また同じ故障になる可能性が極めて低いと見れるってことです。
書込番号:17947472
2点

>あなたの周りって何人ですか?あなたがたまたま壊れたからといって壊れやすいんでしょうか?
あなたも私の質問にいちいち目くじらをたてないでもらえますか。
ばかばかしくて何人か答える気にもなれません。
暇人ですね。
>電子レンジが仕事をするメインのことです。あたためとかオーブンとかのことです。
>車で言うとエンジンとかですね。そういうところが壊れるとまた壊れるかもって思いますよね?
>今回は電子部品(他社からメーカーが購入)の故障ですから交換すれば元に戻ります。
>次また同じ故障になる可能性が極めて低いと見れるってことです。
エンジンが壊れようがドアノブが壊れようがどこも再度故障するには変わらないと思います。
書込番号:17947657
5点

>エンジンが壊れようがドアノブが壊れようがどこも再度故障するには変わらないと思います。
その考え方は間違ってます。偶発的に故障する確率、設計的に問題があり故障する確率で両方とも故障する事には変わらないという括りは大雑把ですし、
あなたが言われる壊れやすいといのにも繋がりません。
もう部品交換は済まれたんでしょうか?
単なるボタンの故障だったんでしょうか?
それとも安全設計の為他のスイッチ等が故障してたんでしょうか?
気になりますね。
書込番号:17947975 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そりゃ買ったばっかで故障すりゃ誰でも愚痴ぐらい言うだろうに。
それとも、何かこの掲示板に書かれては、余程不味いことでもあるのかなぁ?
書込番号:17948164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まずいことがあるんでしょうね。
無駄に時間をさきたくないので、これでコメント終わります。
書込番号:17948537 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さん
参考になりました。
まさに…お気持ち、よく分かる気がします。
家電って、こんなに壊れる?こんなに不良があるものなの??
そう思うことが、最近の10年間で増えました。偶々だと思いますが、東芝製品で。
実家では、何十年も使ってる家電ってあります。世の中、そんな家庭は多いと思います。そこで、新しく購入したものが壊れると、残念なのは当たり前…軽くショックですよね。
もはや、私は東芝製品を信頼出来なくなっています…けども、今春、また東芝の洗濯機購入。そして見事に不良…(笑)
不良や故障は、連絡をするとこからストレスです。何度も同じ説明を、何人も、何回も繰り返し。たいてい現場メンテナンスの人の対応がよかったので、直せなくてもホッとしましたが。たいていメーカーとしての対応は…残念でした。今回はビックカメラさんで購入したのが救いでした。今後も家電は出来るだけ実店舗で購入するつもり。
こんなところで愚痴ってごめんなさい。
今回、まさに同じ製品の購入検討と、壊れやすいのでは!?とメーカーで躊躇していたので、参考になりました。
ちなみに、壊れなければ、快適でしたでしょうか?
最後に。
何度もイタイ目にあっても東芝製品を購入するのは、それだけ東芝の製品には魅力があるから。と、SHARPやSANYOなどのライバルが殆ど消えてしまって選択肢が狭まってしまったから。
東芝さん、応援してるのでがんばって欲しい!
家電の故障。無料期間に一度交換して、その後が快適に長く使えるなら、それはそれでよいのですけどね…快適に長く使えるなら…。
長文失礼いたしました。
書込番号:17958483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どの会社も初期不良がありえるから保証期間があるわけでしょ。時間が無駄と思うなら最初から投稿しなければいいと思います。初期不良があっただけで。交換時の対応が悪かったとかならわかりますが。
書込番号:17986679
1点

ボタンやタッチパネルが故障なら
基盤かボタンを交換すれば直りますし他と関連ないので問題ないと思います
ボタンはカバーの上から押す形式の方が反応しなくなるという害は減りますね
カチッのボタンは汚れとか製造時に作りが悪いと反応しないというケースも起こります
レンジ本体が故障とかオーブンが動かないなら気になりますが
問題ないので安心して御利用下さい
まぁボタンがチープってのはよくわかります
書込番号:17987006
0点

拝見しました
いつ何が故障するかはわからない物だから延長保証とかがあるので今回はメーカー保証期間内で良かったかとおもいます
もし延長保証に加入されないなら
価格.com+やヤマダ電機のザ安心などありますので
必要ならご検討下さい
では
書込番号:22078495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じくほかの機能はちゃんと使えていますが
あたためスタートボタンだけが壊れています。
強い力でちょうどいい所を押すと反応します。
小さい子供には押せません。
ボタンを押すのに力を使うって毎日何度もしんどいです。
書込番号:22128510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 石窯ドーム ER-LD330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/09/18 16:28:10 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/25 11:18:42 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/14 0:58:42 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/21 22:27:17 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/08 12:18:04 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/08 21:02:38 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/20 17:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/03 14:47:53 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/28 14:31:46 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/23 8:37:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





