
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY300
詳しい方ご回答アドバイスよろしくお願いいたします。
無垢の杉フローリングで、毎日クイックルワイパーのドライシートで掃除してます。
窓のサッシ、階段やフローリングの隅、布団のダニ掃除を週一回で掃除機を使用したいと考えています。
候補は
日立CV-PY300(専用の紙パックが高い、布団用ヘッドを別に調達しなければならない)
エレクトロラックス エルゴスリーオート(サポートが心配、紙パックの交換時期は3ヶ月に一回は絶対なのか?、布団用ヘッドが頼りなさそう)
パナソニック エアシス(ジャパネットモデルを予定)
です。
この用途で他にもオススメがあったら知りたいです。
書込番号:16681445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
予算に余裕があるなら日立CV-PY300をお勧めしたいところです。
掃除機の出来は非常に良いです。
布団たたき付きの吸い込み口は通販で8,500円ぐらいだったと思います。
紙パックはややお値段もはりますがモーターに微細ゴミがいかないので結果的には掃除機も長持ちするという副次的なメリットもありそうです。
書込番号:16681577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

排気は紙パック掃除機中最高レベルの掃除機です。
排気にそんなにこだわりがなければ一つ下のPY30でも良いと思います。
書込番号:16681622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

代走守備要因さん こんばんは。
まず、無垢の素材であれば、外国製のノズルのブラシは傷が付きやすいのではないでしょうか?
それと、吸引力で言えば、絨毯が無ければここまで最高の機種でなくとも掃除は十分出来ます。
拝見すると、排気が綺麗な物を検討されているみたいですね。
アレルギー症状に苦しんでおられるのであればこれを選ばれても仕方が無いと思いますが、
無症状以下の健常な方には無用な代物かと思います。
吸引等に関しては、値段にすると紙パック式で15000円以下の物で事足りると思いますが、
仮にアレルギー等の症状で苦しんでおられるならば、この3機種の中ではエアシスかCV-PY300が良いかと思います。
また、布団用のノズルですが、高い布団ノズルをご検討であれば、ミラクルジェットも一度併せて検討してもらえたらと思います。
書込番号:16681949
3点

皆さん、ありがとうございます。
楽しく掃除ができる掃除機にしたいと思います。
書込番号:17135011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY300
PY300(XV) [マグノリア]を、ヤマダ電機日本総本店(池袋)にて購入。
今日と明日は、日立のキャンペーンをやっているということもあり、
価格は交渉して、3年保証が無料でついてくることを考えれば、
価格.comの最安値とほぼ同レベルでした。
使用レポートは後日書き込みしたいと思います。
1点

ご購読おめでとうございます。
排気や紙パック、取り回しについて後日報告していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16645756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入の間違いでした。
すいません。
m(_ _)m
前機種にはなかったマグノリアはなかなか
高級感がある色ですね。
レビューお待ちしています。
書込番号:16646459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビュー拝見しました(*^^*)
ありがとうございます。
私も次回購入するときはこの機種にしようと思っております。
(私はサイクロンの7000シリーズを春に購入してしまった為)
サイクロンながら排気性能は良いので気にいってはおります。
書込番号:16700572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1956STさん
ご丁寧にありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:16701497
1点

日本製の掃除機は革新性という点では外国製に劣るように見えますが、外国製と比べて日本製は到底真似のできない素晴らしい性能を持っています。
新しもの好きにはそれが残念ながら見えないのでしょう。
(プロと称される人のレビューも家電素人並のレベルでがっかりさせられます。
全くなんの参考にもならないから投稿しないでいただきたいくらいです)
中を見る機会はないでしょうがこの機種は気密性が高く実に緻密な設計になっています。
掃除機にとって大事なのは吸引力が落ちないことではなくてこの気密性(ゴミをいかに高いレベルで閉じ込めるかということ)といっても過言ではないでしょう。
外国製のチープな造りではこの気密性は保てません。
掃除機は進化は亀の歩みのように見えるかもしれませんが実は掃除機は本体の中が全て。
この機種は全て高い次元でそれを実現しています。
紙パックは少し高価ですがモーターに微細ゴミが届きにくいのでモーターが長持ちするという副次的な効果が期待できます。
モーター・ヘッドは数年すると壊れる(極小モーターを酷使するのですから仕方ない)でしょうがこの掃除機にとっての欠点はそれだけだと推測できます。
どうか大事にいつまでもご愛用いただきたいと思います。
日立のヘビー・ユーザーは多いです。やはりモーターの出来が良いのでしょうね。
書込番号:16701826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





