石窯ドーム ER-LD330 のクチコミ掲示板

2013年 8月20日 発売

石窯ドーム ER-LD330

  • 庫内に熱風を素早く循環させる「石窯ドーム構造」を採用し、たくさんの量を一度に上下2段で同時調理が可能なオーブンレンジ(容量30L)。
  • オーブンと300度の過熱水蒸気の組み合わせで、ノンオイルフライ調理や、少量の油でのローカロリーフライ(オーブン調理)もできる。
  • スチームで汚れを浮かす機能「手間なしお手入れ」オートを搭載。庫内(扉部と底面を除く)と角皿に焦げ付き汚れがはがれやすい「とれちゃうコート」を施している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 石窯ドーム ER-LD330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-LD330の価格比較
  • 石窯ドーム ER-LD330のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-LD330のレビュー
  • 石窯ドーム ER-LD330のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-LD330の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-LD330のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-LD330のオークション

石窯ドーム ER-LD330東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グランホワイト] 発売日:2013年 8月20日

  • 石窯ドーム ER-LD330の価格比較
  • 石窯ドーム ER-LD330のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-LD330のレビュー
  • 石窯ドーム ER-LD330のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-LD330の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-LD330のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-LD330のオークション

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「石窯ドーム ER-LD330」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-LD330を新規書き込み石窯ドーム ER-LD330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダウェブコムで買いました☆彡

2014/06/25 09:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330

スレ主 pinwheelさん
クチコミ投稿数:1件

先日、急にオーブンレンジが壊れてしまい、こちらの口コミを参考にさせてもらった結果、ヤマダウェブコムで購入しました。
価格は、税込で41,689円♪
そこそこ安いんじゃないでしょうか?

ちなみに、実店舗へも行きましたが、価格は45000円が限界!
更に、配達の場合、配達料が必要とのことで、当方、小さい子がいる為、持ちかえりは無理だったので、断念して、その日の夜にウェブコムでポチりました。

が、結果、ネットで購入して良かったです♪
配送料無料の上、希望の場所への設置もしてくれ、さらに、古いレンジは無料で引き取ってくれました。
ネットだし…と思ってましたが、サービスが本当に良かった♪

サポート面が不安ですが、一応長期無料保証がついてるし、そうそう簡単に壊れるものではないと思っているので、その点はよしとします。

あとは、性能の問題かなぁ。
パン、ピザ、クッキー、ケーキ(特にスポンジ)がうまく焼ければ、本当に文句なし!です♪

書込番号:17663852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿Y電機

2014/06/22 19:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330

クチコミ投稿数:2件

本日、雨の日セールで台数限定で税別35300円(税込38124円)で3年保証+送料無料+ボーナスポイント1〜5000ポイント(私は500ポイントしかあたりませんでしたが…)でした。

夕方時点ではまだ残り台数ありました。

書込番号:17655186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋Y

2014/06/21 20:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330

スレ主 hmlhmlさん
クチコミ投稿数:6件

41000円なり。
一発交渉なのでもう少し下がったかも…。

書込番号:17651106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめお願いします

2014/06/18 16:57(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330

クチコミ投稿数:2件

まだ先の話なのですが、今年の冬ぐらいにオーブンレンジを購入しようと貯金中です。
種類がありすぎて悩んでます。

 ・電子レンジは全く気にしない(普段使わないので)
 ・パンやケーキやお菓子を焼くのに主に使用
 ・出来れば2段がいい
 ・蒸料理やお肉料理にも使いたい
 ・予算は5万円ぐらい

以上の点を踏まえて、この機種のほかにおすすめありますでしょうか?
ちなみにキッチンボードもあわせて購入するため、設置スペースは十分あります。
ざっくりした相談ですみません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17639967

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/06/18 17:41(1年以上前)

春のうららさん こんにちは。

どうしてもタンク式スチームが欲しければこれで良いですが、
オーブンを重視したいのであれば、シャープ RE-SF10Aなんか評判がよいですね。
http://kakaku.com/item/K0000563127/

書込番号:17640085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/06/18 19:48(1年以上前)

蒸し料理を考えるならビストロですね
でもオーブンレンジで蒸し料理は最初の手間はかからないですが
片付けは似たようなもんなので
総合的にみると「あんまりつかわなくね?」という感じですね^^;

蒸し器+蒸し布の方が意外と簡単だったりします
まぁでも時間の設定してくれて毎回失敗しないというところにウェイトをおくなら
ありといえばありですが

書込番号:17640510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/06/20 08:45(1年以上前)

おすすめありがとうございます。

ぼーんさん
2万円台でもいい物はあるんですね。参考になります。

mymemoさん
蒸し料理は蒸し器を使ったほうが楽そうですね。

お二人のおすすめを目標に、冬までにお金を貯めたいと思います。
それにしてもキッチンボードの高いこと目眩がします…

書込番号:17645851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンセントについて

2014/05/25 00:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330

クチコミ投稿数:35件

現在は、冷蔵庫と電子レンジは同じコンセントを使っています。電気屋さんに別々のコンセントを使ってくださいと強く注意されました。キッチンにあるレンジ用コンセントはガスコンロの付近にありそれを使う場合は、コンロの周りに延長コードを伸ばして接続しないといけません。こちらの商品を購入する場合にコンセントは冷蔵庫と同じコンセントを使うのは危ないでしょうか?工事以外の方法でないにか良い方法がありましたら教えてください。

書込番号:17553302

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2014/05/25 00:37(1年以上前)

こんにちは。
こちらの製品の最大消費電力は1430Wとなっています。
一般家庭のコンセントの上限は1500Wですので、こちらの製品をつないだコンセントには、実質他の家電製品は接続できません。
冷蔵庫の消費電力が不明ですが、電気屋さんが言われるように他の電気製品は接続するべきではないでしょう。
自己責任で繋ぐにはリスクが大きいと言わざるをえません。
それとも何か電気屋さんが言われたことで、納得できない事が有ったのでしょうか?

書込番号:17553321

ナイスクチコミ!2


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/05/25 01:38(1年以上前)

レンジみたいなギリギリまで電気を使う物を延長コードで繋ぐと
ケーブルが熱くなってこれからの時期危険が伴います

仮に1本で延長しようとしても
ER-LD330ならオーブンを使う事も想定しているのでしょうから
15A以上の単独コンセントに直接繋いで下さい(説明書にもレンジはどのメーカーも記載されてます)

書込番号:17553460

ナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/05/25 01:49(1年以上前)

まぁ、偉そうなこといってみましたが^^;

最近は流行ってないですが
ワットチェッカー(消費電力と電気代計測機器)があって
あれは延長タップと同じ様なものですが
レンジやエアコンみたいなのを計測しようとすると
機器が壊れますね

冷蔵庫くらいなら問題ないですが

書込番号:17553477

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/25 06:15(1年以上前)

ちおりちゃんさん こんにちは。

これはレンジするにしろ、オーブンするにしろ、実際に1500W近くの電力を消費します。
ですから、例えば、コンセントが違うとしても、
電子レンジのコンセントと同じブレーカーを通っているコンセントで電子レンジを使っている同時間に
炊飯器、湯沸かし器、トースター、食器洗浄器みたいな電力を食うものを動かすと、ブレーカーが落ちるでしょう。

今回の場合、電子レンジと冷蔵庫ではブレーカーはかろうじて落ちないでしょうが、ちょっとお勧めは出来ないですね。
どちらかと言うと、冷蔵庫を延長ケーブルで他の所から電源を持ってこられてはどうでしょうか?

書込番号:17553718

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330

クチコミ投稿数:2件

5月19日(月)にヤマダ電機LABI渋谷店で送料込み44,800円でホワイト(ラスト1個)を購入しました!
ポイントは付きませんでしたが、良い買い物ができました。
レシートでキャンペーン中の5000ポイントが当たってラッキーでした♪

書込番号:17548316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「石窯ドーム ER-LD330」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-LD330を新規書き込み石窯ドーム ER-LD330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-LD330
東芝

石窯ドーム ER-LD330

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月20日

石窯ドーム ER-LD330をお気に入り製品に追加する <749

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング