『エルゴスリーかこちらか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:紙パック 本体質量:3.9kg MC-PC33AGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MC-PC33AGの価格比較
  • MC-PC33AGのスペック・仕様
  • MC-PC33AGのレビュー
  • MC-PC33AGのクチコミ
  • MC-PC33AGの画像・動画
  • MC-PC33AGのピックアップリスト
  • MC-PC33AGのオークション

MC-PC33AGパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルシルバー] 発売日:2013年 6月中旬

  • MC-PC33AGの価格比較
  • MC-PC33AGのスペック・仕様
  • MC-PC33AGのレビュー
  • MC-PC33AGのクチコミ
  • MC-PC33AGの画像・動画
  • MC-PC33AGのピックアップリスト
  • MC-PC33AGのオークション

『エルゴスリーかこちらか』 のクチコミ掲示板

RSS


「MC-PC33AG」のクチコミ掲示板に
MC-PC33AGを新規書き込みMC-PC33AGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エルゴスリーかこちらか

2014/05/08 10:56(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PC33AG

布団のダニを効率良く取り、排気性能がある程度高いのは、どちらでしょうか?
エルゴスリーシリーズを買うつもりだったんですが、吸引仕事率がかなり低いので、いくら排気が綺麗でもダニを吸えてないなら意味がないと思い、質問しました。

書込番号:17492839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/08 11:21(1年以上前)

アスミランダーさん こんにちは。

1・吸引力…
確かに吸引力が強いのはパナの方です。
これは、実際に動作させてみて吸い口を触ればはっきり判ります。
ただ、エルゴスリーが駄目なのかと言うと、そうではなく、エルゴスリー程度の吸引力でも問題なくゴミは吸えます。

…で、吸引力重視の結論なら、コストパフォーマンスも含めるとエルゴスリーを買う意味は無いと思います。

2・排気…
これは完全にエルゴスリーでしょう。
パナの紙パック機には排気用の高性能な空気清浄フィルターは入っていません。
実質、「紙パック=フィルター」と言った感じです。
ただ、アレルギー症状が強いとかの人でない限り、あまり敏感に考えなくても良いとおもいます。
逆に、我が子は喘息持ちですが、HEPAフィルター搭載のミーレを使ったからと言って、劇的に症状が良くなったと言う事はありません。


最後に、布団掃除用のノズルですが、これは両社生ぬるい感じがします。
私はミラクルジェットと言う社外品のノズルを使っていますが、強力な吸引力で布団の掃除機がけが出来ます。
ノズル一個でふざけた価格に思うぐらい高価ですが、(1で5000円程度、2で7000円程度)
これを知ってしまうと、隣国製のやたらとメディアで宣伝している布団掃除機とやらはとても買う気にはならないでしょう。

書込番号:17492904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/08 11:23(1年以上前)

あ、前に質問された方ですね。
なかなか迷いだしたら決心が付かないですよね><。

書込番号:17492907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/08 16:07(1年以上前)

ぼーんさんお久しぶりです。あれからずっと悩んでます(。-_-。)吸引力は、フローリングがメインなのでダニが吸えればいいんです。一番のネックは値段でして f^_^;
安くて満足のいく掃除機がまだあるかもと、今日まで買わずにきてしまいました。シリーズの中で一番安いマルチフロアにしようかとも思いましたが、ゴミのピックアップ率が下がるみたいで決心がつきません(;_;)
パナの方は0.5μm以上のゴミを99.9%通さないようなのですが、ダニは通れないんでしょうか…

書込番号:17493585

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/08 16:32(1年以上前)

ダニの大きさは数十ミクロン、ダニのフンでも数ミクロン、
仮にそれが割れたとしても0.5ミクロン以上ではないでしょうか。
理屈的には紙パックの目で十分に濾す事が可能です。

ただ、実際には、

>0.5μm以上のゴミを99.9%通さない

この文言は、過去の公的機関や雑誌によるの試験や、その後の改良の具合を見ると、
いまだにあまり当てにならないように思います。
排気性能がアテになる紙パック機は、国内勢では日立の上位ぐらいでしょうか。

書込番号:17493651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/09 11:04(1年以上前)

かるパックとかですよね。確か紙パックがすごく高いので、ランニングコストがかけるとぼーんさんの口コミで知りました。かるパック買うならエルゴにしたいです。エルゴにもミラクルジェットは装着可能ですか?

書込番号:17496416

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/09 13:26(1年以上前)

カルパックで排気の第三者機関での測定をしているのは上の2機種ですが、
2番目の機種は本体にフィルターが無いので、下位の紙パックを使うこと自体は可能ですし、
使っても排気の品質以外のリスク要因は無いでしょう。

>エルゴにもミラクルジェットは装着可能ですか?

これは判りませんが、内径30ミリ前半から40ミリ中盤の円形でストレートのホースの口であれば取り付けは可能であると思います。
また、オフィシャルサイトで購入すると、外国製品向けのアタッチメントを無償で作ってくれて同梱してくれるので、
装着可能かどうか問い合わせると良いでしょう。

書込番号:17496824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/10 00:19(1年以上前)

ぼーんさん、今回も色々と詳しいアドバイスありがとうございます(*^_^*)
エルゴ十ミラクルジェットの方向で検討してみます。

書込番号:17498894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/12 16:26(1年以上前)

ぼーんさんへ
ついにエルゴを買いました。排気の事を気にせず安心して使えてます(^^)
吸引力の問題も、布団のダニは掃除機で吸うよりも、丸洗いした方が確実らしいのでエルゴで十分です。
いつも丁寧なアドバイスありがとうございました(*^_^*)

書込番号:17724913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/07/12 16:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
満足な使用感みたいで何よりです。
ただ、ちょっとお耳に入れたい事が^^;
私が今、布団のダニ関連の情報で最も信じているのが所さんの目がテンの情報ですが、
それによると、布団は洗っても生きているダニには全くノーダメージなのだそうです。
(ただし、死骸や糞などは減らせるので、意味が無い事はないですよ)
数を激減させるには、90度の状態を数十分以上保つぐらいしか方法は無いみたいで、
次いで数を確実に減らせるのが掃除機による吸引です。
ただ、吸引で一度に減らせる量は2割程度なので、根気が必要です。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/12/06/0616.html

まあ、そんな感じなので、あまり減らす方にストイックに考えなくても良いと思います。
普通にしていれば肺の中にもダニはいますから、それだけを突き詰めるのは不毛です^^;
増やしすぎてアレルギーを起こし易くしない環境に心がけたり、
逆に、ダニに過敏に反応し難い体質になるような方策を探るのも手です。

書込番号:17724941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/07/12 17:49(1年以上前)

そうだったんですか(・・;)
じゃあ、前に何かで見た、黒いナイロン袋に密封して、車の中に放置する方法を試してみます( ̄^ ̄)

書込番号:17725134

ナイスクチコミ!0


yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/18 19:42(1年以上前)

ビニルの中で密封されてますので、車の中より直射日光の方が温度は高くなりますよ

書込番号:18491803

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > MC-PC33AG」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヤマダ電機 0 2014/06/29 10:06:57
ヨドバシとヤマダ電機 1 2014/06/10 3:33:00
買い替え検討 3 2014/05/11 15:31:42
エルゴスリーかこちらか 11 2015/02/18 19:42:07
エディオンネットショップ 15 2014/04/20 23:27:00
本機種とMC-PA33Gとの違いについて教えてください 11 2014/06/18 22:55:23
MC-PC33AG 購入の感想 0 2013/08/22 16:09:45
ケーズデンキ福井店にて 1 2013/07/21 16:46:28

「パナソニック > MC-PC33AG」のクチコミを見る(全 50件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MC-PC33AG
パナソニック

MC-PC33AG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月中旬

MC-PC33AGをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング