かるパック CV-PY300 のクチコミ掲示板

2013年 7月20日 発売

かるパック CV-PY300

スマートヘッドを採用した紙パック掃除機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:紙パック 本体質量:3.7kg かるパック CV-PY300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • かるパック CV-PY300の価格比較
  • かるパック CV-PY300のスペック・仕様
  • かるパック CV-PY300のレビュー
  • かるパック CV-PY300のクチコミ
  • かるパック CV-PY300の画像・動画
  • かるパック CV-PY300のピックアップリスト
  • かるパック CV-PY300のオークション

かるパック CV-PY300日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ルビーレッド] 発売日:2013年 7月20日

  • かるパック CV-PY300の価格比較
  • かるパック CV-PY300のスペック・仕様
  • かるパック CV-PY300のレビュー
  • かるパック CV-PY300のクチコミ
  • かるパック CV-PY300の画像・動画
  • かるパック CV-PY300のピックアップリスト
  • かるパック CV-PY300のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY300

かるパック CV-PY300 のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「かるパック CV-PY300」のクチコミ掲示板に
かるパック CV-PY300を新規書き込みかるパック CV-PY300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

日立かパナか三菱か・・・

2013/11/28 22:49(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY300

クチコミ投稿数:5件

過去、同じような質問がありましたが
少し知りたい部分が異なっていたので、
再度お知恵をおかし下さい。

紙パック式掃除機の購入で
PY300か、雷神か、パナのMCかで迷っています。
私は
・ノズルのどこかにブラシがついていること
 (障子の桟やカーテンレールの掃除がしたい)
・ヘッドが90度曲がること
・自走式
の3つが満たされているものが欲しいのです。

排気はキレイに越したことはありませんが、
アレルギーで苦しんでいるわけではないので
PY300は贅沢?と思うものの(値段に差がありますし)、
でも「ヘッドが充実」とあるので魅力的にも思います。

アドバイスお願い致します!

書込番号:16892703

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/11/29 02:41(1年以上前)

わかち子さん おはようございます。

この3機種の中で

>・ヘッドが90度曲がること

の要望を満たしているのはPY300だけなので、おのずとPY300を選ぶしかないでしょう。
ただし、これの紙パックはネットで買ったとしても1枚辺り400円以上します。
それを使わないと、排気性能が悪くなるだけではなく、本体フィルターも目詰まりしますから、
仮に、社外品の共通紙パックなんて使おうものならすぐに慢性的な吸引力不足に陥るでしょう。
で、目詰まりしたフィルターも、自分で手入れも交換も出来ないので、メーカー修理になってしまいます。
PY300を変われる場合、GP-2000FSを、最低でもGP-130FSを買い続ける事が必須です。

もし、紙パック代がそんなに出せない場合、本体にフィルターが無いCV-PY30や、その前の機種のCV-PW20を勧めます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009434_J0000002973

書込番号:16893475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/30 23:35(1年以上前)

ぼーーんさん、返信どうもありがとうございました!

ヘッド角度は譲れないので日立に決まりです。
さてPY300にするか30にするか・・・
放し飼いのインコが居て、先生から空気もキレイな方がいいと
言われたのですが、空気清浄器も24時間つけっぱなしなので
30でもいいかな?と思っています。

いよいよ絞れて助かりました!感謝です。

書込番号:16900789

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/12/01 07:18(1年以上前)

インコ君がどれだけ空気に繊細なのか判りませんが、
人間で言うと、アレルギー症状で苦しんでいない限り、CV-PY30で十分だと思います。
ただ、共通紙パックを使うと排気性能的には段違いに低くなる可能性があるので、
例えグレードが低くても純正紙パックを使った方が良いと思います。

書込番号:16901484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/12/01 17:57(1年以上前)

ぼーーんさん

純正って、無駄に値段が高いだけではなかったんですね。
色々と勉強になりました。

早速セットで購入したいと思います。
使い始めるのが楽しみです。
ありがとうございました!

書込番号:16903460

ナイスクチコミ!1


たいろさん
クチコミ投稿数:63件

2014/05/12 20:00(1年以上前)

ぼーーんさん

はじめまして。当該機種にお詳しそうなので、お教えいただけますか?

このスレッドで「PY300を変われる場合、GP-2000FSを、最低でもGP-130FSを買い続ける事が必須です。」と記述されていますが、私が日立に問い合わせたところ
「GP-110F・GP-75Fも純正パックフィルターですので故障への影響はございません。」と、最低クラスの紙パックでも支障ないと回答が得られました。

最低でもGP-130FSをとなるとランニングコストが高くつくので当該機種購入を躊躇しておりましたが、ぼーーんさんの情報源は、どちらになりますでしょうか?
恐れ入りますが、お教えいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:17508028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 吸込仕事率について

2014/05/07 08:53(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY300

PY300を購入検討しています。
理由:排気がきれいらしい 

質問@ところでカタログでは本機は吸込仕事率が500Wになっています。今うちで使っている2006年製掃除機だと600Wと書いてあります。数字を額面通りうけとると PY300のほうが吸込みが悪いのでしょうか。それとも一昔前の600Wより現行の500Wのほうがよく吸うのでしょうか?

質問A同じ日立のPY30だと670Wで、こっちの方がよく吸うのでしょうか

質問Bまた捕集率について、99.999%(PY300)と99%(PY30)では排気のにおいとか差を体感するものなのでしょうか?

教えていただけると幸いです。

書込番号:17488936

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/07 09:35(1年以上前)

フルーツ大福123さん こんにちは。

質問@
吸込仕事率ですが、高い方が吸引力が強いのはその通りです。
PY300の場合、主に静音と排気清浄の為のフィルターが吸込み仕事率を下げています。
ただし、500Wもあれば十分な吸引力です。

質問A
中に抵抗となるフィルターが無いので、モーターが一緒ならPY30の方が吸込み力は強いはずです。

質問B
体感出来る人と出来ない人がいるでしょう(大部分は出来ないと思いますよ)
PY300は何らかの理由で排気が絶対的に綺麗でないと駄目な人向けの商品です。
よほど潔癖症の方か、アレルギーの諸症状に苦しんでおられる方でない限り、必要ないと思います。
紙パック代金もネットで買っても1枚400円以上とかしますから、懐にも厳しいですしね。

また、臭いは使っているうちにどちらもそれなりにするでしょう。
私的には取替の出来ない空気清浄フィルターを持ったPY300の方が、むしろより臭う気がします。

色々な考え方が出来ますが、結局はその差をあまり気にしなくても良さそうな感じです。

書込番号:17489011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/05/09 11:38(1年以上前)

ぼーーんさん ありがとうございました。
家族にアレルギーのものがいるので99.999%のPY-300に魅かれたのですが、吸込みが弱いとよくなさそうですし・・・。とりあえずCV-PY30を軸に Panasonicの紙パック式とで検討します。
また機会がありましたら教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:17496493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 布団用ノズル おすすめ

2014/04/24 13:34(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY300

クチコミ投稿数:7件

初めまして。
当方アレルギー持ちの為、布団のダニ対策でこの掃除機に合う布団用ノズルを探しています。
そこで質問なのですが
HITACHI 電動ふとん吸口 G-DF1
ミラクルジェット2
この二つでしたらどちらの方がおすすめでしょうか?
値段的にも同じくらいなので迷っています…
用途としては布団乾燥機を掛けた後にノズルを付けて掃除しようと考えています。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17445142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/04/24 14:33(1年以上前)

よねけいさん こんにちは。

この両製品では、コンセプトが違いますね。

日立のは叩いてかつ引っ付き難い様な吸引で布団の掃除をする物です。
ミラクルジェットは強力な吸引力のまま引っつきにくく掃除をする事が出来るものです。

私はミラクルジェット1も2も持っていますが、我が家の使用感の良さからミラクルジェットを推します。

書込番号:17445261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/24 15:08(1年以上前)

ぼーーんさん、お返事ありがとうございます!

やはりミラクルジェットの方がよく吸ってくれそうですかね?
下調べしてても評判が良さげなので気になっていたのですが確信を持てた気がします。

すみません、ミラクルジェットをお持ちの様ですのでまた質問させて頂きたいのですが
cv-py300の手もと操作部にミラクルジェット2は取り付け可能なのでしょうか?
よろしければお願いします。m(_ _)m

書込番号:17445321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/04/24 15:44(1年以上前)

絶対に大丈夫とは言えませんが、ミラクルジェットは、
掃除機側の内径31.5ミリから44ミリの内径まで丸い形のパイプであれば取り付けできるようになっています。
掃除機のパイプの形がストレートの丸型で、内径が以上の範囲内であれば、
大抵大丈夫だと思います。

(例外としては、ミーレ等は、パイプの先の形状が特殊で、そのままでは付きません)

書込番号:17445382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/24 21:54(1年以上前)

大変参考になりました!
ミラクルジェットの購入を検討します!
ありがとうございました!

書込番号:17446332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/25 03:04(1年以上前)

私は、電動ふとん吸口 G-DF1 を使いたいが為に、かるパックを買いました。

やはり電動での布団たたき性能は一番だと思います。
レイコップの布団たたき機能がオモチャに見えるくらいです。

ミラクルジェットは、レイコップのように一時の流行でしょう。

掃除機本体から給電されるG-DF1の布団たたき機能は強力ですが、
集合住宅にお住まいの場合は、その振動に注意が必要です。
どこか遠くで道路工事でもやってるのか?と思われますw

(参考サイト)
http://dyson-twinbird.seesaa.net/article/104732240.html#MC-FU1

書込番号:17447028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/05/02 05:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます

布団を叩いて吸ってくれるG-DF1の方がミラクルジェットよりも効率よくダニ等を吸ってくれるものなのでしょうか?
うーん…どちらがいいのでしょうか…もう少し検討してみます。

書込番号:17471559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

排気漏れ?

2014/03/24 12:01(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY300

スレ主 UNkのwNさん
クチコミ投稿数:45件

現在使ってる掃除機の調子が悪いため、増税前に思い切って購入しました。
使い始めなので変な臭いがしますが、前の機種より軽くて機動性もいい為概ね満足しています。
ですが排気についてちょっと気になり書き込ませてもらいました。
本体の高気密性をうたっているこの機種ですが、使ってると排気口以外からの排気がかなり多い
と気づきました。
取分けコードリールのスイッチの所からと両車輪の隙間からは結構排気漏れを感じます。
これってこの機種では普通のことですか?
排気が綺麗って事で購入したのでその点が気になります・・・

書込番号:17339462

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/03/24 12:11(1年以上前)

>取分けコードリールのスイッチの所からと両車輪の隙間からは結構排気漏れを感じます。

普通にありえる事だと思います。
問題は、これがどのように通って出た空気かによって排気の綺麗さが違うのですが、
仕組みが変わっていないとしたら、日立の場合、モーターの後にULPA的なフィルターを通しているので、
モータースラッジも出ずに排気が綺麗なはずです。

書込番号:17339483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/03/24 20:27(1年以上前)

こんばんは

これに該当すると思いますが・・・
http://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/q_a/a20.html

ほとんどの掃除機は、多かれ少なかれ排気口以外からも、
冷却用として風が出ていると思います。
もちろん我が家のもです。^^;

ご心配でしたら一度問合せてみられては、と思います。

ご参考まで

書込番号:17340769

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNkのwNさん
クチコミ投稿数:45件

2014/03/24 22:36(1年以上前)

ぼーーんさん
流星104さん
こんばんは。

年度末でバタバタしていてレス遅くなり申し訳ありません。
早速回答して頂き感謝です!
なにぶん神経質な性格でして、ついつい悪い方にばかり考えがちな面倒な奴で申し訳ないです・・・
あまり気にしないでいいみたいですね。
念の為こちらに書き込んだ後に日立のカスタマーにもメールしてみました。
日立から回答があったらこちらにも報告します。

新しいから?なのか排気がゴムっぽい臭いで臭くてたまりません(汗
これっていつまで続くのかな〜

書込番号:17341418

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNkのwNさん
クチコミ投稿数:45件

2014/04/03 14:16(1年以上前)

日立から回答がありました。
結果は問題ないとの事です。

全ての排気は集じんフィルターを通した後のきれいな空気。
各部位から排気をする目的は、排気を分散して床面のチリやホコリの舞い上がりを防ぐ目的と運転中にモーターや電源コードに発生する熱を放熱する役目。
 
とのことです。
私の質問に書き込みして頂いたお二人共有難うございましたm(__)m

書込番号:17375375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダニアレルギー対策

2014/03/11 11:18(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY300

クチコミ投稿数:9件

子供がダニアレルギーであることが先日判明しました。
うちにある掃除機は古くて重たくて、なかなか掃除できないので増税前に思いきって買い換えようと思います。

そこでいろいろ調べた結果、紙パックの方がいいと分かりました。
日立のかるパックシリーズが口コミを見ていてなかなか良さそうですが、いろいろ種類があり迷います。
三菱のBe-Kシリーズもコストパフォーマンス的にも性能的にもいいかな?とも思うのですが…。

パナソニックのエアシスも空気清浄機能など、ウエットティッシュを巻き付けて拭き掃除できる点にも惹かれていますが、こちらは新型が吸込仕事率が300Wしかなく、コストパフォーマンス的にも少しお高い(T_T)

どの機種がダニアレルギー対策には一番良いのか教えて下さい。

書込番号:17290646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/03/11 13:34(1年以上前)

みこじ57さん こんにちは。

まず、排気が綺麗な掃除機を求めようとしたら、CV-PY300です。
ただ、紙パックが一枚辺り450〜700円ぐらいします。

次に、そもそもターゲットがダニ程度の大きさであれば、例えば、紙パックの目をテニスのラケットで例えるなら、
ダニ…バレーボール
ダニの糞…ソフトボール〜テニスボール
花粉…ピンポン
位の大きさなので、大抵どの紙パック機でも効果があります。
ただし、いろんな所から排気漏れを起こす事があるので、その可能性を少なくするためにも、純正の紙パックを使った方が良いです。

個人的にはカルパックやBe-K、吸引力を重視したいならパナ辺りが良いと思います。

最後に、そうは言っても、ダニを本当になくそうとすれば90度とかの環境で1時間保たなければならないぐらいで、
選択しても無駄と言って良いほど強く、とても排除出来るものではないので、掃除機をかける事は良い事ですが、
(掃除機を念入りにかけても生きているダニは2〜3割程度しか取れないそうです)
人間の体をダニに反応させ難い様な体質にして行く事、または、ダニが通り抜け難い様な素材のシーツも考えられた方が良いかと思います。

書込番号:17291041

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/11 19:41(1年以上前)

私はエアシスの初代型を 愛用しています。
ダニ退治は、主にふとん、ベッドについたものや、
ソファーと考えれば、
ふとん用のローラー吸い込みノーズ で
結構よいと思います。
重い掃除機で、ノーズだけふとん用を購入しても
いいですし、かるぱっくで ノーズがよければいいと思います。
ふとんノーズは、円筒形でころころしており、
ふとんのゴミだけを吸い込んでくれます。
布がひっぱられません。ノーズに注目してはいかがでしょうか。

書込番号:17292068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/03/11 21:45(1年以上前)

ぼーーんさん、早速のレスありがとうございます。

掃除機を念入りにかけても2、3割しか取れないんですね(T_T)

布団乾燥機もこの度購入し、防ダニの布団かシーツの購入も検討しております。

やはりかるパックが一番排気の面では良いとの事なので、かるパックを第一候補にもう少し検討してみようと思います。

書込番号:17292617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/03/11 21:55(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん、レスありがとうございます。

たしかに布団ソファーなどはダニの温床ですよね(T_T)
>ふとん用のローラー吸い込みノーズ
というのは、ふとん清潔ノズルと言うものですか?

ノズルだけの購入は全く視野に入れておりませんでした!ノズルもいろいろ調べてみようと思います。

書込番号:17292683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/03/11 22:54(1年以上前)

ノズルだけの購入も視野に入れていらっしゃるのでしたらミラクルジェットを勧めます。
馬鹿にした様な高い金額ですが、効果は抜群です。
吸引力で考えれば本当に掃除機の強の吸引力のまま布団の掃除機掛けが出来ます。

書込番号:17292982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2014/03/12 09:25(1年以上前)

東京都の調査によると紙パック式は排気が漏れてるそうですよ。
検索したらでてきます。
ダイソンが漏れにくいそうですが・・・高杉ですねw

書込番号:17294148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/03/12 14:39(1年以上前)

ぼーーんさん、ノズルの紹介もしていただきありがとうございます!

確かに他のノズルに比べれば高額ですが、手を出せなくもない金額なので、候補に入れさせて頂きます。

書込番号:17294941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/03/12 15:01(1年以上前)

かえるけろけろの雨さん、ありがとうございます!

東京都のホームページ見てきました。

ダイソンを購入できれば一番良いのでしょうが、他にも出費が重なり難しいです(T_T)

排気がキレイと唱っているものに関しては、本当にキレイみたいなのでやはり、かるパックあたりを購入しようと思います。

書込番号:17294975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/03/12 15:21(1年以上前)

東京都のホームページ見られましたか。

あれ、一番きれいなものはエアシス、2番目にきれいなものはCV-PY300の祖先の機種と言われています。
ちなみに、3番目がダイソンみたいですよ。

書込番号:17295021

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/03/13 10:59(1年以上前)

レスを頂いた皆様、ありがとうございました。

結局CV-PY300を購入しました!今回、他にも出費が重なるので布団用ノズルまでは手が出せませんが、もうしばらくしたら購入検討したいと思います。

詳しく教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:17297867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中

2013/10/08 20:31(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY300

クチコミ投稿数:37件

詳しい方ご回答アドバイスよろしくお願いいたします。
無垢の杉フローリングで、毎日クイックルワイパーのドライシートで掃除してます。
窓のサッシ、階段やフローリングの隅、布団のダニ掃除を週一回で掃除機を使用したいと考えています。
候補は
日立CV-PY300(専用の紙パックが高い、布団用ヘッドを別に調達しなければならない)
エレクトロラックス エルゴスリーオート(サポートが心配、紙パックの交換時期は3ヶ月に一回は絶対なのか?、布団用ヘッドが頼りなさそう)
パナソニック エアシス(ジャパネットモデルを予定)
です。
この用途で他にもオススメがあったら知りたいです。

書込番号:16681445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/08 21:03(1年以上前)

こんにちは。
予算に余裕があるなら日立CV-PY300をお勧めしたいところです。
掃除機の出来は非常に良いです。
布団たたき付きの吸い込み口は通販で8,500円ぐらいだったと思います。
紙パックはややお値段もはりますがモーターに微細ゴミがいかないので結果的には掃除機も長持ちするという副次的なメリットもありそうです。

書込番号:16681577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/08 21:13(1年以上前)

排気は紙パック掃除機中最高レベルの掃除機です。
排気にそんなにこだわりがなければ一つ下のPY30でも良いと思います。

書込番号:16681622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/10/08 22:08(1年以上前)

代走守備要因さん こんばんは。

まず、無垢の素材であれば、外国製のノズルのブラシは傷が付きやすいのではないでしょうか?
それと、吸引力で言えば、絨毯が無ければここまで最高の機種でなくとも掃除は十分出来ます。
拝見すると、排気が綺麗な物を検討されているみたいですね。
アレルギー症状に苦しんでおられるのであればこれを選ばれても仕方が無いと思いますが、
無症状以下の健常な方には無用な代物かと思います。
吸引等に関しては、値段にすると紙パック式で15000円以下の物で事足りると思いますが、
仮にアレルギー等の症状で苦しんでおられるならば、この3機種の中ではエアシスかCV-PY300が良いかと思います。
また、布団用のノズルですが、高い布団ノズルをご検討であれば、ミラクルジェットも一度併せて検討してもらえたらと思います。

書込番号:16681949

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2014/01/31 12:25(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
楽しく掃除ができる掃除機にしたいと思います。

書込番号:17135011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「かるパック CV-PY300」のクチコミ掲示板に
かるパック CV-PY300を新規書き込みかるパック CV-PY300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

かるパック CV-PY300
日立

かるパック CV-PY300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月20日

かるパック CV-PY300をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング