-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD7
9年目の三菱のオーブンレンジを買い替えようかと考えています。
加熱時間が長くかかるようになってきてしまったような気がして…
掃除などもやってみたんですが。
何か現状を回復させる方法などはありますか?
使用年数などを考えると買い替え時期でしょうか?
増税まえだし、あとあと壊れてしまって長くつかえないなら、買い替えも視野に入れています。
買い替えるとなると、我が家には、東芝の石窯ドーム ER-LD7(W)で十分ですか?
主に
温め、週一くらいパンや焼き菓子、月三回オーブン料理を作ります。
予算は30000円までです。
他にオススメなどありますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17267878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三菱の型番はなんですか?
加熱時間はレンジ機能ですかね?
書込番号:17268177
1点


この機種と今の機種の大きな違いは角皿が違っていて
最近のはホーローで温度が上がるのがはやく底面の火力があるので
お菓子も膨らむという特長があります
三菱はハイブリッドメニューを利用するのにその角皿なんですが
反面下の火力が悪くなるという性質を持っているので
乗り換えた方がいいです
現在オーブンレンジは2種類あり
1段モデルと2段熱風モデルの2つになります
1段と2段の違いは
オーブン性能に大きな差があります
菓子は1段で必要十分ですが
パン、料理をオーブンする場合は熱風機種が使い勝手はいいです
RO-L3C→ER-LD7でもまぁまぁ利用できますが
2段機種もそういう意味で考慮に入れてもいいのではと思われます
一ついえば
熱風があると庫内で絶えず熱を循環させるので調理する量が多くても
影響が少ないのとガスオーブンまではいいませんがそれに準拠するオーブンを利用できるので
損はしないです、ER-LD7は割高な気もします
書込番号:17269695
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 石窯ドーム ER-LD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/07/29 14:15:16 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/07 16:22:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/21 15:44:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/16 16:12:25 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/17 22:18:26 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/29 20:21:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/22 12:33:15 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/20 22:39:53 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/22 20:27:09 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/01 8:09:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





