-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD7
オーブンレンジ初めてです。
知人から、電子レンジ専用と違い、レンジ機能は効率が悪いと聞きました。
本当でしょうか?
書込番号:17448710
0点

テヒテヒテヒさん こんにちは。
断定的な事は判りませんが、
効率が悪いってのは、オーブン機能で温めた場合って事ではないでしょうか?
それと、100歩譲ってオーブンレンジよりもレンジ機能で効率が悪いとしても、
例えば1日に10分レンジを使った場合で計算しても、月の電気代は200円ぐらいなので、
それが10〜20%多くなったり少なくなったりした位の違いではないでしょうか?
見方を変えてみれば、レンジ温めしかしない人が、オーブンレンジを買う事は、
コストパフォーマンスにおいて効率が悪いのは確かに言える事です。
書込番号:17448831
0点

安価なオーブンレンジ(ホームセンターに売ってる物やシャープの一番安いやつとか)は
手動で600Wか500Wです
それと比較すると単機能レンジは700W運用なので早く加熱できます
もう少しいい物では自動加熱が1000Wになるので
単機能より早く温まります
レンジ機能のみの機種はコストパフォーマンスは高いのと操作が簡単です
もしオーブンでやる事がグラタン、トースト、ピザならトースターとレンジでいいでしょう
ER-LD7は自動加熱が1000Wであり
表面温度を計りながら最適に温めるのでレンジ性能はいいと思います
ただ単機能の回るタイプと違うのはレンジ後に庫内が結構湿める点が微妙かもしれません
書込番号:17449689
0点

>ぼーーんさん
電気代は気にしてないです。
効率が悪いとは、時間が掛かるとかそう言った意味なのか?と思います。
オーブン料理をしない限りは必要ないということは確かですね。
>my memoさん
レンジがまだあるので、
購入はもう少し後でもいいかなと思います。
今一度考えてから買うようにします。
回答ありがとうございました
書込番号:17485758
1点

時間的な事を言うと、600W何分みたいに温める方がやっぱり早いと思います。
自動温めはセンサー等の情報を頼りに照射具合を変化させているみたいなので、
それよりは遅いのではないかと思います。
ただし、逆に言うと、マニュアルの温めは温めすぎてカピカピになる可能性もあります。
自動ではその様な事はほとんど(私は今のオーブンレンジでは一回も)ありませんね。
それと、ER-LD7でも○○W固定の使い方も出来ますから、気にするほどの差はないのではないでしょうか?
書込番号:17485857
0点

いや自動温めは1000Wですよ
だからごはんとかも短時間で温まります
手動600Wの場合時間が1,6倍くらいかかる感じですね
書込番号:17488314
0点

テヒテヒテヒさん、はじめまして。
エネルギー効率(消費電力に対するレンジの高周波出力)は、マグネトロン(加熱電波発生器)に
印加する高電圧(5000V以上)をつくるために高圧トランスを使用するか高コストのインバーターを
使用するかで変わります。
一般的に高圧トランスを使用した場合のエネルギー効率は50%前後です。
それに比べ、インバーターレンジは70%前後にまで上昇しています。
電子レンジ専用機(単機能レンジ)は、通常コストの関係で高圧トランスを使用したものがほとんどです。
従いましてエネルギー効率では大抵の場合は、単機能レンジの場合が劣ります。
仕上がり時間につきましては、同じ出力で加熱すれば、双方ほぼ同じですが自動加熱を行った場合は、
一般的に自動加熱のほうが大幅に時間を要します。
これは電流計や電力計を接続して運転すればわかりますが本機の場合・・・
スタート後約5〜7秒は食品温度検知(このとき加熱電波は出ない)→
加熱運転→
運転停止前の残り20秒をカウント時点で加熱電波停止した状態を維持。→
終了ブザー
以上により、手動加熱より約27秒も余分に時間を要しています。
また、スイングセンサーを使用した機種では、温度ムラを検知し、アンテナ制御により
温度の高い部分では出力を下げるなどの動作で、更に時間を要します。
上記の仕上がり時間の違いにより、ご友人は単機能レンジのほうが効率が良いと思われたのでは?
尚、終了前の待機時間の理由は、庫内容量が小さいレンジは庫内で加熱電波の撹拌ができにくく、
加熱ムラが発生しやすいため、一定時間放置により自然現象で食品内部で温度の均一化が行われ
食品を取り出した時点で加熱ムラを少なくする目的です。
以上、ご参考まで。
書込番号:17489736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 石窯ドーム ER-LD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/07/29 14:15:16 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/07 16:22:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/21 15:44:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/16 16:12:25 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/17 22:18:26 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/29 20:21:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/22 12:33:15 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/20 22:39:53 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/22 20:27:09 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/01 8:09:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





