VAIO Pro 13 SVP1321A1J Core i7/タッチパネル/メモリー8GB/Windows 8 Pro搭載モデル
![]() |
![]() |
¥- | VAIO Pro 13 SVP1321A1J Core i7/タッチパネル/メモリー8GB/Windows 8 Pro搭載モデル [シルバー] |
![]() |
![]() |
¥- | VAIO Pro 13 SVP1321A1J Core i7/タッチパネル/メモリー8GB/Windows 8 Pro搭載モデル [ブラック] |
VAIO Pro 13 SVP1321A1J Core i7/タッチパネル/メモリー8GB/Windows 8 Pro搭載モデルSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2013年 7月 1日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Pro 13 SVP1321A1J Core i7/タッチパネル/メモリー8GB/Windows 8 Pro搭載モデル
先日ソニーストアで最短当日出荷のオーナメイドモデルを注文しました。
商品は2日後に到着したのですが、電源ボタンを押しても無反応・・・
サポートに電話し、サポートの指示を受けながらバッテリーのリセットボタンを
押したり色々したのですが結局電源が入らず初期不良ということになりました。
ここまでは機械モノなので輸送中に壊れた可能性もあるので仕方ないかと
思いますが、ここからのソニーの対応の悪さに呆れました。
サポート:「修理にしますか?」「交換にしますか?」との質問。
私 :何日かでも私が使用していて壊れたのであれば上記の質問もあるかと思いますが
一度も起動すらしていない不良品を「修理にしますか?」の質問はないだとろうと
内心キレながら「交換してください!」とお願いしました。
サポート:「交換には約2週間ほど必要となりますのでご了承ください。」
私 :現在もソニーストアで「12時までの注文で当日出荷」と書い販売している
即納モデルの交換に2週間???
なぜ当日出荷と書いてある商品の交換に2週間も必要なのか?
サポート:当日出荷の商品は販売用の商品なので、交換用の商品は別で用意するため
2週間必要です。
私 :販売用商品という区別はソニーの問題であって、こちらには関係のないことで
なぜ現状でソニーストアにある商品をすぐに交換で送ってもらえないのか?
サポート:「できません」の一点張りでした。
今から購入する客が優先で、不良品が届いて交換を頼む客は後回しか?
普通は逆じゃないですか???
そこで不良品を返品(キャンセル)して、新しく同じモデルを再度注文すれば良いのではと考えて
私 :不良品なので返品したいのですが?
サポート:返品はお受けしておりません。
即納モデルと書いておきながら不良品が届いて、交換に2週間、返品も受け付けません!というのは
言葉は悪いですが詐欺では?と思いたくなるぐらいです。
あまりにも納得いかないので「返品して再度注文」ということでゴリ押ししたところ
サポート:ソニーストアとサポートで協議して数日中に返答致します。
私 :数日?なぜ返品できるかどうなのかの返答に数日も必要なのか?
サポート:できるだけ明日回答します。
という感じで電話を切りました。
正直私はテレビ・ブルーレイ・携帯など家のデジタル家電の多くがソニー製品で
今まで運が良かったのか特に故障などもなくサポートを利用したことがありませんでした。
はじめてのサポートであまりにひどい対応で怒りが収まりません。
一番ひどいと感じたのがソニーのサポート含めて電話に出た人たちが不良品がお客に届いて
申し訳ないという気持ちがほんの少しも感じられなかったことです。
常識的な企業ならお客に不良品が届いて迷惑をかけたら迅速に対応するのが
当たり前だと思いますが、その対応ができないならソニーストアでの直販は
やめるべきだと思います。
個人的にソニーのデザインが好きでソニー製品を愛用していますが
今回の対応には呆れるばかりで、商品開発の前にすることがあるのでは?
と非常に残念な気分になりました。
32点

以前、「秋葉原のソニー修理センター」にCDウォークマンを修理を持ち込んだら、新品購入ほどの修理費用を請求されました。
修理内容の説明を求めても、納得のいく説明が得られないため、実際の修理担当者に直接確認してもらいましたが、それでもまったくらちが明きませんでした。
SONYはバッテリー発火事件でも、一般ユーザからのクレームを無視し続け、企業のオフィスでボヤ騒ぎが起きて初めて、リコールを認めるなど、企業体質が腐りきっています。
製品はよく壊れるし、製品不良も「仕様」と強弁し、ユーザに真摯に対応しようとする姿勢が欠落しています。
SONY製品は一切購入しないことにします。
書込番号:16448778
14点

>サポート:できるだけ明日回答します。
さてどんな回答が来るのか。(あるいは来ないのか。)
VAIOは私も3代使っていますが,サポートの世話にならないようにいつも祈ってますよ。
さいわい3代(3機種)とも問題なくて済んでいますが。(延長保証が無駄金?)
※交換する機種が新品ではもう売り切れてるなら,その対応もわかりますけど・・・。
書込番号:16449093
3点

昨日の夕方にサポートと電話を終えて待つこと丸一日
今日の夕方にサポートより電話がありました。
サポート:ソニーストアと協議したところ返品を受け付けるとのことです。
私 :返品の手続きはどのようにすれば良いですか?
サポート:数日中にソニーストアより連絡が入りますので
返品の手続きを説明されます。
再度確認ですが返品いただいた後で再度同じ注文をいただけるのでしょうか?
私 :そのつもりです。
もし私が再度注文しないと言ったら返品受けないのでしょうか?
返品のソニーストアからの連絡がまた数日もかかるのか?
電話の際に「不良品でご迷惑をお掛けし申し訳ございません」の一言もないのか・・
いちいちソニーストアに確認しないと返答できないソニーのサポートなら
はじめからソニーストアの担当者が私に電話した方が早いのにな〜
(実際、サポートにはいちいちソニーストアに確認する必要があるなら
ソニーストアから私に直接電話もらえませんか?と頼んだのですが
それは出来ませんと断られました。)
などなど様々な疑問と怒りを覚えつつ電話を切りました。
今回のソニーのサポートの対応はみなさんがおっしゃるとおりで
「うるさい客が文句を言っているのでソニーに非はないが再度注文するって
言ってるし仕方ないので返品受けてやるか」って感じで最後まで上から目線でした。
書込番号:16450632
9点

http://store.sony.jp/Agreement/Web/online.html#Agreement11
商品到着後8日以内にお客様窓口に電話でご連絡の上、当該商品をお客様窓口が指定する住所に速やかにご返送ください。この場合の返品送料はご利用者がご負担ください。後記(5)に定める場合を除いて返品を承り、商品代金を返金いたします。なお、ご連絡より15日を過ぎても商品の返送が無い場合は、返品の申込みを放棄したものとみなします。
となるようです。
ところでホントにまた買うんですか?
同じ事がもう起きないとは限らないのに。エンドレスに続いたりして・・・w
俺なら嘘ついてでも返品してから違うメーカーの買うけどね。
書込番号:16450673
3点

私も規約を見まして
「不良品を返品するのがこちらの都合の返品なのか?納得いかない」と
言い張ったところ最終的に返品に応じたという感じです。
家のデジタル家電が残念なことにソニー製品が多く、以前はVaioを使用していたのですが
ここ1年はMacに浮気してみたのですがやはり連携などめんどうなことが多く
再度Vaioに戻ろうと考えた訳ですがソニー以外のWindowsも選択肢に入れようかと
考え中です・・
書込番号:16450713
2点

サポートもそうですが、品質自体も?の部分が多いですね。
同じ?なら価格面で割り切って外資系に・・・
と思って外資系を使ったらそっちの方が品質が上だったってな誤算(笑
書込番号:16451388
4点

現在XPパソコンからの買換えを検討中でVAIOを購入候補筆頭にしていましたが、
この書き込みを読んでSONYサポートはあまりにも醜い対応することがわかりました。
SONYのサポートは良くないとの評価を良く耳にしましたが、現在は違うだろうとは甘い考えでした。
完全に候補から外しました。購入前で良かったです。情報有難うございます。
ところで、NEC,富士通,東芝の中ではサポートの対応が良いのはどのメーカーですかね。
書込番号:16473808
3点

はじめまして。
購入直後に不具合ということで、大変でしたね。
私も7年間使っていたVシリーズが私の手違いでリカバリができなくなったので、
オーナーメイドで購入したのですが、運良く快適なPCライフを送っています。
しかし、SONYの対応、気になりますね。少しは良くなったって評判も聞いたのですが。。。
パッと見て刻印サービスとかAppleみたいな良さげなサポートを目指してるんだって思ってはいたんですが。
VAIOとは関係ないけれど、出たばかりのPS2が画面ループする初期不良で3回も修理に出して、
4回目でやっと新品交換してもらえました。
当時まだ学生で、かなり頑張って買ったので、パソコン然り、本当に初期不良って悔しいですよね。。。
書込番号:16535144
3点

某新聞(添付記事)に、SONYの実態が掲載されています。
これは氷山の一角で、検査のみならず、設計や製造も同様なのではないかと思います。
書込番号:16535458
4点

いまだに新聞記事を鵜呑みにしている人がいることに驚きです。
書込番号:16535602
2点

>いまだに新聞記事を鵜呑みにしている人がいることに驚きです。
いまだにソニーが最高って思ってる人がいることに驚きです。
で、この記事は間違いとか捏造なの?だとしたらその根拠をお願いします。
書込番号:16535614
13点

>いまだに新聞記事を鵜呑みにしている人がいることに驚きです。
同じ台詞を、コイツにも言ってやりなよ、おぼっちゃんの飼い犬に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000393663/SortID=15079539/#15082418
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000513847/SortID=16427126/#16427336
前者については日本国内やアメリカなど中国国外で販売されたPCが感染していたという事例が無い。
後者についても、具体的なハッキング行動の詳細は書かれておらず、なぜか一般に出回ったPCの回収命令やリコール指導も行われていない。
実際、その頃のThinkpadにはSATA⇔ATAPI変換チップと対応ファームが搭載されており、それらが誤認されたという情報もある。
http://www.thinkpad-club.net/modules/d3forum/index.php?topic_id=5839
PETABYTEさんのあげた記事、以前私も読んだことがありますが、確か実際働いていたという人からの投稿だったので中身はかなり具体的でした。
先の2例より、こっちのほうは反論、論破は難しいでしょうね…
書込番号:16538059
6点

その後どうなりましたか?
>正直私はテレビ・ブルーレイ・携帯など家のデジタル家電の多くがソニー製品です。
↑そうなんですか?レビューが1つもないのが非常に気になりますね、しかもスレ&コメがここだけ、においすぎます。
上にはソニーを使った事がないのにさも使ったようなコメをしている人がいるし、どうなってんの?って感じです。
>あまりにも納得いかないので「返品して再度注文」ということでゴリ押しした
↑修理もしくは交換に応じると言ってるのに、ごり押しと自覚していますね。
早急な交換で交渉すべきだったのでは?
書込番号:16538717
2点

最終的に返品して、再度ソニーストアより注文して翌日に無事届き、
今のところは不具合なく使用しています。
返品して他のメーカーにするかも検討しましたがソニーストアと返品して再度注文と
話をしましたので約束を守りました。
私は今まで口コミなど書き込みをしたことがございませんがソニーの対応に
あまりに納得いかないので書き込みさせていただきました。
1981sinichirouさん 書き込みが他にないからと言って人を疑うのはどうかと思います。
実際に液晶テレビ・ブルーレイ・ビデオカメラ・スマートフォン・タブレット・PS3など
ソニー製品を多く使用しております。(何なら写真撮って添付しましょうか????)
あとソニーの対応と私の対応がどちらが社会常識的に当たり前かは
普通の常識をお持ちの方なら理解できるはずでは?
早急な交換で交渉しても2週間かかるとソニーが言い張るので困っただけです。
実際返品して再注文したら翌日には届きました。
1981sinichirouさん が即納モデルを注文して、来た商品が電源の入らない初期不良でも
ソニーの言うとおりに交換に2週間待つのが常識だと考えるのであれば別ですけどね・・
書込番号:16542067
9点

再購入されたんですね?律義な方だw
>1981sinichirouさん 書き込みが他にないからと言って人を疑うのはどうかと思います。
激しく同意。
以前からSONY板で悪を付けるとあの手この手で粘着する事で某巨大掲示板でも有名な方です(苦笑)
>(何なら写真撮って添付しましょうか????)
ダメです。証拠写真見せろが、以前からの常套手段でUPしたらしたで編集してるだの因縁つけられますw
>普通の常識をお持ちの方なら理解できるはずでは?
持ってれば失礼なレスは最初からしないと思いますよ。
ノントラブルでサポートへ電話する事がないよう祈っております。
書込番号:16542116
5点

Re=UL/νさん ありがとうございます。
他のメーカーにしようかとも考えたのですがもともと見た目で選んでいたので
さすがに連発で初期不良はないだろうと楽観的に考えて注文してしまいました。
不具合さえなければ使いやすいモデルです。
あとはサポートのお世話にならないように私も祈るだけです(笑)
書込番号:16542238
5点

>書き込みが他にないからと言って人を疑うのはどうかと思います。
ご新規さんが疑われるのはこちら(価格.com)の常ですが,まともな書き込みを
されているのですからスレ主さんはお気になさらずに。
私はクチコミ件数こそ1000件を超えていますが,レビューした製品は
持っている製品のごく一部にすぎません。
あとはスレ主さんがサポートと無縁(VAIOに問題が起こらない)であればいいなと思います。
書込番号:16543507
3点

たぶん、返品+再注文で正解と思います。
以前こんな話がありました。
ある喫茶店で、客がコーヒーを注文しました。
客がコーヒーを飲むと、口に違和感が・・・
なんとそのコーヒーには、長い髪の毛が混入していました。
客は短髪頭の人でした。
客が店のスタッフにクレームを出すと、今あるコーヒーを下げ
再びコーヒーを持ってきたのです。
客は、一口コーヒーを飲むと、再び違和感を感じました。
なんと、一回下げたコーヒーと今回のコーヒーは同じコーヒーだったのです。
何故気付いたにでしょうか。
客は、甘党で砂糖を入れてあったのです。
長、長と書いてしまいましたが
ソニーは、交換といいつつ、修理品を送るつもりだったのでしょう?
それが、2週間という、時間です。
ありそうですよね。
書込番号:16563140
1点

ソニーカスタマーサービス(株)の窓口の人間は、製品品質などある意味気にもしていないし、プライドもありはしません。
クレームの窓口は、ソニーマーケがユーザのガス抜きを行っているだけで、品質向上など客先への『見せ掛け』だけです。
度重なる初期不良製品も新たな工場出荷なら、問題ありませんと見せかけの説明で、再度のトラブル・・腐っています。
購入した製品をソニーカスタマーサービス(株)の社長にいらないから破棄の要請で送り付けたら、処分同意書を送ってきました。
当方が購入したものを勝手に破棄できないから・・ま〜喜んで返信しました。
一生、ソニー製品は購入しません。
書込番号:20863723
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

VAIO Pro 13 SVP1321A1J Core i7/タッチパネル/メモリー8GB/Windows 8 Pro搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2013年 7月 1日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
