
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PY30
モーター内臓ということで、ヘッドは軽々と自走してくれます。
「猪突猛進」というところ。この点はすこぶる快調。
ですが、せまいところで利用する、ヘッドの首ふりの関節は、あまり自由になりません。
個体差なのか、少し使って、摩耗したころ、ちょうど良くなるのか、
ストレスのたまっている方は、いらっしゃいませんか?
1点

私は購入前なのですが、この点について教えていただきたく書き込みをさせていただきます。
300か30か、どちらをかおうか悩んでいるところですが、
このCV-PY30と300のヘッドは同じものなのでしょうか。
それとも、違うものなのでしょうか。
部屋が狭いので首振りは90度でないとベッド下などうまく掃除できない箇所があります。
昔つかっていた古い掃除機は、ベッド下にヘッドを入れてから手元をひねるとヘッドが
90度回ったのでとても便利でした(うまく説明できているかわかりませんが・・・)。
機能としては日立のこの機種がいいとおもいながら、
ホースを床に寝かせた状態でさらに首振りヘッドの曲がる角度の情報が得られず、
困っています。教えていただけないでしょうか。
書込番号:17588129
1点

その後も、py30を使っていますが、
さすがにヘッドの動きが鈍ってきたので、
シリコンスプレーを使ったら、快調です。
また、前進するときに、一度持ち上げて、降ろす、という清掃の動きをすると、
ヘッドが「つんのめって」しまいます。
ちょっとした角度の問題か、小柄な女性なら、問題ないのかもしれませんが、
ちょっと注意が必要です。
書込番号:19172003
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





